検索結果

「大ジャンル:ME・医学・福祉」検索結果

絞り込み

※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。

160件中 1件 - 20件
表示順
表示件数
金属バイオマテリアル - 医療用金属材料 -

金属バイオマテリアル - 医療用金属材料 -

2007年に発刊した「金属バイオマテリアル」(バイオマテリアルシリーズ1)を大幅に改訂。材料工学を専門とする学生や技術者,工学系の他の分野や医歯学系で金属材料を学んでいない方々を対象に,全体像を概観できるよう執筆。

  • モニター募集中
発行予定日
2025/06/下旬
予定価格
2,970
ISBN
978-4-339-07283-9
臨床工学技士のための システム工学

臨床工学技士のための システム工学

ME2種と臨床工学技士の国家試験で対象としている機械系や電気・電子系に含まれない工学分野に必要な内容に絞り込み、従来の教科書より説明項目を少なくし試験に出る項目の理解の助けになる説明と問題を解くためのテクニックを解説

  • モニター募集中
発行年月日
2025/04/11
定価
2,860(本体2,600円+税)
ISBN
978-4-339-07282-2
在庫あり
医療系資格試験のための機械工学 - 臨床工学技士国家試験・第2種ME技術実力検定試験 -

医療系資格試験のための機械工学 - 臨床工学技士国家試験・第2種ME技術実力検定試験 -

臨床工学技士国家試験・第2種ME技術実力検定試験に出題される機械工学分野について,いかにわかりやすく理解できるかを重視して執筆した。多くの図や,丁寧な解説つきの数式,各章末の例題や過去問で試験合格までをサポート。

  • レビュー
  • モニター募集中
発行年月日
2025/03/17
定価
3,190(本体2,900円+税)
ISBN
978-4-339-07281-5
在庫あり
バイオメカニクスと運動工学 - 運動機構と神経制御 -

バイオメカニクスと運動工学 - 運動機構と神経制御 -

生物を力学の観点から眺めるのがバイオメカニクスである。本書では扱う範囲をヒトの運動に絞り,どのようにヒトの運動を理解するのかを中心テーマとして扱った。様々な観点から生物機能の工学モデルに言及した点も特徴の一つである。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2024/07/08
定価
3,850(本体3,500円+税)
ISBN
978-4-339-07280-8
在庫あり
医療従事者のための基礎物理学

医療従事者のための基礎物理学

学問体系による分類ではなく,医療機器がどのような物理現象に基づいて機能しているかという観点で実用的な応用例を用いて,その原理を説明する形式で物理学を学ぶことを目指す。高校で物理を学んでいない読者にもわかるように解説。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2024/04/26
定価
3,630(本体3,300円+税)
ISBN
978-4-339-06670-8
在庫あり
シリアスゲーム

メディアテクノロジーシリーズ 5

シリアスゲーム

今後この分野の研究・開発に取り組む方々の共通基盤となる知見を提供する事に主眼を置き,シリアスゲームの成り立ちから展開,各分野の事例や新たな取組みを整理して論じるとともに,その意義や社会に起こした影響を解説。

  • レビュー
  • 関連資料
  • 電子版あり
発行年月日
2024/03/18
定価
3,960(本体3,600円+税)
ISBN
978-4-339-01375-7
在庫あり
次世代生命情報医学

次世代生命情報医学

  • 田中 博 東京医科歯科大名誉教授

本書は,未来の医学・医療を「データ駆動型」の医学・医療ととらえ,健康管理・疾病管理・寿命延伸にインパクトが与えるような生命情報の収集方式,およびそれを有効に活用できる医療のあり方,実践体制について解説した。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2023/02/28
定価
5,720(本体5,200円+税)
ISBN
978-4-339-07279-2
在庫あり
金属ポルフィリン錯体を用いたバイオインスパイアード材料

金属ポルフィリン錯体を用いたバイオインスパイアード材料

血液のヘモグロビンのような哺乳類の酵素や金属タンパク質などの活性中心である金属ポルフィリン錯体に焦点を当て,関連する生物無機化学,バイオミメティックケミストリー,そしてバイオインスパイアード材料についてまとめた。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2022/11/18
定価
3,190(本体2,900円+税)
ISBN
978-4-339-06663-0
在庫あり
音楽する脳と身体

音楽する脳と身体

音楽を聴いたとき,無意識に感動したことはないだろうか。多くの専門家によって感動の理由を説明する試みがなされてきたが,その答えは得られていない。そこで本書では,音楽が脳や身体に与える作用を脳科学と生理学から論じていく。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2022/11/07
定価
2,530(本体2,300円+税)
ISBN
978-4-339-07826-8
在庫あり
脳波処理とブレイン・コンピュータ・インタフェース - 計測・処理・実装・評価の基礎 -

次世代信号情報処理シリーズ 4

脳波処理とブレイン・コンピュータ・インタフェース - 計測・処理・実装・評価の基礎 -

人間の意図または意図のために生成した脳活動を脳計測によって読み取り,本人の意図を外部へ伝達する技術であるブレイン・コンピュータ・インタフェース(BCI)のタスク・刺激と出力の関係(パラダイム)や信号処理を解説した。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2022/10/20
定価
3,630(本体3,300円+税)
ISBN
978-4-339-01404-4
在庫あり
バイオ計測のための材料と微細加工

バイオ計測のための材料と微細加工

微細加工はさまざまな分野で活用されている。本書は材料ごとに章立てし,それぞれの材料を原理,プロセス,応用という順で解説している。これまで材料ごとに研究されてきた微細加工を「バイオ計測」という観点から一冊にまとめた。

  • 電子版あり
発行年月日
2022/10/13
定価
3,960(本体3,600円+税)
ISBN
978-4-339-07278-5
在庫あり
改訂 臨床工学技士のための 機械工学

改訂 臨床工学技士のための 機械工学

臨床工学技士国家試験と第2種ME技術実力検定試験に出る機械工学分野の問題を解くために特化した内容で出題傾向に準じて改訂した。付録に二つの試験の過去問と選択形式ならではの解答のテクニックを習得できるような解説をした。

  • 関連資料
  • 電子版あり
発行年月日
2022/09/28
定価
3,190(本体2,900円+税)
ISBN
978-4-339-07277-8
在庫あり
生体組織の超音波計測

音響サイエンスシリーズ 23

生体組織の超音波計測

超音波を利用した診断・治療技術のベースとなる生体組織の音波物性の理解を目指し,生体組織の計測手法の基礎と臨床手法の現状と課題を様々な視点からまとめている。超音波計測の基礎から学べるよう配慮されている。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2022/05/11
定価
3,850(本体3,500円+税)
ISBN
978-4-339-01343-6
在庫あり
Gold Standard 詳解 放射線関係法規

Gold Standard 詳解 放射線関係法規

放射線取扱主任者試験・診療放射線技師国家試験で求められる法的知識や関係法規を他の条文との比較することで理解を深められるように工夫した。従来の放射線関連の法規や法令のテキストに不足していた基礎知識を総論としてまとめた。

  • 電子版あり
発行年月日
2022/04/28
定価
2,860(本体2,600円+税)
ISBN
978-4-339-07249-5
在庫あり
電磁波による生体内イメージング - 原理からMATLABを用いた数値解析まで -

電磁波による生体内イメージング - 原理からMATLABを用いた数値解析まで -

  • 桑原 義彦 静岡大名誉教授・愛知医科大客員教授

本書では,ミリ波・マイクロ波イメージング技術のシステムを構築するために必要な知識・技術を系統的に解説している。また読者の理解を促すため,画像再構成を行うためのMATLABのプログラムコードを解説,掲載し配布している。

  • レビュー
  • 関連資料
  • 電子版あり
発行年月日
2022/03/08
定価
4,070(本体3,700円+税)
ISBN
978-4-339-00981-1
在庫あり
セルプロセッシング工学 (増補) - 抗体医薬から再生医療まで -

セルプロセッシング工学 (増補)- 抗体医薬から再生医療まで -

移植用細胞の効率的培養技術や自動培養技術,非侵襲的細胞品質評価技術を含めたセルプロセッシング工学の基礎から最先端までを解説。増補版では再生医療にも貢献し得る自己組織化をはじめとした新しい基礎技術の解説を加えた。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2022/01/05
定価
3,410(本体3,100円+税)
ISBN
978-4-339-06763-7
在庫あり
音声コミュニケーションと障がい者

音響サイエンスシリーズ 22

音声コミュニケーションと障がい者

コミュニケーション手段として研究が最も進んでいる音声の知見を手掛かりに,手話や指点字などと音声を横断的に分析し,コミュニケーションを支えている重要な機能を明確にする。その上で負担の軽い支援法を実現する手掛かりを示す。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2021/07/30
定価
3,740(本体3,400円+税)
ISBN
978-4-339-01342-9
在庫あり
次世代医療AI - 生体信号を介した人とAIの融合 -

計測・制御セレクションシリーズ 1

次世代医療AI - 生体信号を介した人とAIの融合 -

医用画像(CTやMRI)以外,特に生体信号を用いたAI技術に焦点を当て,新たな医療AI開発の時代に備えるために必要な事柄を丁寧に解説した。さらに,医療AIに関わる法律や倫理,薬事についても解説を試みた。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2021/07/02
定価
4,180(本体3,800円+税)
ISBN
978-4-339-03381-6
在庫あり
医用超音波工学の基礎 - 資格試験の受験から新技術の入り口まで -

医用超音波工学の基礎 - 資格試験の受験から新技術の入り口まで -

国家試験や認定試験で,医用超音波工学は分散して出題されており勉強しにくい。臨床工学技士,超音波検査士,超音波検査医などの受験に必要な内容を網羅することを意識し,基礎から解説したうえで,新技術にも触れている。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2021/03/25
定価
3,960(本体3,600円+税)
ISBN
978-4-339-07248-8
在庫あり
医療に活かす生体医工学

医療に活かす生体医工学

医学生や高等教育機関における医工学専攻科,および工学部の学生が生体医工学に興味を持ち将来自分の研究専門分野にしたいと思ってもらえるよう,写真や図を使い工学技術の医療応用分野をわかりやすく興味が持てるよう解説。

発行年月日
2020/11/30
定価
3,520(本体3,200円+税)
ISBN
978-4-339-07247-1
在庫あり
160件中 1件 - 20件