-
物理的実体と環境との相互作用である身体性に立脚した知能のコンセプトを平易に紹介しつつ,生物やロボットの移動運動や知覚認知といった具体的な事例からさまざまな知能に通底する身体性の輪郭を浮かび上がらせることを試みた。
- 予約注文可
- モニター募集中
- 発行予定日
- 2025/09/上旬
- 発売予定日
- 2025/09/18
- 定価
- 5,940円(本体5,400円+税)
- ISBN
- 978-4-339-03401-1
-
高効率薄膜太陽電池の物理と化学 - ペロブスカイトと有機半導体 -
塗布型・軽量・フレキシブルな次世代太陽電池として注目されるペロブスカイト太陽電池と有機薄膜太陽電池について,第一線で活躍の研究者が,基礎物理や材料化学から研究動向まで体系的に解説。分野横断的な理解を可能にした1冊。
- 予約注文可
- モニター募集中
- 発行予定日
- 2025/09/中旬
- 発売予定日
- 2025/09/26
- 定価
- 5,500円(本体5,000円+税)
- ISBN
- 978-4-339-06675-3
-
電気回路と用いられる素子(キャパシタ,インダクタ,電気抵抗)への理解を深めることに重点を置き,時間の関数としての動作という利便性に着目した視点で記した。各章冒頭の学習目標,章末の演習問題により自学自習も可能。
- 関連資料
- 予約注文可
- モニター募集中
- 発行予定日
- 2025/09/中旬
- 発売予定日
- 2025/10/01
- 定価
- 2,970円(本体2,700円+税)
- ISBN
- 978-4-339-01501-0
-
エンジンの性能評価のための燃焼モデルの構築と燃焼温度の導出に必要な化学平衡計算について解説する。本書では,インタープリタ型言語であるPythonを使い,性能評価のためのシミュレーションの進め方をわかりやすく説明した.
- 関連資料
- 予約注文可
- モニター募集中
- 発行予定日
- 2025/09/中旬
- 発売予定日
- 2025/10/01
- 定価
- 4,840円(本体4,400円+税)
- ISBN
- 978-4-339-04695-3
-
本書では,これから土木・建築分野の専門的な工学体系を学びはじめる人に対して,測量を学問体系として学び,それを実践的な技術に展開していくプロセスをわかりやすく解説した。また,測量士・測量士補の国家試験に対応している。
- 関連資料
- 予約注文可
- モニター募集中
- 発行予定日
- 2025/09/中旬
- 発売予定日
- 2025/10/01
- 定価
- 3,300円(本体3,000円+税)
- ISBN
- 978-4-339-05283-1
-
インタラクションデザイン - 生活・技術・人をつなぐデザインのかたち -
当たり前の「使いやすさ」を見直し,「良いインタラクションデザインとは何か」を具体的な事例を交えて解説。最終章には未来を見据えた対談を収録。発想を広げ,インタラクションデザインの本質に触れるきっかけとなる一冊。
- 予約注文可
- モニター募集中
- 発行予定日
- 2025/09/中旬
- 発売予定日
- 2025/10/02
- 定価
- 3,740円(本体3,400円+税)
- ISBN
- 978-4-339-01381-8
-
代数学の基礎となる初等整数論から始め,暗号理論,符号理論で共通に使われる知識を準備する。また,紹介した理論が応用に耐えうるものかを実感しにくい場面もあるので,Pythonによる演習を入れた。
- 予約注文可
- モニター募集中
- 発行予定日
- 2025/09/下旬
- 発売予定日
- 2025/10/08
- 定価
- 3,300円(本体3,000円+税)
- ISBN
- 978-4-339-06135-2
- 発行予定日
- 2025/10/上旬
- 予定価格
- 4,840円
- ISBN
- 978-4-339-04696-0
- 発行予定日
- 2025/10/下旬
- 予定価格
- 4,840円
- ISBN
- 978-4-339-02953-6
-
ねじ締結部の強度設計や組み立て工程の考案などに携わる技術者を対象に,「確実な締め付け」,「ゆるみの防止」,「疲労破壊の防止」を解決するため,実際の事例を交えながら関連する理論を平易に解説し,実務に役立つ知識を提供する
- 発行予定日
- 2025/10/下旬
- 予定価格
- 5,280円
- ISBN
- 978-4-339-04698-4
-
音響テクノロジーシリーズ 28
会話音声における個人情報の漏洩や会話音声による作業の侵害に関する音響的な問題の総称「スピーチプライバシー」について,不明瞭性と物理評価指標,主観的印象,サウンドマスキング,建築音響設計について解説した。
- 発行予定日
- 2025/10/下旬
- 予定価格
- 3,520円
- ISBN
- 978-4-339-01167-8
-
メディア学大系 16
CG・ゲーム,音声・音響・信号処理,人間社会モデルなどを題材に,数学理論の具体的な応用例を紹介。高校までに学んできた数学がどのように活用されるのかをわかりやすく解説した入門書。数学の実用性と魅力を再発見できる1冊。
- 発行予定日
- 2025/10/下旬
- 予定価格
- 3,190円
- ISBN
- 978-4-339-02777-8