検索結果 「中ジャンル:計測・制御/計測・センサ」検索結果 絞り込み 分析化学 電子回路全般 概論 自動車工学 信号とシステム 臨床工学技士 臨床工学技士関連 センサ 医学一般 画像処理 ディジタル信号処理 生体工学 計測工学 自動運転 電気電子計測 バイオメカニクス 精密計測 機械学習 応用計測 統計解析 R モビリティイノベーションシリーズ 機械系 教科書シリーズ 計測・制御テクノロジーシリーズ 新編機械工学講座 精密工学講座 超精密シリーズ 標準機械工学講座 計測・制御セレクションシリーズ メカトロニクス教科書シリーズ ロボティクスシリーズ 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 32件中 1件 - 20件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 1 2 計測・制御セレクションシリーズ 1 次世代医療AI - 生体信号を介した人とAIの融合 - 計測自動制御学会 編藤原 幸一 名大准教授 編著久保 孝富 奈良先端大准教授 編著山川 俊貴 熊本大准教授 著伊藤 健史 奈良先端大博士後期課程 著中野 高志 藤田医科大准教授 著吉本 潤一郎 奈良先端大准教授 著松尾 剛行 桃尾・松尾・難波法律事務所パートナー弁護士 著藤田 卓仙 慶應義塾大学特任准教授 著桐山 瑶子 MICIN Regulatory Affairs Specialist 著 医用画像(CTやMRI)以外,特に生体信号を用いたAI技術に焦点を当て,新たな医療AI開発の時代に備えるために必要な事柄を丁寧に解説した。さらに,医療AIに関わる法律や倫理,薬事についても解説を試みた。 レビュー 発行年月日 2021/07/02 定価 4,180円(本体3,800円+税) ISBN 978-4-339-03381-6 在庫あり 詳細を見る モビリティイノベーションシリーズ 5 自動運転 二宮 芳樹 名大特任教授 編著武田 一哉 名大教授 編目黒 淳一 名城大准教授 著竹内 栄二朗 (株)ティアフォー 著村瀬 洋 名大教授 著出口 大輔 名大准教授 著新村 文郷 名大研究員 著平山 高嗣 名大特任准教授 著川西 康友 名大講師 著久徳 遙矢 豊田工業大研究員 著赤木 康宏 名大特任准教授 著奥田 裕之 名大助教 著萩原 亨 北大教授 著安積 卓也 埼玉大准教授 著加藤 真平 東大准教授 著清水 綾子 石原総合法律事務所 著中川 由賀 中京大教授 著石黒 祥生 名大特任准教授 著野辺 継男 インテル(株) 著 カメラやセンサなどによる周辺環境や運転者の状況認識,それらをもとにした走行軌道の計画,計画に対して正確に走行するための制御という,自動運転の実現に必要な技術的要素だけでなく,それに伴う法制度についても解説した。 レビュー 発行年月日 2021/01/25 定価 5,280円(本体4,800円+税) ISBN 978-4-339-02775-4 在庫あり 詳細を見る 計測・制御テクノロジーシリーズ 1 計測技術の基礎 (改訂版)- 新SI対応 - 計測自動制御学会 編山崎 弘郎 東大名誉教授 著田中 充 産業技術総合研究所技術アドバイザー 著 対象に関する不確かさを減らし,より明確な情報を得て,対象を正しく把握する計測技術の全体を記した。計測標準技術については,2019年のSI改訂に伴う基礎物理定数に基づいた再定義と,それによる測定精度の向上等を説明した。 発行年月日 2020/12/15 定価 3,960円(本体3,600円+税) ISBN 978-4-339-03375-5 在庫あり 詳細を見る 機械系 教科書シリーズ 8 計測工学 (改訂版)- 新SI対応 - 前田 良昭 明石高専名誉教授 著木村 一郎 大阪電通大名誉教授 著押田 至啓 奈良高専名誉教授 著 情報の獲得と操作という視点を重視し,制御を目的とする計測技術を中心に,応用分野の広い基礎的な測定技術や原理をできるだけ体系的に解説した入門書。2019年のSI改訂に伴い基礎物理定数に基づく再定義に対応した。 電子版あり 発行年月日 2020/09/25 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-04485-0 在庫あり 詳細を見る ロボティクスシリーズ 3 メカトロニクス計測の基礎 (改訂版)- 新SI対応 - 石井 明 立命館大客員研究員 著木股 雅章 立命館大特任教授 著金子 透 静岡大名誉教授 著 測定値の不確かさの表現や誤差分布の解析方法の理解,測定値の有効数字表示やグラフによる可視的表現や,電気量・力学量・温度などの具体的な測定方法の基礎知識の習得を狙いとし,今回,2019年5月のSI改訂にも対応した。 電子版あり 発行年月日 2020/05/10 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-04510-9 在庫あり 詳細を見る 計測・制御テクノロジーシリーズ 4 計測のための統計 計測自動制御学会 編寺本 顕武 佐賀大教授 著椿 広計 独立行政法人統計センター理事長 著 本書では,計測の基本概念から工学系全般に必要な確率・統計の数理的知識や測定値の不確かさ評価や改善に必要な知識,測定に関わる統計モデルと当てはめを解説。また,統計解析用プログラミング言語Rによるコーディング例も紹介。 発行年月日 2018/04/12 定価 4,290円(本体3,900円+税) ISBN 978-4-339-03354-0 在庫あり 詳細を見る 温度計測 - 基礎と応用 - 計測自動制御学会 温度計測部会 編新井 優 産業技術総合研究所 著井内 徹 東洋大名誉教授 著池上 宏一 林電工(株) 著榎原 研正 産業技術総合研究所 著大重 貴彦 JFEスチール(株) 著角谷 聡 (株)チノー 著佐藤 弘康 日本電気計器検定所 著清水 孝雄 (株)チノー 著杉浦 雅人 新日鐵住金(株) 著浜田 登喜夫 田中貴金属工業(株) 著安田 嘉秀 横河電機(株) 著山田 善郎 産業技術総合研究所 著 温度計測に携わる人々に有益な指針を提供することを目的としている。最新の知見を取り入れ,かつ入門者向けの部分を充実させた。また,不確かさ評価について独立した章を設け,温度計測に関連して評価方法に習熟できるようにした。 発行年月日 2018/02/23 定価 7,150円(本体6,500円+税) ISBN 978-4-339-03226-0 在庫あり 詳細を見る 高校数学でマスターする 計測工学 - 基礎から応用まで - 小坂 学 近大教授 著岡田 志麻 近大講師 著 本書は,3編から構成され,「わかる編」では単位,測定誤差などの基礎を,「ナットク編」では「わかる編」で理解したことをしっかり納得するためにその理論的裏付けを,「役立つ編」では代表的なセンサとセンシング方法を解説した。 電子版あり 発行年月日 2016/03/11 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-04646-5 在庫あり 詳細を見る ロボティクスシリーズ 5 応用センサ工学 川村 貞夫 立命館大教授 編著下ノ村 和弘 立命館大准教授 著前野 隆司 慶大教授 著牧野 泰才 慶大特任講師 著西浦 敬信 立命館大准教授 著玉置 純 立命館大教授 著柴田 瑞穂 近大講師 著岡田 志麻 立命館大助教 著安藤 妙子 立命館大准教授 著 センサの原理とその応用を学習する人に,メカトロニクス・ロボティクス分野で代表的なセンサを精選して記述した。また,システム全体の機能の実現のためのセンサの役割,およびセンサに求められる性能などを可能な限り記述した。 電子版あり 発行年月日 2012/09/03 定価 2,200円(本体2,000円+税) ISBN 978-4-339-04516-1 在庫あり 詳細を見る 機械屋のための 分析装置ガイドブック 日本塑性加工学会 編吉野 雅彦 東工大教授 著鈴木 俊明 日本電子(株) 著梅原 徳次 名大教授 著山中 晃徳 東工大助教 著近藤 行人 日本電子(株) 著松村 隆 東京電機大教授 著楊 明 首都大東京教授 著月山 陽介 新潟大助教 著山本 貴富喜 東工大准教授 著益満 秀治 (株)キーエンス 著赤上陽一 ・久住孝幸 秋田県産業技術センター 著安田 公一 東工大准教授 著品川 一成 香川大教授 著山崎 敬久 東工大准教授 著新保 實 (株)SMS 著齊藤 卓志 東工大准教授 著大竹 尚登 東工大教授 著平山 朋子 同志社大准教授 著源関 聡 東工大総合分析支援センター 著中村 吉男 東工大教授 著早川 邦夫 静岡大准教授 著野老山 貴行 名大助教 著野崎 智洋 東工大特任准教授 著坂井田 喜久 静岡大教授 著津島 将司 東工大准教授 著上坂 裕之 名大准教授 著鈴木 清一 (株)TSLソリューションズ 著柏谷 智 住鉱潤滑剤(株) 著黒川 悠 東工大助教 著井上 裕嗣 東工大准教授 著 本書は,顕微鏡観察,元素分析,構造解析,各種物性計測などに関する分析装置についてあまり知識のない研究者・技術者が,どのような装置で何が測定・分析でき,どのようなデータが得られるかを手軽に手早く見つけ出すための案内書。 電子版あり 発行年月日 2012/08/27 定価 3,740円(本体3,400円+税) ISBN 978-4-339-04626-7 在庫あり 詳細を見る 計測・制御テクノロジーシリーズ 3 センサの基本と実用回路 計測自動制御学会 編中沢 信明 群馬大教授 著松井 利一 元群馬大准教授 著山田 功 群馬大教授 著 本書は,センサの種類,動作原理,電子回路を利用した実用例を取り上げ,センサに関する基礎知識の修得を目的として執筆した。また,マイコンを利用したセンサ情報の取得について触れ,より実践的な力が養成できるように配慮した。 発行年月日 2012/05/02 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-03353-3 在庫あり 詳細を見る ヒト心身状態の計測技術 - 人に優しい製品開発のための日常計測 - 牧川 方昭 立命館大名誉教授 著吉田 正樹 元大阪電通大教授 著南部 雅幸 京大特定教授 著塩澤 成弘 立命館大教授 著岡田 志麻 立命館大教授 著 高齢化社会において,身体のあらゆる数値をデータ化し,異常な徴候を発見する技術の開発が注目されている。本書は,生体計測に必要な電子回路の基礎技術から生体センサ,近未来の生体計測を解説した,健康計測分野の入門書である。 電子版あり 発行年月日 2010/10/28 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-07226-6 在庫あり 詳細を見る 計測・制御テクノロジーシリーズ 2 センシングのための情報と数理 計測自動制御学会 編出口 光一郎 東北大教授 著本多 敏 慶大教授 著 本書は,センシングのための情報の取扱いとその基盤となる数理を論じたものである。本書でのセンシングにおける情報と数理は,単にセンシングにおけるデータ処理の数理的手法のことではなく,情報という観点でセンシングを捉え直す。 発行年月日 2008/07/16 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-03352-6 在庫僅少 詳細を見る センシング工学入門 木下 源一郎 中大名誉教授 著実森 彰郎 鳥取環境大名誉教授 著 センサシステムは情報を効率的に獲得するだけでなく,認知判断の機能を併せ持つことで,より大きな機能の創出が可能となる。それを本書ではセンシング工学と呼び,大学2,3年生向けの半年の講義の教科書として使えるようにまとめた。 発行年月日 2007/09/10 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-03192-8 在庫あり 詳細を見る 熱流体の可視化と計測 藤澤 延行 新潟大教授 著 流れの可視化技術により得られた結果を画像解析し,物理量を計測する可視化計測法が発展を遂げている。本書は流れの可視化の基礎から可視化計測法までを熱流体の基礎知識との関連でまとめた入門書である。 発行年月日 2003/08/07 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-03183-6 在庫あり 詳細を見る 計測・制御テクノロジーシリーズ 5 産業応用計測技術 計測自動制御学会 編黒森 健一 横河電機(株) 著柴田 省三 著渡 正博 著村田 明弘 著杉原 吉信 著松浦 裕之 著石鉢 宗男 著 圧力,流量,化学成分,濃度などのプロセス物理量・化学量についてその計測技術の特徴や手法を解説し,後半では電気計測器における基本的な電気量の計測,高周波計測,半導体デバイス特性の計測技術について基礎的な要点を解説する。 発行年月日 2003/03/25 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-03355-7 在庫あり 詳細を見る 基礎センサ工学 稲荷 隆彦 元近大教授 著 自動化やロボットなどにとって大切なセンサは,物理的な素子からコンピュータによる情報処理まで含んでいる。本書では実際の応用を想定して,半導体の概要と主なセンサ素子,およびシステムとしてのセンサ技術まで幅広く解説した。 発行年月日 2001/09/17 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-03181-2 在庫あり 詳細を見る メカトロニクス教科書シリーズ 11 計測と信号処理 鳥居 孝夫 静岡大助教授 著 本書は,計測とその解析(信号処理)に関するものである。計測システムの概要,アナログフィルタによる信号処理,FFTなどによるディジタル信号処理の手法と問題点,雑音に対する取り扱いについて解説している。 発行年月日 1997/08/25 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-04400-3 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る 超精密シリーズ 4 超精密形状計測技術 日本機械学会 編 機械加工面の表面形状を高精度に計測するため,まず超精密計測の基本的考え方と表面形状計測の基礎を述べ,微細形状計測における光学的手法と触針法による技術・適用,また表面プロフィール計測干渉法と三次元測定機技術を解説した。 発行年月日 1996/12/10 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-04414-0 品切・重版未定 詳細を見る モアレ縞・干渉縞応用計測法 山田 朝治 関西大教授 編著横関 俊介 九工大教授 編著 本書では,モアレ縞応用計測法の現代的説明とモアレ応用干渉縞計測法,モアレトポグラフィー,干渉縞計測法による非球面計測,ホログラフィー干渉法を解説。それぞれの内容には,他の専門書にない解説や提案が含まれている。 発行年月日 1996/12/10 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-03160-7 在庫あり 詳細を見る 32件中 1件 - 20件 1 2
計測・制御セレクションシリーズ 1 次世代医療AI - 生体信号を介した人とAIの融合 - 計測自動制御学会 編藤原 幸一 名大准教授 編著久保 孝富 奈良先端大准教授 編著山川 俊貴 熊本大准教授 著伊藤 健史 奈良先端大博士後期課程 著中野 高志 藤田医科大准教授 著吉本 潤一郎 奈良先端大准教授 著松尾 剛行 桃尾・松尾・難波法律事務所パートナー弁護士 著藤田 卓仙 慶應義塾大学特任准教授 著桐山 瑶子 MICIN Regulatory Affairs Specialist 著 医用画像(CTやMRI)以外,特に生体信号を用いたAI技術に焦点を当て,新たな医療AI開発の時代に備えるために必要な事柄を丁寧に解説した。さらに,医療AIに関わる法律や倫理,薬事についても解説を試みた。 レビュー 発行年月日 2021/07/02 定価 4,180円(本体3,800円+税) ISBN 978-4-339-03381-6 在庫あり 詳細を見る
モビリティイノベーションシリーズ 5 自動運転 二宮 芳樹 名大特任教授 編著武田 一哉 名大教授 編目黒 淳一 名城大准教授 著竹内 栄二朗 (株)ティアフォー 著村瀬 洋 名大教授 著出口 大輔 名大准教授 著新村 文郷 名大研究員 著平山 高嗣 名大特任准教授 著川西 康友 名大講師 著久徳 遙矢 豊田工業大研究員 著赤木 康宏 名大特任准教授 著奥田 裕之 名大助教 著萩原 亨 北大教授 著安積 卓也 埼玉大准教授 著加藤 真平 東大准教授 著清水 綾子 石原総合法律事務所 著中川 由賀 中京大教授 著石黒 祥生 名大特任准教授 著野辺 継男 インテル(株) 著 カメラやセンサなどによる周辺環境や運転者の状況認識,それらをもとにした走行軌道の計画,計画に対して正確に走行するための制御という,自動運転の実現に必要な技術的要素だけでなく,それに伴う法制度についても解説した。 レビュー 発行年月日 2021/01/25 定価 5,280円(本体4,800円+税) ISBN 978-4-339-02775-4 在庫あり 詳細を見る
計測・制御テクノロジーシリーズ 1 計測技術の基礎 (改訂版)- 新SI対応 - 計測自動制御学会 編山崎 弘郎 東大名誉教授 著田中 充 産業技術総合研究所技術アドバイザー 著 対象に関する不確かさを減らし,より明確な情報を得て,対象を正しく把握する計測技術の全体を記した。計測標準技術については,2019年のSI改訂に伴う基礎物理定数に基づいた再定義と,それによる測定精度の向上等を説明した。 発行年月日 2020/12/15 定価 3,960円(本体3,600円+税) ISBN 978-4-339-03375-5 在庫あり 詳細を見る
機械系 教科書シリーズ 8 計測工学 (改訂版)- 新SI対応 - 前田 良昭 明石高専名誉教授 著木村 一郎 大阪電通大名誉教授 著押田 至啓 奈良高専名誉教授 著 情報の獲得と操作という視点を重視し,制御を目的とする計測技術を中心に,応用分野の広い基礎的な測定技術や原理をできるだけ体系的に解説した入門書。2019年のSI改訂に伴い基礎物理定数に基づく再定義に対応した。 電子版あり 発行年月日 2020/09/25 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-04485-0 在庫あり 詳細を見る
ロボティクスシリーズ 3 メカトロニクス計測の基礎 (改訂版)- 新SI対応 - 石井 明 立命館大客員研究員 著木股 雅章 立命館大特任教授 著金子 透 静岡大名誉教授 著 測定値の不確かさの表現や誤差分布の解析方法の理解,測定値の有効数字表示やグラフによる可視的表現や,電気量・力学量・温度などの具体的な測定方法の基礎知識の習得を狙いとし,今回,2019年5月のSI改訂にも対応した。 電子版あり 発行年月日 2020/05/10 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-04510-9 在庫あり 詳細を見る
計測・制御テクノロジーシリーズ 4 計測のための統計 計測自動制御学会 編寺本 顕武 佐賀大教授 著椿 広計 独立行政法人統計センター理事長 著 本書では,計測の基本概念から工学系全般に必要な確率・統計の数理的知識や測定値の不確かさ評価や改善に必要な知識,測定に関わる統計モデルと当てはめを解説。また,統計解析用プログラミング言語Rによるコーディング例も紹介。 発行年月日 2018/04/12 定価 4,290円(本体3,900円+税) ISBN 978-4-339-03354-0 在庫あり 詳細を見る
温度計測 - 基礎と応用 - 計測自動制御学会 温度計測部会 編新井 優 産業技術総合研究所 著井内 徹 東洋大名誉教授 著池上 宏一 林電工(株) 著榎原 研正 産業技術総合研究所 著大重 貴彦 JFEスチール(株) 著角谷 聡 (株)チノー 著佐藤 弘康 日本電気計器検定所 著清水 孝雄 (株)チノー 著杉浦 雅人 新日鐵住金(株) 著浜田 登喜夫 田中貴金属工業(株) 著安田 嘉秀 横河電機(株) 著山田 善郎 産業技術総合研究所 著 温度計測に携わる人々に有益な指針を提供することを目的としている。最新の知見を取り入れ,かつ入門者向けの部分を充実させた。また,不確かさ評価について独立した章を設け,温度計測に関連して評価方法に習熟できるようにした。 発行年月日 2018/02/23 定価 7,150円(本体6,500円+税) ISBN 978-4-339-03226-0 在庫あり 詳細を見る
高校数学でマスターする 計測工学 - 基礎から応用まで - 小坂 学 近大教授 著岡田 志麻 近大講師 著 本書は,3編から構成され,「わかる編」では単位,測定誤差などの基礎を,「ナットク編」では「わかる編」で理解したことをしっかり納得するためにその理論的裏付けを,「役立つ編」では代表的なセンサとセンシング方法を解説した。 電子版あり 発行年月日 2016/03/11 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-04646-5 在庫あり 詳細を見る
ロボティクスシリーズ 5 応用センサ工学 川村 貞夫 立命館大教授 編著下ノ村 和弘 立命館大准教授 著前野 隆司 慶大教授 著牧野 泰才 慶大特任講師 著西浦 敬信 立命館大准教授 著玉置 純 立命館大教授 著柴田 瑞穂 近大講師 著岡田 志麻 立命館大助教 著安藤 妙子 立命館大准教授 著 センサの原理とその応用を学習する人に,メカトロニクス・ロボティクス分野で代表的なセンサを精選して記述した。また,システム全体の機能の実現のためのセンサの役割,およびセンサに求められる性能などを可能な限り記述した。 電子版あり 発行年月日 2012/09/03 定価 2,200円(本体2,000円+税) ISBN 978-4-339-04516-1 在庫あり 詳細を見る
機械屋のための 分析装置ガイドブック 日本塑性加工学会 編吉野 雅彦 東工大教授 著鈴木 俊明 日本電子(株) 著梅原 徳次 名大教授 著山中 晃徳 東工大助教 著近藤 行人 日本電子(株) 著松村 隆 東京電機大教授 著楊 明 首都大東京教授 著月山 陽介 新潟大助教 著山本 貴富喜 東工大准教授 著益満 秀治 (株)キーエンス 著赤上陽一 ・久住孝幸 秋田県産業技術センター 著安田 公一 東工大准教授 著品川 一成 香川大教授 著山崎 敬久 東工大准教授 著新保 實 (株)SMS 著齊藤 卓志 東工大准教授 著大竹 尚登 東工大教授 著平山 朋子 同志社大准教授 著源関 聡 東工大総合分析支援センター 著中村 吉男 東工大教授 著早川 邦夫 静岡大准教授 著野老山 貴行 名大助教 著野崎 智洋 東工大特任准教授 著坂井田 喜久 静岡大教授 著津島 将司 東工大准教授 著上坂 裕之 名大准教授 著鈴木 清一 (株)TSLソリューションズ 著柏谷 智 住鉱潤滑剤(株) 著黒川 悠 東工大助教 著井上 裕嗣 東工大准教授 著 本書は,顕微鏡観察,元素分析,構造解析,各種物性計測などに関する分析装置についてあまり知識のない研究者・技術者が,どのような装置で何が測定・分析でき,どのようなデータが得られるかを手軽に手早く見つけ出すための案内書。 電子版あり 発行年月日 2012/08/27 定価 3,740円(本体3,400円+税) ISBN 978-4-339-04626-7 在庫あり 詳細を見る
計測・制御テクノロジーシリーズ 3 センサの基本と実用回路 計測自動制御学会 編中沢 信明 群馬大教授 著松井 利一 元群馬大准教授 著山田 功 群馬大教授 著 本書は,センサの種類,動作原理,電子回路を利用した実用例を取り上げ,センサに関する基礎知識の修得を目的として執筆した。また,マイコンを利用したセンサ情報の取得について触れ,より実践的な力が養成できるように配慮した。 発行年月日 2012/05/02 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-03353-3 在庫あり 詳細を見る
ヒト心身状態の計測技術 - 人に優しい製品開発のための日常計測 - 牧川 方昭 立命館大名誉教授 著吉田 正樹 元大阪電通大教授 著南部 雅幸 京大特定教授 著塩澤 成弘 立命館大教授 著岡田 志麻 立命館大教授 著 高齢化社会において,身体のあらゆる数値をデータ化し,異常な徴候を発見する技術の開発が注目されている。本書は,生体計測に必要な電子回路の基礎技術から生体センサ,近未来の生体計測を解説した,健康計測分野の入門書である。 電子版あり 発行年月日 2010/10/28 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-07226-6 在庫あり 詳細を見る
計測・制御テクノロジーシリーズ 2 センシングのための情報と数理 計測自動制御学会 編出口 光一郎 東北大教授 著本多 敏 慶大教授 著 本書は,センシングのための情報の取扱いとその基盤となる数理を論じたものである。本書でのセンシングにおける情報と数理は,単にセンシングにおけるデータ処理の数理的手法のことではなく,情報という観点でセンシングを捉え直す。 発行年月日 2008/07/16 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-03352-6 在庫僅少 詳細を見る
センシング工学入門 木下 源一郎 中大名誉教授 著実森 彰郎 鳥取環境大名誉教授 著 センサシステムは情報を効率的に獲得するだけでなく,認知判断の機能を併せ持つことで,より大きな機能の創出が可能となる。それを本書ではセンシング工学と呼び,大学2,3年生向けの半年の講義の教科書として使えるようにまとめた。 発行年月日 2007/09/10 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-03192-8 在庫あり 詳細を見る
熱流体の可視化と計測 藤澤 延行 新潟大教授 著 流れの可視化技術により得られた結果を画像解析し,物理量を計測する可視化計測法が発展を遂げている。本書は流れの可視化の基礎から可視化計測法までを熱流体の基礎知識との関連でまとめた入門書である。 発行年月日 2003/08/07 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-03183-6 在庫あり 詳細を見る
計測・制御テクノロジーシリーズ 5 産業応用計測技術 計測自動制御学会 編黒森 健一 横河電機(株) 著柴田 省三 著渡 正博 著村田 明弘 著杉原 吉信 著松浦 裕之 著石鉢 宗男 著 圧力,流量,化学成分,濃度などのプロセス物理量・化学量についてその計測技術の特徴や手法を解説し,後半では電気計測器における基本的な電気量の計測,高周波計測,半導体デバイス特性の計測技術について基礎的な要点を解説する。 発行年月日 2003/03/25 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-03355-7 在庫あり 詳細を見る
基礎センサ工学 稲荷 隆彦 元近大教授 著 自動化やロボットなどにとって大切なセンサは,物理的な素子からコンピュータによる情報処理まで含んでいる。本書では実際の応用を想定して,半導体の概要と主なセンサ素子,およびシステムとしてのセンサ技術まで幅広く解説した。 発行年月日 2001/09/17 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-03181-2 在庫あり 詳細を見る
メカトロニクス教科書シリーズ 11 計測と信号処理 鳥居 孝夫 静岡大助教授 著 本書は,計測とその解析(信号処理)に関するものである。計測システムの概要,アナログフィルタによる信号処理,FFTなどによるディジタル信号処理の手法と問題点,雑音に対する取り扱いについて解説している。 発行年月日 1997/08/25 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-04400-3 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る
超精密シリーズ 4 超精密形状計測技術 日本機械学会 編 機械加工面の表面形状を高精度に計測するため,まず超精密計測の基本的考え方と表面形状計測の基礎を述べ,微細形状計測における光学的手法と触針法による技術・適用,また表面プロフィール計測干渉法と三次元測定機技術を解説した。 発行年月日 1996/12/10 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-04414-0 品切・重版未定 詳細を見る
モアレ縞・干渉縞応用計測法 山田 朝治 関西大教授 編著横関 俊介 九工大教授 編著 本書では,モアレ縞応用計測法の現代的説明とモアレ応用干渉縞計測法,モアレトポグラフィー,干渉縞計測法による非球面計測,ホログラフィー干渉法を解説。それぞれの内容には,他の専門書にない解説や提案が含まれている。 発行年月日 1996/12/10 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-03160-7 在庫あり 詳細を見る