検索結果 「すべての商品」検索結果 絞り込み 数学 理学 情報工学 経営・管理工学 電気・電子工学 ME・医学・福祉 計測・制御 機械工学 航空宇宙工学 土木工学 建築工学 環境・エネルギー 化学・化学工学 生命科学・農学 人間科学 生活科学 科学一般 電子情報通信学会発行書籍 コロナ社販売元書籍 工業高校検定教科書 医用工学シリーズ 宇宙工学シリーズ 映像情報メディア基幹技術シリーズ 映像情報メディアテクノロジーシリーズ ME教科書シリーズ エレクトロニクス モノグラフシリーズ 加工プロセスシミュレーションシリーズ 環境・都市システム系 教科書シリーズ 機械系 教科書シリーズ 機械系 大学講義シリーズ 機械工学大系 機械工学ライブラリー(応用編) 基礎原子力講座 基礎土木工学講座 教育情報工学シリーズ 計測技術シリーズ 計測・制御テクノロジーシリーズ 現代応用数学講座 現代制御シリーズ 現代非線形科学シリーズ 建築構造講座 高度映像技術シリーズ コンピュータアナリシスシリーズ コンピュータ数学シリーズ コンピュータ制御機械システムシリーズ 産業制御シリーズ システム制御工学シリーズ 自然の歴史シリーズ 情報・技術経営シリーズ 信号処理技術ライブラリー 新コロナシリーズ 新編機械工学講座 新編電気工学講座 新編電気・機械工学講座 新編土木工学講座 精密工学講座 専修学校教科書シリーズ 塑性加工技術シリーズ 大学講義シリーズ 地学のガイドシリーズ 地球環境のための技術としくみシリーズ 超精密シリーズ ディジタル信号処理ライブラリー テレビジョン学会教科書シリーズ テレビジョン学会参考書シリーズ テレビジョン学会実用書シリーズ 電気学会 電気専門用語集 電気・電子系 教科書シリーズ 電気・電子工学大系 電子情報通信学会 大学シリーズ 電子情報通信学会 大学シリーズ演習 電子情報通信レクチャーシリーズ 電子通信大学講座 土木系 大学講義シリーズ バイオテクノロジー教科書シリーズ ハイビジョン技術シリーズ 光エレクトロニクス教科書シリーズ ヒューマンサイエンスシリーズ 標準応用化学講座 標準機械工学講座 標準金属工学講座 標準電気工学講座 標準電気・電子工学例題演習シリーズ 標準土木工学講座 標準土木工学例題演習シリーズ フォトニクスシリーズ プロジェクトサイエンスシリーズ 並列処理シリーズ Mathematicaで学ぶシリーズ メカトロニクス教科書シリーズ ライブラリー生活の科学 臨床工学シリーズ 計量管理技術双書 計算工学シリーズ シリーズ 21世紀のエネルギー ロボティクスシリーズ 再生医療の基礎シリーズ コンピュータダイナミクスシリーズ ヘルスプロフェッショナルのためのテクニカルサポートシリーズ コンピュータサイエンス教科書シリーズ バイオマテリアルシリーズ 電子・通信・情報の基礎コース リスク工学シリーズ 音響入門シリーズ コンピュートロール 英語で学ぶ自然科学シリーズ 応用数学講座 情報工学講座 情報処理入門講座 パソコンプラクティカルシリーズ WSシリーズ 情報技術シリーズ リレーショナルデータベースシリーズ ISDN入門シリーズ システム工学講座 電子工業教程 電子計測全書 画像エレクトロニクス講座 電気工事士講座 ME選書 現代自動制御双書 標準機械工学例題演習シリーズ 1,2級土木施工管理技士受験テキスト 建築学演習シリーズ 農業水利演習 基礎化学工業講座 電子通信シリーズ 情報とシステムシリーズ 音響工学講座 文部科学省検定済教科書 文部科学省著作教科書 土木・環境系コアテキストシリーズ エコトピア科学シリーズ メディア学大系 組織工学ライブラリ-マイクロロボティクスとバイオの融合- 機械系コアテキストシリーズ マルチエージェントシリーズ 電子通信情報系コアテキストシリーズ 音響学講座 シリーズ 情報科学における確率モデル 音響サイエンスシリーズ 音響テクノロジーシリーズ 新塑性加工技術シリーズ 次世代信号情報処理シリーズ 自然言語処理シリーズ 情報ネットワーク科学シリーズ 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 2863件中 1件 - 20件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 1 23456789〉 持続学のすすめ 行本 正雄 中部大教授 編著古澤 礼太 中部大准教授 著工藤 健 中部大教授 著上野 薫 中部大准教授 著吉村 和也 中部大准教授 著金政 真 中部大准教授 著山羽 基 中部大教授 著平沢 太郎 中部大教授 著河内 信幸 中部大教授 著羽後 静子 中部大教授 著伊藤 守弘 中部大教授 著藤丸 郁代 中部大准教授 著 持続可能な社会を構築していくには,自分の専門分野を深めるだけでなく,関連する学際研究,教養や文化も学ぶことが大切である。本書ではそのような多面的な考え方を身につけ,昨今の多様かつ複雑な社会問題を解決していく力を養う。 予約注文可 発行予定日 2020/01/上旬 定価 2,090円(本体1,900円+税) ISBN 978-4-339-06650-0 近刊出来次第出荷 詳細を見る 航空機設計法 実践編 - 小型ジェット旅客機からハイブリッド電動航空機の概念設計まで - 李家 賢一 東大教授 著 本書は「航空機設計法」の続編として,具体的な設計例を通して,一般的な機体から機能の異なるハイブリッド電動航空機の概念設計法も習得できるとともに,航空機システムと呼ばれる航空機に用いられる各種装備品についても説明する。 予約注文可 発行予定日 2019/12/下旬 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-04663-2 近刊出来次第出荷 詳細を見る 数値流体解析の基礎 - Visual C++とgnuplotによる圧縮性・非圧縮性流体解析 - 肖 鋒 東工大教授 著長崎 孝夫 東工大准教授 著 圧縮性・非圧縮性流れの代表的な基礎解法を中心に,基礎理論,計算スキーム,さらに数値計算のための定式化と実際のコーディングというステップを踏みながら,難解で敬遠されがちな数値流体解析の理解を容易にすべく配慮した教科書。 予約注文可 発行予定日 2019/12/下旬 定価 3,960円(本体3,600円+税) ISBN 978-4-339-04664-9 近刊出来次第出荷 詳細を見る つながる! 基礎技術 IoT入門 - コンピュータ・ネットワーク・データの基礎から開発まで - 渡辺 晴美 東海大教授 編著今村 誠 東海大教授 編著久住 憲嗣 九大准教授 編著石田 繁巳 九大助教 著大川 猛 東海大准教授 著小倉 信彦 東京都市大准教授 著汐月 哲夫 東京電機大教授 著菅谷 みどり 芝浦工大教授 著松浦 佐江子 芝浦工大教授 著松原 豊 名大准教授 著三輪 昌史 徳島大准教授 著元木 誠 関東学院大教授 著 急速な発展を続けながらも,わかりにくい印象を持たれがちなIoTについて,ロボット開発などを例に基礎から解説する。IoTの横断的な全体像を学ぶことを目指す。大学生,若手技術者におすすめの一冊。 予約注文可 発行予定日 2019/12/中旬 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-02900-0 近刊出来次第出荷 詳細を見る Python版 つくって学ぶProcessingプログラミング入門 長名 優子 東京工科大准教授 著石畑 宏明 東京工科大教授 著菊池 眞之 東京工科大講師 著 実行結果をビジュアルに確認することが簡単にできるプログラミング言語Processingを教材として,論理的思考による問題解決能力を養う入門書。前著(Java版)と併用しても効果的な一冊。 予約注文可 発行予定日 2019/12/上旬 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-02901-7 近刊出来次第出荷 詳細を見る SOLIDWORKSによるCAE教室 - 構造解析/振動解析/伝熱解析 - 篠原 主勲 大同大准教授 著 一般にCAEソフトは製品の改善や改良などに用います.本書では座学で勉強する理論(材料力学,機械力学(振動工学),流体力学,熱力学(伝熱工学)からなる4力)を理解するため,CAEによる解析を実施している点が特徴です. 発行予定日 2020/02/下旬 ISBN 978-4-339-04666-3 近刊 詳細を見る 鋼構造学 伊藤 學 東大名誉教授 著奥井 義昭 埼玉大教授 著 最低限必要な基本的内容を説明し,そのことが主に橋を具体例として現実の構造物の設計や施工にどのように反映されているかを示した。例示した設計基準の数値よりも,それが導かれた背景を理解し,現象の基となる事柄を強調している。 発行予定日 2020/02/上旬 ISBN 978-4-339-05269-5 近刊 詳細を見る 研究に役立つ JASPによるデータ分析 - 頻度論的統計とベイズ統計を用いて - 清水 優菜 慶大大学院 著山本 光 横浜国大教授 著 Rのパッケージを利用した高性能なフリーソフトJASPを利用し,頻度論的統計とベイズ統計を比較しながらデータ分析の基礎を学ぶ。具体的なデータの収集・解析・論文に仕上げるための方法を,流れを追って学べるように記述。 発行予定日 2020/02/上旬 ISBN 978-4-339-02903-1 近刊 詳細を見る 構造解析のための材料力学 舘石 和雄 名大教授 著 我々の生活は,橋,高層ビル,住宅など様々な構造物に支えられている。本書では,それらの構造物が力を受けた際に,それを構成する部材の内部にどのような力や変形が生じるかという問題について,内容を厳選し,コンパクトにまとめた。 発行予定日 2020/01/下旬 ISBN 978-4-339-05270-1 近刊 詳細を見る 論理回路の基礎と演習 吉野 純一 サレジオ高専教授 編著米盛 弘信 サレジオ高専准教授 著宮田 統馬 サレジオ高専准教授 著黒木 雄一郎 サレジオ高専教授 著水谷 浩 サレジオ高専教授 著吉田 将司 サレジオ高専准教授 著福岡 久雄 東京電機大特任教授 著 例題,演習問題が多く,理解しやすい工夫がされており,初めて論理回路を学ぶ学生,およびすでに学んでいても,実感として理解できなかった人の復習書として最適である。 発行年月日 2019/12/27 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-00927-9 在庫あり 詳細を見る 改訂 プロジェクト学習で始めるアクティブラーニング入門 - テーマ決定からプレゼンテーションまで - 稲葉 竹俊 東京工科大教授 編著鈴木 万希枝 東京工科大准教授 著村上 康二郎 東京工科大准教授 著神子島 健 東京工科大准教授 著佐藤 宏樹 東京工科大特任講師 著 グループでの調査や議論を通して自主的に問題を発見し,問題解決の糸口を見つけ,その成果を発表したり文書化するための方法を紹介。改訂版では情報を追加し,取組みやすさを重視してプロジェクト学習の題材をより身近なものにした。 発行年月日 2019/12/20 定価 2,090円(本体1,900円+税) ISBN 978-4-339-07823-7 在庫あり 詳細を見る 音響学講座 3 建築音響 日本音響学会 編阪上 公博 神戸大教授 編著豊田 政弘 関西大准教授 著佐藤 逸人 神戸大准教授 著羽入 敏樹 日大教授 著尾本 章 九大教授 著 音響物理の基礎事項のみならず,聴覚や聴覚心理の基礎に関わる内容や,建築物で利用される電気音響設備についても,建築音響学を学ぶうえで必要な範囲で網羅し,新しい研究成果も踏まえて,建築音響学として必須の事項を解説した。 発行年月日 2019/12/11 定価 3,410円(本体3,100円+税) ISBN 978-4-339-01363-4 在庫あり 詳細を見る シリーズ 情報科学における確率モデル 7 システム信頼性の数理 大鑄 史男 名工大名誉教授 著 信頼性工学の基盤をなす2状態単調システムから多状態システムに至るまでの議論を,システムの順序構造と確率的なエージング性との関係を基軸にしながら概観する。また,システムの構成要素の重要度について計算の観点から解説する。 レビュー 発行年月日 2019/12/05 定価 4,400円(本体4,000円+税) ISBN 978-4-339-02837-9 在庫あり 詳細を見る SNIPによるRTK基準局開設・運用入門 - Raspberry PiでICT土木/ICT農業システムの開発に挑戦 - 先村 律雄 群馬高専教授 著半谷 一晴 (株)クリーンデータ代表取締役社長 著大橋 祥子 関東測量(株) 著 本書はSNIPによる独自のRTK基準局の開設により,読者が気軽に1周波数GNSS受信機を利用し,実務として運用することを目的としている。また実際の運用例として,測量や農業分野での利用についても詳しく紹介している。 関連資料 モニター募集中 発行年月日 2019/12/05 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-00929-3 在庫あり 詳細を見る 計測自動制御学会論文集 55巻11号 計測自動制御学会 編 発行年月日 2019/11/30 定価 1,826円(本体1,660円+税) 在庫あり 詳細を見る 機械系のための関数論入門 野原 勉 東京都市大名誉教授 著古田 公司 東京都市大准教授 著 機械系学科の学生にとって重要な関数論について正しく理解できるよう,関数論の数学的基礎をおさえたうえで流体力学や熱力学への応用を学び,最後に本論を補うかたちでベクトル解析などについて理解を深める三部構成となっている。 発行年月日 2019/11/28 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-06118-5 在庫あり 詳細を見る 機械システム学のための数値計算法 - MATLAB版 - 平井 慎一 立命館大教授 著 本書では,機械システム学における数値計算アルゴリズムを対象とし,その原理を説明するとともに,MATLABを用いた実際の計算方法を解説した。章末問題には,発展的な内容やMATLAB を用いた計算も含んでいる。 関連資料 発行年月日 2019/11/28 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-06119-2 在庫あり 詳細を見る 塑性と加工 60巻11号 日本塑性加工学会 編 発行年月日 2019/11/25 定価 2,547円(本体2,315円+税) 在庫僅少 詳細を見る 計測標準と計量管理 69巻3号 日本計量振興協会 編 発行年月日 2019/11/20 定価 3,300円(本体3,000円+税) 在庫僅少 詳細を見る 計測と制御 58巻11号 計測自動制御学会 編 発行年月日 2019/11/10 定価 2,156円(本体1,960円+税) 在庫あり 詳細を見る 2863件中 1件 - 20件 1 23456789〉
持続学のすすめ 行本 正雄 中部大教授 編著古澤 礼太 中部大准教授 著工藤 健 中部大教授 著上野 薫 中部大准教授 著吉村 和也 中部大准教授 著金政 真 中部大准教授 著山羽 基 中部大教授 著平沢 太郎 中部大教授 著河内 信幸 中部大教授 著羽後 静子 中部大教授 著伊藤 守弘 中部大教授 著藤丸 郁代 中部大准教授 著 持続可能な社会を構築していくには,自分の専門分野を深めるだけでなく,関連する学際研究,教養や文化も学ぶことが大切である。本書ではそのような多面的な考え方を身につけ,昨今の多様かつ複雑な社会問題を解決していく力を養う。 予約注文可 発行予定日 2020/01/上旬 定価 2,090円(本体1,900円+税) ISBN 978-4-339-06650-0 近刊出来次第出荷 詳細を見る
航空機設計法 実践編 - 小型ジェット旅客機からハイブリッド電動航空機の概念設計まで - 李家 賢一 東大教授 著 本書は「航空機設計法」の続編として,具体的な設計例を通して,一般的な機体から機能の異なるハイブリッド電動航空機の概念設計法も習得できるとともに,航空機システムと呼ばれる航空機に用いられる各種装備品についても説明する。 予約注文可 発行予定日 2019/12/下旬 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-04663-2 近刊出来次第出荷 詳細を見る
数値流体解析の基礎 - Visual C++とgnuplotによる圧縮性・非圧縮性流体解析 - 肖 鋒 東工大教授 著長崎 孝夫 東工大准教授 著 圧縮性・非圧縮性流れの代表的な基礎解法を中心に,基礎理論,計算スキーム,さらに数値計算のための定式化と実際のコーディングというステップを踏みながら,難解で敬遠されがちな数値流体解析の理解を容易にすべく配慮した教科書。 予約注文可 発行予定日 2019/12/下旬 定価 3,960円(本体3,600円+税) ISBN 978-4-339-04664-9 近刊出来次第出荷 詳細を見る
つながる! 基礎技術 IoT入門 - コンピュータ・ネットワーク・データの基礎から開発まで - 渡辺 晴美 東海大教授 編著今村 誠 東海大教授 編著久住 憲嗣 九大准教授 編著石田 繁巳 九大助教 著大川 猛 東海大准教授 著小倉 信彦 東京都市大准教授 著汐月 哲夫 東京電機大教授 著菅谷 みどり 芝浦工大教授 著松浦 佐江子 芝浦工大教授 著松原 豊 名大准教授 著三輪 昌史 徳島大准教授 著元木 誠 関東学院大教授 著 急速な発展を続けながらも,わかりにくい印象を持たれがちなIoTについて,ロボット開発などを例に基礎から解説する。IoTの横断的な全体像を学ぶことを目指す。大学生,若手技術者におすすめの一冊。 予約注文可 発行予定日 2019/12/中旬 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-02900-0 近刊出来次第出荷 詳細を見る
Python版 つくって学ぶProcessingプログラミング入門 長名 優子 東京工科大准教授 著石畑 宏明 東京工科大教授 著菊池 眞之 東京工科大講師 著 実行結果をビジュアルに確認することが簡単にできるプログラミング言語Processingを教材として,論理的思考による問題解決能力を養う入門書。前著(Java版)と併用しても効果的な一冊。 予約注文可 発行予定日 2019/12/上旬 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-02901-7 近刊出来次第出荷 詳細を見る
SOLIDWORKSによるCAE教室 - 構造解析/振動解析/伝熱解析 - 篠原 主勲 大同大准教授 著 一般にCAEソフトは製品の改善や改良などに用います.本書では座学で勉強する理論(材料力学,機械力学(振動工学),流体力学,熱力学(伝熱工学)からなる4力)を理解するため,CAEによる解析を実施している点が特徴です. 発行予定日 2020/02/下旬 ISBN 978-4-339-04666-3 近刊 詳細を見る
鋼構造学 伊藤 學 東大名誉教授 著奥井 義昭 埼玉大教授 著 最低限必要な基本的内容を説明し,そのことが主に橋を具体例として現実の構造物の設計や施工にどのように反映されているかを示した。例示した設計基準の数値よりも,それが導かれた背景を理解し,現象の基となる事柄を強調している。 発行予定日 2020/02/上旬 ISBN 978-4-339-05269-5 近刊 詳細を見る
研究に役立つ JASPによるデータ分析 - 頻度論的統計とベイズ統計を用いて - 清水 優菜 慶大大学院 著山本 光 横浜国大教授 著 Rのパッケージを利用した高性能なフリーソフトJASPを利用し,頻度論的統計とベイズ統計を比較しながらデータ分析の基礎を学ぶ。具体的なデータの収集・解析・論文に仕上げるための方法を,流れを追って学べるように記述。 発行予定日 2020/02/上旬 ISBN 978-4-339-02903-1 近刊 詳細を見る
構造解析のための材料力学 舘石 和雄 名大教授 著 我々の生活は,橋,高層ビル,住宅など様々な構造物に支えられている。本書では,それらの構造物が力を受けた際に,それを構成する部材の内部にどのような力や変形が生じるかという問題について,内容を厳選し,コンパクトにまとめた。 発行予定日 2020/01/下旬 ISBN 978-4-339-05270-1 近刊 詳細を見る
論理回路の基礎と演習 吉野 純一 サレジオ高専教授 編著米盛 弘信 サレジオ高専准教授 著宮田 統馬 サレジオ高専准教授 著黒木 雄一郎 サレジオ高専教授 著水谷 浩 サレジオ高専教授 著吉田 将司 サレジオ高専准教授 著福岡 久雄 東京電機大特任教授 著 例題,演習問題が多く,理解しやすい工夫がされており,初めて論理回路を学ぶ学生,およびすでに学んでいても,実感として理解できなかった人の復習書として最適である。 発行年月日 2019/12/27 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-00927-9 在庫あり 詳細を見る
改訂 プロジェクト学習で始めるアクティブラーニング入門 - テーマ決定からプレゼンテーションまで - 稲葉 竹俊 東京工科大教授 編著鈴木 万希枝 東京工科大准教授 著村上 康二郎 東京工科大准教授 著神子島 健 東京工科大准教授 著佐藤 宏樹 東京工科大特任講師 著 グループでの調査や議論を通して自主的に問題を発見し,問題解決の糸口を見つけ,その成果を発表したり文書化するための方法を紹介。改訂版では情報を追加し,取組みやすさを重視してプロジェクト学習の題材をより身近なものにした。 発行年月日 2019/12/20 定価 2,090円(本体1,900円+税) ISBN 978-4-339-07823-7 在庫あり 詳細を見る
音響学講座 3 建築音響 日本音響学会 編阪上 公博 神戸大教授 編著豊田 政弘 関西大准教授 著佐藤 逸人 神戸大准教授 著羽入 敏樹 日大教授 著尾本 章 九大教授 著 音響物理の基礎事項のみならず,聴覚や聴覚心理の基礎に関わる内容や,建築物で利用される電気音響設備についても,建築音響学を学ぶうえで必要な範囲で網羅し,新しい研究成果も踏まえて,建築音響学として必須の事項を解説した。 発行年月日 2019/12/11 定価 3,410円(本体3,100円+税) ISBN 978-4-339-01363-4 在庫あり 詳細を見る
シリーズ 情報科学における確率モデル 7 システム信頼性の数理 大鑄 史男 名工大名誉教授 著 信頼性工学の基盤をなす2状態単調システムから多状態システムに至るまでの議論を,システムの順序構造と確率的なエージング性との関係を基軸にしながら概観する。また,システムの構成要素の重要度について計算の観点から解説する。 レビュー 発行年月日 2019/12/05 定価 4,400円(本体4,000円+税) ISBN 978-4-339-02837-9 在庫あり 詳細を見る
SNIPによるRTK基準局開設・運用入門 - Raspberry PiでICT土木/ICT農業システムの開発に挑戦 - 先村 律雄 群馬高専教授 著半谷 一晴 (株)クリーンデータ代表取締役社長 著大橋 祥子 関東測量(株) 著 本書はSNIPによる独自のRTK基準局の開設により,読者が気軽に1周波数GNSS受信機を利用し,実務として運用することを目的としている。また実際の運用例として,測量や農業分野での利用についても詳しく紹介している。 関連資料 モニター募集中 発行年月日 2019/12/05 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-00929-3 在庫あり 詳細を見る
機械系のための関数論入門 野原 勉 東京都市大名誉教授 著古田 公司 東京都市大准教授 著 機械系学科の学生にとって重要な関数論について正しく理解できるよう,関数論の数学的基礎をおさえたうえで流体力学や熱力学への応用を学び,最後に本論を補うかたちでベクトル解析などについて理解を深める三部構成となっている。 発行年月日 2019/11/28 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-06118-5 在庫あり 詳細を見る
機械システム学のための数値計算法 - MATLAB版 - 平井 慎一 立命館大教授 著 本書では,機械システム学における数値計算アルゴリズムを対象とし,その原理を説明するとともに,MATLABを用いた実際の計算方法を解説した。章末問題には,発展的な内容やMATLAB を用いた計算も含んでいる。 関連資料 発行年月日 2019/11/28 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-06119-2 在庫あり 詳細を見る