検索結果 「著者:西口 磯春」検索結果 絞り込み 情報工学 マルチメディア 電気・電子工学 音響入門シリーズ 音響学講座 音響サイエンスシリーズ 音響テクノロジーシリーズ 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 5件中 1件 - 5件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 1 音響入門シリーズ A-5 楽器の音 日本音響学会 編柳田 益造 同志社大学名誉教授 編著高橋 公也 九工大名誉教授・九大特任教授 著西口 磯春 神奈川工科大教授 著若槻 尚斗 筑波大教授 著 発音体の動きを表す微分方程式,解として得られる「発音体の固有振動」=「楽器の音響特性」の物理的な本質を理解することを目的とした。これは,楽器開発職人が直感的に理解していたことで,高校までの知識で十分理解可能である。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2024/06/21 定価 4,290円(本体3,900円+税) ISBN 978-4-339-01311-5 在庫あり 詳細を見る 音響学講座 9 音楽音響 日本音響学会 編亀川 徹 東京藝大教授 編著足立 整治 天津大教授 著西口 磯春 神奈川工科大教授 著松谷 晃宏 東工大主任技術専門員 著高橋 公也 九工大名誉教授・九大特任教授 著若槻 尚斗 筑波大教授 著星野 悦子 上野学園大特任教授 著谷口 高士 大阪学院大教授 著山本 由紀子 白梅学園大准教授 著三浦 雅展 国立音大准教授 著大田 健紘 日本工大助教 著丸井 淳史 東京藝大教授 著 本書は,学説的に固まった音楽音響の内容を5つの章に分けて記述した。楽器に関する音響学,音楽の心理学,音楽演奏の科学,情報処理技術を音楽分野に適用した音楽情報処理,そして音楽や音響技術と社会との関係である。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2023/03/06 定価 5,170円(本体4,700円+税) ISBN 978-4-339-01369-6 在庫あり 詳細を見る 音響サイエンスシリーズ 9 ピアノの音響学 日本音響学会 編西口 磯春 神奈川工科大教授 編著鈴木 英男 (株)エー・アンド・デイ技術顧問 著森 太郎 国立音楽大准教授 著三浦 雅展 龍谷大講師 著 非常に身近な楽器であるピアノに関する音響学について,ピアノの構造の歴史的変遷も踏まえ丁寧に解説した。また,後半では数式も交え科学的な根拠のもと定性的または定量的にピアノの音の特徴や仕組みおよび演奏について解説した。 電子版あり 発行年月日 2014/08/28 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-01329-0 品切・重版未定 詳細を見る 音響サイエンスシリーズ 4 音楽はなぜ心に響くのか - 音楽音響学と音楽を解き明かす諸科学 - 日本音響学会 編山田 真司 金沢工大教授 編著西口 磯春 神奈川工科大教授 編著永岡 都 昭和女子大教授 著北川 純子 大阪教育大教授 著谷口 高士 大阪学院大教授 著三浦 雅展 龍谷大講師 著佐藤 正之 三重大准教授 著 音響学,音楽学,社会学,心理学,情報学,医学の各分野において音楽がどのように研究されて,何がどこまでわかっているのかを解説した。また,今後音響学が他の学問分野とともにどのように音楽の究明に取り組んでいくかを示した。 電子版あり 発行年月日 2011/11/18 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-01324-5 在庫僅少 詳細を見る 音響テクノロジーシリーズ 13 音楽と楽器の音響測定 - CD-ROM付 - 日本音響学会 編吉川 茂 九大教授 編著鈴木 英男 千葉工大教授 編著大串 健吾 京都市立芸大名誉教授 著中村 勲 (株)アテナ 著西口 磯春 神奈川工科大教授 著山田 真司 金沢工大准教授 著 本書では,個々の音楽や楽器を個別に論じるのではなく,それらがもたらす音の物理的特性や心理的効果を,測定技術と関連させながら横断的に紹介している。また,本文の楽器の記述を目と耳で確かめられるようCD-ROMを付けた。 レビュー 発行年月日 2007/11/22 定価 5,060円(本体4,600円+税) ISBN 978-4-339-01113-5 品切・重版未定 詳細を見る 5件中 1件 - 5件 1
音響入門シリーズ A-5 楽器の音 日本音響学会 編柳田 益造 同志社大学名誉教授 編著高橋 公也 九工大名誉教授・九大特任教授 著西口 磯春 神奈川工科大教授 著若槻 尚斗 筑波大教授 著 発音体の動きを表す微分方程式,解として得られる「発音体の固有振動」=「楽器の音響特性」の物理的な本質を理解することを目的とした。これは,楽器開発職人が直感的に理解していたことで,高校までの知識で十分理解可能である。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2024/06/21 定価 4,290円(本体3,900円+税) ISBN 978-4-339-01311-5 在庫あり 詳細を見る
音響学講座 9 音楽音響 日本音響学会 編亀川 徹 東京藝大教授 編著足立 整治 天津大教授 著西口 磯春 神奈川工科大教授 著松谷 晃宏 東工大主任技術専門員 著高橋 公也 九工大名誉教授・九大特任教授 著若槻 尚斗 筑波大教授 著星野 悦子 上野学園大特任教授 著谷口 高士 大阪学院大教授 著山本 由紀子 白梅学園大准教授 著三浦 雅展 国立音大准教授 著大田 健紘 日本工大助教 著丸井 淳史 東京藝大教授 著 本書は,学説的に固まった音楽音響の内容を5つの章に分けて記述した。楽器に関する音響学,音楽の心理学,音楽演奏の科学,情報処理技術を音楽分野に適用した音楽情報処理,そして音楽や音響技術と社会との関係である。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2023/03/06 定価 5,170円(本体4,700円+税) ISBN 978-4-339-01369-6 在庫あり 詳細を見る
音響サイエンスシリーズ 9 ピアノの音響学 日本音響学会 編西口 磯春 神奈川工科大教授 編著鈴木 英男 (株)エー・アンド・デイ技術顧問 著森 太郎 国立音楽大准教授 著三浦 雅展 龍谷大講師 著 非常に身近な楽器であるピアノに関する音響学について,ピアノの構造の歴史的変遷も踏まえ丁寧に解説した。また,後半では数式も交え科学的な根拠のもと定性的または定量的にピアノの音の特徴や仕組みおよび演奏について解説した。 電子版あり 発行年月日 2014/08/28 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-01329-0 品切・重版未定 詳細を見る
音響サイエンスシリーズ 4 音楽はなぜ心に響くのか - 音楽音響学と音楽を解き明かす諸科学 - 日本音響学会 編山田 真司 金沢工大教授 編著西口 磯春 神奈川工科大教授 編著永岡 都 昭和女子大教授 著北川 純子 大阪教育大教授 著谷口 高士 大阪学院大教授 著三浦 雅展 龍谷大講師 著佐藤 正之 三重大准教授 著 音響学,音楽学,社会学,心理学,情報学,医学の各分野において音楽がどのように研究されて,何がどこまでわかっているのかを解説した。また,今後音響学が他の学問分野とともにどのように音楽の究明に取り組んでいくかを示した。 電子版あり 発行年月日 2011/11/18 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-01324-5 在庫僅少 詳細を見る
音響テクノロジーシリーズ 13 音楽と楽器の音響測定 - CD-ROM付 - 日本音響学会 編吉川 茂 九大教授 編著鈴木 英男 千葉工大教授 編著大串 健吾 京都市立芸大名誉教授 著中村 勲 (株)アテナ 著西口 磯春 神奈川工科大教授 著山田 真司 金沢工大准教授 著 本書では,個々の音楽や楽器を個別に論じるのではなく,それらがもたらす音の物理的特性や心理的効果を,測定技術と関連させながら横断的に紹介している。また,本文の楽器の記述を目と耳で確かめられるようCD-ROMを付けた。 レビュー 発行年月日 2007/11/22 定価 5,060円(本体4,600円+税) ISBN 978-4-339-01113-5 品切・重版未定 詳細を見る