フィードバック制御入門

システム制御工学シリーズ 3

フィードバック制御入門

本書では,システムの伝達関数表現に基づきながら,ロバスト制御を視野に入れた現代的な観点から記述し,豊富な図表と例題により,制御を専門としない多くの人々にも容易に理解できる「わかりやすい教科書」となるよう配慮した。

ジャンル
発行年月日
1999/02/25
判型
A5
ページ数
236ページ
ISBN
978-4-339-03303-8
フィードバック制御入門
在庫あり
2営業日以内に出荷致します。

定価

3,300(本体3,000円+税)

カートに入れる

購入案内

  • 内容紹介
  • 目次
  • レビュー
  • 著者紹介
  • 広告掲載情報
  • 採用実績

本書では,システムの伝達関数表現に基づきながら,ロバスト制御を視野に入れた現代的な観点から記述し,豊富な図表と例題により,制御を専門としない多くの人々にも容易に理解できる「わかりやすい教科書」となるよう配慮した。

1. 序論
1.1 制御とは
1.2 制御系の標準的構成と制御目的
1.3 フィードバック制御の利点と課題
1.4 本書の構成

2. ダイナミカルシステムの表現
2.1 ダイナミカルシステム
 2.1.1 線形ダイナミカルシステム
 2.1.2 システムの線形化
2.2 伝達関数
2.3 ブロック線図
演習問題

3. ダイナミカルシステムの過渡応答と安定性
3.1 インパルス応答とステップ応答
3.2 1次系の応答
3.3 2次系の応答
3.4 極・零点と過渡応答
 3.4.1 極とインパルス応答
 3.4.2 代表極
 3.4.3 零点の存在する場合
3.5 ダイナミカルシステムの安定性
 3.5.1 安定性
 3.5.2 ラウスの安定判別法
 3.5.3 ラウス法の特別な場合
 3.5.4 フルビッツの安定判別法
演習問題

4. フィードバック制御系の特性
4.1 感度特性
 4.1.1 パラメータの変化に対する感度
 4.1.2 外乱に対する感度
4.2 定常特性
 4.2.1 目標値に対する定常偏差
 4.2.2 外乱に対する定常偏差
4.3 根軌跡
 4.3.1 根軌跡とは
 4.3.2 根軌跡の性質
演習問題

5. 周波数応答
5.1 周波数応答と伝達関数
5.2 ベクトル軌跡
 5.2.1 積分系
 5.2.2 1次系
 5.2.3 2次系
5.3 ボード線図
 5.3.1 積分系
 5.3.2 1次系
 5.3.3 2次系
5.4 ボード線図の性質
 5.4.1 最小位相系におけるゲインと位相
 5.4.2 ボード線図の利点
演習問題

6. フィードバック制御系の安定性
6.1 フィードバック系の内部安定性
6.2 ナイキストの安定判別法
6.3 ゲイン余裕、位相余裕
演習問題

7. フィードバック制御系のロバスト性解析
7.1 不確かさとロバスト性
 7.1.1 モデルの不確かさ
 7.1.2 不確かさの記述
7.2 ロバスト安定性
7.3 制御性能のロバスト性
 7.3.1 ノミナル性能
 7.3.2 ロバスト性能
演習問題

8. フィードバック制御系の設計法
8.1 設計手順と性能評価
 8.1.1 制御系の設計手順
 8.1.2 周波数応答に基づく制御系の性能評価
8.2 PID補償による制御系設計
 8.2.1 PI補償
 8.2.2 PD補償
 8.2.3 PID補償
 8.2.4 PIDチューニング
8.3 位相進みー遅れ補償による制御系設計
 8.3.1 ループ整形
 8.3.2 位相遅れ補償
 8.3.3 位相進み補償
 8.3.4 位相進みー遅れ補償
演習問題

9. 2自由度制御系
9.1 フィードフォワードとフィードバックの役割
9.2 2自由度制御系の構造と設計法
9.3 安定化制御器のパラメータ表現
9.4 H∞制御による自由パラメータの選択
 9.4.1 H∞ノルムと設計仕様
 9.4.2 パラメータの決定
演習問題

付録
A.1 複素数
A.2 ラプラス変換
 A.2.1 ラプラス変換の定義と基本的性質
 A.2.2 基本的な関数のラプラス変換
A.3 逆ラプラス変換

引用・参考文献
演習問題の解答
索引

【絶妙】(大学教授)

数多く制御工学の教科書がある中で、本書は数式の取り扱い、例題の解説、図面に基づく説明などが実に絶妙である。

amazonレビュー

レビュー,書籍紹介・書評掲載情報一覧

杉江 俊治(スギエ トシハル)

藤田 政之(フジタ マサユキ)

掲載日:2020/12/14

「計測と制御」2020年12月号広告

【採用実績】岩手大学,日本大学,埼玉大学,東京大学,東京農工大学,東京科学大学,電気通信大学,東京都立大学,明星大学,東京都市大学,東京理科大学,明治大学,東海大学,慶應義塾大学,山梨大学,福井大学,名古屋大学,名城大学,三重大学,立命館大学,京都大学,大阪大学,大阪府立大学,近畿大学,大阪工業大学,大阪国際工科専門職大学,神戸大学,岡山大学,岡山県立大学,高知工科大学,九州工業大学,福岡工業大学,北九州市立大学,長崎大学,茨城工業高等専門学校,石川工業高等専門学校,沼津工業高等専門学校,呉工業高等専門学校,新居浜工業高等専門学校,大分工業高等専門学校,福島県立テクノアカデミー,川崎重工

教科書採用される教員・指導者向け 関連資料申込
書籍内の各図面画像データ(パワーポイント)です。講義での資料としてお使いいただけます。