検索結果

「大ジャンル:機械工学」検索結果

絞り込み

※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。

393件中 1件 - 20件
表示順
表示件数
工学につながる数学・物理入門演習 - 技術系公務員 工学の基礎 -

工学につながる数学・物理入門演習 - 技術系公務員 工学の基礎 -

本書は,国家公務員採用一般職試験で出題された数学と物理の問題を解くことによって,機械工学4力学の基礎力を身につけられる内容である。解答で用いる公式集をはじめ,解答は丁寧な数式展開とし,物理現象のイメージ図も示した。

  • 予約注文可
  • モニター募集中
発行予定日
2023/12/中旬
定価
2,200(本体2,000円+税)
ISBN
978-4-339-06131-4
近刊出来次第出荷
不整地移動ロボティクス

不整地移動ロボティクス

不整地移動ロボットを体系的に扱う書籍。各分野で定義がまちまちだった「不整地」の定義と分類を行い,不整地移動ロボットの代表的な移動形態である「車輪型/クローラ型」,「脚型」,「ヘビ型」の機構や力学,制御を広範に解説。

発行年月日
2023/12/20
定価
4,180(本体3,800円+税)
ISBN
978-4-339-04686-1
在庫あり
CFDで移動現象論111例題 - Ansys Fluentによる計算解法 -

CFDで移動現象論111例題 - Ansys Fluentによる計算解法 -

化学系CFDのメジャーソフトAnsys Fluentによる,化学工学の主要科目である移動現象論に焦点を当てた解説本である。流れ,伝熱,物質移動の三つの観点から構成,特に解析解との比較という点に留意した内容である。

  • レビュー
  • 関連資料
発行年月日
2023/11/22
定価
4,180(本体3,800円+税)
ISBN
978-4-339-06666-1
在庫あり
異種接合材の設計のための破壊力学

異種接合材の設計のための破壊力学

異種接合材において,き裂のような欠陥による応力が無限大となる場合は,通常の応力集中と異なり理解が難しい。本書では,材料組合せをパターンとして表すことで理解の便を図り,実務的な専門書となるように解説した。

  • レビュー
発行年月日
2023/11/16
定価
4,950(本体4,500円+税)
ISBN
978-4-339-04685-4
在庫あり
ROSロボットで学ぶ次世代のIoTアーキテクチャ

ROSロボットで学ぶ次世代のIoTアーキテクチャ

アーム付き自律移動ロボットを例にとり,その構成要素(ハードウェア,ナビゲーション機構,アーム制御機構,機械学習,システムアーキテクチャ)を原理に基づいて学ぶことで,IoT システムの全体像を理解できるよう解説した。

  • レビュー
  • 関連資料
発行年月日
2023/11/10
定価
3,850(本体3,500円+税)
ISBN
978-4-339-02938-3
在庫あり
溶接構造物の疲労の基礎 - 道路橋について -

溶接構造物の疲労の基礎 - 道路橋について -

繰返し荷重を受ける鋼構造物では,しばしば疲労が問題となる。本書では,特に鋼道路橋の溶接継手を対象として,その基本的な疲労挙動を解説する。また,本書の内容は,鋼道路橋以外の溶接構造物に適用することも可能である。

発行年月日
2023/10/18
定価
3,960(本体3,600円+税)
ISBN
978-4-339-05280-0
在庫あり
ロボット機構学 (改訂版)

ロボティクスシリーズ 8

ロボット機構学 (改訂版)

旧版では主にロボットアーム(マニピュレータ)を対象とし運動学,静力学,動力学について解説したが,改訂版ではさらに独学を考え専門分野の研究で必要な基礎を充実させる話題や,知識や手法の実際の使用場面を考慮した説明を加筆。

発行年月日
2023/10/05
定価
2,310(本体2,100円+税)
ISBN
978-4-339-04509-3
在庫あり
超音波モータ

音響テクノロジーシリーズ 26

超音波モータ

超音波モータの歴史と特徴,原理と具体的な構成例について述べた。基礎となる弾性体の振動,圧電現象,電気等価回路もまとめた。さらに,読者が実際に超音波モータを製作できるよう,駆動回路,評価法,測定法についても説明した。

  • レビュー
発行年月日
2023/09/28
定価
4,730(本体4,300円+税)
ISBN
978-4-339-01165-4
在庫あり
設計論 - 製品設計からシステムズイノベーションへ -

設計論 - 製品設計からシステムズイノベーションへ -

イノベーティブな製品・サービス・経験を生み出すための「設計工学」指南書。設計対象をシステムととらえ,いわゆる「設計学」や「デザイン学」の分野を横断し,汎用可能な知として議論の展開を行った。設計・デザインに携わる方必携!

  • レビュー
発行年月日
2023/07/07
定価
8,360(本体7,600円+税)
ISBN
978-4-339-04684-7
在庫あり
図でよくわかる材料力学 (改訂版)

図でよくわかる材料力学 (改訂版)

材料力学の初学者向けの平易な書籍。従来の材料力学に加え,有限要素法を使用する際の基礎知識や材料の非均質性によって生じる破壊現象についても解説。改訂版ではコンセプトはそのままに,演習問題や有限要素法の基礎理論等を追記。

  • 関連資料
  • 電子版あり
発行年月日
2023/05/15
定価
2,970(本体2,700円+税)
ISBN
978-4-339-04681-6
在庫あり
材料学 (改訂版)

機械系 教科書シリーズ 6

材料学 (改訂版)

初めて材料学を学ぶ方向けに,金属,高分子,セラミックス,複合材料のそれぞれの分野を幅広く扱い,基礎的な知識を持ったうえで,専門的に深く追究すべきとの考えに基づいてまとめた。改訂版ではおもにJISの規格の更新を行った。

発行年月日
2023/04/28
定価
2,970(本体2,700円+税)
ISBN
978-4-339-04486-7
在庫あり
エネルギー変換工学

機械系コアテキストシリーズ C-3

エネルギー変換工学

本書は,熱力学を一度学んだ後,その知識を実際の機器の設計や運用に生かしたい学生や技術者等を主な対象としている。エネルギー変換の目的である「仕事」および「熱」に注目することで,熱力学の重要性についてあらためて学ぶ。

発行年月日
2023/04/10
定価
2,420(本体2,200円+税)
ISBN
978-4-339-04536-9
在庫あり
改訂 実習で学ぶ モデルベース開発 - 「モデル」を共通言語とするV字開発プロセス -

改訂 実習で学ぶ モデルベース開発 - 「モデル」を共通言語とするV字開発プロセス -

製品設計にシミュレーションモデルを用いるモデルベース開発(MBD)について,MATLABを用いて体験的に学習できる良書の改訂版。HILシミュレータなどもWebで提供し,今回の改訂ではスマートMBDについても紹介した。

  • 関連資料
  • 電子版あり
発行年月日
2023/03/22
定価
2,970(本体2,700円+税)
ISBN
978-4-339-04683-0
在庫あり
ロボット工学ハンドブック (第3版)

ロボット工学ハンドブック (第3版)

ロボットを体系化する出発点と位置づけ,関連するあらゆる事項を網羅。ロボットから派生する学問,技術,社会,文化の全貌を理解するための最新・最良の必携ハンドブック。部分改訂とは全く異なる,大きな刷新を図った全面大改訂版。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2023/03/15
定価
41,800(本体38,000円+税)
ISBN
978-4-339-04679-3
在庫あり
航空交通管理システム概論

航空交通管理システム概論

航空交通管理の成り立ちと現状,システム設計と評価に関わる研究開発,社会実装に至るプロセスと課題を概観して論じる。さまざまな専門分野の読者を想定し,知識の有無に関わらず,航空交通管理分野の体系を学ぶことができる。

  • レビュー
発行年月日
2023/03/10
定価
3,850(本体3,500円+税)
ISBN
978-4-339-02932-1
在庫あり
CFRTPの塑性加工入門

CFRTPの塑性加工入門

CFRTP(炭素繊維強化熱可塑性樹脂)は,軽量・高強度でリサイクルが可能な材料として,量産加工法の開発が期待されている。本書では塑性加工の手法を使って, CFRTPの量産加工を実現する方法について解説する。

発行年月日
2023/03/02
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-04682-3
在庫あり
人工衛星と宇宙探査機 (増補)

宇宙工学シリーズ 3

人工衛星と宇宙探査機 (増補)

  • 木田 隆 電通大名誉教授
  • 小松 敬治 宇宙航空研究開発機構名誉教授
  • 川口 淳一郎 宇宙航空研究開発機構名誉教授・オーストラリア国立大教授

人工衛星と宇宙探査機の設計法について,具体的な多くの例題も紹介しながら,システム構成,構造設計,軌道設計,制御技術について解説。増補では新たに章を追加し,衛星のサブシステムや搭載機器の耐環境性のための検証試験も追加。

発行年月日
2022/11/30
定価
4,950(本体4,500円+税)
ISBN
978-4-339-01231-6
在庫あり
バイオ計測のための材料と微細加工

バイオ計測のための材料と微細加工

微細加工はさまざまな分野で活用されている。本書は材料ごとに章立てし,それぞれの材料を原理,プロセス,応用という順で解説している。これまで材料ごとに研究されてきた微細加工を「バイオ計測」という観点から一冊にまとめた。

発行年月日
2022/10/13
定価
3,960(本体3,600円+税)
ISBN
978-4-339-07278-5
在庫あり
改訂 臨床工学技士のための 機械工学

改訂 臨床工学技士のための 機械工学

臨床工学技士国家試験と第2種ME技術実力検定試験に出る機械工学分野の問題を解くために特化した内容で出題傾向に準じて改訂した。付録に二つの試験の過去問と選択形式ならではの解答のテクニックを習得できるような解説をした。

  • 関連資料
  • 電子版あり
発行年月日
2022/09/28
定価
3,190(本体2,900円+税)
ISBN
978-4-339-07277-8
在庫あり
SOLIDWORKSによるCAE教室 - 機構解析/流体解析 -

SOLIDWORKSによるCAE教室 - 機構解析/流体解析 -

「SOLIDWORKSによるCAE教室- 構造解析/振動解析/伝熱解析 -」の続編。さらに「機構解析/流体解析」をCAE解析により学習します。操作については基礎から記述していますので,本書から読み始めても大丈夫です。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2022/07/27
定価
4,070(本体3,700円+税)
ISBN
978-4-339-04680-9
在庫あり
393件中 1件 - 20件