検索結果

「大ジャンル:機械工学」検索結果

絞り込み

※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。

414件中 1件 - 20件
表示順
表示件数
金属バイオマテリアル - 医療用金属材料 -

金属バイオマテリアル - 医療用金属材料 -

2007年に発刊した「金属バイオマテリアル」(バイオマテリアルシリーズ1)を大幅に改訂。材料工学を専門とする学生や技術者,工学系の他の分野や医歯学系で金属材料を学んでいない方々を対象に,全体像を概観できるよう執筆。

  • モニター募集中
発行予定日
2025/06/下旬
予定価格
2,970
ISBN
978-4-339-07283-9
現場で役立つ応用力を養う 工業力学入門

現場で役立つ応用力を養う 工業力学入門

本書では長年にわたる著者の経験を活かし,現象から本質を見抜く勘と洞察力,複合領域を横断して見通す総合力・水平思考力,ものづくり過程で日々生じる様々なトラブルに対処する能力など,現場で役立つ応用力を養うことを目指す。

  • レビュー
発行年月日
2025/05/16
定価
5,940(本体5,400円+税)
ISBN
978-4-339-04694-6
在庫あり
実験の計画と統計的データ解析

実験の計画と統計的データ解析

本書では実験の考え方,実験計画の立て方,統計的解析を基礎としたデータ解析法を学習する。また,測定における誤差や精度などの考え方に加え,測定結果の信頼性を表現するための不確かさの考え方とその表記方法についても説明した。

  • 関連資料
発行年月日
2025/05/16
定価
2,750(本体2,500円+税)
ISBN
978-4-339-03248-2
在庫あり
医療系資格試験のための機械工学 - 臨床工学技士国家試験・第2種ME技術実力検定試験 -

医療系資格試験のための機械工学 - 臨床工学技士国家試験・第2種ME技術実力検定試験 -

臨床工学技士国家試験・第2種ME技術実力検定試験に出題される機械工学分野について,いかにわかりやすく理解できるかを重視して執筆した。多くの図や,丁寧な解説つきの数式,各章末の例題や過去問で試験合格までをサポート。

  • レビュー
  • モニター募集中
発行年月日
2025/03/17
定価
3,190(本体2,900円+税)
ISBN
978-4-339-07281-5
在庫あり
3DCAD時代における 幾何公差の表し方と測定

3DCAD時代における 幾何公差の表し方と測定

本書では,正確なものづくりに欠かせない機械製図における幾何公差の具体的な表し方と機械加工した部品の測定評価について丁寧に解説。さらに巻末には豊富な演習問題と詳細な解答・解説を掲載して理解度を深められるようにした。

  • レビュー
発行年月日
2025/01/23
定価
2,530(本体2,300円+税)
ISBN
978-4-339-04693-9
在庫あり
ゼロから学ぶ 実践 マルチボディダイナミクス入門

ゼロから学ぶ 実践 マルチボディダイナミクス入門

本書は平面運動に絞り,機械システムの運動学解析や動力学解析のための定式化とそのプログラミングを実践的に学び,グラフやアニメーションの出力結果を通じて理解・実感・習得できるよう,説明もできるかぎり丁寧に詳しく記述した。

  • レビュー
  • 関連資料
発行年月日
2024/12/26
定価
4,840(本体4,400円+税)
ISBN
978-4-339-04692-2
在庫あり
圧 延 - ロールによる板・棒線・管・形材の製造 -

新塑性加工技術シリーズ 15

圧 延 - ロールによる板・棒線・管・形材の製造 -

今も重要性が増す圧延技術を,コンピュータや自動制御技術のめざましい発達,圧延機や潤滑技術などの着実な進歩,環境問題といった社会的課題等を踏まえ,第一線で活躍する執筆陣が今後の技術者にとって必携の書となるようまとめた。

  • モニター募集中
発行年月日
2024/12/18
定価
8,030(本体7,300円+税)
ISBN
978-4-339-04385-3
在庫あり
アルミニウム合金の基礎と成形技術

アルミニウム合金の基礎と成形技術

アルミニウムにかかわる機械系の技術者・研究者だけでなく,学生や新入社員など幅広い方々も読めるよう基礎から丁寧に,アルミニウムの特性,合金化,鋳造加工,圧延・板成形,押出し加工,接合,表面処理などの成形技術を紹介する。

  • レビュー
発行年月日
2024/11/07
定価
3,740(本体3,400円+税)
ISBN
978-4-339-04691-5
在庫あり
センサ・マイクロマシンの基礎 - 物性と場 -

センサ・マイクロマシンの基礎 - 物性と場 -

あらゆる信号を扱おうとするセンサ・マイクロマシンの物理的存在は物質に回帰し,機能は場との関係を通して発揮されているとの考えから,一般には異なる科目で学ぶ物性や場の内容をセンサ・マイクロマシンの主題のもとにまとめた。

  • レビュー
  • モニター募集中
発行年月日
2024/07/26
定価
2,970(本体2,700円+税)
ISBN
978-4-339-04690-8
在庫あり
設計と価値の共創論 - 製品,サービス,そして人工物 -

設計工学フロンティアシリーズ 7

設計と価値の共創論 - 製品,サービス,そして人工物 -

本書は,価値の概念を中心に据えつつ,科学・工学・設計の関係と,設計における人の思考の特徴を整理し,関連する既存の設計工学分野における最新の動向に広く言及することにより,理念的設計への架橋とすることを意識した。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2024/07/22
定価
3,960(本体3,600円+税)
ISBN
978-4-339-04707-3
在庫あり
バイオメカニクスと運動工学 - 運動機構と神経制御 -

バイオメカニクスと運動工学 - 運動機構と神経制御 -

生物を力学の観点から眺めるのがバイオメカニクスである。本書では扱う範囲をヒトの運動に絞り,どのようにヒトの運動を理解するのかを中心テーマとして扱った。様々な観点から生物機能の工学モデルに言及した点も特徴の一つである。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2024/07/08
定価
3,850(本体3,500円+税)
ISBN
978-4-339-07280-8
在庫あり
人工衛星・惑星探査機のための宇宙工学

人工衛星・惑星探査機のための宇宙工学

天体運動の基礎から,気象衛星や観測衛星に代表される地球周回衛星や,惑星,衛星などを探査する宇宙探査機の地上からの打上げ,目標軌道への投入などを題材に,基礎となる数学・物理がどのように宇宙工学につながるのかを解説した。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2024/06/28
定価
5,500(本体5,000円+税)
ISBN
978-4-339-04689-2
在庫あり
デジタルファブリケーションとメディア

メディアテクノロジーシリーズ 6

デジタルファブリケーションとメディア

「デジタルファブリケーション」というデジタルデータをもとに制作を行う技術は製造からメディア,アートまで多岐にわたる領域で革新的な変化をもたらしている。本書では,その起源や技術,背景にある思想や今後の可能性を解説する。

  • レビュー
  • 関連資料
  • 電子版あり
発行年月日
2024/05/10
定価
3,520(本体3,200円+税)
ISBN
978-4-339-01376-4
在庫あり
トポロジー最適化の基礎 - 弾性体ならびに熱流体関連工学諸問題への応用のために -

トポロジー最適化の基礎 - 弾性体ならびに熱流体関連工学諸問題への応用のために -

熱流体を対象としたトポロジー最適化の基礎理論から,固体熱伝導問題,弾性体変形問題,流体問題,熱流体問題への展開方法,さらには格子ボルツマン法を用いた方法について,事例を含め詳しく述べている。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2024/05/02
定価
4,950(本体4,500円+税)
ISBN
978-4-339-04688-5
在庫あり
塑性加工の計算力学 - 塑性力学の基礎からシミュレーションまで -

新塑性加工技術シリーズ 1

塑性加工の計算力学 - 塑性力学の基礎からシミュレーションまで -

初めに塑性加工の歴史と塑性力学の発展を俯瞰し,つぎに塑性理論から初等解法,そして数値解析,シミュレーション高度化に対応した実験手法,解析精度の検証と評価のための考え方(V&V)と順を追って理解が深められる構成とした。

  • 電子版あり
発行年月日
2024/04/05
定価
4,180(本体3,800円+税)
ISBN
978-4-339-04371-6
在庫あり
ロボットの確率・統計 - 製作・競技・知能研究で役立つ考え方と計算法 -

ロボットの確率・統計 - 製作・競技・知能研究で役立つ考え方と計算法 -

ロボティクスには広大な範囲の知識が必要とされます。本書では,ロボットの組立て,制御やセンサ処理のプログラミング,性能評価,ロボコンでの作戦など,ロボットだけに限定して,様々な確率・統計の知識を学ぶことが目的です。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2024/03/21
定価
4,400(本体4,000円+税)
ISBN
978-4-339-04687-8
在庫あり
Pythonの基本と振動・制御工学への応用

Pythonの基本と振動・制御工学への応用

ビギナーのためにPythonのインストールから始め,簡単な四則演算,グラフ描画,ファイル入出力などを紹介し,微分方程式やラプラス変換,フーリエ変換,固有値問題なども解いていく。さらには振動工学,制御工学の問題も扱う。

  • レビュー
  • 関連資料
  • 電子版あり
発行年月日
2024/02/22
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-03246-8
在庫あり
工学につながる数学・物理入門演習 - 技術系公務員 工学の基礎 -

工学につながる数学・物理入門演習 - 技術系公務員 工学の基礎 -

本書は,国家公務員採用一般職試験で出題された数学と物理の問題を解くことによって,工学分野の基礎力を身につけられる内容である。解答で用いる公式集をはじめ,解答は丁寧な数式展開とし,物理現象のイメージ図も示した。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2024/01/15
定価
2,200(本体2,000円+税)
ISBN
978-4-339-06131-4
在庫あり
不整地移動ロボティクス

不整地移動ロボティクス

不整地移動ロボットを体系的に扱う書籍。各分野で定義がまちまちだった「不整地」の定義と分類を行い,不整地移動ロボットの代表的な移動形態である「車輪型/クローラ型」,「脚型」,「ヘビ型」の機構や力学,制御を広範に解説。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2023/12/20
定価
4,180(本体3,800円+税)
ISBN
978-4-339-04686-1
在庫あり
CFDで移動現象論111例題 - Ansys Fluentによる計算解法 -

CFDで移動現象論111例題 - Ansys Fluentによる計算解法 -

化学系CFDのメジャーソフトAnsys Fluentによる,化学工学の主要科目である移動現象論に焦点を当てた解説本である。流れ,伝熱,物質移動の三つの観点から構成,特に解析解との比較という点に留意した内容である。

  • レビュー
  • 関連資料
  • 電子版あり
発行年月日
2023/11/22
定価
4,180(本体3,800円+税)
ISBN
978-4-339-06666-1
在庫あり
414件中 1件 - 20件