検索結果 「大ジャンル:電気・電子工学」検索結果 絞り込み 数学一般 人間科学 コロナ社販売元書籍 電子情報通信学会発行書籍 物理学 原子力工学 辞典 辞典 読み物 技術論文・技術英語・プレゼンテーション 一般 医学 生命科学 経営数理 機械工学一般 化学実験 代数学 土木工学基礎 環境 自動車 電気工学基礎 設計・製図 計測・センサ 設計・製図・機構学 測量・計測 農学 信頼性工学 鉄道 資源・エネルギー 補助教材 無機化学 技術者倫理 情報数学 電気法規・施設 ME(生体医工学) 確率・統計 シミュレーション 無線従事者 電気回路 新コロナシリーズ 原子力工学 制御 電磁気学 ハードウェア 応用数学 臨床工学技士関連 物理化学 電気・電子計測 高電圧工学 診療放射線技師関連 機械音響 数値解析 ソフトウェア 宇宙工学 有機化学 プログラミング・言語 福祉 電力工学・電気設備 パワーエレクトロニクス 電気応用 高分子化学 臨床工学技士 電子工学基礎 製品開発 電子物性 第2種ME マルチメディア 加工・工作法 建築環境工学 プラズマ 化学工学 半導体・デバイス・プロセス 人工知能・知識工学 集積回路 材料 材料 情報ネットワーク(一般、セキュリティ) 熱工学 建築音響 電子回路 電気工事士・電気主任技術者 道路・交通 パルス回路 ディジタル回路 メカトロニクス・ロボット 計画・景観 論理回路 伝送工学 通信工学 自動車工学 金属工学 電磁波工学 光通信・光ファイバ 光エレクトロニクス 音響 画像 信号処理 電子機器・電子工作 工高・資格 モビリティイノベーションシリーズ 宇宙工学シリーズ 映像情報メディアテクノロジーシリーズ ME教科書シリーズ エレクトロニクス モノグラフシリーズ 機械系 教科書シリーズ 計測・制御テクノロジーシリーズ 現代応用数学講座 現代非線形科学シリーズ 高度映像技術シリーズ 新コロナシリーズ 新編電気工学講座 大学講義シリーズ テレビジョン学会教科書シリーズ テレビジョン学会参考書シリーズ テレビジョン学会実用書シリーズ ディジタル信号処理ライブラリー 電気学会 電気専門用語集 電気・電子系 教科書シリーズ 電気・電子工学大系 電子情報通信学会 大学シリーズ 電子情報通信学会 大学シリーズ演習 電子情報通信レクチャーシリーズ 電子通信大学講座 ハイビジョン技術シリーズ 光エレクトロニクス教科書シリーズ 標準電気工学講座 計測・制御セレクションシリーズ 音響工学講座 音響入門シリーズ 画像エレクトロニクス講座 コンピュータサイエンス教科書シリーズ コンピュートロール シリーズ 21世紀のエネルギー 情報工学講座 電気工事士講座 電子計測全書 電子工業教程 電子・通信・情報の基礎コース フォトニクスシリーズ 並列処理シリーズ Mathematicaで学ぶシリーズ メカトロニクス教科書シリーズ 臨床工学シリーズ ロボティクスシリーズ 次世代信号情報処理シリーズ 映像情報メディア基幹技術シリーズ エコトピア科学シリーズ 音響学講座 音響サイエンスシリーズ 音響テクノロジーシリーズ 自然言語処理シリーズ 専修学校教科書シリーズ 標準電気・電子工学例題演習シリーズ メディア学大系 メディアテクノロジーシリーズ シリーズ 基礎から学ぶスイッチング電源回路とその応用 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 831件中 1件 - 20件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 1 23456789〉 音響テクノロジーシリーズ 27 物理と心理から見る音楽の音響 日本音響学会 編大田 健紘 日本工大助教 編著若槻 尚斗 筑波大教授 著加藤 充美 作陽短期大教授 著西村 明 東京情報大教授 著安井 希子 木更津高専助教 著江村 伯夫 金沢工大准教授 著三浦 雅展 国立音大准教授 著亀川 徹 東京藝大教授 著 音楽を研究対象として考えた場合,一つの学問分野でそのすべてを説明することは難しい。本書では,物理学や心理学,音楽学,情報工学など,音楽にまつわる学問分野について,その基礎理論と応用例を横断的に解説している。 予約注文可 発行予定日 2023/12/下旬 定価 3,410円(本体3,100円+税) ISBN 978-4-339-01166-1 近刊出来次第出荷 詳細を見る シリーズ 基礎から学ぶスイッチング電源回路とその応用 1 基礎から学ぶ電気回路と電子回路 谷口 研二 阪大名誉教授 著 受動素子だけで構成されている回路を電気回路,能動素子を含む回路を電子回路と区別し,前半では電気回路の基礎知識,後半では制御回路で使われている電子回路とオペアンプの内部構造の理解からそれを用いた回路の作り方を説明。 発行予定日 2024/01/下旬 予定価格 3,740円 ISBN 978-4-339-01451-8 近刊 詳細を見る シリーズ 基礎から学ぶスイッチング電源回路とその応用 4 基礎から学ぶコンバータ回路におけるEMI対策 谷口 研二 阪大名誉教授 著 前半ではスイッチングによる電磁界ノイズ(EMI)の発生原因とその解決法を電磁気学の理論に基づいて説明する。後半では回路技術の視点から,コイルやトランスに関係する発熱要因とその解決法など,実践的な技術について説明する。 発行年月日 2023/12/20 定価 3,410円(本体3,100円+税) ISBN 978-4-339-01454-9 在庫あり 詳細を見る ROSロボットで学ぶ次世代のIoTアーキテクチャ 田胡 和哉 東京工科大名誉教授 著 アーム付き自律移動ロボットを例にとり,その構成要素(ハードウェア,ナビゲーション機構,アーム制御機構,機械学習,システムアーキテクチャ)を原理に基づいて学ぶことで,IoT システムの全体像を理解できるよう解説した。 レビュー 関連資料 発行年月日 2023/11/10 定価 3,850円(本体3,500円+税) ISBN 978-4-339-02938-3 在庫あり 詳細を見る 次世代信号情報処理シリーズ 6 通信の信号処理 - 線形逆問題,圧縮センシング,確率推論,ウィルティンガー微分 - 田中 聡久 東京農工大教授 監修林 和則 京大教授 著 通信の典型的な問題に対する典型的な信号処理手法について解説することで,現在の通信システムで用いられている最先端の信号処理技術を理解するために必要な最低限の知識を,効率的かつ体系的に提供することを目的としている。 レビュー 発行年月日 2023/11/02 定価 3,850円(本体3,500円+税) ISBN 978-4-339-01406-8 在庫あり 詳細を見る 光学素子のいろは - 機能別分類による説明 - 左貝 潤一 立命館大名誉教授 著 本書は,平面鏡,レンズ,プリズム,偏光素子,レーザ用素子等の光学素子を,光路制御,結像作用,合・分波,透過率制御,光学系調整法等の機能別に分類・構成し,読者の使用目的に合致した光学素子を探しやすくした実用書である。 レビュー 発行年月日 2023/10/05 定価 4,180円(本体3,800円+税) ISBN 978-4-339-00987-3 在庫あり 詳細を見る 音響テクノロジーシリーズ 26 超音波モータ 日本音響学会 編中村 健太郎 東工大教授 著黒澤 実 東工大准教授 著青柳 学 室蘭工大教授 著 超音波モータの歴史と特徴,原理と具体的な構成例について述べた。基礎となる弾性体の振動,圧電現象,電気等価回路もまとめた。さらに,読者が実際に超音波モータを製作できるよう,駆動回路,評価法,測定法についても説明した。 レビュー 発行年月日 2023/09/28 定価 4,730円(本体4,300円+税) ISBN 978-4-339-01165-4 在庫あり 詳細を見る 確率モデルを用いた統計的信号処理 片岡 駿 小樽商科大准教授 著 基本的な微積分学や信号処理を学んだ人を対象とした、確率モデルを用いた統計的な信号処理手法に関する入門書である。従来の信号処理教育で学んだ内容から確率モデルを用いた統計的信号処理への橋渡しとなるよう解説した。 発行年月日 2023/09/20 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-00988-0 在庫あり 詳細を見る メディアテクノロジーシリーズ 2 音楽情報処理 後藤 真孝 産業技術総合研究所 編著北原 鉄朗 日大教授 著深山 覚 産業技術総合研究所 著竹川 佳成 はこだて未来大教授 著吉井 和佳 京大准教授 著 音楽情報処理に関する基礎的な解説に加え,音楽の創作(自動作曲,作曲支援・即興演奏支援,楽器演奏支援)から音楽の鑑賞(自動採譜,音楽鑑賞インタフェース)に関する具体的な研究事例を交えながら,その考え方や手法を紹介する。 レビュー 関連資料 発行年月日 2023/08/31 定価 3,960円(本体3,600円+税) ISBN 978-4-339-01372-6 在庫あり 詳細を見る 設計論 - 製品設計からシステムズイノベーションへ - 藤田 喜久雄 阪大教授 著 イノベーティブな製品・サービス・経験を生み出すための「設計工学」指南書。設計対象をシステムととらえ,いわゆる「設計学」や「デザイン学」の分野を横断し,汎用可能な知として議論の展開を行った。設計・デザインに携わる方必携! レビュー 発行年月日 2023/07/07 定価 8,360円(本体7,600円+税) ISBN 978-4-339-04684-7 在庫あり 詳細を見る 英語で学ぶ フーリエ解析とその応用 佘 錦華 東京工科大教授 著宮本 皓 清水建設(株)技術研究所 著川田 誠一 東京都立産業技術大学院大名誉教授・中国地質大教授 著 信号解析,スペクトル解析,高速フーリエ変換,制御工学,線形システム理論を学ぶ基礎として必須であるフーリエ解析を簡単な英文で解説する。重要語には日本語を併記し,解析で使用するMATLABのコードも紹介。 レビュー 関連資料 発行年月日 2023/05/11 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-06127-7 在庫あり 詳細を見る 機械学習と回路 - 脳回路の実現に向けて - 田中 衞 上智大名誉教授 著西尾 芳文 徳島大教授 著丹治 裕一 香川大教授 著関屋 大雄 千葉大教授 著萬代 雅希 上智大教授 著 低資源・低消費電力で注目される,アナログ回路を用いた機械学習について,基礎的な回路理論から解説。同分野で長年研究を続けてきた著者らが,「回路は工学の言語である」の理念のもと,アナログ回路を用いた脳回路の実現を目指す。 レビュー 発行年月日 2023/05/08 定価 4,950円(本体4,500円+税) ISBN 978-4-339-02933-8 在庫あり 詳細を見る ディジタル通信システム工学講義ノート 工藤 栄亮 東北工大教授 著 通信ネットワーク技術者を目指す学生に向けた,通信システム工学の教科書。本文中に設けた空欄を埋め,積極的に書き込めばオリジナルなノートとなる。幅広い技術を平易に解説し,大学初等教育で学ぶ数学系科目との関連にも触れた。 レビュー 関連資料 発行年月日 2023/04/25 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-02935-2 在庫あり 詳細を見る 磁性複合材料 - 圧粉磁心とボンド磁石 - 小林 久理眞 静岡理工科大名誉教授 監修(株)豊田中央研究所 編田島 伸 (株)豊田中央研究所 著 本書では,自動車や強電用途の圧粉磁心とボンド磁石について,自動車に関係する技術を主として,研究開発に有用な技術や知識,またこれらの材料の基礎から具体的な応用までを網羅的に解説している。 発行年月日 2023/03/20 定価 7,260円(本体6,600円+税) ISBN 978-4-339-00986-6 在庫あり 詳細を見る 音響学講座 9 音楽音響 日本音響学会 編亀川 徹 東京藝大教授 編著足立 整治 天津大教授 著西口 磯春 神奈川工科大教授 著松谷 晃宏 東工大主任技術専門員 著高橋 公也 九工大教授 著若槻 尚斗 筑波大教授 著星野 悦子 上野学園大特任教授 著谷口 高士 大阪学院大教授 著山本 由紀子 白梅学園大准教授 著三浦 雅展 国立音大准教授 著大田 健紘 日本工大助教 著丸井 淳史 東京藝大教授 著 本書は,学説的に固まった音楽音響の内容を5つの章に分けて記述した。楽器に関する音響学,音楽の心理学,音楽演奏の科学,情報処理技術を音楽分野に適用した音楽情報処理,そして音楽や音響技術と社会との関係である。 レビュー 発行年月日 2023/03/06 定価 5,170円(本体4,700円+税) ISBN 978-4-339-01369-6 在庫あり 詳細を見る 次世代信号情報処理シリーズ 5 グラフ信号処理の基礎と応用 - ネットワーク上データのフーリエ変換,フィルタリング,学習 - 田中 聡久 東京農工大教授 監修田中 雄一 阪大教授 著 信号の定義域を,ネットワーク(グラフ)の頂点上に持つグラフ信号を解析するための信号処理技術の一群を指すグラフ信号処理について,グラフフーリエ変換を中心としたネットワーク上データの周波数解析技術などを解説する。 レビュー 発行年月日 2023/01/23 定価 4,180円(本体3,800円+税) ISBN 978-4-339-01405-1 在庫あり 詳細を見る 音響学講座 7 音声(下) 日本音響学会 編岩野 公司 東京都市大教授 編著河原 達也 京大教授 著篠田 浩一 東工大教授 著伊藤 彰則 東北大教授 著増村 亮 NTTコンピュータ&データサイエンス研究所 著小川 哲司 早大教授 著駒谷 和範 阪大教授 著 上巻では音声の生成を取り扱ったのに対し,下巻では音声認識,話者認識,音声対話システムなどの音声の理解を取り扱う。Web検索や質問応答システム,対話型ロボットなどがその成果物である。これらとの関りで深層学習にもふれる。 発行年月日 2023/01/10 定価 3,410円(本体3,100円+税) ISBN 978-4-339-01367-2 在庫あり 詳細を見る 計測・制御セレクションシリーズ 4 電力系統のシステム制御工学 - システム数理とMATLABシミュレーション - 計測自動制御学会 編石崎 孝幸 東工大工学院准教授 編著川口 貴弘 群馬大大学院助教 著河辺 賢一 東工大工学院助教 著 ネットワークシステムの解析と制御の観点から,多数の発電機,負荷,送電網等から構成される電力系統のモデリング,数値シミュレーション,制御系設計,数理解析の要点を解説する。MATLABシミュレーションのプログラムを掲載。 レビュー 関連資料 発行年月日 2022/12/02 定価 4,620円(本体4,200円+税) ISBN 978-4-339-03384-7 在庫あり 詳細を見る 電気設備の絶縁診断入門 江原 由泰 東京都市大名誉教授 著江藤 計介 出光興産(株)生産技術センター 電気分野シニアエンジニア 著末長 清佳 一般社団法人電気科学技術アカデミー代表理事 著 電気設備は目的により構造や適用される絶縁材料が異なる。それらは製造年代や電圧階級ごとに変遷を遂げ,絶縁設計も変更された。その絶縁診断の理解に必要な設備の構造や絶縁材料の特性,劣化メカニズムなどを体系的にまとめた。 レビュー 発行年月日 2022/11/15 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-00985-9 在庫あり 詳細を見る 音楽する脳と身体 田中 昌司 上智大教授 著伊藤 康宏 藤田医科大客員研究員 著 音楽を聴いたとき,無意識に感動したことはないだろうか。多くの専門家によって感動の理由を説明する試みがなされてきたが,その答えは得られていない。そこで本書では,音楽が脳や身体に与える作用を脳科学と生理学から論じていく。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2022/11/07 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-07826-8 在庫あり 詳細を見る 831件中 1件 - 20件 1 23456789〉
音響テクノロジーシリーズ 27 物理と心理から見る音楽の音響 日本音響学会 編大田 健紘 日本工大助教 編著若槻 尚斗 筑波大教授 著加藤 充美 作陽短期大教授 著西村 明 東京情報大教授 著安井 希子 木更津高専助教 著江村 伯夫 金沢工大准教授 著三浦 雅展 国立音大准教授 著亀川 徹 東京藝大教授 著 音楽を研究対象として考えた場合,一つの学問分野でそのすべてを説明することは難しい。本書では,物理学や心理学,音楽学,情報工学など,音楽にまつわる学問分野について,その基礎理論と応用例を横断的に解説している。 予約注文可 発行予定日 2023/12/下旬 定価 3,410円(本体3,100円+税) ISBN 978-4-339-01166-1 近刊出来次第出荷 詳細を見る
シリーズ 基礎から学ぶスイッチング電源回路とその応用 1 基礎から学ぶ電気回路と電子回路 谷口 研二 阪大名誉教授 著 受動素子だけで構成されている回路を電気回路,能動素子を含む回路を電子回路と区別し,前半では電気回路の基礎知識,後半では制御回路で使われている電子回路とオペアンプの内部構造の理解からそれを用いた回路の作り方を説明。 発行予定日 2024/01/下旬 予定価格 3,740円 ISBN 978-4-339-01451-8 近刊 詳細を見る
シリーズ 基礎から学ぶスイッチング電源回路とその応用 4 基礎から学ぶコンバータ回路におけるEMI対策 谷口 研二 阪大名誉教授 著 前半ではスイッチングによる電磁界ノイズ(EMI)の発生原因とその解決法を電磁気学の理論に基づいて説明する。後半では回路技術の視点から,コイルやトランスに関係する発熱要因とその解決法など,実践的な技術について説明する。 発行年月日 2023/12/20 定価 3,410円(本体3,100円+税) ISBN 978-4-339-01454-9 在庫あり 詳細を見る
ROSロボットで学ぶ次世代のIoTアーキテクチャ 田胡 和哉 東京工科大名誉教授 著 アーム付き自律移動ロボットを例にとり,その構成要素(ハードウェア,ナビゲーション機構,アーム制御機構,機械学習,システムアーキテクチャ)を原理に基づいて学ぶことで,IoT システムの全体像を理解できるよう解説した。 レビュー 関連資料 発行年月日 2023/11/10 定価 3,850円(本体3,500円+税) ISBN 978-4-339-02938-3 在庫あり 詳細を見る
次世代信号情報処理シリーズ 6 通信の信号処理 - 線形逆問題,圧縮センシング,確率推論,ウィルティンガー微分 - 田中 聡久 東京農工大教授 監修林 和則 京大教授 著 通信の典型的な問題に対する典型的な信号処理手法について解説することで,現在の通信システムで用いられている最先端の信号処理技術を理解するために必要な最低限の知識を,効率的かつ体系的に提供することを目的としている。 レビュー 発行年月日 2023/11/02 定価 3,850円(本体3,500円+税) ISBN 978-4-339-01406-8 在庫あり 詳細を見る
光学素子のいろは - 機能別分類による説明 - 左貝 潤一 立命館大名誉教授 著 本書は,平面鏡,レンズ,プリズム,偏光素子,レーザ用素子等の光学素子を,光路制御,結像作用,合・分波,透過率制御,光学系調整法等の機能別に分類・構成し,読者の使用目的に合致した光学素子を探しやすくした実用書である。 レビュー 発行年月日 2023/10/05 定価 4,180円(本体3,800円+税) ISBN 978-4-339-00987-3 在庫あり 詳細を見る
音響テクノロジーシリーズ 26 超音波モータ 日本音響学会 編中村 健太郎 東工大教授 著黒澤 実 東工大准教授 著青柳 学 室蘭工大教授 著 超音波モータの歴史と特徴,原理と具体的な構成例について述べた。基礎となる弾性体の振動,圧電現象,電気等価回路もまとめた。さらに,読者が実際に超音波モータを製作できるよう,駆動回路,評価法,測定法についても説明した。 レビュー 発行年月日 2023/09/28 定価 4,730円(本体4,300円+税) ISBN 978-4-339-01165-4 在庫あり 詳細を見る
確率モデルを用いた統計的信号処理 片岡 駿 小樽商科大准教授 著 基本的な微積分学や信号処理を学んだ人を対象とした、確率モデルを用いた統計的な信号処理手法に関する入門書である。従来の信号処理教育で学んだ内容から確率モデルを用いた統計的信号処理への橋渡しとなるよう解説した。 発行年月日 2023/09/20 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-00988-0 在庫あり 詳細を見る
メディアテクノロジーシリーズ 2 音楽情報処理 後藤 真孝 産業技術総合研究所 編著北原 鉄朗 日大教授 著深山 覚 産業技術総合研究所 著竹川 佳成 はこだて未来大教授 著吉井 和佳 京大准教授 著 音楽情報処理に関する基礎的な解説に加え,音楽の創作(自動作曲,作曲支援・即興演奏支援,楽器演奏支援)から音楽の鑑賞(自動採譜,音楽鑑賞インタフェース)に関する具体的な研究事例を交えながら,その考え方や手法を紹介する。 レビュー 関連資料 発行年月日 2023/08/31 定価 3,960円(本体3,600円+税) ISBN 978-4-339-01372-6 在庫あり 詳細を見る
設計論 - 製品設計からシステムズイノベーションへ - 藤田 喜久雄 阪大教授 著 イノベーティブな製品・サービス・経験を生み出すための「設計工学」指南書。設計対象をシステムととらえ,いわゆる「設計学」や「デザイン学」の分野を横断し,汎用可能な知として議論の展開を行った。設計・デザインに携わる方必携! レビュー 発行年月日 2023/07/07 定価 8,360円(本体7,600円+税) ISBN 978-4-339-04684-7 在庫あり 詳細を見る
英語で学ぶ フーリエ解析とその応用 佘 錦華 東京工科大教授 著宮本 皓 清水建設(株)技術研究所 著川田 誠一 東京都立産業技術大学院大名誉教授・中国地質大教授 著 信号解析,スペクトル解析,高速フーリエ変換,制御工学,線形システム理論を学ぶ基礎として必須であるフーリエ解析を簡単な英文で解説する。重要語には日本語を併記し,解析で使用するMATLABのコードも紹介。 レビュー 関連資料 発行年月日 2023/05/11 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-06127-7 在庫あり 詳細を見る
機械学習と回路 - 脳回路の実現に向けて - 田中 衞 上智大名誉教授 著西尾 芳文 徳島大教授 著丹治 裕一 香川大教授 著関屋 大雄 千葉大教授 著萬代 雅希 上智大教授 著 低資源・低消費電力で注目される,アナログ回路を用いた機械学習について,基礎的な回路理論から解説。同分野で長年研究を続けてきた著者らが,「回路は工学の言語である」の理念のもと,アナログ回路を用いた脳回路の実現を目指す。 レビュー 発行年月日 2023/05/08 定価 4,950円(本体4,500円+税) ISBN 978-4-339-02933-8 在庫あり 詳細を見る
ディジタル通信システム工学講義ノート 工藤 栄亮 東北工大教授 著 通信ネットワーク技術者を目指す学生に向けた,通信システム工学の教科書。本文中に設けた空欄を埋め,積極的に書き込めばオリジナルなノートとなる。幅広い技術を平易に解説し,大学初等教育で学ぶ数学系科目との関連にも触れた。 レビュー 関連資料 発行年月日 2023/04/25 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-02935-2 在庫あり 詳細を見る
磁性複合材料 - 圧粉磁心とボンド磁石 - 小林 久理眞 静岡理工科大名誉教授 監修(株)豊田中央研究所 編田島 伸 (株)豊田中央研究所 著 本書では,自動車や強電用途の圧粉磁心とボンド磁石について,自動車に関係する技術を主として,研究開発に有用な技術や知識,またこれらの材料の基礎から具体的な応用までを網羅的に解説している。 発行年月日 2023/03/20 定価 7,260円(本体6,600円+税) ISBN 978-4-339-00986-6 在庫あり 詳細を見る
音響学講座 9 音楽音響 日本音響学会 編亀川 徹 東京藝大教授 編著足立 整治 天津大教授 著西口 磯春 神奈川工科大教授 著松谷 晃宏 東工大主任技術専門員 著高橋 公也 九工大教授 著若槻 尚斗 筑波大教授 著星野 悦子 上野学園大特任教授 著谷口 高士 大阪学院大教授 著山本 由紀子 白梅学園大准教授 著三浦 雅展 国立音大准教授 著大田 健紘 日本工大助教 著丸井 淳史 東京藝大教授 著 本書は,学説的に固まった音楽音響の内容を5つの章に分けて記述した。楽器に関する音響学,音楽の心理学,音楽演奏の科学,情報処理技術を音楽分野に適用した音楽情報処理,そして音楽や音響技術と社会との関係である。 レビュー 発行年月日 2023/03/06 定価 5,170円(本体4,700円+税) ISBN 978-4-339-01369-6 在庫あり 詳細を見る
次世代信号情報処理シリーズ 5 グラフ信号処理の基礎と応用 - ネットワーク上データのフーリエ変換,フィルタリング,学習 - 田中 聡久 東京農工大教授 監修田中 雄一 阪大教授 著 信号の定義域を,ネットワーク(グラフ)の頂点上に持つグラフ信号を解析するための信号処理技術の一群を指すグラフ信号処理について,グラフフーリエ変換を中心としたネットワーク上データの周波数解析技術などを解説する。 レビュー 発行年月日 2023/01/23 定価 4,180円(本体3,800円+税) ISBN 978-4-339-01405-1 在庫あり 詳細を見る
音響学講座 7 音声(下) 日本音響学会 編岩野 公司 東京都市大教授 編著河原 達也 京大教授 著篠田 浩一 東工大教授 著伊藤 彰則 東北大教授 著増村 亮 NTTコンピュータ&データサイエンス研究所 著小川 哲司 早大教授 著駒谷 和範 阪大教授 著 上巻では音声の生成を取り扱ったのに対し,下巻では音声認識,話者認識,音声対話システムなどの音声の理解を取り扱う。Web検索や質問応答システム,対話型ロボットなどがその成果物である。これらとの関りで深層学習にもふれる。 発行年月日 2023/01/10 定価 3,410円(本体3,100円+税) ISBN 978-4-339-01367-2 在庫あり 詳細を見る
計測・制御セレクションシリーズ 4 電力系統のシステム制御工学 - システム数理とMATLABシミュレーション - 計測自動制御学会 編石崎 孝幸 東工大工学院准教授 編著川口 貴弘 群馬大大学院助教 著河辺 賢一 東工大工学院助教 著 ネットワークシステムの解析と制御の観点から,多数の発電機,負荷,送電網等から構成される電力系統のモデリング,数値シミュレーション,制御系設計,数理解析の要点を解説する。MATLABシミュレーションのプログラムを掲載。 レビュー 関連資料 発行年月日 2022/12/02 定価 4,620円(本体4,200円+税) ISBN 978-4-339-03384-7 在庫あり 詳細を見る
電気設備の絶縁診断入門 江原 由泰 東京都市大名誉教授 著江藤 計介 出光興産(株)生産技術センター 電気分野シニアエンジニア 著末長 清佳 一般社団法人電気科学技術アカデミー代表理事 著 電気設備は目的により構造や適用される絶縁材料が異なる。それらは製造年代や電圧階級ごとに変遷を遂げ,絶縁設計も変更された。その絶縁診断の理解に必要な設備の構造や絶縁材料の特性,劣化メカニズムなどを体系的にまとめた。 レビュー 発行年月日 2022/11/15 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-00985-9 在庫あり 詳細を見る
音楽する脳と身体 田中 昌司 上智大教授 著伊藤 康宏 藤田医科大客員研究員 著 音楽を聴いたとき,無意識に感動したことはないだろうか。多くの専門家によって感動の理由を説明する試みがなされてきたが,その答えは得られていない。そこで本書では,音楽が脳や身体に与える作用を脳科学と生理学から論じていく。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2022/11/07 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-07826-8 在庫あり 詳細を見る