検索結果 「大ジャンル:経営・管理工学」検索結果 絞り込み 経営工学一般 化学一般 人間科学 科学一般 建築一般 経営数理 化学実験 機械工学一般 自動車 コンピュータ一般・リテラシー 土木工学基礎 設計・製図 情報数学 信頼性工学 設計・製図・機構学 資源・エネルギー シミュレーション 制御 新コロナシリーズ リスク・安全 確率・統計 橋梁・鋼構造 システム工学 機械力学・振動学 ソフトウェア 機械音響 システム設計 宇宙工学 プログラミング・言語 電力工学・電気設備 福祉 生産管理 設計・施工 品質管理 人間工学 製品開発 ISO 情報システム マルチメディア データサイエンス 人工知能・知識工学 その他 ISO機械状態監視診断技術者 情報ネットワーク(一般、セキュリティ) 教育工学 メカトロニクス・ロボット 計画・景観 航空宇宙工学 電磁波工学 電子機器・電子工作 機械系 教科書シリーズ 機械系 大学講義シリーズ 機械工学大系 機械工学ライブラリー(応用編) 計測・制御テクノロジーシリーズ システム制御工学シリーズ 新コロナシリーズ 新編機械工学講座 情報・技術経営シリーズ 精密工学講座 電気・電子工学大系 電子情報通信学会 大学シリーズ 電子情報通信学会 大学シリーズ演習 電子情報通信レクチャーシリーズ 計測・制御セレクションシリーズ 現代自動制御双書 コンピュータサイエンス教科書シリーズ コンピュートロール システム工学講座 情報技術シリーズ メカトロニクス教科書シリーズ リスク工学シリーズ ロボティクスシリーズ シリーズ 情報科学における確率モデル 土木・環境系コアテキストシリーズ マルチエージェントシリーズ メディア学大系 メディアテクノロジーシリーズ 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 120件中 1件 - 20件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 1 23456〉 メディアテクノロジーシリーズ 5 シリアスゲーム 藤本 徹 東大准教授 編著池尻 良平 東大客員准教授 著福山 佑樹 関西学院大教授 著古市 昌一 日大教授 著松隈 浩之 九大准教授 著小野 憲史 東京国際工科専門職大講師 著 本書は今後この分野の研究・開発に取り組む方々の共通基盤となる知見を提供する事に主眼を置き,シリアスゲームの成り立ちから展開,各分野の事例や新たな取組みを整理して論じるとともに,その意義や社会に起こした影響を解説した。 発行予定日 2024/02/中旬 ISBN 978-4-339-01375-7 近刊 詳細を見る シリーズ 情報科学における確率モデル 10 最良選択問題の諸相 - 秘書問題とその周辺 - 玉置 光司 愛知大名誉教授 著 本書の目的は,ポストを求めて出現する応募者の中から望ましい人を採用したいとき,利用可能な情報に基づく最適な採用方策を求め,その効果を調べることにある。多種多様な確率モデルが提唱され,興味深い結果が得られる。 レビュー 発行年月日 2023/07/12 定価 4,510円(本体4,100円+税) ISBN 978-4-339-02840-9 在庫あり 詳細を見る 設計論 - 製品設計からシステムズイノベーションへ - 藤田 喜久雄 阪大教授 著 イノベーティブな製品・サービス・経験を生み出すための「設計工学」指南書。設計対象をシステムととらえ,いわゆる「設計学」や「デザイン学」の分野を横断し,汎用可能な知として議論の展開を行った。設計・デザインに携わる方必携! レビュー 発行年月日 2023/07/07 定価 8,360円(本体7,600円+税) ISBN 978-4-339-04684-7 在庫あり 詳細を見る Juliaによる数理最適化 小林 和博 青山学院大准教授 著 本書は,数理最適化自体の研究について扱っているのではなく,数理最適化に関するこれまでの研究成果とJuliaの既存パッケージを利用して,身近な問題を実際に解くことに興味のある方を読者対象としている。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2023/05/01 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-02934-5 在庫あり 詳細を見る 計測・制御セレクションシリーズ 4 電力系統のシステム制御工学 - システム数理とMATLABシミュレーション - 計測自動制御学会 編石崎 孝幸 東工大工学院准教授 編著川口 貴弘 群馬大大学院助教 著河辺 賢一 東工大工学院助教 著 ネットワークシステムの解析と制御の観点から,多数の発電機,負荷,送電網等から構成される電力系統のモデリング,数値シミュレーション,制御系設計,数理解析の要点を解説する。MATLABシミュレーションのプログラムを掲載。 レビュー 関連資料 発行年月日 2022/12/02 定価 4,620円(本体4,200円+税) ISBN 978-4-339-03384-7 在庫あり 詳細を見る 性能保証型インフラアセットマネジメント - 道路と道路橋のリスクマネジメント - 玉越 隆史 京大大学院特命教授 著 インフラにおける性能保証とは,おもに構造物自体の性能を保証することと考えられてきたが,それはあくまで前提条件であり,道路ネットワークとしてのインフラの機能・役割等を保証することこそが,本当の意味での性能保証である。 レビュー 発行年月日 2022/11/18 定価 5,610円(本体5,100円+税) ISBN 978-4-339-05278-7 在庫あり 詳細を見る 経営科学のための確率統計入門 田村 信幸 法政大准教授 著 主に経営科学分野への応用を目的に確率統計を学ぶ学部生を対象とした教科書。応用上特に重要な定理や公式などは,理論だけでなくその意味や直観的な説明を与えている。また,経営科学上の問題との関連についても適宜ふれる。 レビュー 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2022/06/24 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-06125-3 在庫あり 詳細を見る 書き込み式 ヒューマンコンピュータインタラクション入門 西内 信之 都立大教授 著 HCIやHIの初学者に向け,「人間に関すること」,「HCIの基礎知識」,「HCIの評価方法」について丁寧に説明している。実際に手を動かし,穴埋め欄に書き込むことで,効率的にHCIやHIについて学び,整理することができる。 レビュー 関連資料 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2022/04/11 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02927-7 在庫あり 詳細を見る シリーズ 情報科学における確率モデル 9 ベイズ学習とマルコフ決定過程 中井 達 千葉大名誉教授 著 本書は,直接に知ることのできない状態に関する情報を解析するための基本的な方法として用いられるベイズの定理に基づく学習と,それをもとにした部分観測可能なマルコフ決定過程の基本的な結果と応用についてまとめた。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2022/03/25 定価 3,740円(本体3,400円+税) ISBN 978-4-339-02839-3 在庫あり 詳細を見る シリーズ 情報科学における確率モデル 8 確率的ゲーム理論 菊田 健作 兵庫県立大名誉教授 著 本書は2人ゲームを念頭に非協力ゲーム理論の基礎から,ゼロ和ゲーム,非ゼロ和ゲーム,無限ゲーム,有限ゲーム,そして発展的なモデルまで,多種多様なバリエーションを示し、不確実性下の意思決定問題に生かせる内容となっている。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2021/10/15 定価 4,070円(本体3,700円+税) ISBN 978-4-339-02838-6 在庫あり 詳細を見る 確率・統計から始める エンジニアのための信頼性工学 - 身近な故障から宇宙開発まで - 山本 久志 都立大教授 編著秋葉 知昭 千葉工大教授 著竹ヶ原 春貴 首都大東京名誉教授 著深津 敦 宇宙航空研究開発機構 著古井 光明 東京工科大教授 著 累積分布関数の解説に始まり,故障データ解析に有用な統計手法,実際のシステム設計で重要な冗長化の方法,修理を伴うシステムの評価,信頼性設計や安全工学の考え方に加え,宇宙開発における安全・信頼性設計の事例まで幅広く紹介。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2021/07/28 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-02920-8 在庫あり 詳細を見る 機械システムの状態監視と診断技術 日本機械学会 編井上 剛志 名大教授 編著兵藤 行志 産業技術総合研究所 編著榊田 均 元(株)東芝 著瀧本 孝治 新川電機(株) 著高橋 亨 NTN(株) 著四阿 佳昭 日鉄物流(株) 著山越 孝太郎 (株)サーモグラファー 著西本 重人 (株)SETLa 著劉 信芳 (株)高田工業所 著 機械システムの状態監視と診断に関する技術をそのISO国内検討会委員を中心に執筆。同分野の未経験者,新人・若手技術者がその技術的概要を網羅的に学べる入門書であり,さらにその資産管理面にまで視野を広げられる実用書でもある。 関連資料 発行年月日 2021/06/21 定価 4,290円(本体3,900円+税) ISBN 978-4-339-04671-7 在庫あり 詳細を見る ヒューマンコンピュータインタラクション - 人とコンピュータはどう関わるべきか?人間科学と認知工学の考え方を包括して解説した教科書 - 米村 俊一 芝浦工大教授 著 特にコンピュータ技術者を対象として,人間の心理的・生理的側面とディジタル技術的側面のギャップをいかに埋めるかについて,人間の基礎的な心身特性,インタラクション設計技術,インタラクション設計技術の評価,の観点から解説。 電子版あり 発行年月日 2021/04/30 定価 3,410円(本体3,100円+税) ISBN 978-4-339-02918-5 在庫あり 詳細を見る マルチエージェントシリーズ A-6 マルチエージェントのための行動科学:実験経済学からのアプローチ 西野 成昭 東大准教授 著花木 伸行 阪大教授 著 本書では実験経済学のアプローチを基に,マルチエージェントシミュレーションにおける意思決定主体の行動モデル構築を解説した。NetLogoを用いたプログラミングやz-Tree を用いて,誰でも経済実験ができるようにした。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2021/04/12 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02816-4 在庫あり 詳細を見る 電子情報通信レクチャーシリーズ D-16 電磁環境工学 電子情報通信学会 編徳田 正満 東京都市大名誉教授 著 電気・電子機器から発する電磁妨害波が,他の機器に影響を及ぼさず,かつ他の機器からの妨害に対しても影響されない耐性であるEMC(電磁両立性)の規格を網羅的に解説し,主な規格値や測定・試験法の具体的な内容を紹介した。 レビュー 発行年月日 2021/03/18 定価 3,960円(本体3,600円+税) ISBN 978-4-339-01876-9 在庫あり 詳細を見る マルチエージェントシリーズ B-6 マルチエージェントによる金融市場のシミュレーション 高安 美佐子 東工大教授 著和泉 潔 東大教授 著山田 健太 琉球大准教授 著水田 孝信 スパークス・アセット・マネジメント(株) 著 ディーラーモデルの基本的な性質や、為替市場から観測される統計的性質との関係をシミュレーションや理論解析によって解説。応用編として、PUCKモデルや政府による為替介入に関する研究結果、株式市場の制度設計についても紹介。 関連資料 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2020/09/07 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02822-5 在庫あり 詳細を見る 実データで体験する ビッグデータ活用マーケティング・サイエンス - はじめてでもわかる「R」によるデータ分析 - 横山 真一郎 ブレインウェア大教授・Business & Education Labo(株)代表取締役 著大神田 博 産業能率大兼任教員 著横山 真弘 千葉商科大専任講師 著 マーケティングとはどのような活動なのか,またその活動に必要で有効な分析にはどのような方法があるのかについて,基本的事項から,活用例に重点を置いて「R」を用いた詳細な分析まで,実際のビッグデータを用いて学習できる。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2020/06/30 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02908-6 在庫あり 詳細を見る 人間行動と組織行動 - パフォーマンス向上の視点から - 西口 宏美 東海大教授 著 組織の中における人間の「行動」と,それによる結果「パフォーマンス」との関係を紐解く。自他の能力を客観的に把握する手順や最良の成果を発揮できる環境づくりの方策を解説。人的資源管理,経営,看護・福祉に携わる方に。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2020/03/23 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02902-4 在庫あり 詳細を見る シリーズ 情報科学における確率モデル 7 システム信頼性の数理 大鑄 史男 名工大名誉教授 著 信頼性工学の基盤をなす2状態単調システムから多状態システムに至るまでの議論を,システムの順序構造と確率的なエージング性との関係を基軸にしながら概観する。また,システムの構成要素の重要度について計算の観点から解説する。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2019/12/05 定価 4,400円(本体4,000円+税) ISBN 978-4-339-02837-9 在庫あり 詳細を見る ヒューマンインタフェース 志堂寺 和則 九大大学院教授 著 ヒューマンインタフェースとは,モノと人間の境界部分のことである。本書は高専や大学,大学院の教科書として,人間の特性や心の働きについても知った上で,ヒューマンインタフェース開発の勉強をしてもらうために執筆した。 電子版あり 発行年月日 2019/09/18 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02897-3 在庫あり 詳細を見る 120件中 1件 - 20件 1 23456〉
メディアテクノロジーシリーズ 5 シリアスゲーム 藤本 徹 東大准教授 編著池尻 良平 東大客員准教授 著福山 佑樹 関西学院大教授 著古市 昌一 日大教授 著松隈 浩之 九大准教授 著小野 憲史 東京国際工科専門職大講師 著 本書は今後この分野の研究・開発に取り組む方々の共通基盤となる知見を提供する事に主眼を置き,シリアスゲームの成り立ちから展開,各分野の事例や新たな取組みを整理して論じるとともに,その意義や社会に起こした影響を解説した。 発行予定日 2024/02/中旬 ISBN 978-4-339-01375-7 近刊 詳細を見る
シリーズ 情報科学における確率モデル 10 最良選択問題の諸相 - 秘書問題とその周辺 - 玉置 光司 愛知大名誉教授 著 本書の目的は,ポストを求めて出現する応募者の中から望ましい人を採用したいとき,利用可能な情報に基づく最適な採用方策を求め,その効果を調べることにある。多種多様な確率モデルが提唱され,興味深い結果が得られる。 レビュー 発行年月日 2023/07/12 定価 4,510円(本体4,100円+税) ISBN 978-4-339-02840-9 在庫あり 詳細を見る
設計論 - 製品設計からシステムズイノベーションへ - 藤田 喜久雄 阪大教授 著 イノベーティブな製品・サービス・経験を生み出すための「設計工学」指南書。設計対象をシステムととらえ,いわゆる「設計学」や「デザイン学」の分野を横断し,汎用可能な知として議論の展開を行った。設計・デザインに携わる方必携! レビュー 発行年月日 2023/07/07 定価 8,360円(本体7,600円+税) ISBN 978-4-339-04684-7 在庫あり 詳細を見る
Juliaによる数理最適化 小林 和博 青山学院大准教授 著 本書は,数理最適化自体の研究について扱っているのではなく,数理最適化に関するこれまでの研究成果とJuliaの既存パッケージを利用して,身近な問題を実際に解くことに興味のある方を読者対象としている。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2023/05/01 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-02934-5 在庫あり 詳細を見る
計測・制御セレクションシリーズ 4 電力系統のシステム制御工学 - システム数理とMATLABシミュレーション - 計測自動制御学会 編石崎 孝幸 東工大工学院准教授 編著川口 貴弘 群馬大大学院助教 著河辺 賢一 東工大工学院助教 著 ネットワークシステムの解析と制御の観点から,多数の発電機,負荷,送電網等から構成される電力系統のモデリング,数値シミュレーション,制御系設計,数理解析の要点を解説する。MATLABシミュレーションのプログラムを掲載。 レビュー 関連資料 発行年月日 2022/12/02 定価 4,620円(本体4,200円+税) ISBN 978-4-339-03384-7 在庫あり 詳細を見る
性能保証型インフラアセットマネジメント - 道路と道路橋のリスクマネジメント - 玉越 隆史 京大大学院特命教授 著 インフラにおける性能保証とは,おもに構造物自体の性能を保証することと考えられてきたが,それはあくまで前提条件であり,道路ネットワークとしてのインフラの機能・役割等を保証することこそが,本当の意味での性能保証である。 レビュー 発行年月日 2022/11/18 定価 5,610円(本体5,100円+税) ISBN 978-4-339-05278-7 在庫あり 詳細を見る
経営科学のための確率統計入門 田村 信幸 法政大准教授 著 主に経営科学分野への応用を目的に確率統計を学ぶ学部生を対象とした教科書。応用上特に重要な定理や公式などは,理論だけでなくその意味や直観的な説明を与えている。また,経営科学上の問題との関連についても適宜ふれる。 レビュー 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2022/06/24 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-06125-3 在庫あり 詳細を見る
書き込み式 ヒューマンコンピュータインタラクション入門 西内 信之 都立大教授 著 HCIやHIの初学者に向け,「人間に関すること」,「HCIの基礎知識」,「HCIの評価方法」について丁寧に説明している。実際に手を動かし,穴埋め欄に書き込むことで,効率的にHCIやHIについて学び,整理することができる。 レビュー 関連資料 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2022/04/11 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02927-7 在庫あり 詳細を見る
シリーズ 情報科学における確率モデル 9 ベイズ学習とマルコフ決定過程 中井 達 千葉大名誉教授 著 本書は,直接に知ることのできない状態に関する情報を解析するための基本的な方法として用いられるベイズの定理に基づく学習と,それをもとにした部分観測可能なマルコフ決定過程の基本的な結果と応用についてまとめた。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2022/03/25 定価 3,740円(本体3,400円+税) ISBN 978-4-339-02839-3 在庫あり 詳細を見る
シリーズ 情報科学における確率モデル 8 確率的ゲーム理論 菊田 健作 兵庫県立大名誉教授 著 本書は2人ゲームを念頭に非協力ゲーム理論の基礎から,ゼロ和ゲーム,非ゼロ和ゲーム,無限ゲーム,有限ゲーム,そして発展的なモデルまで,多種多様なバリエーションを示し、不確実性下の意思決定問題に生かせる内容となっている。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2021/10/15 定価 4,070円(本体3,700円+税) ISBN 978-4-339-02838-6 在庫あり 詳細を見る
確率・統計から始める エンジニアのための信頼性工学 - 身近な故障から宇宙開発まで - 山本 久志 都立大教授 編著秋葉 知昭 千葉工大教授 著竹ヶ原 春貴 首都大東京名誉教授 著深津 敦 宇宙航空研究開発機構 著古井 光明 東京工科大教授 著 累積分布関数の解説に始まり,故障データ解析に有用な統計手法,実際のシステム設計で重要な冗長化の方法,修理を伴うシステムの評価,信頼性設計や安全工学の考え方に加え,宇宙開発における安全・信頼性設計の事例まで幅広く紹介。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2021/07/28 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-02920-8 在庫あり 詳細を見る
機械システムの状態監視と診断技術 日本機械学会 編井上 剛志 名大教授 編著兵藤 行志 産業技術総合研究所 編著榊田 均 元(株)東芝 著瀧本 孝治 新川電機(株) 著高橋 亨 NTN(株) 著四阿 佳昭 日鉄物流(株) 著山越 孝太郎 (株)サーモグラファー 著西本 重人 (株)SETLa 著劉 信芳 (株)高田工業所 著 機械システムの状態監視と診断に関する技術をそのISO国内検討会委員を中心に執筆。同分野の未経験者,新人・若手技術者がその技術的概要を網羅的に学べる入門書であり,さらにその資産管理面にまで視野を広げられる実用書でもある。 関連資料 発行年月日 2021/06/21 定価 4,290円(本体3,900円+税) ISBN 978-4-339-04671-7 在庫あり 詳細を見る
ヒューマンコンピュータインタラクション - 人とコンピュータはどう関わるべきか?人間科学と認知工学の考え方を包括して解説した教科書 - 米村 俊一 芝浦工大教授 著 特にコンピュータ技術者を対象として,人間の心理的・生理的側面とディジタル技術的側面のギャップをいかに埋めるかについて,人間の基礎的な心身特性,インタラクション設計技術,インタラクション設計技術の評価,の観点から解説。 電子版あり 発行年月日 2021/04/30 定価 3,410円(本体3,100円+税) ISBN 978-4-339-02918-5 在庫あり 詳細を見る
マルチエージェントシリーズ A-6 マルチエージェントのための行動科学:実験経済学からのアプローチ 西野 成昭 東大准教授 著花木 伸行 阪大教授 著 本書では実験経済学のアプローチを基に,マルチエージェントシミュレーションにおける意思決定主体の行動モデル構築を解説した。NetLogoを用いたプログラミングやz-Tree を用いて,誰でも経済実験ができるようにした。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2021/04/12 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02816-4 在庫あり 詳細を見る
電子情報通信レクチャーシリーズ D-16 電磁環境工学 電子情報通信学会 編徳田 正満 東京都市大名誉教授 著 電気・電子機器から発する電磁妨害波が,他の機器に影響を及ぼさず,かつ他の機器からの妨害に対しても影響されない耐性であるEMC(電磁両立性)の規格を網羅的に解説し,主な規格値や測定・試験法の具体的な内容を紹介した。 レビュー 発行年月日 2021/03/18 定価 3,960円(本体3,600円+税) ISBN 978-4-339-01876-9 在庫あり 詳細を見る
マルチエージェントシリーズ B-6 マルチエージェントによる金融市場のシミュレーション 高安 美佐子 東工大教授 著和泉 潔 東大教授 著山田 健太 琉球大准教授 著水田 孝信 スパークス・アセット・マネジメント(株) 著 ディーラーモデルの基本的な性質や、為替市場から観測される統計的性質との関係をシミュレーションや理論解析によって解説。応用編として、PUCKモデルや政府による為替介入に関する研究結果、株式市場の制度設計についても紹介。 関連資料 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2020/09/07 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02822-5 在庫あり 詳細を見る
実データで体験する ビッグデータ活用マーケティング・サイエンス - はじめてでもわかる「R」によるデータ分析 - 横山 真一郎 ブレインウェア大教授・Business & Education Labo(株)代表取締役 著大神田 博 産業能率大兼任教員 著横山 真弘 千葉商科大専任講師 著 マーケティングとはどのような活動なのか,またその活動に必要で有効な分析にはどのような方法があるのかについて,基本的事項から,活用例に重点を置いて「R」を用いた詳細な分析まで,実際のビッグデータを用いて学習できる。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2020/06/30 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02908-6 在庫あり 詳細を見る
人間行動と組織行動 - パフォーマンス向上の視点から - 西口 宏美 東海大教授 著 組織の中における人間の「行動」と,それによる結果「パフォーマンス」との関係を紐解く。自他の能力を客観的に把握する手順や最良の成果を発揮できる環境づくりの方策を解説。人的資源管理,経営,看護・福祉に携わる方に。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2020/03/23 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02902-4 在庫あり 詳細を見る
シリーズ 情報科学における確率モデル 7 システム信頼性の数理 大鑄 史男 名工大名誉教授 著 信頼性工学の基盤をなす2状態単調システムから多状態システムに至るまでの議論を,システムの順序構造と確率的なエージング性との関係を基軸にしながら概観する。また,システムの構成要素の重要度について計算の観点から解説する。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2019/12/05 定価 4,400円(本体4,000円+税) ISBN 978-4-339-02837-9 在庫あり 詳細を見る
ヒューマンインタフェース 志堂寺 和則 九大大学院教授 著 ヒューマンインタフェースとは,モノと人間の境界部分のことである。本書は高専や大学,大学院の教科書として,人間の特性や心の働きについても知った上で,ヒューマンインタフェース開発の勉強をしてもらうために執筆した。 電子版あり 発行年月日 2019/09/18 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02897-3 在庫あり 詳細を見る