検索結果 「中ジャンル:機械工学/設計・製図・機構学」検索結果 絞り込み 計算力学全般 交通工学 電気設計 航空宇宙工学 システム設計 画像 図学 自動車 モビリティ一般 製品開発 力学基礎 アプリケーション一般 材料力学 新コロナシリーズ 材料強度 機械製図 航空機 動力学・ダイナミクス ソフトウェア工学 土木製図 都市計画 精密計測 有限要素法 CAD/CAM/CAE 数値流体力学・計算流体力学 塑性加工・溶融加工 電子工作 機械要素一般 感性学 ロボット コンピュータシミュレーション 設計一般 機械 設計各論 その他 トライボロジー 機構学 モビリティイノベーションシリーズ 機械系 教科書シリーズ 機械系 大学講義シリーズ 機械工学大系 コンピュータ制御機械システムシリーズ 新コロナシリーズ 新編機械工学講座 精密工学講座 超精密シリーズ 標準機械工学講座 コンピュートロール メカトロニクス教科書シリーズ ロボティクスシリーズ 機械系コアテキストシリーズ 新塑性加工技術シリーズ メディアテクノロジーシリーズ 設計工学フロンティアシリーズ 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 58件中 21件 - 40件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 〈 12 3〉 現代設計工学 石川 晴雄 電通大名誉教授 編著中山 良一 元工学院大教授 著井上 全人 明大准教授 著 製造メーカーの設計・開発部門の声と,機械系設計工学の教育現場を知る著者が,設計に関する小話も交えながら,今まであまり重要視されてこなかった,設計のプロセスおよびその各段階について,設計の観点から詳しく解説した1冊。 電子版あり 発行年月日 2012/04/20 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-04625-0 在庫あり 詳細を見る 機械設計製図テキスト 手巻ウインチ 長町 拓夫 広島工大教授 著 手巻ウインチを題材として強度計算に主眼をおき,課題を通して機械設計・製図の概念を理論と実際を結びつけて,わかりやすく習得できるよう要点を集約して手順を追って解説した。各節ごとに「計画図」を書いて学べるように構成した。 電子版あり 発行年月日 2011/11/18 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-04620-5 在庫あり 詳細を見る 教科書では教えない機械設計製図 北條 恵司 小山高専准教授 著 機械設計実務では「こんなときはどうするんだろう?」という教科書には載っていないような疑問にたびたび遭遇します。そんな疑問に,先人たちがどんな回答を出してきたのか,実務と教育に経験豊富な著者がやさしく丁寧に解説します。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2011/08/18 定価 2,200円(本体2,000円+税) ISBN 978-4-339-04615-1 品切 詳細を見る 新コロナシリーズ 57 摩擦との闘い - 家電の中の厳しき世界 - 日本トライボロジー学会 編平岡 尚文 ものつくり大教授 編著小山田 具永 (株)日立製作所 著田中 智久 東工大准教授 著谷 弘詞 関西大教授 著 身近な家電製品やOA機器,公共機械を例に挙げ,すべてに共通して利用されているトライボロジー(摩擦・摩耗)という技術について,図や写真を用いてわかりやすく説明。いままでに見たことのない電化製品の真の姿が見られる一冊。 レビュー 発行年月日 2011/08/12 定価 1,320円(本体1,200円+税) ISBN 978-4-339-07707-0 在庫あり 詳細を見る 実践 気体軸受の設計と解析 - 有限要素法による動圧・静圧気体軸受解析 CD-ROM付 - 大石 進 青山学院大教授 著 気体軸受の基本特性をレイノルズ方程式を有限要素法によって解くことにより求める気体軸受設計のための実践書。添付のFortranプログラムについて説明した実用的な部と独自開発のための応用・発展の部から構成されている。 レビュー 関連資料 発行年月日 2011/05/25 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-04613-7 在庫あり 詳細を見る 多目的最適化設計 - セットベース設計手法による多目的満足化 - 石川 晴雄 電通大教授 著 ますます複雑化する実製品における多性能性,様々な不確定性,設計案変動に対するロバスト性等の処理を可能とする集合体を基本とした新たなセットベース設計手法の理論と,その自動車,材料,ユニバーサル設計等への適用例を紹介。 発行年月日 2010/12/06 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-04609-0 在庫あり 詳細を見る 運動とメカニズム 林 輝 東工大名誉教授 著伊藤 高廣 九工大教授 著 「基礎編」で機構学と運動,機械の要素である歯車やねじなどについて解説し,「応用編」でロボット,乗り物,マイクロマシンなど具体的な例を取り上げ,任意の運動を行うメカニズムを設計・製作できる能力を養うことを目的とした。 講義用資料 発行年月日 2009/01/06 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-04596-3 在庫僅少 詳細を見る 機械系 教科書シリーズ 23 機構学 重松 洋一 群馬高専名誉教授 著大高 敏男 国士舘大准教授 著 機構学の目的は,モータなどの動力源で生成した回転運動や直線運動を所望の運動に変化する仕掛を解析したり,作ることである。本書は初学者の数学レベルで理解できるよう例題と演習に重点を置いて平易に解説した。 発行年月日 2008/04/18 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-04473-7 在庫あり 詳細を見る メカトロニクス教科書シリーズ 15 メカトロニクスのための トライボロジー入門 田中 勝之 滋賀県立大教授 著川久保 洋一 信州大教授 著 本書は,メカトロニクス技術者や学部学生がトライボロジーの基本を学ぶことを念頭において執筆されている。また,基礎知識だけでなく,実際のものづくりの視点から,実際のメカトロニクス機器の潤滑・表面設計についての章も設けた。 講義用資料 発行年月日 2008/02/22 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-04404-1 在庫あり 詳細を見る モノ創り&ものづくり - アイデアから具現化まで - 平野 重雄 東京都市大 編著関口 相三 (株)アルトナー 編著 日本のものづくりの声,すなわち,時代にふさわしい「ものづくり哲学」の確立が急がれる中,本書は,類書にないアイデアからパテントの取得までのプロセスについて,平滑にまとめた。 発行年月日 2007/12/03 定価 2,200円(本体2,000円+税) ISBN 978-4-339-04587-1 在庫あり 詳細を見る 3次元CAD実践活用法 日本設計工学会 編朝比奈 奎一 都立産業技術高専教授 著大高 敏男 都立産業技術高専助教授 著香取 英男 テクファ・ジャパン(株) 著望月 達也 静岡文化芸術大教授 著長坂 保美 日本工大教授 著岩壁 清行 (株)日本デザインエンジニアリング 著秋山 雅弘 (株)アルモニコス 著東 正毅 豊田工業大教授 著結城 宏信 電通大助教授 著小寺 敏正 (株)エリジオン 著佐橋 直樹 (株)構造計画研究所 著南 克哉 (株)本田技研 著熊沢 健志 (株)富士通ゼネラル 著清野 武寿 (株)東芝 著黒田 和之 いすゞ自動車(株) 著金澤 勇一 (株)金子製作所 著横山 匡 (株)アマダ 著高澤 昌樹 (株)アーク 著乾 英二 (株)キラ・コーポレーション 著佐久田 博司 青山学院大教授 著 3次元CADはモノづくりにおいて設計ツールとしてだけでなく,製造情報システムの中核として重要な位置を占めてきている。本書は3次元CADを実務で活用し企業活動に寄与するという観点から書かれた3次元CAD導入の手引書である。 発行年月日 2006/08/28 定価 3,960円(本体3,600円+税) ISBN 978-4-339-04579-6 在庫あり 詳細を見る 新コロナシリーズ 52 摩擦への挑戦 - 新幹線からハードディスクまで - 日本トライボロジー学会 編杉村 丈一 編加納 眞 編足立 幸志 東北大教授 編五十嵐 仁一 編市川 雪則 編小野 肇 編小宮 広志 編平田 昌邦 編横山 文彦 編木村 好次 著角田 和雄 著大山 忠夫 著水谷 嘉之 著笠原 又一 著渕上 武 著星野 道男 著佐藤 準一 著川久保 洋一 信州大教授 著 摩擦への挑戦には,ものの表面の摩擦を減らす,摩擦面で起きる損傷を軽減するなどの目的がある。この摩擦をコントロールする技術がトライボロジーである。本書ではトライボロジーに関わる開発を担当してきた人々の肉声を紹介する。 レビュー 発行年月日 2005/06/20 定価 1,320円(本体1,200円+税) ISBN 978-4-339-07702-5 在庫あり 詳細を見る 機械系 大学講義シリーズ 12 改訂 機構学 安田 仁彦 名大名誉教授 著 平面機構だけでなく,立体機構に関する記述を多くした。また,図式解法と数式解法の両方について述べ,その関係が明確にわかるよう示した。さらに改訂版では,ロボット機構の運動学に関する章を設け,歯車理論の高度な部分を削除した。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2005/03/31 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-04069-2 在庫あり 詳細を見る 機械デザイン 菱田 博俊 工学院大准教授 著御法川 学 法政大教授 著直井 久 元法政大教授 著 機械工学者を目指す学生に必要な,意思伝達手段としての描画(製図図学)法入門の教科書である。描線法基礎,各種描画法,三面図,グラフ表現,プレゼンテーションの五章で構成し,随所に演習問題を配した。 レビュー 発行年月日 2002/01/18 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-04561-1 在庫あり 詳細を見る トロイダルCVT 田中 裕久 横浜国大教授 著 21世紀の機械式可変動力伝達装置であるトロイダルCVTのトラクションカーブ,効率,寿命,変速制御,同期と安定性について解説し,3L車両,4輪駆動,超高速CVTについて技術紹介している。駆動設計技術者には必携の書。 発行年月日 2000/07/13 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-04550-5 在庫僅少 詳細を見る 機械系 教科書シリーズ 4 機械設計法 三田 純義 群馬大名誉教授 著朝比奈 奎一 都立産業技術高専名誉教授 著黒田 孝春 長岡技科大特任教授・木更津高専名誉教授・長野高専名誉教授 著山口 健二 豊田高専名誉教授 著 本書は機械設計教育の中心である機械要素と材料の強さに関する内容を厳選し,必要最低限記述した。また,学習したらすぐに演習問題に取り組むことで本文への理解を深めるとともに,問題解決力を養えるよう配慮してある。 レビュー 発行年月日 2000/04/10 定価 3,740円(本体3,400円+税) ISBN 978-4-339-04454-6 在庫あり 詳細を見る 知識ベースCAD 横山 正明 東工大教授 著遠藤 享 東工大助手 著車 周憲 韓国科学技術院 著 設計公式,実験データ,各種規格,さらには設計者の知識や経験などに基づいて,機械系CADシステムを構築するために不可欠な基礎的な技術・技法,アルゴリズムなどについてやさしく解説している。 発行年月日 1997/10/20 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-04337-2 在庫僅少 詳細を見る メカトロニクス教科書シリーズ 5 CADとCAE 安田 仁彦 名大名誉教授 著 本書はCADとCAEを系統的にわかりやすく解説した。CAD,CAEシステムを紹介し,その基礎となるコンピュータグラフィックス,形状モデリング,有限要素法などを丁寧に解説し,例題,演習問題を豊富に掲載した。 発行年月日 1997/03/25 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-04394-5 在庫僅少 詳細を見る 超精密シリーズ 1 超精密システムの設計技術 日本機械学会 編塚田 忠夫 編石川 聖 編角田 和雄 編・著中沢 弘 編中村 哲夫 編原田 達男 編和田 龍児 編宮下 政和 ナノテック研究所 著金井 彰 足利工大准教授 著大田 眞土 著加賀 敬悦 著笠井 進一 著玉置 明 著木下 博雄 著田中 克敏 著荒井 正敏 著兼田 雄司 著原田 達男 著佐藤 勇武 著柿崎 隆夫 著大久保 俊文 著角田 義人 著原 文夫 著 超精密な運動をする機械システム,機構,要素の設計および制御の原理と技術,また,その応用例として位置決めテーブル,加工機,計測機,システム製品の設計と制御についての理論と実際を詳細に述べた。 発行年月日 1996/03/25 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-04411-9 品切・重版未定 詳細を見る 設計工学(下) - 新しいコンピュータ応用設計 - 赤木 新介 阪大教授 著 現在,各方面から注目されているコンピュータを用いた設計工学について,教科書ないしは参考書また実務経験の体系化にも役立つように解説した。下巻では主としてコンピュータ応用設計を具体例によりわかりやすく解説した。 発行年月日 1991/02/20 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-04305-1 在庫僅少 詳細を見る 58件中 21件 - 40件 〈 12 3〉
現代設計工学 石川 晴雄 電通大名誉教授 編著中山 良一 元工学院大教授 著井上 全人 明大准教授 著 製造メーカーの設計・開発部門の声と,機械系設計工学の教育現場を知る著者が,設計に関する小話も交えながら,今まであまり重要視されてこなかった,設計のプロセスおよびその各段階について,設計の観点から詳しく解説した1冊。 電子版あり 発行年月日 2012/04/20 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-04625-0 在庫あり 詳細を見る
機械設計製図テキスト 手巻ウインチ 長町 拓夫 広島工大教授 著 手巻ウインチを題材として強度計算に主眼をおき,課題を通して機械設計・製図の概念を理論と実際を結びつけて,わかりやすく習得できるよう要点を集約して手順を追って解説した。各節ごとに「計画図」を書いて学べるように構成した。 電子版あり 発行年月日 2011/11/18 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-04620-5 在庫あり 詳細を見る
教科書では教えない機械設計製図 北條 恵司 小山高専准教授 著 機械設計実務では「こんなときはどうするんだろう?」という教科書には載っていないような疑問にたびたび遭遇します。そんな疑問に,先人たちがどんな回答を出してきたのか,実務と教育に経験豊富な著者がやさしく丁寧に解説します。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2011/08/18 定価 2,200円(本体2,000円+税) ISBN 978-4-339-04615-1 品切 詳細を見る
新コロナシリーズ 57 摩擦との闘い - 家電の中の厳しき世界 - 日本トライボロジー学会 編平岡 尚文 ものつくり大教授 編著小山田 具永 (株)日立製作所 著田中 智久 東工大准教授 著谷 弘詞 関西大教授 著 身近な家電製品やOA機器,公共機械を例に挙げ,すべてに共通して利用されているトライボロジー(摩擦・摩耗)という技術について,図や写真を用いてわかりやすく説明。いままでに見たことのない電化製品の真の姿が見られる一冊。 レビュー 発行年月日 2011/08/12 定価 1,320円(本体1,200円+税) ISBN 978-4-339-07707-0 在庫あり 詳細を見る
実践 気体軸受の設計と解析 - 有限要素法による動圧・静圧気体軸受解析 CD-ROM付 - 大石 進 青山学院大教授 著 気体軸受の基本特性をレイノルズ方程式を有限要素法によって解くことにより求める気体軸受設計のための実践書。添付のFortranプログラムについて説明した実用的な部と独自開発のための応用・発展の部から構成されている。 レビュー 関連資料 発行年月日 2011/05/25 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-04613-7 在庫あり 詳細を見る
多目的最適化設計 - セットベース設計手法による多目的満足化 - 石川 晴雄 電通大教授 著 ますます複雑化する実製品における多性能性,様々な不確定性,設計案変動に対するロバスト性等の処理を可能とする集合体を基本とした新たなセットベース設計手法の理論と,その自動車,材料,ユニバーサル設計等への適用例を紹介。 発行年月日 2010/12/06 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-04609-0 在庫あり 詳細を見る
運動とメカニズム 林 輝 東工大名誉教授 著伊藤 高廣 九工大教授 著 「基礎編」で機構学と運動,機械の要素である歯車やねじなどについて解説し,「応用編」でロボット,乗り物,マイクロマシンなど具体的な例を取り上げ,任意の運動を行うメカニズムを設計・製作できる能力を養うことを目的とした。 講義用資料 発行年月日 2009/01/06 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-04596-3 在庫僅少 詳細を見る
機械系 教科書シリーズ 23 機構学 重松 洋一 群馬高専名誉教授 著大高 敏男 国士舘大准教授 著 機構学の目的は,モータなどの動力源で生成した回転運動や直線運動を所望の運動に変化する仕掛を解析したり,作ることである。本書は初学者の数学レベルで理解できるよう例題と演習に重点を置いて平易に解説した。 発行年月日 2008/04/18 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-04473-7 在庫あり 詳細を見る
メカトロニクス教科書シリーズ 15 メカトロニクスのための トライボロジー入門 田中 勝之 滋賀県立大教授 著川久保 洋一 信州大教授 著 本書は,メカトロニクス技術者や学部学生がトライボロジーの基本を学ぶことを念頭において執筆されている。また,基礎知識だけでなく,実際のものづくりの視点から,実際のメカトロニクス機器の潤滑・表面設計についての章も設けた。 講義用資料 発行年月日 2008/02/22 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-04404-1 在庫あり 詳細を見る
モノ創り&ものづくり - アイデアから具現化まで - 平野 重雄 東京都市大 編著関口 相三 (株)アルトナー 編著 日本のものづくりの声,すなわち,時代にふさわしい「ものづくり哲学」の確立が急がれる中,本書は,類書にないアイデアからパテントの取得までのプロセスについて,平滑にまとめた。 発行年月日 2007/12/03 定価 2,200円(本体2,000円+税) ISBN 978-4-339-04587-1 在庫あり 詳細を見る
3次元CAD実践活用法 日本設計工学会 編朝比奈 奎一 都立産業技術高専教授 著大高 敏男 都立産業技術高専助教授 著香取 英男 テクファ・ジャパン(株) 著望月 達也 静岡文化芸術大教授 著長坂 保美 日本工大教授 著岩壁 清行 (株)日本デザインエンジニアリング 著秋山 雅弘 (株)アルモニコス 著東 正毅 豊田工業大教授 著結城 宏信 電通大助教授 著小寺 敏正 (株)エリジオン 著佐橋 直樹 (株)構造計画研究所 著南 克哉 (株)本田技研 著熊沢 健志 (株)富士通ゼネラル 著清野 武寿 (株)東芝 著黒田 和之 いすゞ自動車(株) 著金澤 勇一 (株)金子製作所 著横山 匡 (株)アマダ 著高澤 昌樹 (株)アーク 著乾 英二 (株)キラ・コーポレーション 著佐久田 博司 青山学院大教授 著 3次元CADはモノづくりにおいて設計ツールとしてだけでなく,製造情報システムの中核として重要な位置を占めてきている。本書は3次元CADを実務で活用し企業活動に寄与するという観点から書かれた3次元CAD導入の手引書である。 発行年月日 2006/08/28 定価 3,960円(本体3,600円+税) ISBN 978-4-339-04579-6 在庫あり 詳細を見る
新コロナシリーズ 52 摩擦への挑戦 - 新幹線からハードディスクまで - 日本トライボロジー学会 編杉村 丈一 編加納 眞 編足立 幸志 東北大教授 編五十嵐 仁一 編市川 雪則 編小野 肇 編小宮 広志 編平田 昌邦 編横山 文彦 編木村 好次 著角田 和雄 著大山 忠夫 著水谷 嘉之 著笠原 又一 著渕上 武 著星野 道男 著佐藤 準一 著川久保 洋一 信州大教授 著 摩擦への挑戦には,ものの表面の摩擦を減らす,摩擦面で起きる損傷を軽減するなどの目的がある。この摩擦をコントロールする技術がトライボロジーである。本書ではトライボロジーに関わる開発を担当してきた人々の肉声を紹介する。 レビュー 発行年月日 2005/06/20 定価 1,320円(本体1,200円+税) ISBN 978-4-339-07702-5 在庫あり 詳細を見る
機械系 大学講義シリーズ 12 改訂 機構学 安田 仁彦 名大名誉教授 著 平面機構だけでなく,立体機構に関する記述を多くした。また,図式解法と数式解法の両方について述べ,その関係が明確にわかるよう示した。さらに改訂版では,ロボット機構の運動学に関する章を設け,歯車理論の高度な部分を削除した。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2005/03/31 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-04069-2 在庫あり 詳細を見る
機械デザイン 菱田 博俊 工学院大准教授 著御法川 学 法政大教授 著直井 久 元法政大教授 著 機械工学者を目指す学生に必要な,意思伝達手段としての描画(製図図学)法入門の教科書である。描線法基礎,各種描画法,三面図,グラフ表現,プレゼンテーションの五章で構成し,随所に演習問題を配した。 レビュー 発行年月日 2002/01/18 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-04561-1 在庫あり 詳細を見る
トロイダルCVT 田中 裕久 横浜国大教授 著 21世紀の機械式可変動力伝達装置であるトロイダルCVTのトラクションカーブ,効率,寿命,変速制御,同期と安定性について解説し,3L車両,4輪駆動,超高速CVTについて技術紹介している。駆動設計技術者には必携の書。 発行年月日 2000/07/13 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-04550-5 在庫僅少 詳細を見る
機械系 教科書シリーズ 4 機械設計法 三田 純義 群馬大名誉教授 著朝比奈 奎一 都立産業技術高専名誉教授 著黒田 孝春 長岡技科大特任教授・木更津高専名誉教授・長野高専名誉教授 著山口 健二 豊田高専名誉教授 著 本書は機械設計教育の中心である機械要素と材料の強さに関する内容を厳選し,必要最低限記述した。また,学習したらすぐに演習問題に取り組むことで本文への理解を深めるとともに,問題解決力を養えるよう配慮してある。 レビュー 発行年月日 2000/04/10 定価 3,740円(本体3,400円+税) ISBN 978-4-339-04454-6 在庫あり 詳細を見る
知識ベースCAD 横山 正明 東工大教授 著遠藤 享 東工大助手 著車 周憲 韓国科学技術院 著 設計公式,実験データ,各種規格,さらには設計者の知識や経験などに基づいて,機械系CADシステムを構築するために不可欠な基礎的な技術・技法,アルゴリズムなどについてやさしく解説している。 発行年月日 1997/10/20 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-04337-2 在庫僅少 詳細を見る
メカトロニクス教科書シリーズ 5 CADとCAE 安田 仁彦 名大名誉教授 著 本書はCADとCAEを系統的にわかりやすく解説した。CAD,CAEシステムを紹介し,その基礎となるコンピュータグラフィックス,形状モデリング,有限要素法などを丁寧に解説し,例題,演習問題を豊富に掲載した。 発行年月日 1997/03/25 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-04394-5 在庫僅少 詳細を見る
超精密シリーズ 1 超精密システムの設計技術 日本機械学会 編塚田 忠夫 編石川 聖 編角田 和雄 編・著中沢 弘 編中村 哲夫 編原田 達男 編和田 龍児 編宮下 政和 ナノテック研究所 著金井 彰 足利工大准教授 著大田 眞土 著加賀 敬悦 著笠井 進一 著玉置 明 著木下 博雄 著田中 克敏 著荒井 正敏 著兼田 雄司 著原田 達男 著佐藤 勇武 著柿崎 隆夫 著大久保 俊文 著角田 義人 著原 文夫 著 超精密な運動をする機械システム,機構,要素の設計および制御の原理と技術,また,その応用例として位置決めテーブル,加工機,計測機,システム製品の設計と制御についての理論と実際を詳細に述べた。 発行年月日 1996/03/25 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-04411-9 品切・重版未定 詳細を見る
設計工学(下) - 新しいコンピュータ応用設計 - 赤木 新介 阪大教授 著 現在,各方面から注目されているコンピュータを用いた設計工学について,教科書ないしは参考書また実務経験の体系化にも役立つように解説した。下巻では主としてコンピュータ応用設計を具体例によりわかりやすく解説した。 発行年月日 1991/02/20 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-04305-1 在庫僅少 詳細を見る