検索結果 「中ジャンル:機械工学/計算力学」検索結果 絞り込み 力学基礎 数値解析 航空宇宙工学 構造力学 計算力学全般 C ロケット 動力学・ダイナミクス 固体力学 数値流体力学・計算流体力学 振動工学・モード解析 塑性加工・溶融加工 CAD/CAM/CAE 有限要素法 人工衛星 機械要素一般 弾性力学 境界要素法 Java その他 コンピュータシミュレーション MATLAB 破壊力学 設計各論 機構学 コンピュータアナリシスシリーズ コンピュートロール 新塑性加工技術シリーズ 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 28件中 1件 - 20件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 1 2 ゼロから学ぶ 実践 マルチボディダイナミクス入門 マルチボディダイナミクス協議会 編井上 剛志 名大教授 著 本書は平面運動に絞り,機械システムの運動学解析や動力学解析のための定式化とそのプログラミングを実践的に学び,グラフやアニメーションの出力結果を通じて理解・実感・習得できるよう,説明もできるかぎり丁寧に詳しく記述した。 レビュー 関連資料 発行年月日 2024/12/26 定価 4,840円(本体4,400円+税) ISBN 978-4-339-04692-2 在庫あり 詳細を見る 人工衛星・惑星探査機のための宇宙工学 竹ヶ原 春貴 都立大名誉教授 著佐原 宏典 都立大教授 著石井 信明 JAXA宇宙科学研究所名誉教授 著古本 政博 株式会社QPS研究所 著 天体運動の基礎から,気象衛星や観測衛星に代表される地球周回衛星や,惑星,衛星などを探査する宇宙探査機の地上からの打上げ,目標軌道への投入などを題材に,基礎となる数学・物理がどのように宇宙工学につながるのかを解説した。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2024/06/28 定価 5,500円(本体5,000円+税) ISBN 978-4-339-04689-2 在庫あり 詳細を見る トポロジー最適化の基礎 - 弾性体ならびに熱流体関連工学諸問題への応用のために - 近藤 継男 京大研究員,元(株)豊田中研 著矢地 謙太郎 阪大准教授 著西脇 眞二 京大教授 著 熱流体を対象としたトポロジー最適化の基礎理論から,固体熱伝導問題,弾性体変形問題,流体問題,熱流体問題への展開方法,さらには格子ボルツマン法を用いた方法について,事例を含め詳しく述べている。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2024/05/02 定価 4,950円(本体4,500円+税) ISBN 978-4-339-04688-5 在庫あり 詳細を見る 新塑性加工技術シリーズ 1 塑性加工の計算力学 - 塑性力学の基礎からシミュレーションまで - 日本塑性加工学会 編湯川 伸樹 名大准教授 著小坂田 宏造 阪大名誉教授 著上森 武 岡山大准教授 著吉田 健吾 静岡大准教授 著浜 孝之 京大教授 著柳本 潤 東大教授 著桑原 利彦 東京農工大教授 著早川 邦夫 静岡大教授 著杉友 宣彦 (株)JSOL 著酒井 譲 横浜国大名誉教授 著王 志剛 岐阜大教授 著吉田 佳典 岐阜大教授 著眞山 剛 熊本大教授 著瀧澤 英男 日本工大教授 著 初めに塑性加工の歴史と塑性力学の発展を俯瞰し,つぎに塑性理論から初等解法,そして数値解析,シミュレーション高度化に対応した実験手法,解析精度の検証と評価のための考え方(V&V)と順を追って理解が深められる構成とした。 電子版あり 発行年月日 2024/04/05 定価 4,180円(本体3,800円+税) ISBN 978-4-339-04371-6 在庫あり 詳細を見る SOLIDWORKSによるCAE教室 - 機構解析/流体解析 - 篠原 主勲 大同大教授 著 「SOLIDWORKSによるCAE教室- 構造解析/振動解析/伝熱解析 -」の続編。さらに「機構解析/流体解析」をCAE解析により学習します。操作については基礎から記述していますので,本書から読み始めても大丈夫です。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2022/07/27 定価 4,070円(本体3,700円+税) ISBN 978-4-339-04680-9 在庫あり 詳細を見る 詳解 流れの数値計算 - 有限要素法による非圧縮性流体解析の基礎 - 河野 晴彦 九工大准教授 著 本書は,流れの問題に適用される差分法と有限要素法を,式の導出過程も丁寧に示しながら解説したものである。基礎的・基本的な内容でありながら,他書には見られない深い考察や,著者が考案した有用な手法も掲載した意欲的な書。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2022/01/21 定価 3,960円(本体3,600円+税) ISBN 978-4-339-04676-2 在庫あり 詳細を見る 応用解析からはじめる弾性力学入門 岡部 朋永 東北大教授 著 材料力学の知識を前提に,各種問題における支配方程式の導出と,その境界値問題における解法の説明に力点をおいた。また,昨今の設計や開発の現場を鑑み,有限要素法を初めとする数値解析とのつながりが明確になるように心掛けた。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2021/06/15 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-04673-1 在庫あり 詳細を見る 計算破壊力学のための応用有限要素法プログラム実装 長嶋 利夫 上智大教授 著 本書は『応力解析のための有限要素法理論とプログラム実装の基礎』の続編として,有限要素法(FEM)を実務で扱われる破壊力学問題の解法へ応用するという観点から,関連する理論,定式化,プログラム実装について解説した。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2021/03/25 定価 4,290円(本体3,900円+税) ISBN 978-4-339-04669-4 在庫あり 詳細を見る SOLIDWORKSによるCAE教室 - 構造解析/振動解析/伝熱解析 - 篠原 主勲 大同大教授 著 一般にCAEソフトは製品の改善や改良などに用います.本書では座学で勉強する理論(材料力学,機械力学(振動工学),流体力学,熱力学(伝熱工学)からなる4力)を理解するため,CAEによる解析を実施している点が特徴です. 電子版あり 発行年月日 2020/03/25 定価 3,630円(本体3,300円+税) ISBN 978-4-339-04666-3 在庫あり 詳細を見る 衝撃力学 宇治橋 貞幸 東工大名誉教授 著宮崎 祐介 東工大准教授 著 衝撃に曝された機械や構造物では,材料の中を応力が波動となって伝播するという静荷重にはない問題がある。本書では,このような衝撃について,棒や梁・板などの基本構造部材を対象として,その動的応答解析の理論と方法を解説する。 電子版あり 発行年月日 2020/03/10 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-04665-6 在庫あり 詳細を見る 応力解析のための有限要素法理論とプログラム実装の基礎 長嶋 利夫 上智大教授 著 本書では,線形静弾性問題の応力解析に絞り,非線形有限要素法や拡張有限要素法(XFEM)にも応用できる基本的な理論とプログラム実装方法を丁寧に解説。構造強度設計に関係する技術者・研究者が自習できるように配慮した。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2018/05/10 定価 4,180円(本体3,800円+税) ISBN 978-4-339-04656-4 在庫僅少 詳細を見る 速習Maple - STEMコンピューティングを活用する機械系の工業数学 - 岩崎 誠 名工大教授 監修サイバネットシステム(株) 編遠山 聡一 サイバネットシステム(株) 著佐藤 晶信 サイバネットシステム(株) 著 Mapleは,科学・技術・工学・数学(STEM)に関する統合的計算環境である。本書では,Mapleを用いて,メカトロニクス系設計開発に必須の機械4力,制御工学の例題を解くことにより,実務応用力の向上ができるよう解説。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2016/11/02 定価 3,630円(本体3,300円+税) ISBN 978-4-339-02864-5 在庫あり 詳細を見る 改訂 振動工学 - 基礎編 - 安田 仁彦 名大名誉教授 著 機械や構造物の振動問題を,現象の理解に重点をおいて解説し,つぎに実際の動的設計の際にモデル化と振動解析のために必要となる解析力学,有限要素法の基本的な考え方を解説。改訂に伴い解説をより平易かつ詳しくし例題も充実した。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2012/05/01 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-04624-3 在庫あり 詳細を見る 実践 気体軸受の設計と解析 - 有限要素法による動圧・静圧気体軸受解析 CD-ROM付 - 大石 進 青山学院大教授 著 気体軸受の基本特性をレイノルズ方程式を有限要素法によって解くことにより求める気体軸受設計のための実践書。添付のFortranプログラムについて説明した実用的な部と独自開発のための応用・発展の部から構成されている。 レビュー 関連資料 発行年月日 2011/05/25 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-04613-7 在庫あり 詳細を見る Javaによる はじめての有限要素法 - CD-ROM付 - 長岐 滋 東京農工大教授 著 材料力学や弾性力学を復習しながら,わかり易く有限要素法の基礎を説明。同時にJavaの勉強をしながら簡単なFEMプログラムも作成していく。付属CD-ROMには本文中のすべてのサンプルプログラム,課題の詳細解答例を収録。 発行年月日 2010/05/13 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-04606-9 在庫あり 詳細を見る マイクロメカニカルシミュレーション 高野 直樹 慶大教授 著上辻 靖智 大阪工大准教授 著浅井 光輝 九大准教授 著 計算力学,複合材料などの分野で盛んに研究されてきたマルチスケール法についての解説書。繊維強化プラスチック複合材料,セラミックス,骨,MEMSをテーマに,豊富な参考例とともにわかりやすく解説した。 関連資料 発行年月日 2008/10/08 定価 3,740円(本体3,400円+税) ISBN 978-4-339-04594-9 在庫あり 詳細を見る 計算固体力学入門 - 材料と構造のモデリングとシミュレーション - 都井 裕 東大教授 著 本書は計算固体力学の入門書であり,固体力学の理論と有限要素解析法について線形から非線形にわたる基礎的事項を概説している。また損傷・破壊解析,計算不連続体力学,機能材料解析など類書にはあまり見られない内容も含めている。 レビュー 発行年月日 2008/04/30 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-04591-8 在庫あり 詳細を見る メカニカルシミュレーション入門 高野 直樹 慶大教授 著浅井 光輝 九大准教授 著 理工学系の主として機械分野における力学的シミュレーションの入門書として,精度のよい高信頼性のモデリングと結果の評価を行うのに必要な基礎知識の習得に焦点を当て,理論から実践的な留意事項までをコンサイスにまとめた。 講義用資料 発行年月日 2006/10/05 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-04580-2 在庫僅少 詳細を見る 有限要素法・境界要素法による 逆問題解析 - カルマンフィルタと等価介在物法の応用 - 村上 章 岡山大教授 著登坂 宣好 日大教授 著堀 宗朗 東大教授 著鈴木 誠 清水建設(株) 著 理学・工学のさまざまな分野において,「逆問題」に高い関心が寄せられている。本書は逆問題に対する数値解析法を解説した。カルマンフィルタや等価介在物法を用いた逆解析は類書にない内容であり,適用例によりその有用性を説いた。 発行年月日 2002/04/26 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-05212-1 品切・重版未定 詳細を見る コンピュータアナリシスシリーズ 7 原子・分子モデルを用いる数値シミュレーション 日本機械学会 編北川 浩 編・著北村 隆行 編・著南部 健一 編・著松宮 徹 編・著松本 洋一郎 編・著小口 多美夫 著小竹 進 著 物質系を原子・分子の集合体としてモデル化し,その状態の発展をコンピュータシミュレーションを用いて追跡することにより解析する方法の基礎について詳述し,固体材料特性の評価,熱・流体系における応用の仕方について解説した。 発行年月日 1996/06/20 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-04141-5 在庫あり・カバーなし 詳細を見る 28件中 1件 - 20件 1 2
ゼロから学ぶ 実践 マルチボディダイナミクス入門 マルチボディダイナミクス協議会 編井上 剛志 名大教授 著 本書は平面運動に絞り,機械システムの運動学解析や動力学解析のための定式化とそのプログラミングを実践的に学び,グラフやアニメーションの出力結果を通じて理解・実感・習得できるよう,説明もできるかぎり丁寧に詳しく記述した。 レビュー 関連資料 発行年月日 2024/12/26 定価 4,840円(本体4,400円+税) ISBN 978-4-339-04692-2 在庫あり 詳細を見る
人工衛星・惑星探査機のための宇宙工学 竹ヶ原 春貴 都立大名誉教授 著佐原 宏典 都立大教授 著石井 信明 JAXA宇宙科学研究所名誉教授 著古本 政博 株式会社QPS研究所 著 天体運動の基礎から,気象衛星や観測衛星に代表される地球周回衛星や,惑星,衛星などを探査する宇宙探査機の地上からの打上げ,目標軌道への投入などを題材に,基礎となる数学・物理がどのように宇宙工学につながるのかを解説した。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2024/06/28 定価 5,500円(本体5,000円+税) ISBN 978-4-339-04689-2 在庫あり 詳細を見る
トポロジー最適化の基礎 - 弾性体ならびに熱流体関連工学諸問題への応用のために - 近藤 継男 京大研究員,元(株)豊田中研 著矢地 謙太郎 阪大准教授 著西脇 眞二 京大教授 著 熱流体を対象としたトポロジー最適化の基礎理論から,固体熱伝導問題,弾性体変形問題,流体問題,熱流体問題への展開方法,さらには格子ボルツマン法を用いた方法について,事例を含め詳しく述べている。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2024/05/02 定価 4,950円(本体4,500円+税) ISBN 978-4-339-04688-5 在庫あり 詳細を見る
新塑性加工技術シリーズ 1 塑性加工の計算力学 - 塑性力学の基礎からシミュレーションまで - 日本塑性加工学会 編湯川 伸樹 名大准教授 著小坂田 宏造 阪大名誉教授 著上森 武 岡山大准教授 著吉田 健吾 静岡大准教授 著浜 孝之 京大教授 著柳本 潤 東大教授 著桑原 利彦 東京農工大教授 著早川 邦夫 静岡大教授 著杉友 宣彦 (株)JSOL 著酒井 譲 横浜国大名誉教授 著王 志剛 岐阜大教授 著吉田 佳典 岐阜大教授 著眞山 剛 熊本大教授 著瀧澤 英男 日本工大教授 著 初めに塑性加工の歴史と塑性力学の発展を俯瞰し,つぎに塑性理論から初等解法,そして数値解析,シミュレーション高度化に対応した実験手法,解析精度の検証と評価のための考え方(V&V)と順を追って理解が深められる構成とした。 電子版あり 発行年月日 2024/04/05 定価 4,180円(本体3,800円+税) ISBN 978-4-339-04371-6 在庫あり 詳細を見る
SOLIDWORKSによるCAE教室 - 機構解析/流体解析 - 篠原 主勲 大同大教授 著 「SOLIDWORKSによるCAE教室- 構造解析/振動解析/伝熱解析 -」の続編。さらに「機構解析/流体解析」をCAE解析により学習します。操作については基礎から記述していますので,本書から読み始めても大丈夫です。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2022/07/27 定価 4,070円(本体3,700円+税) ISBN 978-4-339-04680-9 在庫あり 詳細を見る
詳解 流れの数値計算 - 有限要素法による非圧縮性流体解析の基礎 - 河野 晴彦 九工大准教授 著 本書は,流れの問題に適用される差分法と有限要素法を,式の導出過程も丁寧に示しながら解説したものである。基礎的・基本的な内容でありながら,他書には見られない深い考察や,著者が考案した有用な手法も掲載した意欲的な書。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2022/01/21 定価 3,960円(本体3,600円+税) ISBN 978-4-339-04676-2 在庫あり 詳細を見る
応用解析からはじめる弾性力学入門 岡部 朋永 東北大教授 著 材料力学の知識を前提に,各種問題における支配方程式の導出と,その境界値問題における解法の説明に力点をおいた。また,昨今の設計や開発の現場を鑑み,有限要素法を初めとする数値解析とのつながりが明確になるように心掛けた。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2021/06/15 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-04673-1 在庫あり 詳細を見る
計算破壊力学のための応用有限要素法プログラム実装 長嶋 利夫 上智大教授 著 本書は『応力解析のための有限要素法理論とプログラム実装の基礎』の続編として,有限要素法(FEM)を実務で扱われる破壊力学問題の解法へ応用するという観点から,関連する理論,定式化,プログラム実装について解説した。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2021/03/25 定価 4,290円(本体3,900円+税) ISBN 978-4-339-04669-4 在庫あり 詳細を見る
SOLIDWORKSによるCAE教室 - 構造解析/振動解析/伝熱解析 - 篠原 主勲 大同大教授 著 一般にCAEソフトは製品の改善や改良などに用います.本書では座学で勉強する理論(材料力学,機械力学(振動工学),流体力学,熱力学(伝熱工学)からなる4力)を理解するため,CAEによる解析を実施している点が特徴です. 電子版あり 発行年月日 2020/03/25 定価 3,630円(本体3,300円+税) ISBN 978-4-339-04666-3 在庫あり 詳細を見る
衝撃力学 宇治橋 貞幸 東工大名誉教授 著宮崎 祐介 東工大准教授 著 衝撃に曝された機械や構造物では,材料の中を応力が波動となって伝播するという静荷重にはない問題がある。本書では,このような衝撃について,棒や梁・板などの基本構造部材を対象として,その動的応答解析の理論と方法を解説する。 電子版あり 発行年月日 2020/03/10 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-04665-6 在庫あり 詳細を見る
応力解析のための有限要素法理論とプログラム実装の基礎 長嶋 利夫 上智大教授 著 本書では,線形静弾性問題の応力解析に絞り,非線形有限要素法や拡張有限要素法(XFEM)にも応用できる基本的な理論とプログラム実装方法を丁寧に解説。構造強度設計に関係する技術者・研究者が自習できるように配慮した。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2018/05/10 定価 4,180円(本体3,800円+税) ISBN 978-4-339-04656-4 在庫僅少 詳細を見る
速習Maple - STEMコンピューティングを活用する機械系の工業数学 - 岩崎 誠 名工大教授 監修サイバネットシステム(株) 編遠山 聡一 サイバネットシステム(株) 著佐藤 晶信 サイバネットシステム(株) 著 Mapleは,科学・技術・工学・数学(STEM)に関する統合的計算環境である。本書では,Mapleを用いて,メカトロニクス系設計開発に必須の機械4力,制御工学の例題を解くことにより,実務応用力の向上ができるよう解説。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2016/11/02 定価 3,630円(本体3,300円+税) ISBN 978-4-339-02864-5 在庫あり 詳細を見る
改訂 振動工学 - 基礎編 - 安田 仁彦 名大名誉教授 著 機械や構造物の振動問題を,現象の理解に重点をおいて解説し,つぎに実際の動的設計の際にモデル化と振動解析のために必要となる解析力学,有限要素法の基本的な考え方を解説。改訂に伴い解説をより平易かつ詳しくし例題も充実した。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2012/05/01 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-04624-3 在庫あり 詳細を見る
実践 気体軸受の設計と解析 - 有限要素法による動圧・静圧気体軸受解析 CD-ROM付 - 大石 進 青山学院大教授 著 気体軸受の基本特性をレイノルズ方程式を有限要素法によって解くことにより求める気体軸受設計のための実践書。添付のFortranプログラムについて説明した実用的な部と独自開発のための応用・発展の部から構成されている。 レビュー 関連資料 発行年月日 2011/05/25 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-04613-7 在庫あり 詳細を見る
Javaによる はじめての有限要素法 - CD-ROM付 - 長岐 滋 東京農工大教授 著 材料力学や弾性力学を復習しながら,わかり易く有限要素法の基礎を説明。同時にJavaの勉強をしながら簡単なFEMプログラムも作成していく。付属CD-ROMには本文中のすべてのサンプルプログラム,課題の詳細解答例を収録。 発行年月日 2010/05/13 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-04606-9 在庫あり 詳細を見る
マイクロメカニカルシミュレーション 高野 直樹 慶大教授 著上辻 靖智 大阪工大准教授 著浅井 光輝 九大准教授 著 計算力学,複合材料などの分野で盛んに研究されてきたマルチスケール法についての解説書。繊維強化プラスチック複合材料,セラミックス,骨,MEMSをテーマに,豊富な参考例とともにわかりやすく解説した。 関連資料 発行年月日 2008/10/08 定価 3,740円(本体3,400円+税) ISBN 978-4-339-04594-9 在庫あり 詳細を見る
計算固体力学入門 - 材料と構造のモデリングとシミュレーション - 都井 裕 東大教授 著 本書は計算固体力学の入門書であり,固体力学の理論と有限要素解析法について線形から非線形にわたる基礎的事項を概説している。また損傷・破壊解析,計算不連続体力学,機能材料解析など類書にはあまり見られない内容も含めている。 レビュー 発行年月日 2008/04/30 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-04591-8 在庫あり 詳細を見る
メカニカルシミュレーション入門 高野 直樹 慶大教授 著浅井 光輝 九大准教授 著 理工学系の主として機械分野における力学的シミュレーションの入門書として,精度のよい高信頼性のモデリングと結果の評価を行うのに必要な基礎知識の習得に焦点を当て,理論から実践的な留意事項までをコンサイスにまとめた。 講義用資料 発行年月日 2006/10/05 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-04580-2 在庫僅少 詳細を見る
有限要素法・境界要素法による 逆問題解析 - カルマンフィルタと等価介在物法の応用 - 村上 章 岡山大教授 著登坂 宣好 日大教授 著堀 宗朗 東大教授 著鈴木 誠 清水建設(株) 著 理学・工学のさまざまな分野において,「逆問題」に高い関心が寄せられている。本書は逆問題に対する数値解析法を解説した。カルマンフィルタや等価介在物法を用いた逆解析は類書にない内容であり,適用例によりその有用性を説いた。 発行年月日 2002/04/26 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-05212-1 品切・重版未定 詳細を見る
コンピュータアナリシスシリーズ 7 原子・分子モデルを用いる数値シミュレーション 日本機械学会 編北川 浩 編・著北村 隆行 編・著南部 健一 編・著松宮 徹 編・著松本 洋一郎 編・著小口 多美夫 著小竹 進 著 物質系を原子・分子の集合体としてモデル化し,その状態の発展をコンピュータシミュレーションを用いて追跡することにより解析する方法の基礎について詳述し,固体材料特性の評価,熱・流体系における応用の仕方について解説した。 発行年月日 1996/06/20 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-04141-5 在庫あり・カバーなし 詳細を見る