体を測る

新コロナシリーズ 32

体を測る

  • 木村 雄治 日本光電工業(株)共通化推進室室長

保健のために家庭内で,あるいは医療のために病院内で数多く検査が行われている。本書では,非侵襲的な測定を対象として,私たちが日ごろ身近に接するこれら検査の測定方法や意味についてやさしく解説した。

ジャンル
発行年月日
1995/09/05
判型
B6
ページ数
134ページ
ISBN
978-4-339-07682-0
体を測る
在庫あり
2営業日以内に出荷致します。

定価

1,282(本体1,165円+税)

カートに入れる

購入案内

  • 内容紹介
  • 目次
  • レビュー
  • 著者紹介

保健のために家庭内で,あるいは医療のために病院内で数多く検査が行われている。本書では,非侵襲的な測定を対象として,私たちが日ごろ身近に接するこれら検査の測定方法や意味についてやさしく解説した。

1. 家庭内での測定
 体温を測る
  体温の分布と体温調節
  熱が出る
  体温の測り方と体温計
 血圧を測る
  血圧とはなんだろうか
  血圧の測り方
  血圧は変化する
 心拍数を測る
2. 病院外来での測定
 病院での血圧測定
  血流と血圧
  血圧が上がる,下がるのはどうしてか
  血圧測定のスクリーニング
 心音を聴く
  聴診器
  心音の記録
  胎児心音の聴診
 コンピュータで呼吸機能を測る
 心電図の記録
  心電図とは
  心電図の基本波形
  心電の測り方
  心電計の利用法
  心電図で何がわかるか
 脳波の記録
  脳のはたらき
  脳波ってなんだろう
  脳波の波形
  脳波の測り方
  誘発電位の意味と測り方
 筋肉の動きと筋電図
  筋電の発生
  筋電の測り方
 聴力の検査
3. 画像診断
 画像診断技術の進歩
 X線CT検査
  X線CTは脳診断から
  X線CTのしくみ
  X線CT装置の進歩
 MR検査とは
  脳ドッグを知っていますか
  MRIのしくみ
  MRI装置
  MRIかX線CTか
 超音波による画像診断
  胎内で赤ちゃんが動く
  超音波画像のしくみ
  超音波画像診断装置の広い活用
 内視鏡検査
  胃カメラをのむ
 ファイバースコープ
 電子スコープ
4. 病院での測定
 患者に優しいモニタリング
 テレメータ
 パルスオキシメータ
  パルスオキシメータの役割
  パルスオキシメータのしくみ
  パルスオキシメータの活用
 分娩室の監視
  分娩監視の重要性
  分娩監視装置のしくみ
 新生児室のモニタリング
  新生児モニタの役割
  新生児モニタの機能
あとがき
参考文献

amazonレビュー

木村 雄治(キムラ ユウジ)