検索結果 「すべての商品」検索結果 絞り込み 数学 理学 情報工学 経営・管理工学 マルチメディア 電気・電子工学 ME・医学・福祉 計測・制御 機械工学 モビリティ 原子力工学 土木工学 建築工学 環境・エネルギー 化学・化学工学 生命科学・農学 人間科学 生活科学 科学一般 電子情報通信学会発行書籍 コロナ社販売元書籍 工業高校検定教科書 資格試験 モビリティイノベーションシリーズ バイオインフォマティクスシリーズ 宇宙工学シリーズ 映像情報メディアテクノロジーシリーズ ME教科書シリーズ エレクトロニクス モノグラフシリーズ 加工プロセスシミュレーションシリーズ 環境・都市システム系 教科書シリーズ 機械系 教科書シリーズ 機械系 大学講義シリーズ 機械工学大系 機械工学ライブラリー(応用編) 基礎原子力講座 基礎土木工学講座 教育情報工学シリーズ 計測技術シリーズ 計測・制御テクノロジーシリーズ 建築構造講座 現代応用数学講座 現代制御シリーズ 現代非線形科学シリーズ 高度映像技術シリーズ コンピュータアナリシスシリーズ コンピュータ数学シリーズ コンピュータ制御機械システムシリーズ 産業制御シリーズ システム制御工学シリーズ 自然の歴史シリーズ 新コロナシリーズ 信号処理技術ライブラリー 新編機械工学講座 新編電気・機械工学講座 新編電気工学講座 新編土木工学講座 情報・技術経営シリーズ 精密工学講座 塑性加工技術シリーズ 大学講義シリーズ 地学のガイドシリーズ 地球環境のための技術としくみシリーズ 超精密シリーズ テレビジョン学会教科書シリーズ テレビジョン学会参考書シリーズ テレビジョン学会実用書シリーズ ディジタル信号処理ライブラリー 電気学会 電気専門用語集 電気・電子系 教科書シリーズ 電気・電子工学大系 電子情報通信学会 大学シリーズ 電子情報通信学会 大学シリーズ演習 電子情報通信レクチャーシリーズ 電子通信大学講座 土木系 大学講義シリーズ ハイビジョン技術シリーズ バイオテクノロジー教科書シリーズ 光エレクトロニクス教科書シリーズ ヒューマンサイエンスシリーズ 標準応用化学講座 標準機械工学講座 標準金属工学講座 標準電気工学講座 標準土木工学講座 標準土木工学例題演習シリーズ 計測・制御セレクションシリーズ 1,2級土木施工管理技士受験テキスト 英語で学ぶ自然科学シリーズ ME選書 応用数学講座 音響工学講座 音響入門シリーズ 画像エレクトロニクス講座 基礎化学工業講座 計算工学シリーズ 計量管理技術双書 建築学演習シリーズ 現代自動制御双書 コンピュータサイエンス教科書シリーズ コンピュータダイナミクスシリーズ コンピュートロール 再生医療の基礎シリーズ システム工学講座 シリーズ 21世紀のエネルギー 情報技術シリーズ 情報工学講座 情報処理入門講座 情報とシステムシリーズ WSシリーズ 電気工事士講座 電子計測全書 電子工業教程 電子通信シリーズ 電子・通信・情報の基礎コース 農業水利演習 バイオマテリアルシリーズ パソコンプラクティカルシリーズ 標準機械工学例題演習シリーズ フォトニクスシリーズ プロジェクトサイエンスシリーズ 並列処理シリーズ ヘルスプロフェッショナルのためのテクニカルサポートシリーズ Mathematicaで学ぶシリーズ メカトロニクス教科書シリーズ ライブラリー生活の科学 リスク工学シリーズ リレーショナルデータベースシリーズ 臨床工学シリーズ ロボティクスシリーズ 次世代信号情報処理シリーズ ISDN入門シリーズ 医用工学シリーズ 映像情報メディア基幹技術シリーズ エコトピア科学シリーズ 音響学講座 音響サイエンスシリーズ 音響テクノロジーシリーズ 機械系コアテキストシリーズ 自然言語処理シリーズ シリーズ 情報科学における確率モデル 新塑性加工技術シリーズ 情報ネットワーク科学シリーズ 専修学校教科書シリーズ 組織工学ライブラリ-マイクロロボティクスとバイオの融合- 電子通信情報系コアテキストシリーズ 土木・環境系コアテキストシリーズ 標準電気・電子工学例題演習シリーズ マルチエージェントシリーズ メディア学大系 文部科学省検定済教科書 メディアテクノロジーシリーズ シリーズ 基礎から学ぶスイッチング電源回路とその応用 バーチャルリアリティ学ライブラリ 設計工学フロンティアシリーズ 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 3101件中 921件 - 940件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 〈 4344454647 48495051〉 現場で役立つ 制御工学の基本 涌井 伸二 東京農工大名誉教授 著橋本 誠司 群馬大大学院教授 著高梨 宏之 日大教授 著中村 幸紀 岡山大大学院講師 著 制御工学を講義している著者が感じる,学生の座学での知識習得の向上を目的に,制御工学の面白さや全体像の理解をはじめに行い,順次に数学的背景を理解していくという構成で執筆した意欲的内容。章末には演習問題と全解答を付けた。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2012/01/20 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-03202-4 在庫あり 詳細を見る 一般計量士・環境計量士 国家試験問題 解答と解説 - 3.法規・管理(計量関係法規/計量管理概論)(平成21年~23年) - 日本計量振興協会 編 「一般計量士・環境計量士 国家試験」の共通科目である「計量関係法規」および「計量管理概論」について,平成21年~23年の全問題およびそれに対する解答,ならびに懇切丁寧な解説を掲載。受験者必読の書。 発行年月日 2012/01/06 定価 2,310円(本体2,100円+税) ISBN 978-4-339-03205-5 在庫あり 詳細を見る 環境計量士(濃度関係) 国家試験問題 解答と解説 - 2.環化・環濃(環境計量に関する基礎知識/化学分析概論及び濃度の計量)(平成21年~23年) - 日本計量振興協会 編 「環境計量士(濃度関係) 国家試験」の専門科目である「環境計量に関する基礎知識」「化学分析概論及び濃度の計量」について,平成21年~23年の全問題およびそれに対する解答,ならびに懇切丁寧な解説を掲載。受験者必読の書。 発行年月日 2012/01/06 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-03204-8 在庫あり 詳細を見る 一般計量士 国家試験問題 解答と解説 - 1.一基・計質(計量に関する基礎知識/計量器概論及び質量の計量)(平成21年~23年) - 日本計量振興協会 編 「一般計量士 国家試験」の専門科目である「計量に関する基礎知識」「計量器概論及び質量の計量」について,平成21年~23年の全問題およびそれに対する解答,ならびに懇切丁寧な解説を掲載。受験者必読の書。 レビュー 発行年月日 2012/01/06 定価 2,310円(本体2,100円+税) ISBN 978-4-339-03203-1 在庫あり 詳細を見る メタヒューリスティクスとナチュラルコンピューティング 古川 正志 北海道情報大教授 著川上 敬 北海道工大教授 著渡辺 美知子 北見工大准教授 著木下 正博 北海道工大教授 著山本 雅人 北大教授 著鈴木 育男 北見工大准教授 著 ナチュラルコンピューティングは,生物や物理現象に観察される最適化のプロセスを,計算アルゴリズム化した汎用性のある発見的な最適化方法である。本書では,従来の最適化方法を橋渡しにこれらについてわかりやすく解説する。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2012/01/06 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02461-6 在庫あり 詳細を見る これなら書ける!特許出願のポイント - 研究開発を経験した大学教授と弁理士が語る - 涌井 伸二 東京農工大大学院教授 著金子 宏 東京金子特許事務所所長 著 工学系学生や若い技術者が,はじめて特許出願書類を書こうとするときの導入書。それぞれに研究開発を経験し,実際に特許出願を行ってきた大学教授と弁理士が,互いの経験をもとに実践的な特許出願への取り組みをわかりやすく解説。 電子版あり 発行年月日 2011/12/28 定価 2,200円(本体2,000円+税) ISBN 978-4-339-07794-0 在庫あり 詳細を見る 航空機設計法 - 軽飛行機から超音速旅客機の概念設計まで - 李家 賢一 東大教授 著 航空機設計とは,まったくゼロの状態から作業を開始して,いままでにない新しい機能や性能を有する航空機の形を決定していく作業である。本書では,航空機開発のプロセスの一部である航空機概念設計の流れが把握できるよう解説した。 電子版あり 発行年月日 2011/12/20 定価 4,620円(本体4,200円+税) ISBN 978-4-339-04619-9 在庫あり 詳細を見る 環境の汚染とヒトの健康 - 健康のリスクをどう防ぐ - 森澤 眞輔 京大名誉教授 著 まだ発生していない悪影響を想定し,未然に防ぐ――リスク工学を長年研究してきた著者が,有害な化学物質や放射線によって引き起こされる,ヒトの健康への影響に注目し,その評価および管理のあり方,方法についてまとめた一冊。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2011/11/30 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-06622-7 在庫僅少 詳細を見る 音響サイエンスシリーズ 4 音楽はなぜ心に響くのか - 音楽音響学と音楽を解き明かす諸科学 - 日本音響学会 編山田 真司 金沢工大教授 編著西口 磯春 神奈川工科大教授 編著永岡 都 昭和女子大教授 著北川 純子 大阪教育大教授 著谷口 高士 大阪学院大教授 著三浦 雅展 龍谷大講師 著佐藤 正之 三重大准教授 著 音響学,音楽学,社会学,心理学,情報学,医学の各分野において音楽がどのように研究されて,何がどこまでわかっているのかを解説した。また,今後音響学が他の学問分野とともにどのように音楽の究明に取り組んでいくかを示した。 電子版あり 発行年月日 2011/11/18 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-01324-5 在庫僅少 詳細を見る 機械設計製図テキスト 手巻ウインチ 長町 拓夫 広島工大教授 著 手巻ウインチを題材として強度計算に主眼をおき,課題を通して機械設計・製図の概念を理論と実際を結びつけて,わかりやすく習得できるよう要点を集約して手順を追って解説した。各節ごとに「計画図」を書いて学べるように構成した。 電子版あり 発行年月日 2011/11/18 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-04620-5 在庫あり 詳細を見る 環境計量士(濃度関係) 新 環境計量に関する基礎知識 解説と対策 (化学) 日本計量振興協会 編住吉 孝一 日本計量振興協会講師 著 環境計量士(濃度関係)国家試験の専門科目「環境計量に関する基礎知識(化学に関する基礎知識)」を分野別に,出題率の高い事項を中心に解説。平成13~23年の全問題も体系別に整理して詳細に解説。2000年発行の初版を改訂。 電子版あり 発行年月日 2011/11/02 定価 5,060円(本体4,600円+税) ISBN 978-4-339-03201-7 品切・重版未定 詳細を見る ME教科書シリーズ A-3 生体電気計測 日本生体医工学会 編山本 尚武 岡山大名誉教授・姫路獨協大教授 著中村 隆夫 岡山大准教授 著 本書は,生体電気現象の計測法に関係した基礎的事項の説明を主にして,それに実際的な各種計測の概説を加え簡潔にまとめた。生体電気現象とその計測技術について原理的に深く知りたいという要望に応えることも意図している。 発行年月日 2011/11/02 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-07133-7 品切・重版未定 詳細を見る 計算工学シリーズ 1 一般逆行列と構造工学への応用 川口 健一 東大教授 著 測量学や統計学などの多変量分析などの分野に応用されてきた「一般逆行列」について,本書では,構造工学への応用に焦点を絞り,その理論と有用性について平易に解説した。 電子版あり 発行年月日 2011/10/28 定価 3,630円(本体3,300円+税) ISBN 978-4-339-05701-0 品切 詳細を見る Webページ作成入門 - HTML/CSS/JavaScriptの基礎 - 松下 孝太郎 東京情報大教授 著山本 光 横浜国大教授 著市川 博 大妻女子大教授 著 Webページを作成するための3大要素技術であるHTML,CSS,JavaScriptの基礎について解説。HTMLとCSSの連携方法やページを効率的にデザインする技術,動的なWebページを作成する技術が身に付く。 電子版あり 発行年月日 2011/10/21 定価 2,200円(本体2,000円+税) ISBN 978-4-339-02457-9 在庫あり 詳細を見る 技術者のための 魚道ガイドライン - 魚道構造と周辺の流れからわかること CD-ROM付 - NPO法人 北海道魚道研究会 編安田 陽一 日大教授 著 魚道整備に携わる技術者を対象として,魚道の新設・改良を2本柱とし,図・写真を多用し見てわかる情報を多く盛り込んだ。また,既存の魚道の利点・欠点がわかるように記述している。付録のCD-ROMには動画を多数収録。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2011/10/21 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-05233-6 品切・重版未定 詳細を見る 見える伝熱工学 小川 邦康 慶大准教授 著 本書では,熱の移動や起きている現象を図によってイメージとしてつかみ,読者自身が熱の移動を見えるようになることを目指して編集した。このほか,数式の各項の意味を平易に示し,身近な伝熱現象の多くを例題として取り上げた。 レビュー 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2011/10/17 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-04618-2 在庫あり 詳細を見る 土木・環境系コアテキストシリーズ D-2 水文学 風間 聡 東北大教授 著 水文学は,水に関する広範囲な内容と関連するが,本書では,水循環,蒸発散,降水,地表流,地中流出,貯蓄,確率統計水文学,水資源の考え方などについて,実務に役立つ基本的事項に絞り,全体像がつかめるよう分かり易く解説した。 発行年月日 2011/10/07 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-05628-0 在庫あり 詳細を見る 音響入門シリーズ B-3 電気の回路と音の回路 - CD-ROM付 - 日本音響学会 編大賀 寿郎 芝浦工大名誉教授 著梶川 嘉延 関西大教授 著 音響回路,機械回路の取扱いを初歩から解説する。電気回路への入門から説き起こし,音響システムで必須であるトランジスタ,増幅器の技術を記した。さらに,アナログオーディオ実験のための計測器や電子回路の実務的な常識も述べた。 電子版あり 発行年月日 2011/10/07 定価 3,740円(本体3,400円+税) ISBN 978-4-339-01307-8 品切 詳細を見る 農産物性科学(1) - 構造的特性と熱・力学的特性 - 西津 貴久 岐阜大准教授 編近藤 直 京大教授 編林 孝洋 近大教授 編清水 浩 京大教授 編後藤 清和 岐阜大教授 編小川 雄一 京大准教授 編 農産物のプリ・ポストハーベストで用いられる各種加工処理・品質評価システムの開発にはその物性の把握が必要である。本書では,農産物の植物組織構造,基礎的物性,熱的・力学的特性に関する定義と計測方法等を中心にまとめた。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2011/09/30 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-05229-9 在庫あり 詳細を見る 基礎から学ぶ 工業熱力学 佐野 正利 千葉工大名誉教授 著杉山 均 宇都宮大名誉教授 著永橋 優純 高知高専名誉教授 著 本書は学生にとって「わかりやすい」を第一とし,基本的に節ごとに例題を設け,学習内容が具体的な問題に直結する構成とした。また,演習問題には答えだけでなく,解を導くまでの過程を詳細に記載したので,自習書として活用できる。 電子版あり 発行年月日 2011/09/26 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-04617-5 在庫あり 詳細を見る 3101件中 921件 - 940件 〈 4344454647 48495051〉
現場で役立つ 制御工学の基本 涌井 伸二 東京農工大名誉教授 著橋本 誠司 群馬大大学院教授 著高梨 宏之 日大教授 著中村 幸紀 岡山大大学院講師 著 制御工学を講義している著者が感じる,学生の座学での知識習得の向上を目的に,制御工学の面白さや全体像の理解をはじめに行い,順次に数学的背景を理解していくという構成で執筆した意欲的内容。章末には演習問題と全解答を付けた。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2012/01/20 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-03202-4 在庫あり 詳細を見る
一般計量士・環境計量士 国家試験問題 解答と解説 - 3.法規・管理(計量関係法規/計量管理概論)(平成21年~23年) - 日本計量振興協会 編 「一般計量士・環境計量士 国家試験」の共通科目である「計量関係法規」および「計量管理概論」について,平成21年~23年の全問題およびそれに対する解答,ならびに懇切丁寧な解説を掲載。受験者必読の書。 発行年月日 2012/01/06 定価 2,310円(本体2,100円+税) ISBN 978-4-339-03205-5 在庫あり 詳細を見る
環境計量士(濃度関係) 国家試験問題 解答と解説 - 2.環化・環濃(環境計量に関する基礎知識/化学分析概論及び濃度の計量)(平成21年~23年) - 日本計量振興協会 編 「環境計量士(濃度関係) 国家試験」の専門科目である「環境計量に関する基礎知識」「化学分析概論及び濃度の計量」について,平成21年~23年の全問題およびそれに対する解答,ならびに懇切丁寧な解説を掲載。受験者必読の書。 発行年月日 2012/01/06 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-03204-8 在庫あり 詳細を見る
一般計量士 国家試験問題 解答と解説 - 1.一基・計質(計量に関する基礎知識/計量器概論及び質量の計量)(平成21年~23年) - 日本計量振興協会 編 「一般計量士 国家試験」の専門科目である「計量に関する基礎知識」「計量器概論及び質量の計量」について,平成21年~23年の全問題およびそれに対する解答,ならびに懇切丁寧な解説を掲載。受験者必読の書。 レビュー 発行年月日 2012/01/06 定価 2,310円(本体2,100円+税) ISBN 978-4-339-03203-1 在庫あり 詳細を見る
メタヒューリスティクスとナチュラルコンピューティング 古川 正志 北海道情報大教授 著川上 敬 北海道工大教授 著渡辺 美知子 北見工大准教授 著木下 正博 北海道工大教授 著山本 雅人 北大教授 著鈴木 育男 北見工大准教授 著 ナチュラルコンピューティングは,生物や物理現象に観察される最適化のプロセスを,計算アルゴリズム化した汎用性のある発見的な最適化方法である。本書では,従来の最適化方法を橋渡しにこれらについてわかりやすく解説する。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2012/01/06 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02461-6 在庫あり 詳細を見る
これなら書ける!特許出願のポイント - 研究開発を経験した大学教授と弁理士が語る - 涌井 伸二 東京農工大大学院教授 著金子 宏 東京金子特許事務所所長 著 工学系学生や若い技術者が,はじめて特許出願書類を書こうとするときの導入書。それぞれに研究開発を経験し,実際に特許出願を行ってきた大学教授と弁理士が,互いの経験をもとに実践的な特許出願への取り組みをわかりやすく解説。 電子版あり 発行年月日 2011/12/28 定価 2,200円(本体2,000円+税) ISBN 978-4-339-07794-0 在庫あり 詳細を見る
航空機設計法 - 軽飛行機から超音速旅客機の概念設計まで - 李家 賢一 東大教授 著 航空機設計とは,まったくゼロの状態から作業を開始して,いままでにない新しい機能や性能を有する航空機の形を決定していく作業である。本書では,航空機開発のプロセスの一部である航空機概念設計の流れが把握できるよう解説した。 電子版あり 発行年月日 2011/12/20 定価 4,620円(本体4,200円+税) ISBN 978-4-339-04619-9 在庫あり 詳細を見る
環境の汚染とヒトの健康 - 健康のリスクをどう防ぐ - 森澤 眞輔 京大名誉教授 著 まだ発生していない悪影響を想定し,未然に防ぐ――リスク工学を長年研究してきた著者が,有害な化学物質や放射線によって引き起こされる,ヒトの健康への影響に注目し,その評価および管理のあり方,方法についてまとめた一冊。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2011/11/30 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-06622-7 在庫僅少 詳細を見る
音響サイエンスシリーズ 4 音楽はなぜ心に響くのか - 音楽音響学と音楽を解き明かす諸科学 - 日本音響学会 編山田 真司 金沢工大教授 編著西口 磯春 神奈川工科大教授 編著永岡 都 昭和女子大教授 著北川 純子 大阪教育大教授 著谷口 高士 大阪学院大教授 著三浦 雅展 龍谷大講師 著佐藤 正之 三重大准教授 著 音響学,音楽学,社会学,心理学,情報学,医学の各分野において音楽がどのように研究されて,何がどこまでわかっているのかを解説した。また,今後音響学が他の学問分野とともにどのように音楽の究明に取り組んでいくかを示した。 電子版あり 発行年月日 2011/11/18 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-01324-5 在庫僅少 詳細を見る
機械設計製図テキスト 手巻ウインチ 長町 拓夫 広島工大教授 著 手巻ウインチを題材として強度計算に主眼をおき,課題を通して機械設計・製図の概念を理論と実際を結びつけて,わかりやすく習得できるよう要点を集約して手順を追って解説した。各節ごとに「計画図」を書いて学べるように構成した。 電子版あり 発行年月日 2011/11/18 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-04620-5 在庫あり 詳細を見る
環境計量士(濃度関係) 新 環境計量に関する基礎知識 解説と対策 (化学) 日本計量振興協会 編住吉 孝一 日本計量振興協会講師 著 環境計量士(濃度関係)国家試験の専門科目「環境計量に関する基礎知識(化学に関する基礎知識)」を分野別に,出題率の高い事項を中心に解説。平成13~23年の全問題も体系別に整理して詳細に解説。2000年発行の初版を改訂。 電子版あり 発行年月日 2011/11/02 定価 5,060円(本体4,600円+税) ISBN 978-4-339-03201-7 品切・重版未定 詳細を見る
ME教科書シリーズ A-3 生体電気計測 日本生体医工学会 編山本 尚武 岡山大名誉教授・姫路獨協大教授 著中村 隆夫 岡山大准教授 著 本書は,生体電気現象の計測法に関係した基礎的事項の説明を主にして,それに実際的な各種計測の概説を加え簡潔にまとめた。生体電気現象とその計測技術について原理的に深く知りたいという要望に応えることも意図している。 発行年月日 2011/11/02 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-07133-7 品切・重版未定 詳細を見る
計算工学シリーズ 1 一般逆行列と構造工学への応用 川口 健一 東大教授 著 測量学や統計学などの多変量分析などの分野に応用されてきた「一般逆行列」について,本書では,構造工学への応用に焦点を絞り,その理論と有用性について平易に解説した。 電子版あり 発行年月日 2011/10/28 定価 3,630円(本体3,300円+税) ISBN 978-4-339-05701-0 品切 詳細を見る
Webページ作成入門 - HTML/CSS/JavaScriptの基礎 - 松下 孝太郎 東京情報大教授 著山本 光 横浜国大教授 著市川 博 大妻女子大教授 著 Webページを作成するための3大要素技術であるHTML,CSS,JavaScriptの基礎について解説。HTMLとCSSの連携方法やページを効率的にデザインする技術,動的なWebページを作成する技術が身に付く。 電子版あり 発行年月日 2011/10/21 定価 2,200円(本体2,000円+税) ISBN 978-4-339-02457-9 在庫あり 詳細を見る
技術者のための 魚道ガイドライン - 魚道構造と周辺の流れからわかること CD-ROM付 - NPO法人 北海道魚道研究会 編安田 陽一 日大教授 著 魚道整備に携わる技術者を対象として,魚道の新設・改良を2本柱とし,図・写真を多用し見てわかる情報を多く盛り込んだ。また,既存の魚道の利点・欠点がわかるように記述している。付録のCD-ROMには動画を多数収録。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2011/10/21 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-05233-6 品切・重版未定 詳細を見る
見える伝熱工学 小川 邦康 慶大准教授 著 本書では,熱の移動や起きている現象を図によってイメージとしてつかみ,読者自身が熱の移動を見えるようになることを目指して編集した。このほか,数式の各項の意味を平易に示し,身近な伝熱現象の多くを例題として取り上げた。 レビュー 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2011/10/17 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-04618-2 在庫あり 詳細を見る
土木・環境系コアテキストシリーズ D-2 水文学 風間 聡 東北大教授 著 水文学は,水に関する広範囲な内容と関連するが,本書では,水循環,蒸発散,降水,地表流,地中流出,貯蓄,確率統計水文学,水資源の考え方などについて,実務に役立つ基本的事項に絞り,全体像がつかめるよう分かり易く解説した。 発行年月日 2011/10/07 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-05628-0 在庫あり 詳細を見る
音響入門シリーズ B-3 電気の回路と音の回路 - CD-ROM付 - 日本音響学会 編大賀 寿郎 芝浦工大名誉教授 著梶川 嘉延 関西大教授 著 音響回路,機械回路の取扱いを初歩から解説する。電気回路への入門から説き起こし,音響システムで必須であるトランジスタ,増幅器の技術を記した。さらに,アナログオーディオ実験のための計測器や電子回路の実務的な常識も述べた。 電子版あり 発行年月日 2011/10/07 定価 3,740円(本体3,400円+税) ISBN 978-4-339-01307-8 品切 詳細を見る
農産物性科学(1) - 構造的特性と熱・力学的特性 - 西津 貴久 岐阜大准教授 編近藤 直 京大教授 編林 孝洋 近大教授 編清水 浩 京大教授 編後藤 清和 岐阜大教授 編小川 雄一 京大准教授 編 農産物のプリ・ポストハーベストで用いられる各種加工処理・品質評価システムの開発にはその物性の把握が必要である。本書では,農産物の植物組織構造,基礎的物性,熱的・力学的特性に関する定義と計測方法等を中心にまとめた。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2011/09/30 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-05229-9 在庫あり 詳細を見る
基礎から学ぶ 工業熱力学 佐野 正利 千葉工大名誉教授 著杉山 均 宇都宮大名誉教授 著永橋 優純 高知高専名誉教授 著 本書は学生にとって「わかりやすい」を第一とし,基本的に節ごとに例題を設け,学習内容が具体的な問題に直結する構成とした。また,演習問題には答えだけでなく,解を導くまでの過程を詳細に記載したので,自習書として活用できる。 電子版あり 発行年月日 2011/09/26 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-04617-5 在庫あり 詳細を見る