検索結果 「中ジャンル:情報工学/人工知能・知識工学」検索結果 絞り込み データベース 音声・音楽 確率論 医学一般 経営数理全般 電子情報通信学会発行書籍 人工知能一般 シミュレーション CG 確率過程 ニューラルネットワーク 生体工学 計測工学 制御数学 ソフトウェア工学 ディジタル信号処理 音声 ビッグデータ エージェント・学習 数理計画法 VR・AR 機械学習 ディープラーニング ゲーム 画像認識・パターン認識 数理統計学 知識工学(脳,神経 他) 最適化理論 感性学 Java バイオインフォマティクス データマイニング Python マーケティング 自然言語処理 MATLAB R 情報検索 金融工学 ベイズ統計 情報理論 JavaScript 制御応用一般 計測・制御テクノロジーシリーズ コンピュータ数学シリーズ テレビジョン学会教科書シリーズ 電子情報通信レクチャーシリーズ 計測・制御セレクションシリーズ コンピュータサイエンス教科書シリーズ コンピュートロール 並列処理シリーズ 音響サイエンスシリーズ 音響テクノロジーシリーズ 自然言語処理シリーズ シリーズ 情報科学における確率モデル マルチエージェントシリーズ 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 79件中 1件 - 20件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 1 234〉 基礎から学ぶ推薦システム - 情報技術で嗜好を予測する - 奥 健太 龍谷大講師 著 「この商品を買った人はこんな商品も買っています」よくWeb上で見かけるこのような機能を支える「推薦システム」技術を,その基礎から評価方法に至るまで,学部の低年次に学ぶ数学知識で理解できるようわかりやすく解説した一冊。 予約注文可 発行予定日 2022/06/下旬 定価 4,950円(本体4,500円+税) ISBN 978-4-339-02928-4 近刊出来次第出荷 詳細を見る AI時系列制御解析 蜷川 忠三 岐阜大特任教授 著 本書は,システム制御における時系列データを用いたAI手法の実用的応用について述べる。各章に基本的な理論を数式展開による示す節を設け,引き続きその理論を使った実践応用例の節を設けるという従来にない構成を採用した。 予約注文可 モニター募集中 発行予定日 2022/06/中旬 定価 4,400円(本体4,000円+税) ISBN 978-4-339-03239-0 近刊出来次第出荷 詳細を見る デザイン思考に基づく新しいソフトウェア開発手法EPISODE - データ分析,人工知能を活用した小規模アジャイル開発 - 西野 哲朗 電通大教授 著 スマホなどの小規模アプリの開発をターゲットとし,アジャイル開発の手法を取り入れながら開発者側がアイディア出しを行うデザイン思考によるソフトウェア開発手法を説明する。IBM Watson やチャットボットにもふれる。 発行年月日 2022/03/25 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02925-3 在庫あり 詳細を見る シリーズ 情報科学における確率モデル 9 ベイズ学習とマルコフ決定過程 中井 達 千葉大名誉教授 著 本書は,直接に知ることのできない状態に関する情報を解析するための基本的な方法として用いられるベイズの定理に基づく学習と,それをもとにした部分観測可能なマルコフ決定過程の基本的な結果と応用についてまとめた。 レビュー 発行年月日 2022/03/25 定価 3,740円(本体3,400円+税) ISBN 978-4-339-02839-3 在庫あり 詳細を見る 計測・制御セレクションシリーズ 1 次世代医療AI - 生体信号を介した人とAIの融合 - 計測自動制御学会 編藤原 幸一 名大准教授 編著久保 孝富 奈良先端大准教授 編著山川 俊貴 熊本大准教授 著伊藤 健史 奈良先端大博士後期課程 著中野 高志 藤田医科大准教授 著吉本 潤一郎 奈良先端大准教授 著松尾 剛行 桃尾・松尾・難波法律事務所パートナー弁護士 著藤田 卓仙 慶應義塾大学特任准教授 著桐山 瑶子 MICIN Regulatory Affairs Specialist 著 医用画像(CTやMRI)以外,特に生体信号を用いたAI技術に焦点を当て,新たな医療AI開発の時代に備えるために必要な事柄を丁寧に解説した。さらに,医療AIに関わる法律や倫理,薬事についても解説を試みた。 レビュー 発行年月日 2021/07/02 定価 4,180円(本体3,800円+税) ISBN 978-4-339-03381-6 在庫あり 詳細を見る 音響テクノロジーシリーズ 24 機械学習による音声認識 日本音響学会 編久保 陽太郎 Google, Research Scientist 著 スマートスピーカなど音声認識を利用した情報家電が身近になってきている。ほぼ人間と同精度での認識が可能になった今,人間を超える認識精度への期待にこたえるために,最新の機械学習技術を学ぶテキストである。 発行年月日 2021/05/06 定価 5,280円(本体4,800円+税) ISBN 978-4-339-01139-5 在庫あり 詳細を見る マルチエージェントシリーズ A-6 マルチエージェントのための行動科学:実験経済学からのアプローチ 西野 成昭 東大准教授 著花木 伸行 阪大教授 著 本書では実験経済学のアプローチを基に,マルチエージェントシミュレーションにおける意思決定主体の行動モデル構築を解説した。NetLogoを用いたプログラミングやz-Tree を用いて,誰でも経済実験ができるようにした。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2021/04/12 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02816-4 在庫あり 詳細を見る 作って学ぶニューラルネットワーク - 機械学習の基礎から追加学習まで - 山内 康一郎 中部大教授 著 Pythonによるプログラミングを行いつつ人工知能、機械学習の仕組みを学ぶ。新しい技術である「追加学習」のやさしい解説を通して、現在の機械学習が抱える問題点・限界を示し、読者により深い理解をもたらすことを目指す。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2020/10/13 定価 2,090円(本体1,900円+税) ISBN 978-4-339-02911-6 在庫あり 詳細を見る マルチエージェントシリーズ B-6 マルチエージェントによる金融市場のシミュレーション 高安 美佐子 東工大教授 著和泉 潔 東大教授 著山田 健太 琉球大准教授 著水田 孝信 スパークス・アセット・マネジメント(株) 著 ディーラーモデルの基本的な性質や、為替市場から観測される統計的性質との関係をシミュレーションや理論解析によって解説。応用編として、PUCKモデルや政府による為替介入に関する研究結果、株式市場の制度設計についても紹介。 関連資料 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2020/09/07 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02822-5 在庫あり 詳細を見る キャラクタアニメーションの数理とシステム - 3次元ゲームにおける身体運動生成と人工知能 - 向井 智彦 都立大准教授 著川地 克明 (株)スクウェア・エニックス 著三宅 陽一郎 (株)スクウェア・エニックス 著 本書では,動的なキャラクタアニメーションを担うソフトウェアシステムに必要な技術要素とその構成方法について初めて学ぶ読者を対象に,インタラクティブな3次元CGの映像における,キャラクタの動きを生成する技術を解説した。 レビュー 関連資料 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2020/08/06 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-02909-3 在庫あり 詳細を見る フリーソフトTETDMで学ぶ実践データ分析 - データサイエンティスト育成テキスト - 砂山 渡 滋賀県立大教授 著 テキストデータから様々な情報を抽出・提示することによって意思決定をサポートするフリーソフトTETDMを用いて,データ分析の考え方から手順,そしてテキストマイニングの具体的な解析手法までを初学者でもわかるように解説。 関連資料 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2020/03/27 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02904-8 在庫あり 詳細を見る シリーズ 情報科学における確率モデル 5 エントロピーの幾何学 田中 勝 福岡大教授 著 測度論的確率論,十分統計量の説明に加え,本書では,測度空間に特別な平行移動を導入することでアファイン空間を構成し,そのうえで幾何学を展開することにより,指数型分布族と非指数型分布族を同時に取り扱える枠組みを提供した。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2019/05/10 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-02835-5 在庫あり 詳細を見る シリーズ 情報科学における確率モデル 4 マルコフ決定過程 - 理論とアルゴリズム - 中出 康一 名工大教授 著 本書では,現在の状況を表す状態を観測しながら,ある利益(費用)規範の下で最適な決定を行う確率過程であるマルコフ決定過程の基本理論や実際に問題を定式化して解き,最適決定政策を求める際必要となる計算手法に焦点をあて解説した。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2019/04/05 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-02834-8 在庫あり 詳細を見る シリーズ 情報科学における確率モデル 3 捜索理論における確率モデル 宝崎 隆祐 防衛大教授 著飯田 耕司 元防衛大教授 著 本書は,オペレーションズ・リサーチの一つの研究分野である捜索理論について,初学者でも学べるように確率論や最適化理論,ゲーム理論などの捜索理論を理解するために必要な基礎理論から解説した。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2019/03/22 定価 4,620円(本体4,200円+税) ISBN 978-4-339-02833-1 在庫あり 詳細を見る シリーズ 情報科学における確率モデル 2 ボルツマンマシン 恐神 貴行 IBM東京基礎研究所 著 本書は,人工ニューラルネットワークの一つであるボルツマンマシンについて,その基本的な理論から学習方法そして機械学習や強化学習への用い方について直観的に理解できるように解説をした。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2019/02/22 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-02832-4 在庫あり 詳細を見る フルスタックJavaScriptとPython機械学習ライブラリで実践するソーシャルビッグデータ - 基本概念・技術から収集・分析・可視化まで - 石川 博 首都大東京教授 編著横山 昌平 首都大東京准教授 著廣田 雅春 岡山理科大講師 著 本書は,ソーシャルビッグデータの基本概念そしてデータマイニングや機械学習の基本技術の理解から,具体的にコンピュータ環境の構築と分析ツールの実装方法を解説し,データの収集・可視化・分析までを自学自習できるようにした。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2019/02/18 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-02889-8 在庫あり 詳細を見る シリーズ 情報科学における確率モデル 1 統計的パターン認識と判別分析 栗田 多喜夫 広島大教授 著日高 章理 東京電機大准教授 著 本書は,ベイズ識別の仮定と同様に,データの背後の確率的な関係が完全にわかっている場合について,変分法を用いて機械学習の基本的なタスクである回帰や識別、そして判別基準のための最適な関数を導出する手法について解説した。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2019/01/15 定価 3,740円(本体3,400円+税) ISBN 978-4-339-02831-7 在庫あり 詳細を見る 音声言語処理と自然言語処理 (増補) 中川 聖一 豊橋技科大名誉教授・中部大客員教授 編著小林 聡 元島根大准教授 著峯松 信明 東大教授 著宇津呂 武仁 筑波大教授 著秋葉 友良 豊橋技科大准教授 著北岡 教英 豊橋技科大教授 著山本 幹雄 筑波大教授 著甲斐 充彦 静岡大准教授 著山本 一公 中部大教授 著土屋 雅稔 豊橋技科大准教授 著 音声言語処理と自然言語処理を有機的に関連付け,音声認識/音声合成/テキスト解折/検索/質問応答/機械翻訳/対話などを目的とした基礎技術について解説した。増補版では深層ニューラルネットワークによる方法を追加・解説した。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2018/09/20 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-02888-1 在庫あり 詳細を見る 感性情報学 - オノマトペから人工知能まで - 坂本 真樹 電通大教授 著 心理学,脳科学,工学など幅広い分野での感性計測方法を紹介するとともに,筆者ならではのオノマトペ(擬音語・擬態語の総称)やさまざまな自然言語を活用した方法,さらに感性への深層学習適用と応用まで解説する。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2018/07/25 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02886-7 在庫僅少 詳細を見る 音響サイエンスシリーズ 18 音声言語の自動翻訳 - コンピュータによる自動翻訳を目指して - 日本音響学会 編中村 哲 奈良先端科学技術大学院大教授 編著Sakriani Sakti 奈良先端科学技術大学院大特任准教授 著Graham Neubig カーネギーメロン大助教 著戸田 智基 名大教授 著高道 慎之介 東大大学院特任助教 著 近年ようやく実用化の緒に就いたコンピュータによる通訳について,話し言葉の本質や通訳に関する科学的知見に基づき解説した1冊。さらに,今後いかにコンピュータが人間の通訳者に迫るかについて議論している。 関連資料 発行年月日 2018/07/10 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-01338-2 在庫あり 詳細を見る 79件中 1件 - 20件 1 234〉
基礎から学ぶ推薦システム - 情報技術で嗜好を予測する - 奥 健太 龍谷大講師 著 「この商品を買った人はこんな商品も買っています」よくWeb上で見かけるこのような機能を支える「推薦システム」技術を,その基礎から評価方法に至るまで,学部の低年次に学ぶ数学知識で理解できるようわかりやすく解説した一冊。 予約注文可 発行予定日 2022/06/下旬 定価 4,950円(本体4,500円+税) ISBN 978-4-339-02928-4 近刊出来次第出荷 詳細を見る
AI時系列制御解析 蜷川 忠三 岐阜大特任教授 著 本書は,システム制御における時系列データを用いたAI手法の実用的応用について述べる。各章に基本的な理論を数式展開による示す節を設け,引き続きその理論を使った実践応用例の節を設けるという従来にない構成を採用した。 予約注文可 モニター募集中 発行予定日 2022/06/中旬 定価 4,400円(本体4,000円+税) ISBN 978-4-339-03239-0 近刊出来次第出荷 詳細を見る
デザイン思考に基づく新しいソフトウェア開発手法EPISODE - データ分析,人工知能を活用した小規模アジャイル開発 - 西野 哲朗 電通大教授 著 スマホなどの小規模アプリの開発をターゲットとし,アジャイル開発の手法を取り入れながら開発者側がアイディア出しを行うデザイン思考によるソフトウェア開発手法を説明する。IBM Watson やチャットボットにもふれる。 発行年月日 2022/03/25 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02925-3 在庫あり 詳細を見る
シリーズ 情報科学における確率モデル 9 ベイズ学習とマルコフ決定過程 中井 達 千葉大名誉教授 著 本書は,直接に知ることのできない状態に関する情報を解析するための基本的な方法として用いられるベイズの定理に基づく学習と,それをもとにした部分観測可能なマルコフ決定過程の基本的な結果と応用についてまとめた。 レビュー 発行年月日 2022/03/25 定価 3,740円(本体3,400円+税) ISBN 978-4-339-02839-3 在庫あり 詳細を見る
計測・制御セレクションシリーズ 1 次世代医療AI - 生体信号を介した人とAIの融合 - 計測自動制御学会 編藤原 幸一 名大准教授 編著久保 孝富 奈良先端大准教授 編著山川 俊貴 熊本大准教授 著伊藤 健史 奈良先端大博士後期課程 著中野 高志 藤田医科大准教授 著吉本 潤一郎 奈良先端大准教授 著松尾 剛行 桃尾・松尾・難波法律事務所パートナー弁護士 著藤田 卓仙 慶應義塾大学特任准教授 著桐山 瑶子 MICIN Regulatory Affairs Specialist 著 医用画像(CTやMRI)以外,特に生体信号を用いたAI技術に焦点を当て,新たな医療AI開発の時代に備えるために必要な事柄を丁寧に解説した。さらに,医療AIに関わる法律や倫理,薬事についても解説を試みた。 レビュー 発行年月日 2021/07/02 定価 4,180円(本体3,800円+税) ISBN 978-4-339-03381-6 在庫あり 詳細を見る
音響テクノロジーシリーズ 24 機械学習による音声認識 日本音響学会 編久保 陽太郎 Google, Research Scientist 著 スマートスピーカなど音声認識を利用した情報家電が身近になってきている。ほぼ人間と同精度での認識が可能になった今,人間を超える認識精度への期待にこたえるために,最新の機械学習技術を学ぶテキストである。 発行年月日 2021/05/06 定価 5,280円(本体4,800円+税) ISBN 978-4-339-01139-5 在庫あり 詳細を見る
マルチエージェントシリーズ A-6 マルチエージェントのための行動科学:実験経済学からのアプローチ 西野 成昭 東大准教授 著花木 伸行 阪大教授 著 本書では実験経済学のアプローチを基に,マルチエージェントシミュレーションにおける意思決定主体の行動モデル構築を解説した。NetLogoを用いたプログラミングやz-Tree を用いて,誰でも経済実験ができるようにした。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2021/04/12 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02816-4 在庫あり 詳細を見る
作って学ぶニューラルネットワーク - 機械学習の基礎から追加学習まで - 山内 康一郎 中部大教授 著 Pythonによるプログラミングを行いつつ人工知能、機械学習の仕組みを学ぶ。新しい技術である「追加学習」のやさしい解説を通して、現在の機械学習が抱える問題点・限界を示し、読者により深い理解をもたらすことを目指す。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2020/10/13 定価 2,090円(本体1,900円+税) ISBN 978-4-339-02911-6 在庫あり 詳細を見る
マルチエージェントシリーズ B-6 マルチエージェントによる金融市場のシミュレーション 高安 美佐子 東工大教授 著和泉 潔 東大教授 著山田 健太 琉球大准教授 著水田 孝信 スパークス・アセット・マネジメント(株) 著 ディーラーモデルの基本的な性質や、為替市場から観測される統計的性質との関係をシミュレーションや理論解析によって解説。応用編として、PUCKモデルや政府による為替介入に関する研究結果、株式市場の制度設計についても紹介。 関連資料 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2020/09/07 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02822-5 在庫あり 詳細を見る
キャラクタアニメーションの数理とシステム - 3次元ゲームにおける身体運動生成と人工知能 - 向井 智彦 都立大准教授 著川地 克明 (株)スクウェア・エニックス 著三宅 陽一郎 (株)スクウェア・エニックス 著 本書では,動的なキャラクタアニメーションを担うソフトウェアシステムに必要な技術要素とその構成方法について初めて学ぶ読者を対象に,インタラクティブな3次元CGの映像における,キャラクタの動きを生成する技術を解説した。 レビュー 関連資料 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2020/08/06 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-02909-3 在庫あり 詳細を見る
フリーソフトTETDMで学ぶ実践データ分析 - データサイエンティスト育成テキスト - 砂山 渡 滋賀県立大教授 著 テキストデータから様々な情報を抽出・提示することによって意思決定をサポートするフリーソフトTETDMを用いて,データ分析の考え方から手順,そしてテキストマイニングの具体的な解析手法までを初学者でもわかるように解説。 関連資料 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2020/03/27 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02904-8 在庫あり 詳細を見る
シリーズ 情報科学における確率モデル 5 エントロピーの幾何学 田中 勝 福岡大教授 著 測度論的確率論,十分統計量の説明に加え,本書では,測度空間に特別な平行移動を導入することでアファイン空間を構成し,そのうえで幾何学を展開することにより,指数型分布族と非指数型分布族を同時に取り扱える枠組みを提供した。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2019/05/10 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-02835-5 在庫あり 詳細を見る
シリーズ 情報科学における確率モデル 4 マルコフ決定過程 - 理論とアルゴリズム - 中出 康一 名工大教授 著 本書では,現在の状況を表す状態を観測しながら,ある利益(費用)規範の下で最適な決定を行う確率過程であるマルコフ決定過程の基本理論や実際に問題を定式化して解き,最適決定政策を求める際必要となる計算手法に焦点をあて解説した。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2019/04/05 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-02834-8 在庫あり 詳細を見る
シリーズ 情報科学における確率モデル 3 捜索理論における確率モデル 宝崎 隆祐 防衛大教授 著飯田 耕司 元防衛大教授 著 本書は,オペレーションズ・リサーチの一つの研究分野である捜索理論について,初学者でも学べるように確率論や最適化理論,ゲーム理論などの捜索理論を理解するために必要な基礎理論から解説した。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2019/03/22 定価 4,620円(本体4,200円+税) ISBN 978-4-339-02833-1 在庫あり 詳細を見る
シリーズ 情報科学における確率モデル 2 ボルツマンマシン 恐神 貴行 IBM東京基礎研究所 著 本書は,人工ニューラルネットワークの一つであるボルツマンマシンについて,その基本的な理論から学習方法そして機械学習や強化学習への用い方について直観的に理解できるように解説をした。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2019/02/22 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-02832-4 在庫あり 詳細を見る
フルスタックJavaScriptとPython機械学習ライブラリで実践するソーシャルビッグデータ - 基本概念・技術から収集・分析・可視化まで - 石川 博 首都大東京教授 編著横山 昌平 首都大東京准教授 著廣田 雅春 岡山理科大講師 著 本書は,ソーシャルビッグデータの基本概念そしてデータマイニングや機械学習の基本技術の理解から,具体的にコンピュータ環境の構築と分析ツールの実装方法を解説し,データの収集・可視化・分析までを自学自習できるようにした。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2019/02/18 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-02889-8 在庫あり 詳細を見る
シリーズ 情報科学における確率モデル 1 統計的パターン認識と判別分析 栗田 多喜夫 広島大教授 著日高 章理 東京電機大准教授 著 本書は,ベイズ識別の仮定と同様に,データの背後の確率的な関係が完全にわかっている場合について,変分法を用いて機械学習の基本的なタスクである回帰や識別、そして判別基準のための最適な関数を導出する手法について解説した。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2019/01/15 定価 3,740円(本体3,400円+税) ISBN 978-4-339-02831-7 在庫あり 詳細を見る
音声言語処理と自然言語処理 (増補) 中川 聖一 豊橋技科大名誉教授・中部大客員教授 編著小林 聡 元島根大准教授 著峯松 信明 東大教授 著宇津呂 武仁 筑波大教授 著秋葉 友良 豊橋技科大准教授 著北岡 教英 豊橋技科大教授 著山本 幹雄 筑波大教授 著甲斐 充彦 静岡大准教授 著山本 一公 中部大教授 著土屋 雅稔 豊橋技科大准教授 著 音声言語処理と自然言語処理を有機的に関連付け,音声認識/音声合成/テキスト解折/検索/質問応答/機械翻訳/対話などを目的とした基礎技術について解説した。増補版では深層ニューラルネットワークによる方法を追加・解説した。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2018/09/20 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-02888-1 在庫あり 詳細を見る
感性情報学 - オノマトペから人工知能まで - 坂本 真樹 電通大教授 著 心理学,脳科学,工学など幅広い分野での感性計測方法を紹介するとともに,筆者ならではのオノマトペ(擬音語・擬態語の総称)やさまざまな自然言語を活用した方法,さらに感性への深層学習適用と応用まで解説する。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2018/07/25 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02886-7 在庫僅少 詳細を見る
音響サイエンスシリーズ 18 音声言語の自動翻訳 - コンピュータによる自動翻訳を目指して - 日本音響学会 編中村 哲 奈良先端科学技術大学院大教授 編著Sakriani Sakti 奈良先端科学技術大学院大特任准教授 著Graham Neubig カーネギーメロン大助教 著戸田 智基 名大教授 著高道 慎之介 東大大学院特任助教 著 近年ようやく実用化の緒に就いたコンピュータによる通訳について,話し言葉の本質や通訳に関する科学的知見に基づき解説した1冊。さらに,今後いかにコンピュータが人間の通訳者に迫るかについて議論している。 関連資料 発行年月日 2018/07/10 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-01338-2 在庫あり 詳細を見る