検索結果

「大ジャンル:数学」検索結果

絞り込み

※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。

159件中 101件 - 120件
表示順
表示件数
図解 確率・統計入門

図解 確率・統計入門

確率・統計の入門書は数多く出版されているが,“何の問題に使うのか?”“どのように計算するのか?”というレベルでとどまっているものが多い。本書ではさらに“なぜ”をブレンドし,図や表により直観的に理解することを重視した。

発行年月日
2004/10/28
定価
2,640(本体2,400円+税)
ISBN
978-4-339-06074-4
在庫あり
工学のための 微分方程式入門

工学のための 微分方程式入門

本書は工学にとって必須である多変数定数係数の微分方程式や拡散・波動現象などの物理的モデルに関する数値シミュレーションの基礎を,学生が短期間で身に付けられるよう配慮している。各章に演習問題を載せ,巻末に詳しい解答を示した。

  • 電子版あり
発行年月日
2004/10/08
定価
2,530(本体2,300円+税)
ISBN
978-4-339-06075-1
在庫あり
数値積分法の基礎と応用

コンピュータダイナミクスシリーズ 1

数値積分法の基礎と応用

数値積分法は振動解析などのダイナミクスと,制御の分野における計算技術の根幹をなしている。本書はそのアルゴリズム,特性,適用法などについて,例題を交えて説明するとともに有限要素法,多体系の運動方程式についても扱った。

  • レビュー
発行年月日
2003/07/03
定価
3,630(本体3,300円+税)
ISBN
978-4-339-04491-1
品切・重版未定
Javaによる オブジェクト指向数値計算法 - CD-ROM付 -

Javaによる オブジェクト指向数値計算法 - CD-ROM付 -

本書はe-ラーニングに活用できるよう各ページを左右二つの欄に区切り,左側にプログラム例を含めた図面,右側にその説明を配した。これにより数値計算をJava言語ベースで対話的に理解していただける一冊となるよう配慮した。

発行年月日
2003/05/25
定価
3,080(本体2,800円+税)
ISBN
978-4-339-02400-5
在庫僅少
待ち行列理論

待ち行列理論

本書は,待ち行列理論の基礎的事柄を丁寧に論じ,応用への導入的解説も行った。また,半期の講義を意識した構成となっている。特徴は,標本過程に対する直感的な議論から解説した点と,フリーな数値計算ツールを利用した点である。

  • 電子版あり
発行年月日
2003/05/12
定価
2,200(本体2,000円+税)
ISBN
978-4-339-06073-7
在庫あり
英語で学ぶ 数値解析

英語で学ぶ 数値解析

理工系学生に必要な数値解析の基礎事項を精選し,英文で簡潔に記述した。すべてのアルゴリズムに例題と計算例を付け,脚注には重要単語の和訳を付けて学習の便を図った。巻末付録に“数学式の読み方”,英和,和英の両索引を掲載した。

  • レビュー
発行年月日
2002/10/18
定価
2,200(本体2,000円+税)
ISBN
978-4-339-06072-0
在庫あり
数値解析入門

数値解析入門

理工系の学生が大学1,2年次においてツールとして数値解析技術を身につけるのに必要かつ十分な内容をわかりやすく解説し,専門過程での学習や研究に必要な数値計算が可能となることを目的としてまとめた。

発行年月日
2002/02/28
定価
3,080(本体2,800円+税)
ISBN
978-4-339-06071-3
在庫あり
数値計算法

機械系 教科書シリーズ 12

数値計算法

数値解析法全般を平易に具体的に解説した入門書である。機械工学科の学生が利用しやすいよう機械工学分野の例題や問題をできるだけ多く取り入れるよう配慮した。主な手法に対してはFortranによるプログラムリストを示した。

発行年月日
2002/01/07
定価
2,420(本体2,200円+税)
ISBN
978-4-339-04462-1
在庫あり
システム制御のための数学(1) - 線形代数編 -

システム制御工学シリーズ 7

システム制御のための数学(1) - 線形代数編 -

本シリーズを学ぶ上で必要となる数学のための教本である。線形代数編と関数解析編の二つに大きく分け,本書はそのうち線形代数を解説する。本書は教科書であるが,制御工学のための数学を復習,自習したいと思う人にも適している。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2000/11/06
定価
4,180(本体3,800円+税)
ISBN
978-4-339-03307-6
在庫あり
Linux数値計算ツール

Linux数値計算ツール

使いやすく,高速で信頼性の高い数値計算用のツールとして,フリーソフトウェアであり,MATLABに準互換なOctaveとScilabを取り上げ,数値計算の仕方について解説している。また,ScilabはWindows版も紹介している。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2000/10/20
定価
2,420(本体2,200円+税)
ISBN
978-4-339-02378-7
在庫僅少・カバーなし
トレフツ法入門

トレフツ法入門

トレフツ法という新しい数値解析法に関する入門書。基礎的な定式化法から,固有値解析,境界感度解析など応用事例も述べた。いくつかの問題については,プログラムリストを付け,読者の便をはかっている。

発行年月日
2000/05/25
定価
2,420(本体2,200円+税)
ISBN
978-4-339-02375-6
品切・重版未定
精度保証付き数値計算

現代非線形科学シリーズ 6

精度保証付き数値計算

数値計算による近似計算の検算を高速かつ効率的に行えるのが,精度保証付き数値計算である。本書では,近い将来,数値計算に精度保証を付加するのが日常的となる時代に向け,実際的なノウハウを初学者にもわかりやすいよう展開した。

  • 電子版あり
発行年月日
2000/01/05
定価
2,420(本体2,200円+税)
ISBN
978-4-339-02605-4
品切・重版未定
工業数学

工業数学

フーリエ級数およびその収束性,フーリエ変換,ラプラス変換,ベッセル関数やルジャンドル関数などの特殊関数,およびこれらを用いた偏微分ならびに常微分方程式の解法について,数学的考え方が理解できるように述べた。

発行年月日
1999/10/20
定価
2,970(本体2,700円+税)
ISBN
978-4-339-06070-6
品切・重版未定
すぐわかる 計画数学

すぐわかる 計画数学

  • 秋山 孝正 元関西大教授・セントラルコンサルタント株式会社顧問 編著
  • 上田 孝行 元東大教授 編著

本書は,いろいろな計画に用いる数学手法をわかりやすく解説した入門書である。まず,確率統計と回帰分析によるデータ解析法を,さらに応用的な数理最適化問題として,線形計画法,非線形計画法,ネットワーク計画法を述べた。

発行年月日
1998/10/12
定価
2,750(本体2,500円+税)
ISBN
978-4-339-02359-6
在庫あり
アルゴリズムの自動微分と応用

現代非線形科学シリーズ 3

アルゴリズムの自動微分と応用

アルゴリズムの自動微分は偏導関数値計算のための新たな数値計算技術であり,大規模非線形システム解析に必須となっている。その基礎理論,改良法,計算誤差評価との関連,実現法,応用を全般的に紹介,解説した最初の本である。

発行年月日
1998/07/15
定価
3,630(本体3,300円+税)
ISBN
978-4-339-02602-3
品切・重版未定
電気・電子系基礎数学Ⅱ

Mathematicaで学ぶシリーズ 2

電気・電子系基礎数学Ⅱ

本書は複素数,フーリエ変換,ラプラス変換を中心に厳密かつ平易に解説した。Mathematicaで解説付きの多くの問題を解くことにより,Mathematicaの練習となり,かつ物理や電気・電子の問題を考察するための応用ができるようにした。

発行年月日
1998/07/10
定価
2,310(本体2,100円+税)
ISBN
978-4-339-07751-3
在庫僅少
電気・電子系基礎数学Ⅰ

Mathematicaで学ぶシリーズ 1

電気・電子系基礎数学Ⅰ

電気磁気学,電気・電子回路を学ぶうえで,その基礎となるベクトル解析を理解しておくことは非常に重要である。本書では,これらについて具体的な例題・問題を数式処理ソフトであるMathematicaの利用を通して理解させる。

発行年月日
1998/03/20
定価
2,420(本体2,200円+税)
ISBN
978-4-339-07750-6
在庫僅少
線形代数学

線形代数学

専門化・細分化が進む工学系分野において,基礎となる線形代数学は理論のみならず,使える数学という点に目を向けることが必要である。本書は,工学系にも役立つ“実践的な線形代数学”の教科書である。

発行年月日
1997/07/30
定価
4,180(本体3,800円+税)
ISBN
978-4-339-06069-0
在庫僅少
電磁気学を学ぶための ベクトル解析

電磁気学を学ぶための ベクトル解析

本書はこれから電磁気学を学ぼうとする人の「ベクトル解析」の入門書である。電磁気学を学ぶ際に必要となるベクトル解析の基礎を静電場を例に挙げながら,ベクトル解析の本質をイメージとして理解し身につけられるように記述した。

  • レビュー
発行年月日
1996/11/25
定価
2,200(本体2,000円+税)
ISBN
978-4-339-00667-4
在庫あり
常微分・偏微分方程式ノート

常微分・偏微分方程式ノート

本書は,例題に基づいた解説を行って初学者にわかりやすく編集し,また数値解法や近似解法による実用的解法も採り上げ,入門書であるとともに工学的問題に直面したとき具体的に役立つ内容にまとめた。

発行年月日
1995/05/10
定価
2,200(本体2,000円+税)
ISBN
978-4-339-06067-6
在庫あり
159件中 101件 - 120件