検索結果 「中ジャンル:機械工学/材料」検索結果 絞り込み 機械材料 資源・エネルギー一般 材料力学 金属材料全般 材料強度 先端材料 電子材料 機能材料 塑性加工・溶融加工 金属と合金 再生可能エネルギー その他 合成繊維 表面処理・加工 材料工学 ナノマテリアル 腐食・防食 機械系 教科書シリーズ 機械系 大学講義シリーズ 新塑性加工技術シリーズ 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 23件中 1件 - 20件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 1 2 アルミニウム合金の基礎と成形技術 日本塑性加工学会 編松田 健二 富山大教授 編池田 賢一 北大准教授 著西 直美 ものつくり大学名誉教授 著櫻井 健夫 一般社団法人 軽金属学会 著桑原 利彦 東京農工大教授 著吉田 健吾 静岡大准教授 著高辻 則夫 富山大名誉教授 著船塚 達也 富山大助教 著前田 将克 日大教授 著阿相 英孝 工学院大教授 著菊地 竜也 北大教授 著柳下 崇 都立大教授 著 アルミニウムにかかわる機械系の技術者・研究者だけでなく,学生や新入社員など幅広い方々も読めるよう基礎から丁寧に,アルミニウムの特性,合金化,鋳造加工,圧延・板成形,押出し加工,接合,表面処理などの成形技術を紹介する。 レビュー 発行年月日 2024/11/07 定価 3,740円(本体3,400円+税) ISBN 978-4-339-04691-5 在庫あり 詳細を見る 機械系 教科書シリーズ 6 材料学 (改訂版) 久保井 徳洋 元和歌山高専助教授 著樫原 恵藏 和歌山高専教授 著 初めて材料学を学ぶ方向けに,金属,高分子,セラミックス,複合材料のそれぞれの分野を幅広く扱い,基礎的な知識を持ったうえで,専門的に深く追究すべきとの考えに基づいてまとめた。改訂版ではおもにJISの規格の更新を行った。 電子版あり 発行年月日 2023/04/28 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-04486-7 在庫あり 詳細を見る CFRTPの塑性加工入門 米山 猛 金沢大特任教授 著立野 大地 金沢大助教 著 CFRTP(炭素繊維強化熱可塑性樹脂)は,軽量・高強度でリサイクルが可能な材料として,量産加工法の開発が期待されている。本書では塑性加工の手法を使って, CFRTPの量産加工を実現する方法について解説する。 電子版あり 発行年月日 2023/03/02 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-04682-3 在庫あり 詳細を見る 基礎材料科学 伊藤 公久 早大教授 著平田 秋彦 早大教授 著山本 知之 早大教授 著 本書では,原子サイズから宇宙のスケールまでの広い範囲にわたる物質の性質を理解できるよう,物質の構造,材料熱力学,状態図と相転移,拡散現象,材料電子論について解説した。内容の理解を促進するため,章末問題も用意している。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2020/10/02 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-06652-4 在庫あり 詳細を見る 異種接合材の材料力学と応力集中 野田 尚昭 九工大教授 著堀田 源治 有明高専教授 著佐野 義一 丸栄化工(株)技術顧問 著高瀬 康 九工大技術専門職員 著 最近,盛んに構造物の構成に用いられている,異なる材料を組み合わせた異種接合材について,材料力学的な問題を縦弾性係数・応力集中・接着構造の強度といった大きく3つの観点から取り上げた。有限要素法の活用についても解説した。 電子版あり 発行年月日 2017/05/17 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-04652-6 在庫あり 詳細を見る 新塑性加工技術シリーズ 2 金属材料 - 加工技術者のための金属学の基礎と応用 - 日本塑性加工学会 編瀬沼 武秀 岡山大特任教授 著樋渡 俊二 新日鐵住金(株) 著菊池 正夫 元九大教授 著 材料の基礎のほか,多様性のある鉄鋼材料を主に材料開発の動向や,塑性加工技術と材料技術の融合で生まれた組織材質予測技術とホットスタンピング技術についても解説。これからの塑性加工技術者に備えてほしい金属材料の知識を集約。 電子版あり 発行年月日 2016/11/11 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-04376-1 在庫あり 詳細を見る 基礎からわかるFRP - 繊維強化プラスチックの基礎から実用まで - 強化プラスチック協会 編轟 章 東工大教授 著松崎 亮介 東京理科大准教授 著森本 哲也 宇宙航空研究開発機構 著坂田 憲泰 日大講師 著小泉 雄介 著中井 邦彦 著仲井 朝美 岐阜大教授 著上田 政人 日大准教授 著中田 政之 金沢工大教授 著中谷 隼人 大阪市立大准教授 著細井 厚志 早大准教授 著横関 智弘 東大准教授 著水谷 義弘 東工大准教授 著 本書は,近年,軽量化や省エネ材料として脚光を浴び,自動車や航空機などの構造材料として適用が拡大しているFRP(繊維強化プラスチック)について,素材としての特色とその成形法に重点を置き実例を交えてやさしく解説している。 発行年月日 2016/04/18 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-04647-2 在庫あり 詳細を見る 材料マイクロ波プロセッシングの基礎 吉川 昇 東北大准教授 著 本書は,無機固体や金属を主な対象とし,マイクロ波による加熱と材料加工について解説した。また,材料系の学生や研究者を対象としているが,必要な材料科学,電磁気学,固体物理の基礎についても解説も行っている。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2014/06/23 定価 3,960円(本体3,600円+税) ISBN 978-4-339-04637-3 在庫あり 詳細を見る 図解 傾斜機能材料の基礎と応用 上村 誠一 元日本石油(株) 編著渡辺 義見 名工大教授 編著篠原 嘉一 物質・材料研究機構 著鴇田 正雄 (株)エヌジェーエス 著金井 洋 日鉄住金鋼板(株) 著白垣 信樹 日鉄住金鋼板(株) 著後藤 孝 東北大教授 著伊藤 暁彦 東北大助教 著塚本 英明 名工大特任准教授 著長谷崎 和洋 徳島大教授 著菅野 勉 パナソニック(株) 著小林 郁夫 東工大准教授 著熊川 彰長 宇宙航空研究開発機構 著 一つの材料の中で組成や機能が連続的または段階的に変化(傾斜)している傾斜機能材料は,宇宙機の外壁,光学材料,エネルギー材料,生体材料など多くの工業製品に利用されている。本書では,その基礎から応用までを解説している。 レビュー 発行年月日 2014/05/07 定価 4,620円(本体4,200円+税) ISBN 978-4-339-04629-8 在庫あり 詳細を見る 異方性材料の弾性論 中曽根 祐司 東京理科大教授 編著田中 純夫 明大専任講師 著木村 清和 群馬高専教授 著黒瀬 雅詞 群馬高専教授 著鈴木 拓雄 都立産業技術高専准教授 著宮川 睦巳 都立産業技術高専准教授 著志村 穣 東京高専准教授 著佐々木 徹 長岡技科大准教授 著 弾性力学の基礎から始め,機械,金属,土木,建築分野における解析事例までをわかりやすく解説した1冊。付録には定数係数の楕円型線形偏微分方程式の解法などを収録し,例題を交えながら,異方性材料の分野を体系化した。 電子版あり 発行年月日 2014/04/25 定価 4,620円(本体4,200円+税) ISBN 978-4-339-04633-5 在庫あり 詳細を見る 太陽エネルギー社会を築く材料テクノロジー(Ⅱ) - 材料プロセス編 - 名古屋大学大学院工学研究科材料バックキャストテクノロジー研究センター 編金武 直幸 名大教授 責任編集北 英紀 名大教授 著長谷川 正 名大教授 著興戸 正純 名大教授 著黒田 健介 名大准教授 著石川 孝司 名大教授 著平澤 政廣 名大教授 著寺門 修 名大助教 著吉田 寿雄 京大教授 著関 隆広 名大教授 著薩摩 篤 名大教授 著大山 順也 名大助教 著齋藤 永宏 名大教授 著上野 智永 名大助教 著 「太陽エネルギー社会」を実現するための研究開発について最新の研究成果をもとに解説。Ⅱ巻では前半で低環境負荷型の材料製造プロセス,材料リサイクル技術を,後半では光応答マテリアル技術,バイオマス利用技術,薄膜技術を解説。 発行年月日 2013/11/08 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-06628-9 在庫あり 詳細を見る 溶射技術とその応用 - 耐熱性・耐摩耗性・耐食性の実現のために - 園家 啓嗣 山梨大教授 著 溶射法は金属表面厚膜形成技術の一つである。本書は溶射法の種類,溶射材料とプロセス,皮膜の評価法などについて具体的に解説。また技術をどう実際の装置・機械に適用し製品に応用するかを,図や写真を使いわかりやすく記述した。 電子版あり 発行年月日 2013/09/27 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-04634-2 在庫あり 詳細を見る 基礎 材料学 小林 政信 千葉工大教授 著山本 恭永 元千葉工大准教授 著為広 博 元千葉工大教授 著 材料創りに関心のある初学者のための「入門書の入門書」となることを目指し,感覚的に理解できるように心がけた。また,材料科学の最も基礎からはじめて,金属材料に主眼を置いたうえで,他の材料にも応用できるように説明した。 発行年月日 2011/04/18 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-04612-0 在庫あり 詳細を見る 図でよくわかる 機械材料学 渡辺 義見 名工大教授 著三浦 博己 豊橋技科大教授 著三浦 誠司 北大教授 著渡邊 千尋 金沢大教授 著 材料工学の基礎を多くの図や絵を用いてわかりやすく解説し,予備知識がなくても機械材料の全分野を網羅し理解できるよう執筆・編集した入門書。また,機械技術者や研究者に必要な知識である機械的性質についても詳細に解説した。 講義用資料 発行年月日 2010/02/22 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-04605-2 在庫あり 詳細を見る 形状記憶材料とその応用 戸伏 壽昭 愛知工大教授 著田中 喜久昭 都立科技大名誉教授 著堀川 宏 (株)古河テクノマテリアル 著松本 實 東北学院大非常勤講師 著 種々の形状記憶材料の機能特性について,発現条件,評価法,有効な利用方法,使用限界について解説。また,形状記憶素子の設計法および機能特性とその応用例も紹介し,さらに形状記憶複合材料と今後の課題について述べている。 発行年月日 2004/06/28 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-04572-7 在庫あり 詳細を見る 機械の材料学入門 吉岡 正人 山梨大名誉教授 著岡田 勝蔵 山梨大名誉教授 著中山 栄浩 山梨大大学院教授 著 本書は,大学・高専の機械系学生が初めて材料学を学ぶ際のテキストとして書かれたもので,材料強度に関する記述の比重が高くなっている。各節に演習問題を配し,読者の理解を助ける工夫がなされている。 発行年月日 2001/09/07 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-04559-8 在庫あり 詳細を見る 機械系 教科書シリーズ 6 材料学 久保井 徳洋 元和歌山高専助教授 著樫原 恵藏 和歌山高専教授 著 本書は,初めて材料学を学ぶ方々の教科書としてまとめられたものである。金属・高分子・セラミックス・複合材料のそれぞれの分野を幅広く扱っており,基礎的な知識を持った上で,専門的に深く追究すべきとの考えに基づいて執筆。 発行年月日 2000/04/28 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-04456-0 品切・重版未定 詳細を見る インテリジェント材料・流体システム 谷 順二 東北大教授 編著 過酷な環境や荷重に耐えるだけの丈夫で冷たく固い材料に命を与えるために,受動的な材料・流体システムに,センサ機能,アクチュエータ機能,判断・命令機能をもたせ,能動的な人工物に変身させる方法について解説。 発行年月日 1999/12/28 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-04345-7 在庫僅少 詳細を見る 未来への工学(4) - 地震予知・複合材料 - 日本工学会 編岡本 舜三 著梅村 魁 著萩原 尊礼 著金原 勲 著古田 敏康 著国田 佳資 著鮒谷 清司 著酒谷 芳秋 著植村 益次 著 日本工学会主催の講演とパネル討論会の内容を編集したもの。Ⅰ部は地震予知と耐震工学に関する講演,Ⅱ部は先端複合材料に関する講演とパネル討論会で,講演者はその分野の第一人者である。 発行年月日 1987/04/20 定価 4,620円(本体4,200円+税) ISBN 978-4-339-04240-5 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る 未来への工学(3) - ファインセラミックス - 日本工学会 編中島 清一郎 著森 政弘 著斉藤 進六 著中島 邦雄 著鈴木 弘茂 著柳田 博明 著山本 登 著一ノ瀬 昇 著猪股 吉三 著樋端 保夫 著 (1),(2)巻と同じく日本工業会の講演会とパネル討論会の内容を編集したもので,テーマは将来多目的な利用が期待される材料としてのファインセラミックスの研究開発状況と将来・展望である。 発行年月日 1986/02/15 定価 4,950円(本体4,500円+税) ISBN 978-4-339-04239-9 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る 23件中 1件 - 20件 1 2
アルミニウム合金の基礎と成形技術 日本塑性加工学会 編松田 健二 富山大教授 編池田 賢一 北大准教授 著西 直美 ものつくり大学名誉教授 著櫻井 健夫 一般社団法人 軽金属学会 著桑原 利彦 東京農工大教授 著吉田 健吾 静岡大准教授 著高辻 則夫 富山大名誉教授 著船塚 達也 富山大助教 著前田 将克 日大教授 著阿相 英孝 工学院大教授 著菊地 竜也 北大教授 著柳下 崇 都立大教授 著 アルミニウムにかかわる機械系の技術者・研究者だけでなく,学生や新入社員など幅広い方々も読めるよう基礎から丁寧に,アルミニウムの特性,合金化,鋳造加工,圧延・板成形,押出し加工,接合,表面処理などの成形技術を紹介する。 レビュー 発行年月日 2024/11/07 定価 3,740円(本体3,400円+税) ISBN 978-4-339-04691-5 在庫あり 詳細を見る
機械系 教科書シリーズ 6 材料学 (改訂版) 久保井 徳洋 元和歌山高専助教授 著樫原 恵藏 和歌山高専教授 著 初めて材料学を学ぶ方向けに,金属,高分子,セラミックス,複合材料のそれぞれの分野を幅広く扱い,基礎的な知識を持ったうえで,専門的に深く追究すべきとの考えに基づいてまとめた。改訂版ではおもにJISの規格の更新を行った。 電子版あり 発行年月日 2023/04/28 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-04486-7 在庫あり 詳細を見る
CFRTPの塑性加工入門 米山 猛 金沢大特任教授 著立野 大地 金沢大助教 著 CFRTP(炭素繊維強化熱可塑性樹脂)は,軽量・高強度でリサイクルが可能な材料として,量産加工法の開発が期待されている。本書では塑性加工の手法を使って, CFRTPの量産加工を実現する方法について解説する。 電子版あり 発行年月日 2023/03/02 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-04682-3 在庫あり 詳細を見る
基礎材料科学 伊藤 公久 早大教授 著平田 秋彦 早大教授 著山本 知之 早大教授 著 本書では,原子サイズから宇宙のスケールまでの広い範囲にわたる物質の性質を理解できるよう,物質の構造,材料熱力学,状態図と相転移,拡散現象,材料電子論について解説した。内容の理解を促進するため,章末問題も用意している。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2020/10/02 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-06652-4 在庫あり 詳細を見る
異種接合材の材料力学と応力集中 野田 尚昭 九工大教授 著堀田 源治 有明高専教授 著佐野 義一 丸栄化工(株)技術顧問 著高瀬 康 九工大技術専門職員 著 最近,盛んに構造物の構成に用いられている,異なる材料を組み合わせた異種接合材について,材料力学的な問題を縦弾性係数・応力集中・接着構造の強度といった大きく3つの観点から取り上げた。有限要素法の活用についても解説した。 電子版あり 発行年月日 2017/05/17 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-04652-6 在庫あり 詳細を見る
新塑性加工技術シリーズ 2 金属材料 - 加工技術者のための金属学の基礎と応用 - 日本塑性加工学会 編瀬沼 武秀 岡山大特任教授 著樋渡 俊二 新日鐵住金(株) 著菊池 正夫 元九大教授 著 材料の基礎のほか,多様性のある鉄鋼材料を主に材料開発の動向や,塑性加工技術と材料技術の融合で生まれた組織材質予測技術とホットスタンピング技術についても解説。これからの塑性加工技術者に備えてほしい金属材料の知識を集約。 電子版あり 発行年月日 2016/11/11 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-04376-1 在庫あり 詳細を見る
基礎からわかるFRP - 繊維強化プラスチックの基礎から実用まで - 強化プラスチック協会 編轟 章 東工大教授 著松崎 亮介 東京理科大准教授 著森本 哲也 宇宙航空研究開発機構 著坂田 憲泰 日大講師 著小泉 雄介 著中井 邦彦 著仲井 朝美 岐阜大教授 著上田 政人 日大准教授 著中田 政之 金沢工大教授 著中谷 隼人 大阪市立大准教授 著細井 厚志 早大准教授 著横関 智弘 東大准教授 著水谷 義弘 東工大准教授 著 本書は,近年,軽量化や省エネ材料として脚光を浴び,自動車や航空機などの構造材料として適用が拡大しているFRP(繊維強化プラスチック)について,素材としての特色とその成形法に重点を置き実例を交えてやさしく解説している。 発行年月日 2016/04/18 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-04647-2 在庫あり 詳細を見る
材料マイクロ波プロセッシングの基礎 吉川 昇 東北大准教授 著 本書は,無機固体や金属を主な対象とし,マイクロ波による加熱と材料加工について解説した。また,材料系の学生や研究者を対象としているが,必要な材料科学,電磁気学,固体物理の基礎についても解説も行っている。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2014/06/23 定価 3,960円(本体3,600円+税) ISBN 978-4-339-04637-3 在庫あり 詳細を見る
図解 傾斜機能材料の基礎と応用 上村 誠一 元日本石油(株) 編著渡辺 義見 名工大教授 編著篠原 嘉一 物質・材料研究機構 著鴇田 正雄 (株)エヌジェーエス 著金井 洋 日鉄住金鋼板(株) 著白垣 信樹 日鉄住金鋼板(株) 著後藤 孝 東北大教授 著伊藤 暁彦 東北大助教 著塚本 英明 名工大特任准教授 著長谷崎 和洋 徳島大教授 著菅野 勉 パナソニック(株) 著小林 郁夫 東工大准教授 著熊川 彰長 宇宙航空研究開発機構 著 一つの材料の中で組成や機能が連続的または段階的に変化(傾斜)している傾斜機能材料は,宇宙機の外壁,光学材料,エネルギー材料,生体材料など多くの工業製品に利用されている。本書では,その基礎から応用までを解説している。 レビュー 発行年月日 2014/05/07 定価 4,620円(本体4,200円+税) ISBN 978-4-339-04629-8 在庫あり 詳細を見る
異方性材料の弾性論 中曽根 祐司 東京理科大教授 編著田中 純夫 明大専任講師 著木村 清和 群馬高専教授 著黒瀬 雅詞 群馬高専教授 著鈴木 拓雄 都立産業技術高専准教授 著宮川 睦巳 都立産業技術高専准教授 著志村 穣 東京高専准教授 著佐々木 徹 長岡技科大准教授 著 弾性力学の基礎から始め,機械,金属,土木,建築分野における解析事例までをわかりやすく解説した1冊。付録には定数係数の楕円型線形偏微分方程式の解法などを収録し,例題を交えながら,異方性材料の分野を体系化した。 電子版あり 発行年月日 2014/04/25 定価 4,620円(本体4,200円+税) ISBN 978-4-339-04633-5 在庫あり 詳細を見る
太陽エネルギー社会を築く材料テクノロジー(Ⅱ) - 材料プロセス編 - 名古屋大学大学院工学研究科材料バックキャストテクノロジー研究センター 編金武 直幸 名大教授 責任編集北 英紀 名大教授 著長谷川 正 名大教授 著興戸 正純 名大教授 著黒田 健介 名大准教授 著石川 孝司 名大教授 著平澤 政廣 名大教授 著寺門 修 名大助教 著吉田 寿雄 京大教授 著関 隆広 名大教授 著薩摩 篤 名大教授 著大山 順也 名大助教 著齋藤 永宏 名大教授 著上野 智永 名大助教 著 「太陽エネルギー社会」を実現するための研究開発について最新の研究成果をもとに解説。Ⅱ巻では前半で低環境負荷型の材料製造プロセス,材料リサイクル技術を,後半では光応答マテリアル技術,バイオマス利用技術,薄膜技術を解説。 発行年月日 2013/11/08 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-06628-9 在庫あり 詳細を見る
溶射技術とその応用 - 耐熱性・耐摩耗性・耐食性の実現のために - 園家 啓嗣 山梨大教授 著 溶射法は金属表面厚膜形成技術の一つである。本書は溶射法の種類,溶射材料とプロセス,皮膜の評価法などについて具体的に解説。また技術をどう実際の装置・機械に適用し製品に応用するかを,図や写真を使いわかりやすく記述した。 電子版あり 発行年月日 2013/09/27 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-04634-2 在庫あり 詳細を見る
基礎 材料学 小林 政信 千葉工大教授 著山本 恭永 元千葉工大准教授 著為広 博 元千葉工大教授 著 材料創りに関心のある初学者のための「入門書の入門書」となることを目指し,感覚的に理解できるように心がけた。また,材料科学の最も基礎からはじめて,金属材料に主眼を置いたうえで,他の材料にも応用できるように説明した。 発行年月日 2011/04/18 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-04612-0 在庫あり 詳細を見る
図でよくわかる 機械材料学 渡辺 義見 名工大教授 著三浦 博己 豊橋技科大教授 著三浦 誠司 北大教授 著渡邊 千尋 金沢大教授 著 材料工学の基礎を多くの図や絵を用いてわかりやすく解説し,予備知識がなくても機械材料の全分野を網羅し理解できるよう執筆・編集した入門書。また,機械技術者や研究者に必要な知識である機械的性質についても詳細に解説した。 講義用資料 発行年月日 2010/02/22 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-04605-2 在庫あり 詳細を見る
形状記憶材料とその応用 戸伏 壽昭 愛知工大教授 著田中 喜久昭 都立科技大名誉教授 著堀川 宏 (株)古河テクノマテリアル 著松本 實 東北学院大非常勤講師 著 種々の形状記憶材料の機能特性について,発現条件,評価法,有効な利用方法,使用限界について解説。また,形状記憶素子の設計法および機能特性とその応用例も紹介し,さらに形状記憶複合材料と今後の課題について述べている。 発行年月日 2004/06/28 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-04572-7 在庫あり 詳細を見る
機械の材料学入門 吉岡 正人 山梨大名誉教授 著岡田 勝蔵 山梨大名誉教授 著中山 栄浩 山梨大大学院教授 著 本書は,大学・高専の機械系学生が初めて材料学を学ぶ際のテキストとして書かれたもので,材料強度に関する記述の比重が高くなっている。各節に演習問題を配し,読者の理解を助ける工夫がなされている。 発行年月日 2001/09/07 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-04559-8 在庫あり 詳細を見る
機械系 教科書シリーズ 6 材料学 久保井 徳洋 元和歌山高専助教授 著樫原 恵藏 和歌山高専教授 著 本書は,初めて材料学を学ぶ方々の教科書としてまとめられたものである。金属・高分子・セラミックス・複合材料のそれぞれの分野を幅広く扱っており,基礎的な知識を持った上で,専門的に深く追究すべきとの考えに基づいて執筆。 発行年月日 2000/04/28 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-04456-0 品切・重版未定 詳細を見る
インテリジェント材料・流体システム 谷 順二 東北大教授 編著 過酷な環境や荷重に耐えるだけの丈夫で冷たく固い材料に命を与えるために,受動的な材料・流体システムに,センサ機能,アクチュエータ機能,判断・命令機能をもたせ,能動的な人工物に変身させる方法について解説。 発行年月日 1999/12/28 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-04345-7 在庫僅少 詳細を見る
未来への工学(4) - 地震予知・複合材料 - 日本工学会 編岡本 舜三 著梅村 魁 著萩原 尊礼 著金原 勲 著古田 敏康 著国田 佳資 著鮒谷 清司 著酒谷 芳秋 著植村 益次 著 日本工学会主催の講演とパネル討論会の内容を編集したもの。Ⅰ部は地震予知と耐震工学に関する講演,Ⅱ部は先端複合材料に関する講演とパネル討論会で,講演者はその分野の第一人者である。 発行年月日 1987/04/20 定価 4,620円(本体4,200円+税) ISBN 978-4-339-04240-5 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る
未来への工学(3) - ファインセラミックス - 日本工学会 編中島 清一郎 著森 政弘 著斉藤 進六 著中島 邦雄 著鈴木 弘茂 著柳田 博明 著山本 登 著一ノ瀬 昇 著猪股 吉三 著樋端 保夫 著 (1),(2)巻と同じく日本工業会の講演会とパネル討論会の内容を編集したもので,テーマは将来多目的な利用が期待される材料としてのファインセラミックスの研究開発状況と将来・展望である。 発行年月日 1986/02/15 定価 4,950円(本体4,500円+税) ISBN 978-4-339-04239-9 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る