検索結果

「大ジャンル:情報工学」検索結果

絞り込み

※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。

555件中 401件 - 420件
表示順
表示件数
コンピュータ科学の基礎

コンピュータ科学の基礎

初学者向きにまとめられたコンピュータ科学に関する標準的な教科書。コンピュータの原理,ソフトウェアの基礎,システム構成,情報通信ネットワーク,人工知能,情報社会の今後など,新しい情報リテラシーを楽しく理解できる。

発行年月日
1996/04/10
定価
2,530(本体2,300円+税)
ISBN
978-4-339-02338-1
在庫僅少・カバーなし
動くグラフィックスで学ぶ Cプログラミング

動くグラフィックスで学ぶ Cプログラミング

本書は,C言語プログラミングの技法を学ぶための演習書であり,大学や短大で情報科学を学ぶ学生のC言語の入門テキストとして利用できる。また,アルゴリズムの理解を深めるために,簡易グラフィックライブラリを活用できる。

発行年月日
1996/03/15
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-02336-7
在庫僅少・カバーなし
オペレータ法ディジタル信号処理 - C言語とMATLABによる処理の実際 -

オペレータ法ディジタル信号処理 - C言語とMATLABによる処理の実際 -

信号の状態ベクトルとそれに作用するオペレータという新しい視点で信号処理を記述し,実際にC言語と信号処理ツールMATLABを用いて,基礎モデルからFFT,MEM,線形予測,適応フィルタ,ケプストラム解析等について解説した。

発行年月日
1996/01/30
定価
3,520(本体3,200円+税)
ISBN
978-4-339-00654-4
在庫僅少
人間情報工学 - バイオニクスからロボットまで -

テレビジョン学会教科書シリーズ 11

人間情報工学 - バイオニクスからロボットまで -

「人間情報工学」を「脳の情報処理の探求と実現」に焦点を合わせて,この研究に多大な示唆を与えてくれた先人たちの業績をたどりながら,ニューロをはじめ最新の分野もとり入れて基礎知識と思考力,応用力が身につくよう記述した。

発行年月日
1996/01/30
定価
3,850(本体3,500円+税)
ISBN
978-4-339-01061-9
在庫僅少
コンピュータ基礎講座

コンピュータ基礎講座

これから,コンピュータについて学ぼうとする学生,生徒諸君のための入門書。選りすぐった基礎事項から,各種回路の設計法,MPUの動作,加えてファジィやニューロコンピュータに至るまでを学習順序を考慮して平易に解説した。

発行年月日
1996/01/20
定価
2,860(本体2,600円+税)
ISBN
978-4-339-02335-0
在庫僅少・カバーなし
離散数学概論 - コンピュータサイエンスのための基礎数学 -

離散数学概論 - コンピュータサイエンスのための基礎数学 -

コンピュータサイエンスの急速な発展により,その数学的基礎も非常に広範囲になった。本書では,基礎概念である集合,関係,関数から出発し,中心課題である論理,形式言語,帰納関数を初学者にも理解できるように解説した。

発行年月日
1996/01/20
定価
1,760(本体1,600円+税)
ISBN
978-4-339-02337-4
在庫あり
基礎と実践ニューラルネットワーク

基礎と実践ニューラルネットワーク

脳・神経系の構造と機能を神経生理学的観点から述べ,その工学的実現としての人工ニューラルネットワークモデルと応用・ハードウェアについて解説。また,ファジィ,カオス,遺伝的アルゴリズムなどの関連技術についても言及した。

発行年月日
1995/10/30
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-02332-9
在庫僅少・カバーなし
神経回路システム - 基礎と応用 -

神経回路システム - 基礎と応用 -

種々のニューラルネットの特徴・問題点,1960年代にさかのぼる基礎研究の底流,これを支えてきた神経生理学上の知見がわかりやすく記述されている。逆問題,生体医工学,制御工学,社会学などへの新しい応用例をも含む。

発行年月日
1995/10/25
定価
3,080(本体2,800円+税)
ISBN
978-4-339-02333-6
在庫僅少・カバーなし
計算機工学

計算機工学

計算機工学は,コンピュータの計画・分析・設計・構成・操作・保守にかかわる体系的学問である。本書は,コンピュータとはどんなものであるかを学習したい学生および社会人を対象とし,その基礎からわかりやすく述べた。

発行年月日
1995/06/05
定価
1,980(本体1,800円+税)
ISBN
978-4-339-02330-5
品切・重版未定
ウィンドウズNTによるネットワーキング

ウィンドウズNTによるネットワーキング

本書は,ウィンドウズNTを用いてローカルエリアネットワークを構築する方法を述べた。実際にネットワークを作る過程を事例によって示しながら,ネットワーク技術の基礎から具体的機能までを解説した。

発行年月日
1995/05/10
定価
2,200(本体2,000円+税)
ISBN
978-4-339-02328-2
在庫僅少・カバーなし
情報科学のための 離散数学

情報科学のための 離散数学

本書は既刊の「情報数学1,2」の中から離散数学の内容を選択し,さらに大幅に加筆し再編集したものである。高校の数学Ⅰ 程度の学力でも十分に理解できる内容とし,各章はできる限り独立させ,どこからでも学習できるようにした。

発行年月日
1995/05/10
定価
2,640(本体2,400円+税)
ISBN
978-4-339-02329-9
在庫あり
情報教育の基礎

情報教育の基礎

開発スピードが速い情報技術を駆使する情報教育に対して,教師と教師志望者が最小限これだけは理解する必要がある,初等・中等教育課程を念頭においた情報教育の基礎を実践的な観点から解説した。

発行年月日
1995/04/25
定価
2,640(本体2,400円+税)
ISBN
978-4-339-02327-5
在庫僅少・カバーなし
ペトリネットによる離散事象システム論

ペトリネットによる離散事象システム論

本書は離散事象システムに特徴的な非同期並行動作をモデル化する手法としてペトリネットを採用し,その解析に関する基礎理論を詳述するとともに,幅広く実システムへの応用例を設計経験のある著者の目を通して紹介している。

発行年月日
1995/03/20
定価
2,420(本体2,200円+税)
ISBN
978-4-339-02324-4
在庫僅少・カバーなし
情報セキュリティ概論

情報セキュリティ概論

本書では,情報システムの信頼性,安全性,および効率性などのセキュリティを向上させるための技術,管理,および法律などの基礎知識を系統的に述べ,情報セキュリティの全体的な概要が把握できるように配慮した。

発行年月日
1994/11/10
定価
2,200(本体2,000円+税)
ISBN
978-4-339-02325-1
在庫僅少
人工現実感の展開

人工現実感の展開

人工現実感(バーチャルリアリティ,Virtual Reality,VR)について,その基礎,研究の現状,実用化に関する国際動向を述べ,またVRの心と感性への展開,VRのFAやロボット技術への展開,VRの産業応用への展開について解説。

発行年月日
1994/10/30
定価
4,400(本体4,000円+税)
ISBN
978-4-339-02320-6
在庫僅少
マッキントッシュによる 情報リテラシー入門

マッキントッシュによる 情報リテラシー入門

生活の中でコンピュータを利用する例を採り上げ,ワープロ操作法から画像や音声を取り入れたハイパーカードの利用方法まで平易に説明。さらに情報化社会の問題について解説した高専,短大,大学,社会人のコンピュータ入門書。

発行年月日
1994/10/20
定価
2,530(本体2,300円+税)
ISBN
978-4-339-02326-8
品切・重版未定
モンテカルロ法・シミュレーション

現代応用数学講座 4

モンテカルロ法・シミュレーション

電子計算機と情報処理技術の発展に伴い,シミュレーション技術は様々な分野で利用されている。本書は,社会科学の分野で成功を収めた応用事例を中心に,モデリングの妥当性が評価結果の正当性を保証していることを解説した。

発行年月日
1994/10/05
定価
4,070(本体3,700円+税)
ISBN
978-4-339-06023-2
在庫僅少
制御用計算機ソフトウェア (改正)

電気学会 電気専門用語集 No.11

制御用計算機ソフトウェア (改正)

発行年月日
1994/09/05
定価
2,200(本体2,000円+税)
ISBN
978-4-339-00961-3
在庫僅少
動くグラフィックスで学ぶ プログラミング基礎 - FD付 -

動くグラフィックスで学ぶ プログラミング基礎 - FD付 -

本書は,基本プログラミング,グラフィックス,ファイル処理の仕方などから構成されている。付属のグラフィックエディタを使ってプログラムが作成できるプログラム学習や,BASICのテキストとして利用できるように配慮されている。

発行年月日
1994/08/15
定価
2,750(本体2,500円+税)
ISBN
978-4-339-02323-7
品切・重版未定
シミュレーション

電子情報通信学会 大学シリーズ I-3

シミュレーション

基本的モデル構成概念および代表的シミュレーション言語GPSS,SIMSCRIPTによるシミュレーションの実際について解説し,さらにシミュレーションの最新動向であるオンラインシミュレーションシステムについて述べた。

発行年月日
1994/07/10
定価
2,860(本体2,600円+税)
ISBN
978-4-339-00056-6
在庫僅少
555件中 401件 - 420件