検索結果 「シリーズ:現代応用数学講座」検索結果 絞り込み 数学 情報工学 電気・電子工学 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 6件中 1件 - 6件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 1 現代応用数学講座 4 モンテカルロ法・シミュレーション 三根 久 京大名誉教授 編著 電子計算機と情報処理技術の発展に伴い,シミュレーション技術は様々な分野で利用されている。本書は,社会科学の分野で成功を収めた応用事例を中心に,モデリングの妥当性が評価結果の正当性を保証していることを解説した。 発行年月日 1994/10/05 定価 4,070円(本体3,700円+税) ISBN 978-4-339-06023-2 在庫僅少 詳細を見る 現代応用数学講座 8 線形代数と凸解析 布川 昊 京大名誉教授 著中山 弘隆 甲南大教授 著谷野 哲三 岡山大教授 著 数理計画法,最適化理論の数学的基礎となる線形代数学を,前半は復習を兼ねて詳しく述べ,後半は線形不等式,凸解析等の本格的な最適化理論を展開して更に高度な専門書への橋渡しとした。 発行年月日 1991/01/30 定価 4,070円(本体3,700円+税) ISBN 978-4-339-06027-0 品切・重版未定 詳細を見る 現代応用数学講座 9 数理統計学 久米 均 東大教授 著 品質管理の話題を中心に,最小二乗法の理論と実際問題への適用が学べるよう記述。〈内容〉線形代数・確率変数とその分布・正規分布および正規分布から導かれる分布・分散分析・二次形式統計量・重回帰分析ほか 発行年月日 1984/06/25 定価 4,180円(本体3,800円+税) ISBN 978-4-339-06028-7 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る 現代応用数学講座 13 線形ブラックボックスの基礎 細野 敏夫 日大名誉教授 著 回路を線形性,受動性,因果性,定常性,実数性という5つの性質をもつブラックボックスと定義し,有限回路と無限回路の解析と合成を公理論的に統一して展開した今までにない全く新しい回路理論の教科書。 発行年月日 1980/06/10 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-06032-4 在庫あり 詳細を見る 現代応用数学講座 5 数値計算とその応用 高橋 磐郎 筑波大教授 著室谷 義昭 早大教授 著 コンピュータの発達した現在,従来の計算の常識では考えられない問題が生じている。本書はその中で計算の誤差に焦点をあて,一部の専門学だけで一般には知られていない,より効果的な問題を記述した。 発行年月日 1979/07/15 定価 3,630円(本体3,300円+税) ISBN 978-4-339-06024-9 品切・重版未定 詳細を見る 現代応用数学講座 12 応用抽象代数学 奥川 光太郎 著 工学をはじめ諸科学の中で,近年抽象代数学が応用されるようになった分野は少なくない。このような分野にかかわる人たちのために,抽象代数学の基本を,いくつかの応用に触れながら展開した教科書である。 発行年月日 1974/10/25 定価 3,410円(本体3,100円+税) ISBN 978-4-339-06031-7 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る 6件中 1件 - 6件 1
現代応用数学講座 4 モンテカルロ法・シミュレーション 三根 久 京大名誉教授 編著 電子計算機と情報処理技術の発展に伴い,シミュレーション技術は様々な分野で利用されている。本書は,社会科学の分野で成功を収めた応用事例を中心に,モデリングの妥当性が評価結果の正当性を保証していることを解説した。 発行年月日 1994/10/05 定価 4,070円(本体3,700円+税) ISBN 978-4-339-06023-2 在庫僅少 詳細を見る
現代応用数学講座 8 線形代数と凸解析 布川 昊 京大名誉教授 著中山 弘隆 甲南大教授 著谷野 哲三 岡山大教授 著 数理計画法,最適化理論の数学的基礎となる線形代数学を,前半は復習を兼ねて詳しく述べ,後半は線形不等式,凸解析等の本格的な最適化理論を展開して更に高度な専門書への橋渡しとした。 発行年月日 1991/01/30 定価 4,070円(本体3,700円+税) ISBN 978-4-339-06027-0 品切・重版未定 詳細を見る
現代応用数学講座 9 数理統計学 久米 均 東大教授 著 品質管理の話題を中心に,最小二乗法の理論と実際問題への適用が学べるよう記述。〈内容〉線形代数・確率変数とその分布・正規分布および正規分布から導かれる分布・分散分析・二次形式統計量・重回帰分析ほか 発行年月日 1984/06/25 定価 4,180円(本体3,800円+税) ISBN 978-4-339-06028-7 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る
現代応用数学講座 13 線形ブラックボックスの基礎 細野 敏夫 日大名誉教授 著 回路を線形性,受動性,因果性,定常性,実数性という5つの性質をもつブラックボックスと定義し,有限回路と無限回路の解析と合成を公理論的に統一して展開した今までにない全く新しい回路理論の教科書。 発行年月日 1980/06/10 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-06032-4 在庫あり 詳細を見る
現代応用数学講座 5 数値計算とその応用 高橋 磐郎 筑波大教授 著室谷 義昭 早大教授 著 コンピュータの発達した現在,従来の計算の常識では考えられない問題が生じている。本書はその中で計算の誤差に焦点をあて,一部の専門学だけで一般には知られていない,より効果的な問題を記述した。 発行年月日 1979/07/15 定価 3,630円(本体3,300円+税) ISBN 978-4-339-06024-9 品切・重版未定 詳細を見る
現代応用数学講座 12 応用抽象代数学 奥川 光太郎 著 工学をはじめ諸科学の中で,近年抽象代数学が応用されるようになった分野は少なくない。このような分野にかかわる人たちのために,抽象代数学の基本を,いくつかの応用に触れながら展開した教科書である。 発行年月日 1974/10/25 定価 3,410円(本体3,100円+税) ISBN 978-4-339-06031-7 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る