住まいと環境の照明デザイン

新コロナシリーズ 48

住まいと環境の照明デザイン

家庭の団らんに必要な照明は,「光環境デザイン」として,そこに住む人が自ら目的に合うように設計するのが最も好ましい。本書は,光源・照明器・工事方法までを平易に解説した,手軽な照明設計書である。

ジャンル
発行年月日
2003/07/18
判型
B6
ページ数
174ページ
ISBN
978-4-339-07698-1
住まいと環境の照明デザイン
在庫あり・カバーなし
2営業日以内に出荷致します。新品カバー、ケースが品切れです。簡易カバーなどで出荷となります。

定価

1,320(本体1,200円+税)

カートに入れる

購入案内

  • 内容紹介
  • 目次
  • 著者紹介

家庭の団らんに必要な照明は,「光環境デザイン」として,そこに住む人が自ら目的に合うように設計するのが最も好ましい。本書は,光源・照明器・工事方法までを平易に解説した,手軽な照明設計書である。

もくじ
1 人間の生活環境にかかわる人工照明の役割
太陽光(自然光)と人工照明  1
照明の目的  5
照明光の分光分布と演色性  6
照明光の色の表示  10
 色度図を用いる表示  10
 マンセル記号を用いる方法  10
 三刺激値表示法  13
目の働き(視感度)と明るさ・色覚  14

2 光のデザインは手軽にできる
目で物が見えること  18
 光 源  20
 光 束  20
 光 度  21
 照 度  22
 輝 度  25
よい照明の条件  26
 十分な明るさ(照度)  26
 むらのない明るさ(光束発散度)  27
 まぶしくないこと(正反射)  29
 柔らかいかげの効果(陰影)  30
 光色がよく、熱が少ないこと(分光分布特性)  30
 照明方式が適切であること(機能)  31
 気分のよいこと(心理的効果)  33
 優秀な意匠(美的効果)  34
 設備費・運営費が安いこと(経済)  34
 保守管理が容易なこと(労働)  36
環境情緒を演出する照明  38
 照明光の色彩効果  38
 光の影響  38

3 インテリアとしての照明器具の選び方
光源の明るさ,演色性,効率  42
光源の種類  45
 白熱電球  45
 赤外線反射膜付ミニハロゲン電球付ダイクールオプティカルミラー電球  47
 蛍光ランプ  49
 高輝度放電(HID)ランプ  54
 ネオンランプ  58
 ELランプ  58
 発光ダイオード(LED)  58
 レーザ  59
 無電極放電ランプ  59
光源の選択  60
 屋内照明  60
 屋外照明  61
 スポーツ照明  61
 道路照明  61
照明器具  62
 光のデザインを生かす照明器具  62
 白熱電球器具  63
 蛍光ランプ器具  63
 蛍光ランプに必要な点灯管  63
 高輝度放電ランプ器具  64
配光の表し方  66
照明器具の組合せ計画例  69
 住宅の計画例  69
 事務所の計画例  72
 工場の計画例  76
 レストラン・食堂の計画例  77
 美術館・博物館の計画例  77
 店舗の計画例  81
 道路の計画例  81
 景観の計画例  84

4 照明光の調光制御の便利な方法
照明器具の点滅方法  98
 照明を点滅する装置  98
 自動点滅器具  101
 蛍光ランプの点灯回路  103
 避難口誘導灯および非常照明器具回路  106
 高輝度放電ランプの点灯回路  108
調光装置  109
 調光の基本回路  109
 調光の方法  110
スタジオ・舞台照明の制御  111

5 建築施工から見た照明計画
建築用電気設備  116
照明電力と照明方式  117
屋内配線と分岐回路  122
契約電力と自家発電設備  126
照明経済  126

6 照明計画と照明計算
照明計画の方針  130
色彩調節と照明  133
昼光の利用  135
照明光による情景の演出手法  136
保守管理  137
照明設計の手順  138
照明計算  141
 光束法による照度計算  141
 逐点法による照度計算  143
 輝度法による照度計算  147

7 明るさと色彩の測定
8 夜間の景観照明の事例
横浜マリンタワーの景観照明  155
金沢の景観照明  157
アトリウムの夜間照明  157

饗庭 貢(アイバ ススム)