検索結果

「大ジャンル:電気・電子工学」検索結果

絞り込み

※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。

862件中 481件 - 500件
表示順
表示件数
映像情報メディア用語辞典

映像情報メディア用語辞典

画像・映像に関する電子情報工学的な用語辞典。テレビやFAXなど画像伝送,VTRやDVDなど画像記憶・再生,画像処理,コンピュータグラフィックスなど映像情報メディア関連の用語5,200余語についてその意味,対応英語を示した。

発行年月日
1999/01/11
定価
7,040(本体6,400円+税)
ISBN
978-4-339-00696-4
在庫僅少
ファインイメージングとハードコピー

ファインイメージングとハードコピー

ビジネス用文書画像から写真画像にまで高度化が図られたハードコピーについて,その制作技術から利用法まで,新しい観点で整理した技術書である。特に複合プロセスによる高画質化技術をファインイメージングとして紹介している。

発行年月日
1999/01/07
定価
11,000(本体10,000円+税)
ISBN
978-4-339-00700-8
在庫僅少
電子機器のノイズアイソレーション技術

電子機器のノイズアイソレーション技術

電子機器のノイズによる誤動作が問題になってきた。本書では,ノイズの発生源,ノイズ対策の基本的な考え方,ノイズに強い電子回路の設計法,ノイズ対策部品について解説し,多くのノイズ障害事例と対策技術を詳述した。

  • レビュー
発行年月日
1998/12/11
定価
6,600(本体6,000円+税)
ISBN
978-4-339-00701-5
在庫僅少・カバーなし
交流電動機可変速駆動の基礎と応用

交流電動機可変速駆動の基礎と応用

本書は,交流電動機の駆動技術を基礎から応用まで効率的に理解できるよう編集している。前半で基本構成,制御理論,電力変換回路に関する基礎技術を述べ,後半で各種電動機の可変速駆動方式を解説し,応用例を紹介する。

発行年月日
1998/10/28
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-00697-1
品切・重版未定
Windows版 CAIディジタル信号処理 - CD-ROM付 -

Windows版 CAIディジタル信号処理 - CD-ROM付 -

ディジタル信号処理(DSP)を学ぶ学生に,パソコンを操作しながら理解できるようにまとめた「CAIディジタル信号処理」のWindows版。付属のCD-ROMにあるプログラムを楽しみながらのDSPマニュアルでもある。

  • レビュー
発行年月日
1998/10/28
定価
3,630(本体3,300円+税)
ISBN
978-4-339-00702-2
在庫僅少
音声符号化

音声符号化

音声符号化とは,音声波形を符号(コード)に変換する技術のことである。本書は符号を計算機で扱えるディジタル符号に限定し,これを圧縮する情報圧縮技術,すなわち狭い意味での音声符号化技術を解説した。

発行年月日
1998/10/20
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-88552-156-0
在庫僅少
ベクトル量子化と情報圧縮

ベクトル量子化と情報圧縮

近年のマルチメディア技術の中の音声や画像の情報圧縮技術の根幹をなすベクトル量子化の概念と技術を扱った,米国のAllen Gersho教授とRobert M. Grey教授の名著゛Vector Quantization and Signal Compression″の翻訳である。

発行年月日
1998/10/20
定価
14,300(本体13,000円+税)
ISBN
978-4-339-00698-8
在庫僅少
改訂 写真工学の基礎 - 銀塩写真編 -

改訂 写真工学の基礎 - 銀塩写真編 -

センサ,記録,表示が一つの材料で高精細,高品位に行える銀塩写真は多様なディジタル画像の出現した今日でも最も優れた画像システムである。本書は銀塩写真の基礎と応用を初版発行後の進歩を含めて解説している。

発行年月日
1998/10/16
定価
17,600(本体16,000円+税)
ISBN
978-4-339-06591-6
在庫僅少
レーザ応用工学

光エレクトロニクス教科書シリーズ 7

レーザ応用工学

レーザ機器,非線形光学技術,センサとレーザ特性測定,レーザ加工・計測,地球環境リモートセンシング,超短パルスレーザ応用,レーザ治療,レーザ診断法,光の生体組織への作用など,レーザ応用の基礎と最先端を解説した。

発行年月日
1998/09/25
定価
3,960(本体3,600円+税)
ISBN
978-4-339-01146-3
品切・重版未定
回路理論Ⅱ

回路理論Ⅱ

電気回路の過渡応答に焦点を当て,ラプラス変換による時間応答の計算法を述べるとともに,回路の性質や基礎的な概念について記述している。数値計算法と分布定数線路についてもその基礎的な知識を紹介している。

発行年月日
1998/09/18
定価
3,080(本体2,800円+税)
ISBN
978-4-339-00695-7
在庫僅少
目で見る画像圧縮 - VHSビデオテープ付き・17分 -

目で見る画像圧縮 - VHSビデオテープ付き・17分 -

これから画像圧縮技術を学ぼうとする読者や,実際にその開発に携わっている技術者を対象に,基礎から応用までをわかりやすく説明。特に,符号化処理の結果を豊富な写真と付属のビデオで説明し,「見てわかる」技術書となっている。

発行年月日
1998/07/30
定価
5,500(本体5,000円+税)
ISBN
978-4-339-00691-9
在庫僅少
光通信工学(1)

光エレクトロニクス教科書シリーズ 4

光通信工学(1)

近年は,光通信分野で変復調理論や最適復号の議論・実証が可能である。本書はシステムのモデル化と解析を軸に,必要な部品現象までを解説。光による情報の伝達,信号レベルと雑音,構成要素の特性と表現,新分野の展開を扱った。

発行年月日
1998/07/23
定価
2,420(本体2,200円+税)
ISBN
978-4-339-01143-2
在庫僅少
光通信工学(2)

光エレクトロニクス教科書シリーズ 5

光通信工学(2)

光通信工学(1)につづき,EDFAの動作に関して詳述し,実用方式のほか,研究中の光増幅技術をベースにした各種の光伝送方式を紹介。またホトニクストランスポートネットワーク,テラビット伝送,光部品技術についても解説。

発行年月日
1998/07/23
定価
2,640(本体2,400円+税)
ISBN
978-4-339-01144-9
在庫僅少
最新電気磁気学講義

最新電気磁気学講義

マクスウェルの式を基本に,最先端の電気磁気現象について,インターネット,宇宙,通信,超伝導,ヒューマン,ミクロ,コンピュータなどを例に,全15章の講義方式で説明する。解説章が加えられ,その本質の解明を試みている。

発行年月日
1998/07/22
定価
2,860(本体2,600円+税)
ISBN
978-4-339-00693-3
在庫僅少
音の評価のための心理学的測定法

音響テクノロジーシリーズ 4

音の評価のための心理学的測定法

近年,音刺激と反応の計測技術,実験の技法には大幅な進歩がみられるが,人間を取り扱うことによる測定誤差を排除し,刺激要因と反応間の法則性を確立することが重要である。聴覚実験の実際と被験者の誤差排除のノウハウを紹介。

  • 電子版あり
発行年月日
1998/07/15
定価
3,850(本体3,500円+税)
ISBN
978-4-339-01104-3
在庫僅少
電子回路基礎

電子回路基礎

本書は電子回路の入門書であり,基礎的,原理的な事項に重点を置いている。動作解説には,数学的な記述と同時に回路図や流れ線図を多く用い,定性的にも理解できるよう配慮している。表現は平易でわかりやすさを基本としている。

  • レビュー
発行年月日
1998/07/10
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-00690-2
在庫あり
光波工学

光エレクトロニクス教科書シリーズ 2

光波工学

光通信や光ディスクをはじめとするレーザ光応用技術の理論的な基礎を学ぶための教科書。初歩的な電磁理論を出発点として,コヒーレントな光波の基本的法則・現象や特性および光波応用デバイスの基本概念・原理を平易に解説した。

  • 電子版あり
発行年月日
1998/06/25
定価
3,520(本体3,200円+税)
ISBN
978-4-339-01141-8
在庫あり
FDTD法による電磁界およびアンテナ解析

FDTD法による電磁界およびアンテナ解析

本書は,電磁界解析やアンテナ解析のためのFDTD法のプログラムが自由に組めるようになることを目的とし,初歩的なものから,電磁界の散乱解析,アンテナ解析への応用,回路とアンテナとの結合問題などについて述べている。

  • レビュー
発行年月日
1998/03/20
定価
4,070(本体3,700円+税)
ISBN
978-4-339-00689-6
在庫僅少
電子回路学入門 - 機械工学者のためのアナログ・ディジタル・パワー回路の基礎 -

電子回路学入門 - 機械工学者のためのアナログ・ディジタル・パワー回路の基礎 -

本書は,機械,金属,化学などを専攻する電気系以外の大学生,高専学生が知っておくべくアナログ回路,ディジタル回路,パワー回路,および電子部品の基礎について,平易に説明した電子回路の入門書である。

発行年月日
1998/03/20
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-00692-6
在庫あり
862件中 481件 - 500件