検索結果 「小ジャンル:情報工学/プログラミング・言語/C」検索結果 絞り込み 機械系 教科書シリーズ 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 15件中 1件 - 15件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 1 計算破壊力学のための応用有限要素法プログラム実装 長嶋 利夫 上智大教授 著 本書は『応力解析のための有限要素法理論とプログラム実装の基礎』の続編として,有限要素法(FEM)を実務で扱われる破壊力学問題の解法へ応用するという観点から,関連する理論,定式化,プログラム実装について解説した。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2021/03/25 定価 4,290円(本体3,900円+税) ISBN 978-4-339-04669-4 在庫あり 詳細を見る C言語プログラミング基本例題88+88 冨永 和人 和情報網代表 編著生野 壮一郎 東京工科大教授 著菊池 眞之 東京工科大准教授 著黒川 弘章 東京工科大教授 著関口 暁宣 東京工科大講師 著 88問の例題と88問の発展問題から構成されたC言語の基本機能を網羅した例題集。各例題には解答例(プログラム)とその解説に加え,注意点やテクニックをポイントとして掲載。入門から中級レベルまでの自習にも最適。 レビュー 関連資料 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2017/03/06 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02873-7 在庫あり 詳細を見る 魔法のCプログラミング演習書 - 入門から実践まで - 倉光 君郎 横浜国大准教授 著 これ一冊解けばCプログラミングの入門から実践までひととおり習得できる「魔法」の演習書。最近の高級言語とは違いなにかとテクニックを必要とするC言語について,幅広いテーマやアルゴリズムを基に,その秘訣を伝授する。 電子版あり 発行年月日 2017/01/06 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02866-9 在庫あり 詳細を見る プログラムで愉しむ数理パズル - 未解決の難問やAIの課題に挑戦 - 伊庭 斉志 東大教授 著 本書はプログラムを通して数理パズルを愉しみ,その背後にある考えや応用につながるアイディアを理解しようというものである。独立したトピックはどこからでも読む事が可能で,プログラムのソースコードや,解答例も紹介した。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2016/08/15 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02859-1 在庫あり 詳細を見る アルゴリズム入門 (改訂版) 大谷 紀子 東京都市大准教授 著志村 正道 東工大名誉教授・武蔵工大名誉教授 著 改訂版では木構造を用いて探索を行なう二分探索木について加筆したことにより,一つの目的を達成するための手段として多様なアルゴリズムを習得し,状況に応じて適切なアルゴリズムを選択できる応用力を身につけることを目的とした。 レビュー 発行年月日 2013/07/24 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-02474-6 在庫あり 詳細を見る C言語による はじめて学ぶ信号処理 大石 邦夫 東京工科大准教授 著 数学的な理論解説にも重点を置いている,C言語のプログラミングを用いたディジタル信号処理の入門書。FFTやディジタルフィルタの設計などもでき,実際にプログラムの実行で確認しながら,理解を深めることができる1冊。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2013/04/15 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-00847-0 在庫あり 詳細を見る C言語によるディジタル無線通信技術 神谷 幸宏 愛知県立大准教授 著 本書はディジタル無線通信技術で重要となっている諸技術とその理解に必要な諸現象を説明し,その実現をC言語で行う方法を示した。ディジタル無線通信技術をC言語を通して理解するのと同時に,C言語を“体得”することを目指した。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2010/11/22 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00817-3 品切・重版未定 詳細を見る C言語プログラミング入門 - C99対応 - 田中 敏幸 慶大教授 著 初めてC言語を学ぶ人のための入門書。単なる文法の羅列は避け,必要最低限の文法とアルゴリズムに内容を凝縮させ,それをいかに使うかに焦点を絞った。最新のC99規格で取り入れられた複素数型などのプログラム例も示している。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2009/09/25 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02442-5 在庫あり 詳細を見る プログラミング言語C - 入門から中級へ - 山崎 信行 慶大教授 著 学んだ文法がプログラムでどのように動作するかというテストプログラムを重点的に掲載した。本書を注意深く読み,プログラムを実行し,演習問題を解くことで,初心者が中級者レベルのプログラミング技術を習得できるようになる。 関連資料 発行年月日 2007/10/10 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02422-7 在庫あり 詳細を見る C言語による プログラミングの基礎 田中 敏幸 慶大准教授 著 C言語を初めて学び,道具として使いたい人のための入門書。単なる文法の羅列は避け,必要最低限の文法とアルゴリズムに内容を凝縮させ,それをいかに使うかに焦点を絞った。C言語を学習するうえで生じる難しさについても触れた。 レビュー 発行年月日 2002/07/26 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02391-6 品切・重版未定 詳細を見る 機械系 教科書シリーズ 7 問題解決のための Cプログラミング 佐藤 次男 元宮城高専准教授 著中村 理一郎 鶴岡高専名誉教授 著 コンピュータの初心者が,その歴史からプログラミングの構造化やアルゴリズムとデータの処理を楽しく学べるようにまとめた。さらにグラフィックス,代数方程式や数値積分などの実際的な問題の解法を意識したプログラム例を示した。 発行年月日 2000/05/25 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-04457-7 在庫あり 詳細を見る 上級プログラマへの道 下村 隆夫 徳島大教授 著 プログラミング方法論に重点をおき,UNIXシステム上でC言語を用いてXウィンドウアプリケーションを含むあらゆるソフトウェアを開発する時に必要となる知識,技術について,例題,課題を豊富に取り入れ,体系的に解説している。 発行年月日 1999/10/06 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-02365-7 品切・重版未定 詳細を見る 効率よく学ぶCプログラミング 宇土 顕彦 龍谷大教授 著 プログラミング言語Cによる計算機プログラミングを,できるだけ短期間に効率よく習得させることを目的とした入門書。実際のプログラム開発で必要となる概念を厳選し,演習問題も含めて,基礎から実際までをコンパクトにまとめた。 発行年月日 1998/10/30 定価 2,200円(本体2,000円+税) ISBN 978-4-339-02360-2 在庫あり 詳細を見る 動くグラフィックスで学ぶ Cプログラミング 高橋 参吉 大阪府立高専助教授 著重井 宣行 大阪府立高専講師 著乾 達巳 大阪府立高専学校技師 著 本書は,C言語プログラミングの技法を学ぶための演習書であり,大学や短大で情報科学を学ぶ学生のC言語の入門テキストとして利用できる。また,アルゴリズムの理解を深めるために,簡易グラフィックライブラリを活用できる。 発行年月日 1996/03/15 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-02336-7 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る C言語入門 葛籠貫 章浩 東京工科専門学校 著 C言語の文法規則は簡潔ではあるが,独習にかなり努力を要する。本書は1章だけでも簡単なプログラムが作れるようにし,2章以降はいっそうCらしい手法が習得できるよう更に進んだ解説とした。 発行年月日 1991/05/10 定価 1,650円(本体1,500円+税) ISBN 978-4-339-02294-0 在庫僅少 詳細を見る 15件中 1件 - 15件 1
計算破壊力学のための応用有限要素法プログラム実装 長嶋 利夫 上智大教授 著 本書は『応力解析のための有限要素法理論とプログラム実装の基礎』の続編として,有限要素法(FEM)を実務で扱われる破壊力学問題の解法へ応用するという観点から,関連する理論,定式化,プログラム実装について解説した。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2021/03/25 定価 4,290円(本体3,900円+税) ISBN 978-4-339-04669-4 在庫あり 詳細を見る
C言語プログラミング基本例題88+88 冨永 和人 和情報網代表 編著生野 壮一郎 東京工科大教授 著菊池 眞之 東京工科大准教授 著黒川 弘章 東京工科大教授 著関口 暁宣 東京工科大講師 著 88問の例題と88問の発展問題から構成されたC言語の基本機能を網羅した例題集。各例題には解答例(プログラム)とその解説に加え,注意点やテクニックをポイントとして掲載。入門から中級レベルまでの自習にも最適。 レビュー 関連資料 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2017/03/06 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02873-7 在庫あり 詳細を見る
魔法のCプログラミング演習書 - 入門から実践まで - 倉光 君郎 横浜国大准教授 著 これ一冊解けばCプログラミングの入門から実践までひととおり習得できる「魔法」の演習書。最近の高級言語とは違いなにかとテクニックを必要とするC言語について,幅広いテーマやアルゴリズムを基に,その秘訣を伝授する。 電子版あり 発行年月日 2017/01/06 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02866-9 在庫あり 詳細を見る
プログラムで愉しむ数理パズル - 未解決の難問やAIの課題に挑戦 - 伊庭 斉志 東大教授 著 本書はプログラムを通して数理パズルを愉しみ,その背後にある考えや応用につながるアイディアを理解しようというものである。独立したトピックはどこからでも読む事が可能で,プログラムのソースコードや,解答例も紹介した。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2016/08/15 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02859-1 在庫あり 詳細を見る
アルゴリズム入門 (改訂版) 大谷 紀子 東京都市大准教授 著志村 正道 東工大名誉教授・武蔵工大名誉教授 著 改訂版では木構造を用いて探索を行なう二分探索木について加筆したことにより,一つの目的を達成するための手段として多様なアルゴリズムを習得し,状況に応じて適切なアルゴリズムを選択できる応用力を身につけることを目的とした。 レビュー 発行年月日 2013/07/24 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-02474-6 在庫あり 詳細を見る
C言語による はじめて学ぶ信号処理 大石 邦夫 東京工科大准教授 著 数学的な理論解説にも重点を置いている,C言語のプログラミングを用いたディジタル信号処理の入門書。FFTやディジタルフィルタの設計などもでき,実際にプログラムの実行で確認しながら,理解を深めることができる1冊。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2013/04/15 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-00847-0 在庫あり 詳細を見る
C言語によるディジタル無線通信技術 神谷 幸宏 愛知県立大准教授 著 本書はディジタル無線通信技術で重要となっている諸技術とその理解に必要な諸現象を説明し,その実現をC言語で行う方法を示した。ディジタル無線通信技術をC言語を通して理解するのと同時に,C言語を“体得”することを目指した。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2010/11/22 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00817-3 品切・重版未定 詳細を見る
C言語プログラミング入門 - C99対応 - 田中 敏幸 慶大教授 著 初めてC言語を学ぶ人のための入門書。単なる文法の羅列は避け,必要最低限の文法とアルゴリズムに内容を凝縮させ,それをいかに使うかに焦点を絞った。最新のC99規格で取り入れられた複素数型などのプログラム例も示している。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2009/09/25 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02442-5 在庫あり 詳細を見る
プログラミング言語C - 入門から中級へ - 山崎 信行 慶大教授 著 学んだ文法がプログラムでどのように動作するかというテストプログラムを重点的に掲載した。本書を注意深く読み,プログラムを実行し,演習問題を解くことで,初心者が中級者レベルのプログラミング技術を習得できるようになる。 関連資料 発行年月日 2007/10/10 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02422-7 在庫あり 詳細を見る
C言語による プログラミングの基礎 田中 敏幸 慶大准教授 著 C言語を初めて学び,道具として使いたい人のための入門書。単なる文法の羅列は避け,必要最低限の文法とアルゴリズムに内容を凝縮させ,それをいかに使うかに焦点を絞った。C言語を学習するうえで生じる難しさについても触れた。 レビュー 発行年月日 2002/07/26 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02391-6 品切・重版未定 詳細を見る
機械系 教科書シリーズ 7 問題解決のための Cプログラミング 佐藤 次男 元宮城高専准教授 著中村 理一郎 鶴岡高専名誉教授 著 コンピュータの初心者が,その歴史からプログラミングの構造化やアルゴリズムとデータの処理を楽しく学べるようにまとめた。さらにグラフィックス,代数方程式や数値積分などの実際的な問題の解法を意識したプログラム例を示した。 発行年月日 2000/05/25 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-04457-7 在庫あり 詳細を見る
上級プログラマへの道 下村 隆夫 徳島大教授 著 プログラミング方法論に重点をおき,UNIXシステム上でC言語を用いてXウィンドウアプリケーションを含むあらゆるソフトウェアを開発する時に必要となる知識,技術について,例題,課題を豊富に取り入れ,体系的に解説している。 発行年月日 1999/10/06 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-02365-7 品切・重版未定 詳細を見る
効率よく学ぶCプログラミング 宇土 顕彦 龍谷大教授 著 プログラミング言語Cによる計算機プログラミングを,できるだけ短期間に効率よく習得させることを目的とした入門書。実際のプログラム開発で必要となる概念を厳選し,演習問題も含めて,基礎から実際までをコンパクトにまとめた。 発行年月日 1998/10/30 定価 2,200円(本体2,000円+税) ISBN 978-4-339-02360-2 在庫あり 詳細を見る
動くグラフィックスで学ぶ Cプログラミング 高橋 参吉 大阪府立高専助教授 著重井 宣行 大阪府立高専講師 著乾 達巳 大阪府立高専学校技師 著 本書は,C言語プログラミングの技法を学ぶための演習書であり,大学や短大で情報科学を学ぶ学生のC言語の入門テキストとして利用できる。また,アルゴリズムの理解を深めるために,簡易グラフィックライブラリを活用できる。 発行年月日 1996/03/15 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-02336-7 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る
C言語入門 葛籠貫 章浩 東京工科専門学校 著 C言語の文法規則は簡潔ではあるが,独習にかなり努力を要する。本書は1章だけでも簡単なプログラムが作れるようにし,2章以降はいっそうCらしい手法が習得できるよう更に進んだ解説とした。 発行年月日 1991/05/10 定価 1,650円(本体1,500円+税) ISBN 978-4-339-02294-0 在庫僅少 詳細を見る