検索結果

「大ジャンル:数学」検索結果

絞り込み

※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。

156件中 1件 - 20件
表示順
表示件数
コピュラ理論の基礎

シリーズ 情報科学における確率モデル 12

コピュラ理論の基礎

本書は,さまざまな確率変数間の相関構造をモデリングするのに有用な関数であるコピュラの理論と,広く応用されるコピュラの代表例を,基礎的・本質的な事項に焦点を絞り網羅的に解説した。巻末では分野の背景と重要文献を紹介する。

  • 予約注文可
  • モニター募集中
発行予定日
2025/05/下旬
定価
2,970(本体2,700円+税)
ISBN
978-4-339-02842-3
近刊出来次第出荷
もう一歩先へ進みたい人の 化学でつかえる線形代数

もう一歩先へ進みたい人の 化学でつかえる線形代数

数学の分野である線形代数は,化学を専攻する人にとってどのように役立つか? 化学分野における諸問題の理解を深め,研究に「つかえる」ツールの一つとして利用できるよう線形代数学を再構築し,解説する。

  • モニター募集中
発行予定日
2025/06/中旬
予定価格
3,740
ISBN
978-4-339-06133-8
実験の計画と統計的データ解析

実験の計画と統計的データ解析

本書では実験の考え方,実験計画の立て方,統計的解析を基礎としたデータ解析法を学習する。また,測定における誤差や精度などの考え方に加え,測定結果の信頼性を表現するための不確かさの考え方とその表記方法についても説明した。

  • 関連資料
発行年月日
2025/05/16
定価
2,750(本体2,500円+税)
ISBN
978-4-339-03248-2
在庫あり
人間中心のAI社会とデータサイエンス - MDASHリテラシーレベル準拠 -

人間中心のAI社会とデータサイエンス - MDASHリテラシーレベル準拠 -

  • 鈴木 陽一 東北大名誉教授・東北文化学園大教授 監修
  • 神村 伸一 東北文化学園大准教授 監修
  • 行場 次朗 東北大名誉教授
  • 高谷 将宏 事業構想大学院大特任教授・尚絅学院大客員教授
  • 渡邊 晃久 株式会社付箋企画代表取締役・東北文化学園大客員教授

文部科学省MDASHのリテラシーレベルを満たす構成。AI やデータサイエンスの基礎や特性,課題について,人間中心の視点に立って,人類進化の背景や,人間の認知特性,持続的社会の発展,人間発達や教育など幅広い問題を解説。

  • レビュー
  • 関連資料
  • 講義用資料
発行年月日
2025/03/26
定価
2,750(本体2,500円+税)
ISBN
978-4-339-02949-9
在庫あり
Pythonで学ぶ暗号理論

Pythonで学ぶ暗号理論

暗号理論の解説に加え,差分解読法・線形解読法,ハッシュ関数の解析,RSA 暗号に対する攻撃等を体験できる Python プログラムを提供。理論だけでは実感が湧きにくい暗号の仕組みを,プログラムを動かしながら学ぶ。

  • レビュー
  • 関連資料
  • 電子版あり
発行年月日
2024/10/15
定価
3,850(本体3,500円+税)
ISBN
978-4-339-02946-8
在庫あり
機械学習のための数学

機械学習のための数学

機械学習を理解するためには「数学」が必要である。本書では,理工系の大学2年生程度の知識をもつ人を想定し,機械学習関連の論文を読み解くために必要となる数学を学ぶことができる構成となっている。

  • レビュー
発行年月日
2024/08/26
定価
3,520(本体3,200円+税)
ISBN
978-4-339-06132-1
在庫あり
協力ゲームの理論と応用

シリーズ 情報科学における確率モデル 11

協力ゲームの理論と応用

本書は,複数の主体が関わる状況に対して,主体の協力によって得られた価値を主体間で分配するための考え方の一つである協力ゲーム理論の入門的な内容である。自学自習ができるように,複数の問と章末問題、その解答も掲載した。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2024/08/08
定価
4,840(本体4,400円+税)
ISBN
978-4-339-02841-6
在庫あり
実践 Pythonによるベイズ分析とトピックモデル - 先進的なデータ分析へのアプローチ -

実践 Pythonによるベイズ分析とトピックモデル - 先進的なデータ分析へのアプローチ -

ベイズ分析,トピックモデルの基本事項を理論と実践の両方から解説する。無理なくステップアップできる構成を意識するとともに,文書データ,画像データ,軌跡データの解析についてプログラムを作成しながら学習できるよう配慮した。

  • レビュー
  • 関連資料
  • 電子版あり
発行年月日
2024/04/25
定価
3,740(本体3,400円+税)
ISBN
978-4-339-02943-7
在庫あり
ロボットの確率・統計 - 製作・競技・知能研究で役立つ考え方と計算法 -

ロボットの確率・統計 - 製作・競技・知能研究で役立つ考え方と計算法 -

ロボティクスには広大な範囲の知識が必要とされます。本書では,ロボットの組立て,制御やセンサ処理のプログラミング,性能評価,ロボコンでの作戦など,ロボットだけに限定して,様々な確率・統計の知識を学ぶことが目的です。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2024/03/21
定価
4,400(本体4,000円+税)
ISBN
978-4-339-04687-8
在庫あり
土木・交通計画のための多変量解析 (改訂版)

土木・交通計画のための多変量解析 (改訂版)

充実した解析手法の説明と,実際のデータを用いた豊富な例題・演習により,土木・交通計画で必須の分析手法である多変量解析の考え方・適用方法を身につける。改訂版では8章の因子分析の内容を再整理し,その説明を充実させた。

  • 関連資料
  • 電子版あり
発行年月日
2024/03/20
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-05282-4
在庫あり
工学につながる数学・物理入門演習 - 技術系公務員 工学の基礎 -

工学につながる数学・物理入門演習 - 技術系公務員 工学の基礎 -

本書は,国家公務員採用一般職試験で出題された数学と物理の問題を解くことによって,工学分野の基礎力を身につけられる内容である。解答で用いる公式集をはじめ,解答は丁寧な数式展開とし,物理現象のイメージ図も示した。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2024/01/15
定価
2,200(本体2,000円+税)
ISBN
978-4-339-06131-4
在庫あり
経済学部生のための数学 - 高校数学から偏微分まで -

経済学部生のための数学 - 高校数学から偏微分まで -

入門レベルの理論経済学を学ぶ上で必要となる数学についてまとめた一冊。数学が苦手な読者でも中学で学んだ知識があれば理解できるように,高校数学から説明して偏微分まで扱う。理解を助けるための例や問題も多く掲載した。

  • レビュー
  • 関連資料
  • 電子版あり
発行年月日
2023/10/30
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-06128-4
重版中出来次第出荷
データ科学のための基礎数理 - 情報数理・確率統計・パターン認識 -

データ科学のための基礎数理 - 情報数理・確率統計・パターン認識 -

データサイエンスの土台を築くために欠かせない情報数理に焦点を当て,パターン認識や機械学習の本質を学ぶために必要な内容に絞って丁寧に解説。データサイエンスを学び始める際にはもちろん,基礎を再確認するためにも最適な1冊。

  • レビュー
  • 関連資料
  • 電子版あり
発行年月日
2023/10/06
定価
3,960(本体3,600円+税)
ISBN
978-4-339-02937-6
在庫あり
問題を解くことで学ぶベクトル解析 - 楽しみながら解くことを意識して -

問題を解くことで学ぶベクトル解析 - 楽しみながら解くことを意識して -

ベクトル解析では,積分の仕方などを身につけることや,空間的な想像力を養う必要性も意識する必要がある。パズルを解くような感覚が味わえる問題や,現実世界で見られるような設定の問題を多数解くことでベクトル解析を身につける。

  • 電子版あり
発行年月日
2023/09/25
定価
2,860(本体2,600円+税)
ISBN
978-4-339-06130-7
在庫あり
あれっ,大学で数学がわからなくなった! - 大学数学を読み解く力を手に入れよう -

あれっ,大学で数学がわからなくなった! - 大学数学を読み解く力を手に入れよう -

得意だったはずの数学が大学で急にわからなくなった!? 命題の文法から,集合・写像に関する記号や語句,大学数学における関数の扱い方,さらに高校と大学の授業の違いまで,大学数学を理解するための「いろは」を詰め込んだ1冊。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2023/09/21
定価
1,980(本体1,800円+税)
ISBN
978-4-339-06129-1
在庫あり
確率モデルを用いた統計的信号処理

確率モデルを用いた統計的信号処理

基本的な微積分学や信号処理を学んだ人を対象とした、確率モデルを用いた統計的な信号処理手法に関する入門書である。従来の信号処理教育で学んだ内容から確率モデルを用いた統計的信号処理への橋渡しとなるよう解説した。

  • 電子版あり
発行年月日
2023/09/20
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-00988-0
在庫あり
最良選択問題の諸相 - 秘書問題とその周辺 -

シリーズ 情報科学における確率モデル 10

最良選択問題の諸相 - 秘書問題とその周辺 -

本書の目的は,ポストを求めて出現する応募者の中から望ましい人を採用したいとき,利用可能な情報に基づく最適な採用方策を求め,その効果を調べることにある。多種多様な確率モデルが提唱され,興味深い結果が得られる。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2023/07/12
定価
4,510(本体4,100円+税)
ISBN
978-4-339-02840-9
在庫あり
これなら解ける 電気数学 - 実験でアプローチ -

これなら解ける 電気数学 - 実験でアプローチ -

本書は数学で記述された現象と実際の電気電子現象が対応している実験例を掲載するとともに,公式の導出よりもその意味や使い方の解説に力を入れ,数学は苦手だけど電気電子工学は好きという読者が数学への興味を持てるよう工夫した。

  • レビュー
  • 関連資料
  • 電子版あり
発行年月日
2022/08/26
定価
3,520(本体3,200円+税)
ISBN
978-4-339-00984-2
在庫あり
これならわかる微積分学

これならわかる微積分学

読者の疑問にやさしく詳しく答えてくれる微積分学の入門書。初学者にも興味を持ってもらえるように,目を惹く話題をふんだんに盛り込みました。各章末に豊富に用意した「章末問題」を通して,さらに理解を深めることができます。

  • レビュー
  • 関連資料
  • 電子版あり
発行年月日
2022/08/18
定価
2,970(本体2,700円+税)
ISBN
978-4-339-06126-0
在庫僅少
経営科学のための確率統計入門

経営科学のための確率統計入門

主に経営科学分野への応用を目的に確率統計を学ぶ学部生を対象とした教科書。応用上特に重要な定理や公式などは,理論だけでなくその意味や直観的な説明を与えている。また,経営科学上の問題との関連についても適宜ふれる。

  • レビュー
  • 電子版あり
  • 講義用資料
発行年月日
2022/06/24
定価
3,080(本体2,800円+税)
ISBN
978-4-339-06125-3
在庫あり
156件中 1件 - 20件