検索結果 「小ジャンル:電気・電子工学/電力工学・電気設備/電力工学全般」検索結果 絞り込み 大学講義シリーズ 電気・電子系 教科書シリーズ 電子情報通信学会 大学シリーズ 電子通信大学講座 計測・制御セレクションシリーズ 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 10件中 1件 - 10件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 1 IEC 61850システム構成記述言語SCL - 電力システム設計者のための解説と記述例 - 天雨 徹 東京都市大教授 編坂 泰孝 中部電力パワーグリット(株) 著 近年,電力システムにおいてデジタル化が進む中で,IEC 61850が注目を浴びている。本書では,IEC 61850のシステム構成記述言語であるSCLに特化した解説と規格動向を踏まえ,豊富な記述例をまとめた。 レビュー 関連資料 モニター募集中 発行年月日 2025/01/06 定価 4,290円(本体3,900円+税) ISBN 978-4-339-00993-4 在庫あり 詳細を見る 計測・制御セレクションシリーズ 4 電力系統のシステム制御工学 - システム数理とMATLABシミュレーション - 計測自動制御学会 編石崎 孝幸 東工大工学院准教授 編著川口 貴弘 群馬大大学院助教 著河辺 賢一 東工大工学院助教 著 ネットワークシステムの解析と制御の観点から,多数の発電機,負荷,送電網等から構成される電力系統のモデリング,数値シミュレーション,制御系設計,数理解析の要点を解説する。MATLABシミュレーションのプログラムを掲載。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2022/12/02 定価 4,620円(本体4,200円+税) ISBN 978-4-339-03384-7 在庫あり 詳細を見る IEC 61850を適用した電力ネットワーク - スマートグリッドを支える変電所自動化システム - 天雨 徹 中部電力パワーグリッド(株) 編著田中 立二 産業技術総合研究所 著大谷 哲夫 電力中央研究所 著 変電所自動化システムのための通信規格IEC 61850を理解するためその全容を網羅。必要項目と具体例を体系的にまとめた解説書。学生から専門技術者まで、変電所自動化システムをはじめスマートグリッドに携わる方必携の一冊。 電子版あり 発行年月日 2020/06/18 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-00932-3 在庫僅少 詳細を見る 電気・電子系 教科書シリーズ 21 電力工学 (改訂版) 江間 敏 沼津高専名誉教授 著甲斐 隆章 小山高専名誉教授 著 本書は発電,変電,送電,配電と広範囲に基礎的な内容を扱っている。また,初学者向けに図表や演習問題を多用し,平易に解説した。発行から13年が経ち,福島第一原発事故,再生可能エネルギー,スマートグリッドほかの電力の新しい環境に沿うよう改訂した。 電子版あり 発行年月日 2017/04/28 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-01214-9 在庫あり 詳細を見る 電力システム工学の基礎 永田 武 広島工大教授 著 本書は,電力システムの運用と計画のソフト面を強調した内容となっており,一部ソフトウェアコードも記述されている。また,例題や章末問題により,教科書としてはもちろん,学生や技術者の独学書としても適している。 電子版あり 発行年月日 2000/08/28 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00724-4 在庫あり 詳細を見る 電子情報通信学会 大学シリーズ J-1 電気エネルギー工学 電子情報通信学会 編鬼頭 幸生 名大名誉教授 著 本書では,電気エネルギーの発生から需要に至るほとんどの局面における技術とそこに起きる主な現象の原理を解説した。本質的な事項を抽出して電力工学上それらの占める意義を把握できるように配慮してあるのが特徴。 発行年月日 1995/03/20 定価 4,180円(本体3,800円+税) ISBN 978-4-339-00058-0 在庫あり 詳細を見る 電気エネルギー応用 饗庭 貢 金沢工大教授 著 電気系の学生および企業の一般技術者を対象に,最低限知っていなければならない電気エネルギーに関する基本的事項とその応用分野を,先端科学としての電気エネルギー応用との観点から簡潔・平易に記述した。 発行年月日 1992/07/25 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00598-1 在庫あり 詳細を見る 大学講義シリーズ 電力伝送工学 木下 仁志 元阪大教授 著石原 啓司 元摂南大教授 著松浦 虔士 阪大教授 著 従来の送配電工学としての内容に加え,電力流通設備の要ともいうべき変電所,開閉所と,最近進展の著しい直流送電を一体的に取り入れ,新たに電力伝送工学としてまとめたものである。 電子版あり 発行年月日 1983/12/10 定価 3,740円(本体3,400円+税) ISBN 978-4-339-00128-0 在庫僅少 詳細を見る 大学講義シリーズ 電力系統工学 関根 泰次 東大名誉教授・東京理科大教授 著林 宗明 京大名誉教授 著芹澤 康夫 横浜国大名誉教授 著豊田 淳一 東北大名誉教授・八戸工大教授 著長谷川 淳 北大名誉教授・函館高専校長 著 立地・環境上の諸問題を抱えながら発展し続ける電力系統につき,巨大な投資資金を技術的・経済的に最も有効に使うための基礎学問として簡潔に記述した。 電子版あり 発行年月日 1979/03/15 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-00115-0 品切・重版未定 詳細を見る 電子通信大学講座 30 電力工学概論 宮地 巌 名大名誉教授・愛知工大教授 著 電子通信工学を専攻される学生,技術者を対象として,最近の電力工学の要点を簡潔に記述し,併せて電子通信工学が電力技術の開発に寄与している面とその将来性についても言及した。 発行年月日 1965/07/10 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00095-5 在庫僅少 詳細を見る 10件中 1件 - 10件 1
IEC 61850システム構成記述言語SCL - 電力システム設計者のための解説と記述例 - 天雨 徹 東京都市大教授 編坂 泰孝 中部電力パワーグリット(株) 著 近年,電力システムにおいてデジタル化が進む中で,IEC 61850が注目を浴びている。本書では,IEC 61850のシステム構成記述言語であるSCLに特化した解説と規格動向を踏まえ,豊富な記述例をまとめた。 レビュー 関連資料 モニター募集中 発行年月日 2025/01/06 定価 4,290円(本体3,900円+税) ISBN 978-4-339-00993-4 在庫あり 詳細を見る
計測・制御セレクションシリーズ 4 電力系統のシステム制御工学 - システム数理とMATLABシミュレーション - 計測自動制御学会 編石崎 孝幸 東工大工学院准教授 編著川口 貴弘 群馬大大学院助教 著河辺 賢一 東工大工学院助教 著 ネットワークシステムの解析と制御の観点から,多数の発電機,負荷,送電網等から構成される電力系統のモデリング,数値シミュレーション,制御系設計,数理解析の要点を解説する。MATLABシミュレーションのプログラムを掲載。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2022/12/02 定価 4,620円(本体4,200円+税) ISBN 978-4-339-03384-7 在庫あり 詳細を見る
IEC 61850を適用した電力ネットワーク - スマートグリッドを支える変電所自動化システム - 天雨 徹 中部電力パワーグリッド(株) 編著田中 立二 産業技術総合研究所 著大谷 哲夫 電力中央研究所 著 変電所自動化システムのための通信規格IEC 61850を理解するためその全容を網羅。必要項目と具体例を体系的にまとめた解説書。学生から専門技術者まで、変電所自動化システムをはじめスマートグリッドに携わる方必携の一冊。 電子版あり 発行年月日 2020/06/18 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-00932-3 在庫僅少 詳細を見る
電気・電子系 教科書シリーズ 21 電力工学 (改訂版) 江間 敏 沼津高専名誉教授 著甲斐 隆章 小山高専名誉教授 著 本書は発電,変電,送電,配電と広範囲に基礎的な内容を扱っている。また,初学者向けに図表や演習問題を多用し,平易に解説した。発行から13年が経ち,福島第一原発事故,再生可能エネルギー,スマートグリッドほかの電力の新しい環境に沿うよう改訂した。 電子版あり 発行年月日 2017/04/28 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-01214-9 在庫あり 詳細を見る
電力システム工学の基礎 永田 武 広島工大教授 著 本書は,電力システムの運用と計画のソフト面を強調した内容となっており,一部ソフトウェアコードも記述されている。また,例題や章末問題により,教科書としてはもちろん,学生や技術者の独学書としても適している。 電子版あり 発行年月日 2000/08/28 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00724-4 在庫あり 詳細を見る
電子情報通信学会 大学シリーズ J-1 電気エネルギー工学 電子情報通信学会 編鬼頭 幸生 名大名誉教授 著 本書では,電気エネルギーの発生から需要に至るほとんどの局面における技術とそこに起きる主な現象の原理を解説した。本質的な事項を抽出して電力工学上それらの占める意義を把握できるように配慮してあるのが特徴。 発行年月日 1995/03/20 定価 4,180円(本体3,800円+税) ISBN 978-4-339-00058-0 在庫あり 詳細を見る
電気エネルギー応用 饗庭 貢 金沢工大教授 著 電気系の学生および企業の一般技術者を対象に,最低限知っていなければならない電気エネルギーに関する基本的事項とその応用分野を,先端科学としての電気エネルギー応用との観点から簡潔・平易に記述した。 発行年月日 1992/07/25 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00598-1 在庫あり 詳細を見る
大学講義シリーズ 電力伝送工学 木下 仁志 元阪大教授 著石原 啓司 元摂南大教授 著松浦 虔士 阪大教授 著 従来の送配電工学としての内容に加え,電力流通設備の要ともいうべき変電所,開閉所と,最近進展の著しい直流送電を一体的に取り入れ,新たに電力伝送工学としてまとめたものである。 電子版あり 発行年月日 1983/12/10 定価 3,740円(本体3,400円+税) ISBN 978-4-339-00128-0 在庫僅少 詳細を見る
大学講義シリーズ 電力系統工学 関根 泰次 東大名誉教授・東京理科大教授 著林 宗明 京大名誉教授 著芹澤 康夫 横浜国大名誉教授 著豊田 淳一 東北大名誉教授・八戸工大教授 著長谷川 淳 北大名誉教授・函館高専校長 著 立地・環境上の諸問題を抱えながら発展し続ける電力系統につき,巨大な投資資金を技術的・経済的に最も有効に使うための基礎学問として簡潔に記述した。 電子版あり 発行年月日 1979/03/15 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-00115-0 品切・重版未定 詳細を見る
電子通信大学講座 30 電力工学概論 宮地 巌 名大名誉教授・愛知工大教授 著 電子通信工学を専攻される学生,技術者を対象として,最近の電力工学の要点を簡潔に記述し,併せて電子通信工学が電力技術の開発に寄与している面とその将来性についても言及した。 発行年月日 1965/07/10 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00095-5 在庫僅少 詳細を見る