検索結果 「シリーズ:大学講義シリーズ」検索結果 絞り込み 数学 理学 情報工学 電気・電子工学 計測・制御 原子力工学 環境・エネルギー 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 36件中 1件 - 36件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 1 大学講義シリーズ 新版 集積回路工学(2) - 回路技術編 - 永田 穰 日立製作所名誉嘱託 著柳井 久義 東大名誉教授・元芝浦工大学長 著 集積回路についてアナログ,ディジタルおよびバイポーラ,MOSの全分野にわたって回路設計技術を中心に詳述。特にMOSアナログ回路技術(オペアンプ,A-D/D-A変換,無線通信回路)を充実させ,教科書および専門家向け技術書として好適。 レビュー 発行年月日 2007/10/25 定価 3,850円(本体3,500円+税) ISBN 978-4-339-00145-7 在庫あり 詳細を見る 大学講義シリーズ 新版 集積回路工学(1) - プロセス・デバイス技術編 - 永田 穰 日立製作所名誉嘱託 著柳井 久義 東大名誉教授・元芝浦工大学長 著 広範な集積回路技術を基本から学ぶ学生や研究者向けに,基礎的な理論とプロセス・デバイス技術を,数値例,演習問題を豊富に取り入れて解説。新版では,MOSのアナログ回路など新しく重要度の増してきた技術の記述を強化した。 レビュー 発行年月日 2005/09/16 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-00144-0 在庫あり 詳細を見る 大学講義シリーズ 制御工学 森 泰親 都立大名誉教授 著 制御工学の基礎理論を体系的に学ぶうえで必要な最小限の知識を習得するための教科書。多くの図と例題・解説を通して理解を深めながら無理なく先に進めるように工夫してある。前半6章を解析編,後半6章を設計編にあてた。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2001/12/20 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-00143-3 在庫あり 詳細を見る 大学講義シリーズ 改訂 回路理論(2) 石井 順也 近大教授 著 (1)巻につづき,三相回路,分布定数回路までの交流理論,さらに過渡現象論,回路の応答,そして回路シミュレーションまでを例題,演習問題をまじえて解説した。 電子版あり 発行年月日 1998/02/25 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-00142-6 在庫僅少 詳細を見る 大学講義シリーズ 改訂 回路理論(1) 石井 順也 近大名誉教授 著 旧版を2分冊にして,平易に解説し,計算力もつくように改訂した。回路の基本量の数値計算法を解説し,その後で理論を導く方法をとり,電荷と電流から直流回路,交流回路,非正弦波交流回路までを例題,演習問題をまじえて解説した。 電子版あり 発行年月日 1998/02/20 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00141-9 在庫僅少 詳細を見る 大学講義シリーズ ディジタル回路 高橋 寛 日大名誉教授 著関根 好文 日大名誉教授 著作田 幸憲 日大非常勤講師 著 本書は,ディジタル回路について最も基本的な事項を中心に,その応用への入門書として編集したもので,論理回路の基礎,ディジタル回路と論理素子,論理ゲート,フリップフロップ,応用回路について演習問題も交えて解説した。 電子版あり 発行年月日 1996/09/05 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-00140-2 在庫あり 詳細を見る 大学講義シリーズ 光・量子エレクトロニクス 藤岡 知夫 東海大教授 著小原 實 慶大教授 著齊藤 英明 防衛庁技術研究本部 著 光エレクトロニクス・量子エレクトロニクスの基礎の部分,特にレーザの基礎に重点をおいてまとめたもの。半古典論によってレーザの原理を解き明かし,その制御・応用を述べる。 電子版あり 発行年月日 1991/10/05 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-00138-9 品切 詳細を見る 大学講義シリーズ 量子力学概論 権藤 靖夫 横浜国大名誉教授・元九州共立大教授 著 今や工学系の学生・技術者は,量子力学を基本的に理解し使いこなすことが必要となった。本書は,学生の数学的・物理的知識を考慮して,半年または1年の限られた時間内で固体物性の基礎が学習できるよう教材の配列に配慮した。 電子版あり 発行年月日 1991/09/30 定価 2,200円(本体2,000円+税) ISBN 978-4-339-00139-6 在庫僅少 詳細を見る 大学講義シリーズ 半導体デバイス工学 石原 宏 東工大教授 著 半導体電子デバイスと光デバイスに関連した基礎的物理現象からデバイスの特性,用途までを一貫してとりあげた。基礎的なものを重視する一方,実用化されている集積回路は特に詳しく説明した。 電子版あり 発行年月日 1990/02/15 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-00137-2 在庫あり 詳細を見る 大学講義シリーズ 改訂 集積回路工学(2) - 回路技術編 - 柳井 久義 東大名誉教授 元芝浦工大学長 著永田 穰 元日立製作所技師長 著 (1)の基礎理論とプロセス,デバイスを背景に,回路設計技術(モノリシック・アナログ・ディジタル・MOS・IC,LSI)を解説した。'89年に改訂。 発行年月日 1989/10/25 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-00118-1 品切 最新版あり 詳細を見る 大学講義シリーズ マイクロ波・光工学 宮内 一洋 東京理科大教授 著赤池 正巳 東京理科大教授 著石尾 秀樹 大阪工大教授 著 マイクロ波工学と光工学とは共通点が多い。近年大きく進展し,応用範囲も飛躍的に広がった両分野を一本化して,主要な伝送線路や回路の構成および特性とその解析手法を解説した教科書。 電子版あり 発行年月日 1989/10/25 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00136-5 品切・重版未定 詳細を見る 大学講義シリーズ 電子デバイス工学 藤井 忠邦 著 電子デバイス(素子)について煩雑難解な数式をなるべく避けて物理的な意味を強調し,具体的な各論よりも基本原理を重点に記述し,普通高校卒業程度の学力でも理解できるよう配慮してある。 電子版あり 発行年月日 1988/08/15 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-00135-8 在庫僅少 詳細を見る 大学講義シリーズ 基礎電子計算機 鈴木 久喜 静岡大名誉教授 著石井 直宏 名工大名誉教授 著岩田 彰 名工大名誉教授 著 電子計算機を使いこなすための,ユーザーとして最小限知っておく必要のある計算機の原理を平易に解説した入門書。計算機の働きを系統的に順次理解できるよう記述してある。 電子版あり 発行年月日 1988/05/30 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-00134-1 在庫あり 詳細を見る 大学講義シリーズ 新電磁気計測 大照 完 早大名誉教授 著松村 英明 横河電機(株) 著 電磁気測定の基礎の詳しい解説にあわせ,コンピュータ導入による最新のシステム計測の具体例までも説明した大学向教科書・参考書。長年大学で教えている著者と計測器メーカーの第一線で活躍中の著者との協力によるテキストの決定版。 電子版あり 発行年月日 1988/05/15 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00133-4 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る 大学講義シリーズ 基礎ディジタル制御 美多 勉 元東工大教授 著原 辰次 東工大名誉教授・東大名誉教授 著近藤 良 茨城大名誉教授 著 近年幅広く適用されつつあるディジタル制御系の解析と設計法に関するあらゆる問題を豊富な例題を交えながら新しい教育法によって初学者にも理解できるよう平易に解説した入門書。 電子版あり 発行年月日 1988/01/20 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-00132-7 在庫僅少 詳細を見る 大学講義シリーズ 原子工学概論 都甲 泰正 東大名誉教授 著岡 芳明 東大教授 著 わが国の将来の石油エネルギーとして,特に電力の分野では,原子力は大きな役割が期待されている。本書は,原子工学の基礎から,原子力発電,核融合までをわかりやすく解説した。 電子版あり 発行年月日 1987/08/25 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-00131-0 品切・重版未定 詳細を見る 大学講義シリーズ 改訂 集積回路工学(1) - プロセス・デバイス技術編 - 柳井 久義 東大名誉教授 元芝浦工大学長 著永田 穰 元日立製作所技師長 著 広範な集積回路技術を基本的に学ぶ学生や研究者向けに,基礎的な理論とプロセス・デバイス技術を,数値例,演習問題を豊富に取り入れて解説。 発行年月日 1987/04/30 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-00117-4 品切・重版未定 最新版あり 詳細を見る 大学講義シリーズ 計算機ソフトウェア 手塚 慶一 著海尻 賢二 信州大教授 著 プログラミング言語,プログラムの設計,処理の仕方について,身近な例題を豊富にまじえて平易に解説。さらにソフトウェアの検査・運用・保守,将来の開発展開をも記述した。 電子版あり 発行年月日 1987/02/15 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-00130-3 在庫僅少 詳細を見る 大学講義シリーズ 基礎電子回路 原田 耕介 九大名誉教授・崇城大名誉教授 著二宮 保 九大名誉教授 著中野 忠夫 大分大名誉教授 著 著者らの長年の講義経験に基づき,電磁気および電気回路の初歩的知識で,十分理解できるよう工夫した電子回路の入門書。 電子版あり 発行年月日 1985/05/30 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-00129-7 在庫あり 詳細を見る 大学講義シリーズ 基礎電気回路(2) 羽鳥 孝三 北大名誉教授 ・北海道工大教授 著 パルスなどの非正弦波形に早くなじませるなど,電子計算機やパルス通信が発達した今日の情勢にかなったテキストを目指した。また豊富な問題には懇切なヒントと解答を付してある。 電子版あり 発行年月日 1985/04/30 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-00127-3 在庫僅少 詳細を見る 大学講義シリーズ 電力伝送工学 木下 仁志 元阪大教授 著石原 啓司 元摂南大教授 著松浦 虔士 阪大教授 著 従来の送配電工学としての内容に加え,電力流通設備の要ともいうべき変電所,開閉所と,最近進展の著しい直流送電を一体的に取り入れ,新たに電力伝送工学としてまとめたものである。 電子版あり 発行年月日 1983/12/10 定価 3,740円(本体3,400円+税) ISBN 978-4-339-00128-0 在庫僅少 詳細を見る 大学講義シリーズ 基礎電気回路(1) 羽鳥 孝三 北大名誉教授・北海道工大名誉教授 著 パルス等の非正弦波形に早くなじませる等,電子計算機やパルス通信が発達した今日の情勢にかなったテキストを目指し,豊富な問題には,懇切なヒントと解答を与えた。 電子版あり 発行年月日 1983/11/15 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00126-6 在庫僅少 詳細を見る 大学講義シリーズ 電子工学概論 奥田 孝美 名大名誉教授 著 エレクトロニクスを初めて学ぶ人のために,基礎理論と電子素子,デバイスの働きを平易に解説。読者の学習程度に応じ,適宜選択できるよう工夫している。電子工学科以外の学部教科書として最適である。 電子版あり 発行年月日 1983/04/30 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-00125-9 在庫僅少 詳細を見る 大学講義シリーズ 数値解析(1) 有本 卓 阪大名誉教授・立命館大教授 著 自然科学や工学の問題を,コンピュータで数値解析するための基本的技法を,算法,定理の形で基礎理論をまとめながら,体系的に詳述した。 電子版あり 発行年月日 1981/04/30 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-00124-2 在庫僅少 詳細を見る 大学講義シリーズ 電波伝送工学 安達 三郎 東北大名誉教授 著米山 務 東北大名誉教授・東北工大教授 著 電波伝送工学の数学的基礎理論から電波の放射とアンテナ,電波伝送路,電波の空間伝送に至る理論と実際について,豊富な例題と演習問題を交えて平易に解説。 レビュー 電子版あり 発行年月日 1981/02/25 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-00123-5 品切・重版未定 詳細を見る 大学講義シリーズ 電子計測 須山 正敏 日大教授 著石井 弘允 日大助教授 著関根 好文 日大助教授 著 エレクトロニクス技術を駆使した計測システムを基礎から応用まで,特に発展の著しい工業用計測,モダン電子計測の分野を主体に記述した教科書・参考書。 電子版あり 発行年月日 1980/04/30 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-00122-8 品切・重版未定 詳細を見る 大学講義シリーズ 高電圧工学 升谷 孝也 日大名誉教授 著中田 順治 元日大教授 著 高電圧工学に関する大学用教科書として,基礎から応用までできるだけ簡潔・平易に説明。〔内容〕気体の絶縁破壊/液体・固体誘電体の絶縁破壊/複合誘電体の絶縁破壊/絶縁構成/高電圧の発生・測定・応用ほか 電子版あり 発行年月日 1980/04/15 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-00121-1 在庫僅少 詳細を見る 大学講義シリーズ 電磁気学 熊谷 信昭 阪大名誉教授 監修岡本 允夫 近大教授 著 Maxwell電磁界方程式とその応用に主眼をおいた電気系学部学生用教科書。記述の範囲を電磁気学の原理に限り,基本的法則や概念を的確に学ぶことを主眼とした。SI単位系を使用している。 電子版あり 発行年月日 1979/10/30 定価 4,180円(本体3,800円+税) ISBN 978-4-339-00120-4 在庫僅少 詳細を見る 大学講義シリーズ 基礎電子物性工学 川辺 和夫 著平木 昭夫 阪大名誉教授・高知工科大教授 著岩見 基弘 岡山大教授 著 物質の性質を理解するために必要な固体電子工学の基礎を,例題・演習問題を豊富に入れて平易に解説した入門書。 電子版あり 発行年月日 1979/08/30 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00119-8 在庫あり 詳細を見る 大学講義シリーズ 集積回路工学(2) - 回路技術編 - 柳井 久義 東大名誉教授 元芝浦工大学長 他著 発行年月日 1979/06/20 定価 1,870円(本体1,700円+税) 品切・重版未定 最新版あり 詳細を見る 大学講義シリーズ 音響振動工学 西山 静男 著池谷 和夫 名大名誉教授 著山口 善司 電通大名誉教授 著奥島 基良 東工大名誉教授 著 生理,心理,可聴音より超音波までの理論と実用例,更に騒音とその制御までを含んでいる本書は,著者らが多年の経験を基に各専門に基づき平易にまとめたもの。 電子版あり 発行年月日 1979/04/30 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-00116-7 品切・重版未定 詳細を見る 大学講義シリーズ 集積回路工学(1) - プロセス・デバイス技術編 - 柳井 久義 東大名誉教授 元芝浦工大学長 他著 発行年月日 1979/04/05 定価 1,980円(本体1,800円+税) 品切・重版未定 最新版あり 詳細を見る 大学講義シリーズ 電力系統工学 関根 泰次 東大名誉教授・東京理科大教授 著林 宗明 京大名誉教授 著芹澤 康夫 横浜国大名誉教授 著豊田 淳一 東北大名誉教授・八戸工大教授 著長谷川 淳 北大名誉教授・函館高専校長 著 立地・環境上の諸問題を抱えながら発展し続ける電力系統につき,巨大な投資資金を技術的・経済的に最も有効に使うための基礎学問として簡潔に記述した。 電子版あり 発行年月日 1979/03/15 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-00115-0 品切・重版未定 詳細を見る 大学講義シリーズ 基礎システム理論 古田 勝久 東工大名誉教授・東京電機大教授 著佐野 昭 慶大教授 著 システム理論の基礎としての線形システム理論を電気系の例を通じて紹介すべく,基本的な理論からその応用まで豊富な例題と共に平易に解説した。 電子版あり 発行年月日 1978/07/25 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00113-6 品切・重版未定 詳細を見る 大学講義シリーズ 伝送回路 古賀 利郎 九大名誉教授・久留米工大教授 著 〔内容〕時間的に不変な線形回路の一般的扱い・電気回路の基本的性質・回路網の諸表現・イミタンスと反射係数の性質・リアクタンス1・2端子対網と2種素子1端子対網の合成・2端子対網の諸伝送係数ほか 電子版あり 発行年月日 1978/05/20 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00112-9 在庫僅少 詳細を見る 大学講義シリーズ 通信網・交換工学 雁部 頴一 電通大教授 著 通信網構成の共通原理および通信網において,多数間の相互通信の実現の主役をはたす交換機の基本技術を取り扱った。初心者も容易に大規模システムとしての概念を把握できるよう,平易に解説してある。 電子版あり 発行年月日 1977/11/10 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-00111-2 在庫僅少 詳細を見る 36件中 1件 - 36件 1
大学講義シリーズ 新版 集積回路工学(2) - 回路技術編 - 永田 穰 日立製作所名誉嘱託 著柳井 久義 東大名誉教授・元芝浦工大学長 著 集積回路についてアナログ,ディジタルおよびバイポーラ,MOSの全分野にわたって回路設計技術を中心に詳述。特にMOSアナログ回路技術(オペアンプ,A-D/D-A変換,無線通信回路)を充実させ,教科書および専門家向け技術書として好適。 レビュー 発行年月日 2007/10/25 定価 3,850円(本体3,500円+税) ISBN 978-4-339-00145-7 在庫あり 詳細を見る
大学講義シリーズ 新版 集積回路工学(1) - プロセス・デバイス技術編 - 永田 穰 日立製作所名誉嘱託 著柳井 久義 東大名誉教授・元芝浦工大学長 著 広範な集積回路技術を基本から学ぶ学生や研究者向けに,基礎的な理論とプロセス・デバイス技術を,数値例,演習問題を豊富に取り入れて解説。新版では,MOSのアナログ回路など新しく重要度の増してきた技術の記述を強化した。 レビュー 発行年月日 2005/09/16 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-00144-0 在庫あり 詳細を見る
大学講義シリーズ 制御工学 森 泰親 都立大名誉教授 著 制御工学の基礎理論を体系的に学ぶうえで必要な最小限の知識を習得するための教科書。多くの図と例題・解説を通して理解を深めながら無理なく先に進めるように工夫してある。前半6章を解析編,後半6章を設計編にあてた。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2001/12/20 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-00143-3 在庫あり 詳細を見る
大学講義シリーズ 改訂 回路理論(2) 石井 順也 近大教授 著 (1)巻につづき,三相回路,分布定数回路までの交流理論,さらに過渡現象論,回路の応答,そして回路シミュレーションまでを例題,演習問題をまじえて解説した。 電子版あり 発行年月日 1998/02/25 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-00142-6 在庫僅少 詳細を見る
大学講義シリーズ 改訂 回路理論(1) 石井 順也 近大名誉教授 著 旧版を2分冊にして,平易に解説し,計算力もつくように改訂した。回路の基本量の数値計算法を解説し,その後で理論を導く方法をとり,電荷と電流から直流回路,交流回路,非正弦波交流回路までを例題,演習問題をまじえて解説した。 電子版あり 発行年月日 1998/02/20 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00141-9 在庫僅少 詳細を見る
大学講義シリーズ ディジタル回路 高橋 寛 日大名誉教授 著関根 好文 日大名誉教授 著作田 幸憲 日大非常勤講師 著 本書は,ディジタル回路について最も基本的な事項を中心に,その応用への入門書として編集したもので,論理回路の基礎,ディジタル回路と論理素子,論理ゲート,フリップフロップ,応用回路について演習問題も交えて解説した。 電子版あり 発行年月日 1996/09/05 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-00140-2 在庫あり 詳細を見る
大学講義シリーズ 光・量子エレクトロニクス 藤岡 知夫 東海大教授 著小原 實 慶大教授 著齊藤 英明 防衛庁技術研究本部 著 光エレクトロニクス・量子エレクトロニクスの基礎の部分,特にレーザの基礎に重点をおいてまとめたもの。半古典論によってレーザの原理を解き明かし,その制御・応用を述べる。 電子版あり 発行年月日 1991/10/05 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-00138-9 品切 詳細を見る
大学講義シリーズ 量子力学概論 権藤 靖夫 横浜国大名誉教授・元九州共立大教授 著 今や工学系の学生・技術者は,量子力学を基本的に理解し使いこなすことが必要となった。本書は,学生の数学的・物理的知識を考慮して,半年または1年の限られた時間内で固体物性の基礎が学習できるよう教材の配列に配慮した。 電子版あり 発行年月日 1991/09/30 定価 2,200円(本体2,000円+税) ISBN 978-4-339-00139-6 在庫僅少 詳細を見る
大学講義シリーズ 半導体デバイス工学 石原 宏 東工大教授 著 半導体電子デバイスと光デバイスに関連した基礎的物理現象からデバイスの特性,用途までを一貫してとりあげた。基礎的なものを重視する一方,実用化されている集積回路は特に詳しく説明した。 電子版あり 発行年月日 1990/02/15 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-00137-2 在庫あり 詳細を見る
大学講義シリーズ 改訂 集積回路工学(2) - 回路技術編 - 柳井 久義 東大名誉教授 元芝浦工大学長 著永田 穰 元日立製作所技師長 著 (1)の基礎理論とプロセス,デバイスを背景に,回路設計技術(モノリシック・アナログ・ディジタル・MOS・IC,LSI)を解説した。'89年に改訂。 発行年月日 1989/10/25 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-00118-1 品切 最新版あり 詳細を見る
大学講義シリーズ マイクロ波・光工学 宮内 一洋 東京理科大教授 著赤池 正巳 東京理科大教授 著石尾 秀樹 大阪工大教授 著 マイクロ波工学と光工学とは共通点が多い。近年大きく進展し,応用範囲も飛躍的に広がった両分野を一本化して,主要な伝送線路や回路の構成および特性とその解析手法を解説した教科書。 電子版あり 発行年月日 1989/10/25 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00136-5 品切・重版未定 詳細を見る
大学講義シリーズ 電子デバイス工学 藤井 忠邦 著 電子デバイス(素子)について煩雑難解な数式をなるべく避けて物理的な意味を強調し,具体的な各論よりも基本原理を重点に記述し,普通高校卒業程度の学力でも理解できるよう配慮してある。 電子版あり 発行年月日 1988/08/15 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-00135-8 在庫僅少 詳細を見る
大学講義シリーズ 基礎電子計算機 鈴木 久喜 静岡大名誉教授 著石井 直宏 名工大名誉教授 著岩田 彰 名工大名誉教授 著 電子計算機を使いこなすための,ユーザーとして最小限知っておく必要のある計算機の原理を平易に解説した入門書。計算機の働きを系統的に順次理解できるよう記述してある。 電子版あり 発行年月日 1988/05/30 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-00134-1 在庫あり 詳細を見る
大学講義シリーズ 新電磁気計測 大照 完 早大名誉教授 著松村 英明 横河電機(株) 著 電磁気測定の基礎の詳しい解説にあわせ,コンピュータ導入による最新のシステム計測の具体例までも説明した大学向教科書・参考書。長年大学で教えている著者と計測器メーカーの第一線で活躍中の著者との協力によるテキストの決定版。 電子版あり 発行年月日 1988/05/15 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00133-4 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る
大学講義シリーズ 基礎ディジタル制御 美多 勉 元東工大教授 著原 辰次 東工大名誉教授・東大名誉教授 著近藤 良 茨城大名誉教授 著 近年幅広く適用されつつあるディジタル制御系の解析と設計法に関するあらゆる問題を豊富な例題を交えながら新しい教育法によって初学者にも理解できるよう平易に解説した入門書。 電子版あり 発行年月日 1988/01/20 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-00132-7 在庫僅少 詳細を見る
大学講義シリーズ 原子工学概論 都甲 泰正 東大名誉教授 著岡 芳明 東大教授 著 わが国の将来の石油エネルギーとして,特に電力の分野では,原子力は大きな役割が期待されている。本書は,原子工学の基礎から,原子力発電,核融合までをわかりやすく解説した。 電子版あり 発行年月日 1987/08/25 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-00131-0 品切・重版未定 詳細を見る
大学講義シリーズ 改訂 集積回路工学(1) - プロセス・デバイス技術編 - 柳井 久義 東大名誉教授 元芝浦工大学長 著永田 穰 元日立製作所技師長 著 広範な集積回路技術を基本的に学ぶ学生や研究者向けに,基礎的な理論とプロセス・デバイス技術を,数値例,演習問題を豊富に取り入れて解説。 発行年月日 1987/04/30 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-00117-4 品切・重版未定 最新版あり 詳細を見る
大学講義シリーズ 計算機ソフトウェア 手塚 慶一 著海尻 賢二 信州大教授 著 プログラミング言語,プログラムの設計,処理の仕方について,身近な例題を豊富にまじえて平易に解説。さらにソフトウェアの検査・運用・保守,将来の開発展開をも記述した。 電子版あり 発行年月日 1987/02/15 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-00130-3 在庫僅少 詳細を見る
大学講義シリーズ 基礎電子回路 原田 耕介 九大名誉教授・崇城大名誉教授 著二宮 保 九大名誉教授 著中野 忠夫 大分大名誉教授 著 著者らの長年の講義経験に基づき,電磁気および電気回路の初歩的知識で,十分理解できるよう工夫した電子回路の入門書。 電子版あり 発行年月日 1985/05/30 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-00129-7 在庫あり 詳細を見る
大学講義シリーズ 基礎電気回路(2) 羽鳥 孝三 北大名誉教授 ・北海道工大教授 著 パルスなどの非正弦波形に早くなじませるなど,電子計算機やパルス通信が発達した今日の情勢にかなったテキストを目指した。また豊富な問題には懇切なヒントと解答を付してある。 電子版あり 発行年月日 1985/04/30 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-00127-3 在庫僅少 詳細を見る
大学講義シリーズ 電力伝送工学 木下 仁志 元阪大教授 著石原 啓司 元摂南大教授 著松浦 虔士 阪大教授 著 従来の送配電工学としての内容に加え,電力流通設備の要ともいうべき変電所,開閉所と,最近進展の著しい直流送電を一体的に取り入れ,新たに電力伝送工学としてまとめたものである。 電子版あり 発行年月日 1983/12/10 定価 3,740円(本体3,400円+税) ISBN 978-4-339-00128-0 在庫僅少 詳細を見る
大学講義シリーズ 基礎電気回路(1) 羽鳥 孝三 北大名誉教授・北海道工大名誉教授 著 パルス等の非正弦波形に早くなじませる等,電子計算機やパルス通信が発達した今日の情勢にかなったテキストを目指し,豊富な問題には,懇切なヒントと解答を与えた。 電子版あり 発行年月日 1983/11/15 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00126-6 在庫僅少 詳細を見る
大学講義シリーズ 電子工学概論 奥田 孝美 名大名誉教授 著 エレクトロニクスを初めて学ぶ人のために,基礎理論と電子素子,デバイスの働きを平易に解説。読者の学習程度に応じ,適宜選択できるよう工夫している。電子工学科以外の学部教科書として最適である。 電子版あり 発行年月日 1983/04/30 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-00125-9 在庫僅少 詳細を見る
大学講義シリーズ 数値解析(1) 有本 卓 阪大名誉教授・立命館大教授 著 自然科学や工学の問題を,コンピュータで数値解析するための基本的技法を,算法,定理の形で基礎理論をまとめながら,体系的に詳述した。 電子版あり 発行年月日 1981/04/30 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-00124-2 在庫僅少 詳細を見る
大学講義シリーズ 電波伝送工学 安達 三郎 東北大名誉教授 著米山 務 東北大名誉教授・東北工大教授 著 電波伝送工学の数学的基礎理論から電波の放射とアンテナ,電波伝送路,電波の空間伝送に至る理論と実際について,豊富な例題と演習問題を交えて平易に解説。 レビュー 電子版あり 発行年月日 1981/02/25 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-00123-5 品切・重版未定 詳細を見る
大学講義シリーズ 電子計測 須山 正敏 日大教授 著石井 弘允 日大助教授 著関根 好文 日大助教授 著 エレクトロニクス技術を駆使した計測システムを基礎から応用まで,特に発展の著しい工業用計測,モダン電子計測の分野を主体に記述した教科書・参考書。 電子版あり 発行年月日 1980/04/30 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-00122-8 品切・重版未定 詳細を見る
大学講義シリーズ 高電圧工学 升谷 孝也 日大名誉教授 著中田 順治 元日大教授 著 高電圧工学に関する大学用教科書として,基礎から応用までできるだけ簡潔・平易に説明。〔内容〕気体の絶縁破壊/液体・固体誘電体の絶縁破壊/複合誘電体の絶縁破壊/絶縁構成/高電圧の発生・測定・応用ほか 電子版あり 発行年月日 1980/04/15 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-00121-1 在庫僅少 詳細を見る
大学講義シリーズ 電磁気学 熊谷 信昭 阪大名誉教授 監修岡本 允夫 近大教授 著 Maxwell電磁界方程式とその応用に主眼をおいた電気系学部学生用教科書。記述の範囲を電磁気学の原理に限り,基本的法則や概念を的確に学ぶことを主眼とした。SI単位系を使用している。 電子版あり 発行年月日 1979/10/30 定価 4,180円(本体3,800円+税) ISBN 978-4-339-00120-4 在庫僅少 詳細を見る
大学講義シリーズ 基礎電子物性工学 川辺 和夫 著平木 昭夫 阪大名誉教授・高知工科大教授 著岩見 基弘 岡山大教授 著 物質の性質を理解するために必要な固体電子工学の基礎を,例題・演習問題を豊富に入れて平易に解説した入門書。 電子版あり 発行年月日 1979/08/30 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00119-8 在庫あり 詳細を見る
大学講義シリーズ 集積回路工学(2) - 回路技術編 - 柳井 久義 東大名誉教授 元芝浦工大学長 他著 発行年月日 1979/06/20 定価 1,870円(本体1,700円+税) 品切・重版未定 最新版あり 詳細を見る
大学講義シリーズ 音響振動工学 西山 静男 著池谷 和夫 名大名誉教授 著山口 善司 電通大名誉教授 著奥島 基良 東工大名誉教授 著 生理,心理,可聴音より超音波までの理論と実用例,更に騒音とその制御までを含んでいる本書は,著者らが多年の経験を基に各専門に基づき平易にまとめたもの。 電子版あり 発行年月日 1979/04/30 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-00116-7 品切・重版未定 詳細を見る
大学講義シリーズ 集積回路工学(1) - プロセス・デバイス技術編 - 柳井 久義 東大名誉教授 元芝浦工大学長 他著 発行年月日 1979/04/05 定価 1,980円(本体1,800円+税) 品切・重版未定 最新版あり 詳細を見る
大学講義シリーズ 電力系統工学 関根 泰次 東大名誉教授・東京理科大教授 著林 宗明 京大名誉教授 著芹澤 康夫 横浜国大名誉教授 著豊田 淳一 東北大名誉教授・八戸工大教授 著長谷川 淳 北大名誉教授・函館高専校長 著 立地・環境上の諸問題を抱えながら発展し続ける電力系統につき,巨大な投資資金を技術的・経済的に最も有効に使うための基礎学問として簡潔に記述した。 電子版あり 発行年月日 1979/03/15 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-00115-0 品切・重版未定 詳細を見る
大学講義シリーズ 基礎システム理論 古田 勝久 東工大名誉教授・東京電機大教授 著佐野 昭 慶大教授 著 システム理論の基礎としての線形システム理論を電気系の例を通じて紹介すべく,基本的な理論からその応用まで豊富な例題と共に平易に解説した。 電子版あり 発行年月日 1978/07/25 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00113-6 品切・重版未定 詳細を見る
大学講義シリーズ 伝送回路 古賀 利郎 九大名誉教授・久留米工大教授 著 〔内容〕時間的に不変な線形回路の一般的扱い・電気回路の基本的性質・回路網の諸表現・イミタンスと反射係数の性質・リアクタンス1・2端子対網と2種素子1端子対網の合成・2端子対網の諸伝送係数ほか 電子版あり 発行年月日 1978/05/20 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00112-9 在庫僅少 詳細を見る
大学講義シリーズ 通信網・交換工学 雁部 頴一 電通大教授 著 通信網構成の共通原理および通信網において,多数間の相互通信の実現の主役をはたす交換機の基本技術を取り扱った。初心者も容易に大規模システムとしての概念を把握できるよう,平易に解説してある。 電子版あり 発行年月日 1977/11/10 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-00111-2 在庫僅少 詳細を見る