検索結果 「大ジャンル:数学」検索結果 絞り込み 人間科学 化学一般 科学一般 物理学 数学一般 読み物 線形代数 一般 技術論文・技術英語・プレゼンテーション 機械工学一般 代数学 生命科学 地球科学・地学 経営数理 土木工学基礎 電気工学基礎 信頼性工学 微分積分学 非線形科学 情報数学 測量・計測 計測・センサ リスク・安全 確率・統計 制御 機械力学・振動学 応用数学 ハードウェア 数値解析 ソフトウェア OS プログラミング・言語 材料力学 宇宙工学 計算力学 マルチメディア データサイエンス 人工知能・知識工学 流体工学 計画・景観 メカトロニクス・ロボット 航空宇宙工学 通信工学 電磁波工学 信号処理 バイオインフォマティクスシリーズ エレクトロニクス モノグラフシリーズ 機械系 教科書シリーズ 計測・制御テクノロジーシリーズ 建築構造講座 現代応用数学講座 現代非線形科学シリーズ コンピュータ数学シリーズ システム制御工学シリーズ 大学講義シリーズ 電気・電子工学大系 電子情報通信学会 大学シリーズ 電子情報通信学会 大学シリーズ演習 電子通信大学講座 応用数学講座 音響入門シリーズ コンピュータサイエンス教科書シリーズ コンピュータダイナミクスシリーズ コンピュートロール 情報処理入門講座 Mathematicaで学ぶシリーズ リスク工学シリーズ 次世代信号情報処理シリーズ シリーズ 情報科学における確率モデル 土木・環境系コアテキストシリーズ 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 159件中 121件 - 140件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 〈 1234567 8〉 BASIC数値計算法 (改訂版)- PC9800シリーズ対応 - 青木 由直 北大教授 著 本書の特長であるBASICによる数値計算法を,PC9800シリーズ用の日本語ディスクBASICを利用して,全面的にプログラムの書き直しを図った。また,新たに10章としてニュートン法におけるカオスとフラクタルを追加。 発行年月日 1994/06/30 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-02321-3 品切・重版未定 詳細を見る 応用解析学入門 - 複素関数論・フーリエ解析・ラプラス変換 - 白井 宏 中大教授 著 理工学部の学生を対象とした複素関数論,フーリエ解析,ラプラス変換という三つのトピックからなる応用解析学の入門書。自習書としても使えるように例題と図面を多く取り入れて平易に詳説した。 発行年月日 1993/06/20 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-06066-9 在庫あり 詳細を見る 現代応用数学講座 8 線形代数と凸解析 布川 昊 京大名誉教授 著中山 弘隆 甲南大教授 著谷野 哲三 岡山大教授 著 数理計画法,最適化理論の数学的基礎となる線形代数学を,前半は復習を兼ねて詳しく述べ,後半は線形不等式,凸解析等の本格的な最適化理論を展開して更に高度な専門書への橋渡しとした。 発行年月日 1991/01/30 定価 4,070円(本体3,700円+税) ISBN 978-4-339-06027-0 品切・重版未定 詳細を見る コンピュータ数学シリーズ 15 数値解析とその応用 名取 亮 筑波大副学長 著 数値解析の理論を実際問題に適用することを念頭に,基本的事項と問題に最適な解法に絞ってまとめた。特に,問題の条件のよしあし,解法の安定性,計算結果の誤差の見積りを詳しく解説した。 発行年月日 1990/08/30 定価 1,980円(本体1,800円+税) ISBN 978-4-339-02548-4 品切・重版未定 詳細を見る エレクトロニクス モノグラフシリーズ 4 応用数理への道 - コロナ社創立60周年記念出版 - 堀内 和夫 早大教授 編著 編著者とその研究室から巣立った8名の研究者がエレクトロニクスのさまざまな関連分野について数学を応用して樹立した独創的な基礎理論の成果を詳述した。技術課題への将来展望にも触れた。 発行年月日 1989/06/30 定価 7,150円(本体6,500円+税) ISBN 978-4-339-01018-3 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る 電子情報通信学会 大学シリーズ演習 3 数値計算法演習 戸川 隼人 尚美学園大教授・元日大教授 著 電子情報通信学会大学シリーズ「数値計算法」に準拠した演習書。言語はBASICを使用し,豊富な例題と共に,問題は基本演習とやや高度の研究課題に分け,独習書としても使えるよう配慮。 発行年月日 1988/12/20 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-00252-2 在庫僅少 詳細を見る 電子情報通信学会 大学シリーズ A-1 応用代数 電子情報通信学会 編伊理 正夫 東大名誉教授 著藤重 悟 阪大教授 著 代数学といってもかなり範囲が広いが,本書は, 電子・情報・通信などを学ぶ学生や技術者の方々が実際に必要とされる代数学に絞って詳細に解説した。 レビュー 発行年月日 1988/09/30 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-00001-6 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る 電子情報通信学会 大学シリーズ A-2 応用解析 電子情報通信学会 編堀内 和夫 早大教授 著 解析学の基礎的内容を, 古今の名著をもとにまとめ, さらに工学への応用上知っておくべき重要な事項を織りまぜて, 応用解析学の平易な活力に富んだ教科書に編集してある。 発行年月日 1988/03/01 定価 4,510円(本体4,100円+税) ISBN 978-4-339-00002-3 在庫僅少 詳細を見る コンピュートロール 第12号 最近の数値計算技術 戸川 隼人 日大教授 責任編集 最近急速に普及しつつあるスーパーコンピュータに見られるように,近年ハードウェアの世代交代が原動力になり,数値計算の理論や技法は著しく進歩した。本号は最新技術を利用者向きにまとめた。 発行年月日 1985/10/15 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02031-1 品切・重版未定 詳細を見る 現代応用数学講座 9 数理統計学 久米 均 東大教授 著 品質管理の話題を中心に,最小二乗法の理論と実際問題への適用が学べるよう記述。〈内容〉線形代数・確率変数とその分布・正規分布および正規分布から導かれる分布・分散分析・二次形式統計量・重回帰分析ほか 発行年月日 1984/06/25 定価 4,180円(本体3,800円+税) ISBN 978-4-339-06028-7 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る 数値計算の手順と実際 - 例題詳解 - 高田 勝 九大名誉教授 編著春海 佳三郎 群馬大名誉教授 編著 数値計算法の基礎について,その原理と手順を明示し,実際に役立つ例題と詳しい解答により,また類題や問題を解くことにより,自習もできるよう編集した入門書。 レビュー 発行年月日 1984/06/20 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-06060-7 在庫僅少 詳細を見る 電子情報通信学会 大学シリーズ演習 5 応用確率論演習 砂原 善文 京都工繊大名誉教授 著 電子情報通信学会大学シリーズ「応用確率論」と同一の章構成にしたが,各章ごとに新しくキーワード欄を設け,個々の用語や種々の概念が互いにどう関連し,どう位置づけられるかを整理し理解できるようにした。 発行年月日 1984/01/30 定価 2,200円(本体2,000円+税) ISBN 978-4-339-00254-6 在庫僅少 詳細を見る 電子情報通信学会 大学シリーズ A-3 応用ベクトル解析 電子情報通信学会 編宮崎 保光 豊橋技科大教授 著 電子・通信工学,電磁気学を理解するために,基礎として必要なベクトル解析を,低学年向きに平易かつ丁寧に説明。工学的応用の立場から,数学的厳密さよりも記号と式の中身,物理量の意味を関連づけて学習しやすくまとめた。 レビュー 発行年月日 1981/09/25 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-00003-0 在庫僅少 詳細を見る 技術者のための 数学入門 松下 祐輔 読売東京理工専門学校教授 著遠藤 輝紀 読売東京理工専門学校教授 著染井 洋 読売東京理工専門学校教授 著 電気,建築,土木等の初等技術者のための数学入門書。簡単な代数の予備知識があれば十分理解できるように,やさしく書かれている。 発行年月日 1981/04/30 定価 1,650円(本体1,500円+税) ISBN 978-4-339-06042-3 在庫あり 詳細を見る 大学講義シリーズ 数値解析(1) 有本 卓 阪大名誉教授・立命館大教授 著 自然科学や工学の問題を,コンピュータで数値解析するための基本的技法を,算法,定理の形で基礎理論をまとめながら,体系的に詳述した。 電子版あり 発行年月日 1981/04/30 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-00124-2 在庫僅少 詳細を見る 電子情報通信学会 大学シリーズ A-6 応用確率論 電子情報通信学会 編砂原 善文 京都工繊大名誉教授 著 確率論から確率過程論をへて,待合せ理論に至るまでを平易に解説。現象に密着し,いかにして今日の理論体系が確立されたかという発展過程を重視した,ユニークな記述を意図している。 発行年月日 1981/04/25 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00006-1 在庫僅少 詳細を見る 電子情報通信学会 大学シリーズ A-4 数値計算法 電子情報通信学会 編戸川 隼人 元日大教授 著 電子工学の学習,研究,応用に近年その重要性を増してきている数値解析の技法,特に電子計算機による計算法について概説。基礎をふまえた実用技術の習得が容易なように工夫されている。 レビュー 発行年月日 1981/01/30 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-00004-7 在庫あり 詳細を見る 電子通信大学講座 37 電子通信用数学(Ⅰ) - 線形代数と特殊関数 - 森脇 義雄 東大名誉教授・玉川大教授 著 回路網理論および電磁波理論で用いられる数学(行列式・複素関数・ベクトル・フーリエ変換とラプラス変換・円柱関数・球関数)を,例題を多く入れ,工学者向きにできるだけ平易に解説した。 発行年月日 1980/03/15 定価 1,980円(本体1,800円+税) ISBN 978-4-339-00100-6 品切・重版未定 詳細を見る 現代応用数学講座 5 数値計算とその応用 高橋 磐郎 筑波大教授 著室谷 義昭 早大教授 著 コンピュータの発達した現在,従来の計算の常識では考えられない問題が生じている。本書はその中で計算の誤差に焦点をあて,一部の専門学だけで一般には知られていない,より効果的な問題を記述した。 発行年月日 1979/07/15 定価 3,630円(本体3,300円+税) ISBN 978-4-339-06024-9 品切・重版未定 詳細を見る 物理・工学のための 確率過程論 小倉 久直 京大名誉教授 著 従来の教科書ではあまり述べられなかった確率過程の表現理論を詳しく解説し,通常理工科系の応用数学の知識の範囲で理解できるよう配慮してある。 レビュー 発行年月日 1978/04/20 定価 4,180円(本体3,800円+税) ISBN 978-4-339-00422-9 品切・重版未定 詳細を見る 159件中 121件 - 140件 〈 1234567 8〉
BASIC数値計算法 (改訂版)- PC9800シリーズ対応 - 青木 由直 北大教授 著 本書の特長であるBASICによる数値計算法を,PC9800シリーズ用の日本語ディスクBASICを利用して,全面的にプログラムの書き直しを図った。また,新たに10章としてニュートン法におけるカオスとフラクタルを追加。 発行年月日 1994/06/30 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-02321-3 品切・重版未定 詳細を見る
応用解析学入門 - 複素関数論・フーリエ解析・ラプラス変換 - 白井 宏 中大教授 著 理工学部の学生を対象とした複素関数論,フーリエ解析,ラプラス変換という三つのトピックからなる応用解析学の入門書。自習書としても使えるように例題と図面を多く取り入れて平易に詳説した。 発行年月日 1993/06/20 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-06066-9 在庫あり 詳細を見る
現代応用数学講座 8 線形代数と凸解析 布川 昊 京大名誉教授 著中山 弘隆 甲南大教授 著谷野 哲三 岡山大教授 著 数理計画法,最適化理論の数学的基礎となる線形代数学を,前半は復習を兼ねて詳しく述べ,後半は線形不等式,凸解析等の本格的な最適化理論を展開して更に高度な専門書への橋渡しとした。 発行年月日 1991/01/30 定価 4,070円(本体3,700円+税) ISBN 978-4-339-06027-0 品切・重版未定 詳細を見る
コンピュータ数学シリーズ 15 数値解析とその応用 名取 亮 筑波大副学長 著 数値解析の理論を実際問題に適用することを念頭に,基本的事項と問題に最適な解法に絞ってまとめた。特に,問題の条件のよしあし,解法の安定性,計算結果の誤差の見積りを詳しく解説した。 発行年月日 1990/08/30 定価 1,980円(本体1,800円+税) ISBN 978-4-339-02548-4 品切・重版未定 詳細を見る
エレクトロニクス モノグラフシリーズ 4 応用数理への道 - コロナ社創立60周年記念出版 - 堀内 和夫 早大教授 編著 編著者とその研究室から巣立った8名の研究者がエレクトロニクスのさまざまな関連分野について数学を応用して樹立した独創的な基礎理論の成果を詳述した。技術課題への将来展望にも触れた。 発行年月日 1989/06/30 定価 7,150円(本体6,500円+税) ISBN 978-4-339-01018-3 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る
電子情報通信学会 大学シリーズ演習 3 数値計算法演習 戸川 隼人 尚美学園大教授・元日大教授 著 電子情報通信学会大学シリーズ「数値計算法」に準拠した演習書。言語はBASICを使用し,豊富な例題と共に,問題は基本演習とやや高度の研究課題に分け,独習書としても使えるよう配慮。 発行年月日 1988/12/20 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-00252-2 在庫僅少 詳細を見る
電子情報通信学会 大学シリーズ A-1 応用代数 電子情報通信学会 編伊理 正夫 東大名誉教授 著藤重 悟 阪大教授 著 代数学といってもかなり範囲が広いが,本書は, 電子・情報・通信などを学ぶ学生や技術者の方々が実際に必要とされる代数学に絞って詳細に解説した。 レビュー 発行年月日 1988/09/30 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-00001-6 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る
電子情報通信学会 大学シリーズ A-2 応用解析 電子情報通信学会 編堀内 和夫 早大教授 著 解析学の基礎的内容を, 古今の名著をもとにまとめ, さらに工学への応用上知っておくべき重要な事項を織りまぜて, 応用解析学の平易な活力に富んだ教科書に編集してある。 発行年月日 1988/03/01 定価 4,510円(本体4,100円+税) ISBN 978-4-339-00002-3 在庫僅少 詳細を見る
コンピュートロール 第12号 最近の数値計算技術 戸川 隼人 日大教授 責任編集 最近急速に普及しつつあるスーパーコンピュータに見られるように,近年ハードウェアの世代交代が原動力になり,数値計算の理論や技法は著しく進歩した。本号は最新技術を利用者向きにまとめた。 発行年月日 1985/10/15 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02031-1 品切・重版未定 詳細を見る
現代応用数学講座 9 数理統計学 久米 均 東大教授 著 品質管理の話題を中心に,最小二乗法の理論と実際問題への適用が学べるよう記述。〈内容〉線形代数・確率変数とその分布・正規分布および正規分布から導かれる分布・分散分析・二次形式統計量・重回帰分析ほか 発行年月日 1984/06/25 定価 4,180円(本体3,800円+税) ISBN 978-4-339-06028-7 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る
数値計算の手順と実際 - 例題詳解 - 高田 勝 九大名誉教授 編著春海 佳三郎 群馬大名誉教授 編著 数値計算法の基礎について,その原理と手順を明示し,実際に役立つ例題と詳しい解答により,また類題や問題を解くことにより,自習もできるよう編集した入門書。 レビュー 発行年月日 1984/06/20 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-06060-7 在庫僅少 詳細を見る
電子情報通信学会 大学シリーズ演習 5 応用確率論演習 砂原 善文 京都工繊大名誉教授 著 電子情報通信学会大学シリーズ「応用確率論」と同一の章構成にしたが,各章ごとに新しくキーワード欄を設け,個々の用語や種々の概念が互いにどう関連し,どう位置づけられるかを整理し理解できるようにした。 発行年月日 1984/01/30 定価 2,200円(本体2,000円+税) ISBN 978-4-339-00254-6 在庫僅少 詳細を見る
電子情報通信学会 大学シリーズ A-3 応用ベクトル解析 電子情報通信学会 編宮崎 保光 豊橋技科大教授 著 電子・通信工学,電磁気学を理解するために,基礎として必要なベクトル解析を,低学年向きに平易かつ丁寧に説明。工学的応用の立場から,数学的厳密さよりも記号と式の中身,物理量の意味を関連づけて学習しやすくまとめた。 レビュー 発行年月日 1981/09/25 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-00003-0 在庫僅少 詳細を見る
技術者のための 数学入門 松下 祐輔 読売東京理工専門学校教授 著遠藤 輝紀 読売東京理工専門学校教授 著染井 洋 読売東京理工専門学校教授 著 電気,建築,土木等の初等技術者のための数学入門書。簡単な代数の予備知識があれば十分理解できるように,やさしく書かれている。 発行年月日 1981/04/30 定価 1,650円(本体1,500円+税) ISBN 978-4-339-06042-3 在庫あり 詳細を見る
大学講義シリーズ 数値解析(1) 有本 卓 阪大名誉教授・立命館大教授 著 自然科学や工学の問題を,コンピュータで数値解析するための基本的技法を,算法,定理の形で基礎理論をまとめながら,体系的に詳述した。 電子版あり 発行年月日 1981/04/30 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-00124-2 在庫僅少 詳細を見る
電子情報通信学会 大学シリーズ A-6 応用確率論 電子情報通信学会 編砂原 善文 京都工繊大名誉教授 著 確率論から確率過程論をへて,待合せ理論に至るまでを平易に解説。現象に密着し,いかにして今日の理論体系が確立されたかという発展過程を重視した,ユニークな記述を意図している。 発行年月日 1981/04/25 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00006-1 在庫僅少 詳細を見る
電子情報通信学会 大学シリーズ A-4 数値計算法 電子情報通信学会 編戸川 隼人 元日大教授 著 電子工学の学習,研究,応用に近年その重要性を増してきている数値解析の技法,特に電子計算機による計算法について概説。基礎をふまえた実用技術の習得が容易なように工夫されている。 レビュー 発行年月日 1981/01/30 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-00004-7 在庫あり 詳細を見る
電子通信大学講座 37 電子通信用数学(Ⅰ) - 線形代数と特殊関数 - 森脇 義雄 東大名誉教授・玉川大教授 著 回路網理論および電磁波理論で用いられる数学(行列式・複素関数・ベクトル・フーリエ変換とラプラス変換・円柱関数・球関数)を,例題を多く入れ,工学者向きにできるだけ平易に解説した。 発行年月日 1980/03/15 定価 1,980円(本体1,800円+税) ISBN 978-4-339-00100-6 品切・重版未定 詳細を見る
現代応用数学講座 5 数値計算とその応用 高橋 磐郎 筑波大教授 著室谷 義昭 早大教授 著 コンピュータの発達した現在,従来の計算の常識では考えられない問題が生じている。本書はその中で計算の誤差に焦点をあて,一部の専門学だけで一般には知られていない,より効果的な問題を記述した。 発行年月日 1979/07/15 定価 3,630円(本体3,300円+税) ISBN 978-4-339-06024-9 品切・重版未定 詳細を見る
物理・工学のための 確率過程論 小倉 久直 京大名誉教授 著 従来の教科書ではあまり述べられなかった確率過程の表現理論を詳しく解説し,通常理工科系の応用数学の知識の範囲で理解できるよう配慮してある。 レビュー 発行年月日 1978/04/20 定価 4,180円(本体3,800円+税) ISBN 978-4-339-00422-9 品切・重版未定 詳細を見る