検索結果 「大ジャンル:経営・管理工学」検索結果 絞り込み 建築一般 経営工学一般 科学一般 人間科学 化学一般 土木工学基礎 機械工学一般 コンピュータ一般・リテラシー 化学実験 自動車 経営数理 設計・製図 設計・製図・機構学 信頼性工学 情報数学 資源・エネルギー ゲーム 確率・統計 シミュレーション リスク・安全 制御 新コロナシリーズ 画像認識・パターン認識 臨床工学技士関連 ヒューマンインタフェース 機械力学・振動学 橋梁・鋼構造 システム工学 機械音響 ソフトウェア システム設計 その他 福祉 宇宙工学 生産管理 プログラミング・言語 電力工学・電気設備 臨床工学技士 品質管理 設計・施工 人間工学 製品開発 ISO 第2種ME マルチメディア 情報システム 社会科学 データサイエンス 人工知能・知識工学 その他 情報ネットワーク(一般、セキュリティ) ISO機械状態監視診断技術者 教育工学 道路・交通 計画・景観 メカトロニクス・ロボット 航空宇宙工学 電磁波工学 電子機器・電子工作 機械系 教科書シリーズ 機械系 大学講義シリーズ 機械工学大系 機械工学ライブラリー(応用編) 計測・制御テクノロジーシリーズ システム制御工学シリーズ 新コロナシリーズ 新編機械工学講座 情報・技術経営シリーズ 精密工学講座 電気・電子工学大系 電子情報通信学会 大学シリーズ 電子情報通信学会 大学シリーズ演習 電子情報通信レクチャーシリーズ 計測・制御セレクションシリーズ 現代自動制御双書 コンピュータサイエンス教科書シリーズ コンピュートロール システム工学講座 情報技術シリーズ メカトロニクス教科書シリーズ リスク工学シリーズ ロボティクスシリーズ シリーズ 情報科学における確率モデル 土木・環境系コアテキストシリーズ マルチエージェントシリーズ メディア学大系 メディアテクノロジーシリーズ 設計工学フロンティアシリーズ 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 126件中 61件 - 80件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 〈 1234 567〉 リスク工学シリーズ 3 リスク工学の基礎 遠藤 靖典 筑波大大学院准教授 編著 本書は,リスク工学に携わる読者に必要とされる基礎知識を書き記したものである。数学的定理や工学的方法論だけではなく,リスク工学を学ぶ際に必要な心構えともいうべき話題も提供されている。入門者には必読の書。 発行年月日 2008/09/30 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-07923-4 在庫あり 詳細を見る 初等オペレーションズ・リサーチ 小田中 敏男 都立技科大名誉教授 著正道寺 勉 日本工大准教授 著 本書は,ORの入門用教科書として,できるだけ考え方を中心とした叙述と数学的方法を結びつけることにより,読者の理解を助けるように工夫してある。槇書店より上梓されたものを引き継いで発行したものである。内容は同一。 発行年月日 2008/09/26 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-02431-9 在庫僅少 詳細を見る 電子情報通信レクチャーシリーズ C-4 数理計画法 電子情報通信学会 編山下 信雄 京大大学院准教授 著福島 雅夫 京大名誉教授・南山大教授 著 数理計画法は,工学や社会科学などのさまざまな問題に対する有効な解決手法を提供する。本書では,線形計画と凸計画を中心に,数理計画法の理論と解法を,多くの具体的な例や図を用いて平易に解説する。 発行年月日 2008/05/23 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-01838-7 在庫あり 詳細を見る リスク工学シリーズ 1 リスク工学との出会い 遠藤 靖典 筑波大大学院准教授 編著村尾 修 筑波大大学院准教授 編著伊藤 誠 筑波大講師 著掛谷 英紀 筑波大准教授 著岡島 敬一 筑波大講師 著宮本 定明 筑波大教授 著 これまでケーススタディ的に扱われてきたリスクを工学的観点から再構築しようという試みが「リスク工学」である。本書はシリーズ第1巻として,リスク工学がいかに私たちに身近なものであるか,その全体像を物語風に平易に概説した。 発行年月日 2008/04/25 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-07921-0 在庫あり 詳細を見る コンピュータサイエンス教科書シリーズ 19 数理計画法 加藤 直樹 兵庫県立大教授 著 「数理計画」はシステム最適化の理論的基礎をなす。本書は線形計画,ネットワーク計画,整数計画,組合せ最適化,非線形計画の各最適化問題の理論的基礎と解法について,直観的な理解が得られるよう具体的な例題を用いて解説した。 発行年月日 2008/01/07 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02719-8 在庫あり 詳細を見る 情報・技術経営シリーズ 13 ビジネスシステムのシミュレーション 薦田 憲久 阪大大学院教授 著大川 剛直 神戸大大学院教授 著秋吉 政徳 阪大大学院准教授 著大場 みち子 (株)日立製作所 著 ビジネス分野で情報技術の利用が当たり前となった。本書は,システムシミュレーションを計算機で行うシステム計画や評価の従事者と,システム工学や情報システム工学などを専攻する学生にとって,最適のテキストである。 発行年月日 2007/12/28 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-02633-7 在庫あり 詳細を見る 図解 システムアーキテクチャ 野地 保 東海大教授 著 システムやプロジェクト全体に関する設計の考え方の面から,システムアーキテクチャの基本概念/機能とシステム構築/モデル化について解説した。さらに社会との関わりについてITとICT(情報通信技術)を理解する目的で構成した。 発行年月日 2007/09/28 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-02424-1 在庫あり 詳細を見る 情報・技術経営シリーズ 12 メディア・コミュニケーション論 矢島 敬士 東京電機大教授 著 インターネットの出現により,メディアとコミュニケーションの関係は多様化している。本書では,新しい時代のメディアとは何か,そこで生まれるメディア・コミュニケーションとは何かについて考え,新時代を生きるための知恵を学ぶ。 発行年月日 2007/07/10 定価 2,310円(本体2,100円+税) ISBN 978-4-339-02632-0 在庫僅少 詳細を見る 人間科学と福祉工学 山口 昌樹 信州大大学院教授 著竹田 一則 筑波大大学院教授 著村上 満 富山国際大教授 著 人間科学とは,人間を総合的にとらえ直そうという試みである。本書では,機器設計論に偏ることなく,人間科学という視点から福祉工学を俯瞰し,理工系だけでなく,医療・看護・福祉分野で必要とされる知識を解説した。 発行年月日 2007/05/17 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-07093-4 在庫あり 詳細を見る ヒューマンインタフェースの心理と生理 吉川 榮和 京大名誉教授 編著仲谷 善雄 立命館大教授 著下田 宏 京大教授 著丹羽 雄二 名工大特任教授 著 ヒューマンインタフェースを考える基礎として,コンピュータや情報技術を利用する側,すなわち,人間を知ることが重要である。本書では,インタフェースに接する人々の心理・生理に関わる知識とその応用の展望を中心に解説する。 発行年月日 2006/03/20 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02415-9 在庫あり 詳細を見る 新コロナシリーズ 54 続 もの作り不思議百科 - ミリ,マイクロ,ナノの世界 - JSTP 編近藤 勝義 編遠北 正和 著大浦 豊 著大河内 均 著太田 育夫 著太田 俊一 著川上 正博 著佐藤 声喜 著下吹越 光秀 著庄司 辰也 著白柳 伊佐雄 著須賀 唯知 東大教授 著新家 光雄 著野口 裕之 日本工大准教授 著真嶋 聡 著松本 壮平 著三好 元介 著山内 鴻之祐 著山本 浩士 著渡辺 洋 著 日常生活の中で身近な金属加工製品がどのようにつくられているか,携帯電話や自動車,化粧品などを紹介すると同時に,続編では,ナノレベルの微細な世界の製品や,製品の機能を支えるもののつくり方・メカニズムをわかりやすく説く。 発行年月日 2005/11/21 定価 1,320円(本体1,200円+税) ISBN 978-4-339-07704-9 在庫あり 詳細を見る ロボティクスシリーズ 11 オートメーション工学 渡部 透 立命館大特任教授 著 オートメーションは,各種ハイテク技術を低価格で多くの人に提供し,国の富を増やす重要な技術である。本書は,生産工場で使われる基本的,先端的技術を体系的にまとめ,わかりやすく解説する。 発行年月日 2005/11/11 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-04522-2 在庫あり 詳細を見る 情報・技術経営シリーズ 11 経営視点で学ぶ グローバルSCM時代の在庫理論 - カップリングポイント在庫計画理論 - 光國 光七郎 早大大学院教授 著 サプライチェーン上において,時間の経過とともに移動している現品をどの位置で在庫計画の対象として掌握すればよいか,カップリングポイントを設定し,その位置で在庫計画を立案する需要予測に頼らない新しいSCMの考え方を解説。 発行年月日 2005/11/07 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02631-3 品切 詳細を見る Excelによる経営科学 - CD-ROM付 - 大野 勝久 名工大名誉教授・愛知工大教授 著玉置 光司 愛知大教授 著石垣 智徳 大阪府立大教授 著伊藤 崇博 名工大 著 Excelの諸機能と経営科学の諸手法を有機的に結合し,さまざまな経営問題への意思決定を支援する。またCD-ROM内のサンプルデータにより,Excelの諸機能の習得および効果的な解決策への指針を手軽に計算する環境を得ることができる。 レビュー 発行年月日 2005/10/21 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-02412-8 在庫僅少 詳細を見る 情報・技術経営シリーズ 10 ビジネス情報システム 薦田 憲久 阪大大学院教授 著水野 浩孝 東海大教授 著赤津 雅晴 (株)日立製作所 著 本書はシリーズ1巻「企業情報システム入門」を大幅に内容更新したものである。近年問題になっている情報システムのコストや評価,セキュリティに関する内容を追加し,急速に普及している電子商取引に関する説明も大幅に増やした。 発行年月日 2005/08/15 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02630-6 在庫あり 詳細を見る モダン信頼性工学 - リスクの数値化と概念化 - 熊本 博光 京大教授 著 本書は,従来の信頼性工学で取り上げられることがなかったリスク,ハザード,危害,起因事象,安全目標,機能安全,安全度水準なども取り上げ,リスクと安全に関する国際規格,確率論的リスク評価,信頼性工学を体系的に融合させた。 発行年月日 2005/07/28 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-02410-4 在庫僅少 詳細を見る 新コロナシリーズ 52 摩擦への挑戦 - 新幹線からハードディスクまで - 日本トライボロジー学会 編杉村 丈一 編加納 眞 編足立 幸志 東北大教授 編五十嵐 仁一 編市川 雪則 編小野 肇 編小宮 広志 編平田 昌邦 編横山 文彦 編木村 好次 著角田 和雄 著大山 忠夫 著水谷 嘉之 著笠原 又一 著渕上 武 著星野 道男 著佐藤 準一 著川久保 洋一 信州大教授 著 摩擦への挑戦には,ものの表面の摩擦を減らす,摩擦面で起きる損傷を軽減するなどの目的がある。この摩擦をコントロールする技術がトライボロジーである。本書ではトライボロジーに関わる開発を担当してきた人々の肉声を紹介する。 レビュー 発行年月日 2005/06/20 定価 1,320円(本体1,200円+税) ISBN 978-4-339-07702-5 在庫あり 詳細を見る 戦略と競争分析 - ビジネスの競争分析方法とテクニック - Craig S. Fleisher 著Babette E. Bensoussan 著菅澤 喜男 日大大学院教授 監訳岡村 亮 日大大学院非常勤講師 訳藤澤 哲雄 Ji2, Inc. 訳 企業として必要な戦略とビジネスにおける競争を的確かつ正確に把握するための分析を行うための必携書。米国を中心に多くのビジネススクールで教科書として使用されている,世界的ベストセラーの翻訳書。 発行年月日 2005/06/17 定価 7,150円(本体6,500円+税) ISBN 978-4-339-02409-8 在庫僅少 詳細を見る 情報・技術経営シリーズ 9 ビジネスプロセスのモデリングと設計 小林 隆 専修大教授 著 柔軟なビジネスプロセスをデザインすることをねらいとして,UMLや業務イベントモデルなどの代表的モデリング方法と,それに基づく具体的なプロセス設計手順を解説した。またワークフローやEAIシステムへの適用事例を示した。 レビュー 発行年月日 2005/04/01 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02629-0 品切・重版未定 詳細を見る 技術者のための 現代経営戦略の方法 - バランススコアカードを中心として - 大内 東 北大教授 著高谷 敏彦 リコーソフトウエア(株) 著森本 伸夫 日立ソフトウェアエンジニアリング(株) 著 理工系の学生や企業で経営戦略について学ぶ必要にせまられている技術者を対象に,第三世代バランススコアカード(BSC)を中心とした経営戦略の手法を解説。BSCの作成事例には,学生にとって身近で興味の持てる題材を取り上げた。 レビュー 発行年月日 2005/03/03 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-02407-4 在庫あり 詳細を見る 126件中 61件 - 80件 〈 1234 567〉
リスク工学シリーズ 3 リスク工学の基礎 遠藤 靖典 筑波大大学院准教授 編著 本書は,リスク工学に携わる読者に必要とされる基礎知識を書き記したものである。数学的定理や工学的方法論だけではなく,リスク工学を学ぶ際に必要な心構えともいうべき話題も提供されている。入門者には必読の書。 発行年月日 2008/09/30 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-07923-4 在庫あり 詳細を見る
初等オペレーションズ・リサーチ 小田中 敏男 都立技科大名誉教授 著正道寺 勉 日本工大准教授 著 本書は,ORの入門用教科書として,できるだけ考え方を中心とした叙述と数学的方法を結びつけることにより,読者の理解を助けるように工夫してある。槇書店より上梓されたものを引き継いで発行したものである。内容は同一。 発行年月日 2008/09/26 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-02431-9 在庫僅少 詳細を見る
電子情報通信レクチャーシリーズ C-4 数理計画法 電子情報通信学会 編山下 信雄 京大大学院准教授 著福島 雅夫 京大名誉教授・南山大教授 著 数理計画法は,工学や社会科学などのさまざまな問題に対する有効な解決手法を提供する。本書では,線形計画と凸計画を中心に,数理計画法の理論と解法を,多くの具体的な例や図を用いて平易に解説する。 発行年月日 2008/05/23 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-01838-7 在庫あり 詳細を見る
リスク工学シリーズ 1 リスク工学との出会い 遠藤 靖典 筑波大大学院准教授 編著村尾 修 筑波大大学院准教授 編著伊藤 誠 筑波大講師 著掛谷 英紀 筑波大准教授 著岡島 敬一 筑波大講師 著宮本 定明 筑波大教授 著 これまでケーススタディ的に扱われてきたリスクを工学的観点から再構築しようという試みが「リスク工学」である。本書はシリーズ第1巻として,リスク工学がいかに私たちに身近なものであるか,その全体像を物語風に平易に概説した。 発行年月日 2008/04/25 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-07921-0 在庫あり 詳細を見る
コンピュータサイエンス教科書シリーズ 19 数理計画法 加藤 直樹 兵庫県立大教授 著 「数理計画」はシステム最適化の理論的基礎をなす。本書は線形計画,ネットワーク計画,整数計画,組合せ最適化,非線形計画の各最適化問題の理論的基礎と解法について,直観的な理解が得られるよう具体的な例題を用いて解説した。 発行年月日 2008/01/07 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02719-8 在庫あり 詳細を見る
情報・技術経営シリーズ 13 ビジネスシステムのシミュレーション 薦田 憲久 阪大大学院教授 著大川 剛直 神戸大大学院教授 著秋吉 政徳 阪大大学院准教授 著大場 みち子 (株)日立製作所 著 ビジネス分野で情報技術の利用が当たり前となった。本書は,システムシミュレーションを計算機で行うシステム計画や評価の従事者と,システム工学や情報システム工学などを専攻する学生にとって,最適のテキストである。 発行年月日 2007/12/28 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-02633-7 在庫あり 詳細を見る
図解 システムアーキテクチャ 野地 保 東海大教授 著 システムやプロジェクト全体に関する設計の考え方の面から,システムアーキテクチャの基本概念/機能とシステム構築/モデル化について解説した。さらに社会との関わりについてITとICT(情報通信技術)を理解する目的で構成した。 発行年月日 2007/09/28 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-02424-1 在庫あり 詳細を見る
情報・技術経営シリーズ 12 メディア・コミュニケーション論 矢島 敬士 東京電機大教授 著 インターネットの出現により,メディアとコミュニケーションの関係は多様化している。本書では,新しい時代のメディアとは何か,そこで生まれるメディア・コミュニケーションとは何かについて考え,新時代を生きるための知恵を学ぶ。 発行年月日 2007/07/10 定価 2,310円(本体2,100円+税) ISBN 978-4-339-02632-0 在庫僅少 詳細を見る
人間科学と福祉工学 山口 昌樹 信州大大学院教授 著竹田 一則 筑波大大学院教授 著村上 満 富山国際大教授 著 人間科学とは,人間を総合的にとらえ直そうという試みである。本書では,機器設計論に偏ることなく,人間科学という視点から福祉工学を俯瞰し,理工系だけでなく,医療・看護・福祉分野で必要とされる知識を解説した。 発行年月日 2007/05/17 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-07093-4 在庫あり 詳細を見る
ヒューマンインタフェースの心理と生理 吉川 榮和 京大名誉教授 編著仲谷 善雄 立命館大教授 著下田 宏 京大教授 著丹羽 雄二 名工大特任教授 著 ヒューマンインタフェースを考える基礎として,コンピュータや情報技術を利用する側,すなわち,人間を知ることが重要である。本書では,インタフェースに接する人々の心理・生理に関わる知識とその応用の展望を中心に解説する。 発行年月日 2006/03/20 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02415-9 在庫あり 詳細を見る
新コロナシリーズ 54 続 もの作り不思議百科 - ミリ,マイクロ,ナノの世界 - JSTP 編近藤 勝義 編遠北 正和 著大浦 豊 著大河内 均 著太田 育夫 著太田 俊一 著川上 正博 著佐藤 声喜 著下吹越 光秀 著庄司 辰也 著白柳 伊佐雄 著須賀 唯知 東大教授 著新家 光雄 著野口 裕之 日本工大准教授 著真嶋 聡 著松本 壮平 著三好 元介 著山内 鴻之祐 著山本 浩士 著渡辺 洋 著 日常生活の中で身近な金属加工製品がどのようにつくられているか,携帯電話や自動車,化粧品などを紹介すると同時に,続編では,ナノレベルの微細な世界の製品や,製品の機能を支えるもののつくり方・メカニズムをわかりやすく説く。 発行年月日 2005/11/21 定価 1,320円(本体1,200円+税) ISBN 978-4-339-07704-9 在庫あり 詳細を見る
ロボティクスシリーズ 11 オートメーション工学 渡部 透 立命館大特任教授 著 オートメーションは,各種ハイテク技術を低価格で多くの人に提供し,国の富を増やす重要な技術である。本書は,生産工場で使われる基本的,先端的技術を体系的にまとめ,わかりやすく解説する。 発行年月日 2005/11/11 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-04522-2 在庫あり 詳細を見る
情報・技術経営シリーズ 11 経営視点で学ぶ グローバルSCM時代の在庫理論 - カップリングポイント在庫計画理論 - 光國 光七郎 早大大学院教授 著 サプライチェーン上において,時間の経過とともに移動している現品をどの位置で在庫計画の対象として掌握すればよいか,カップリングポイントを設定し,その位置で在庫計画を立案する需要予測に頼らない新しいSCMの考え方を解説。 発行年月日 2005/11/07 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02631-3 品切 詳細を見る
Excelによる経営科学 - CD-ROM付 - 大野 勝久 名工大名誉教授・愛知工大教授 著玉置 光司 愛知大教授 著石垣 智徳 大阪府立大教授 著伊藤 崇博 名工大 著 Excelの諸機能と経営科学の諸手法を有機的に結合し,さまざまな経営問題への意思決定を支援する。またCD-ROM内のサンプルデータにより,Excelの諸機能の習得および効果的な解決策への指針を手軽に計算する環境を得ることができる。 レビュー 発行年月日 2005/10/21 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-02412-8 在庫僅少 詳細を見る
情報・技術経営シリーズ 10 ビジネス情報システム 薦田 憲久 阪大大学院教授 著水野 浩孝 東海大教授 著赤津 雅晴 (株)日立製作所 著 本書はシリーズ1巻「企業情報システム入門」を大幅に内容更新したものである。近年問題になっている情報システムのコストや評価,セキュリティに関する内容を追加し,急速に普及している電子商取引に関する説明も大幅に増やした。 発行年月日 2005/08/15 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02630-6 在庫あり 詳細を見る
モダン信頼性工学 - リスクの数値化と概念化 - 熊本 博光 京大教授 著 本書は,従来の信頼性工学で取り上げられることがなかったリスク,ハザード,危害,起因事象,安全目標,機能安全,安全度水準なども取り上げ,リスクと安全に関する国際規格,確率論的リスク評価,信頼性工学を体系的に融合させた。 発行年月日 2005/07/28 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-02410-4 在庫僅少 詳細を見る
新コロナシリーズ 52 摩擦への挑戦 - 新幹線からハードディスクまで - 日本トライボロジー学会 編杉村 丈一 編加納 眞 編足立 幸志 東北大教授 編五十嵐 仁一 編市川 雪則 編小野 肇 編小宮 広志 編平田 昌邦 編横山 文彦 編木村 好次 著角田 和雄 著大山 忠夫 著水谷 嘉之 著笠原 又一 著渕上 武 著星野 道男 著佐藤 準一 著川久保 洋一 信州大教授 著 摩擦への挑戦には,ものの表面の摩擦を減らす,摩擦面で起きる損傷を軽減するなどの目的がある。この摩擦をコントロールする技術がトライボロジーである。本書ではトライボロジーに関わる開発を担当してきた人々の肉声を紹介する。 レビュー 発行年月日 2005/06/20 定価 1,320円(本体1,200円+税) ISBN 978-4-339-07702-5 在庫あり 詳細を見る
戦略と競争分析 - ビジネスの競争分析方法とテクニック - Craig S. Fleisher 著Babette E. Bensoussan 著菅澤 喜男 日大大学院教授 監訳岡村 亮 日大大学院非常勤講師 訳藤澤 哲雄 Ji2, Inc. 訳 企業として必要な戦略とビジネスにおける競争を的確かつ正確に把握するための分析を行うための必携書。米国を中心に多くのビジネススクールで教科書として使用されている,世界的ベストセラーの翻訳書。 発行年月日 2005/06/17 定価 7,150円(本体6,500円+税) ISBN 978-4-339-02409-8 在庫僅少 詳細を見る
情報・技術経営シリーズ 9 ビジネスプロセスのモデリングと設計 小林 隆 専修大教授 著 柔軟なビジネスプロセスをデザインすることをねらいとして,UMLや業務イベントモデルなどの代表的モデリング方法と,それに基づく具体的なプロセス設計手順を解説した。またワークフローやEAIシステムへの適用事例を示した。 レビュー 発行年月日 2005/04/01 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02629-0 品切・重版未定 詳細を見る
技術者のための 現代経営戦略の方法 - バランススコアカードを中心として - 大内 東 北大教授 著高谷 敏彦 リコーソフトウエア(株) 著森本 伸夫 日立ソフトウェアエンジニアリング(株) 著 理工系の学生や企業で経営戦略について学ぶ必要にせまられている技術者を対象に,第三世代バランススコアカード(BSC)を中心とした経営戦略の手法を解説。BSCの作成事例には,学生にとって身近で興味の持てる題材を取り上げた。 レビュー 発行年月日 2005/03/03 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-02407-4 在庫あり 詳細を見る