検索結果 「小ジャンル:電気・電子工学/プラズマ/プラズマ」検索結果 絞り込み 新コロナシリーズ 電気・電子工学大系 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 8件中 1件 - 8件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 1 ドライプロセスによる表面処理・薄膜形成の応用 表面技術協会 編関口 敦 工学院大/元 キヤノンアネルバ(株) 著杉村 博之 京大教授 著小田 昭紀 千葉工大教授 著中村 圭二 中部大教授 著井上 泰志 千葉工大教授 著大工原 茂樹 元 日本真空学会 著渡部 修一 日本工大教授 著梅村 茂 元 千葉工大教授 著坂本 幸弘 千葉工大教授 著川名 淳雄 日本コーティングセンター(株) 著黒田 聖治 物質・材料研究機構 著尾形 聡 月島機械(株) 著矢嶋 龍彦 埼玉工大教授 著節原 裕一 阪大教授 著光田 好孝 東大教授 著馬場 恒明 長崎県工業技術センター 著國次 真輔 岡山県工業技術センター 著三浦 健一 大阪府立産業技術総合研究所 著田中 一平 千葉工大 著石原 正統 産業技術総合研究所 著亀山 哲也 産業技術総合研究所 著稲垣 雅彦 産業技術総合研究所 著堀 勝 名大教授 著田中 宏昌 名大特任講師 著 「ドライプロセスによる表面処理・薄膜形成の基礎」の応用編。第Ⅰ編「ドライプロセスの基盤技術」および第Ⅱ編「ドライプロセスの応用」から構成され,研究現場や製造現場で的確にドライプロセスが実施できるよう工夫し解説した。 電子版あり 発行年月日 2016/12/28 定価 5,060円(本体4,600円+税) ISBN 978-4-339-04650-2 在庫あり 詳細を見る ドライプロセスによる表面処理・薄膜形成の基礎 表面技術協会 編明石 和夫 東大名誉教授 著杉村 博之 京大教授 著坂本 幸弘 千葉工大教授 著井上 泰志 千葉工大教授 著中野 武雄 成蹊大教授 著大工原 茂樹 日本真空学会 著柏木 邦宏 東洋大名誉教授 著草野 英二 金沢工大教授 著堀 勝 名大教授 著石川 健治 名大教授 著鷹野 一朗 工学院大教授 著伊藤 滋 東京理科大教授 著馬場 恒明 長崎県工業技術センター 著浦尾 亮一 茨城大名誉教授 著馬場 茂 成蹊大教授 著渡部 修一 日本工大教授 著穂積 篤 産業技術総合研究所 著 本書では,まずドライプロセスの歴史的発展過程にふれ,次にこれを支える基盤技術である「真空」「プラズマ」を解説。さらに,代表的なドライプロセスを取り上げ,どのような原理・原則に基づいているか,薄膜・表面評価分析技術について解説。 電子版あり 発行年月日 2013/05/20 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-04631-1 在庫あり 詳細を見る プラズマ診断の基礎と応用 プラズマ・核融合学会 編間瀬 淳 著雨宮 宏 著菅井 秀郎 著東井 和夫 著川端 一男 著藤本 孝 著佐々木 浩一 著杉江 達夫 著河野 明廣 著村岡 克紀 著草間 義紀 著井口 春和 著平松 美根男 著堀 勝 著永津 雅章 著渡辺 征夫 著橘 邦英 著森田 繁 著居田 克巳 著江尻 晶 著笹尾 真実子 著松田 俊明 著 プラズマ計測に携わるうえで重要な基本的で代表的な計測法を,原理から記述して装置技術の修得に役立てるとともに,新しいプラズマ計測手法開発の参考になるよう,最新の装置技術を含めた実際の応用例を記述している。 発行年月日 2006/03/17 定価 6,270円(本体5,700円+税) ISBN 978-4-339-00782-4 在庫僅少 詳細を見る プラズマの生成と診断 - 応用への道 - プラズマ・核融合学会 編犬竹 正明 編大久保 邦三 編河合 良信 編佐藤 徳芳 編菅井 秀郎 編藤田 順治 編三間 圀興 編 本書は材料プロセス,エネルギー,宇宙,環境などの工業技術分野で広く使われて成果をあげているプラズマの生成と診断の手法について網羅した初めての成書である。プラズマの基礎から応用まで記述してありハンドブックとして使える。 レビュー 発行年月日 2004/01/08 定価 7,260円(本体6,600円+税) ISBN 978-4-339-00761-9 在庫僅少 詳細を見る 気体エレクトロニクス 金田 輝男 東京電機大名誉教授 著 本書は,真空中の電子物理と気体放電現象を基礎的事項から,わかりやすく解説している。また,ガスレーザ,プラズマCVD,プラズマディスプレイなどの応用分野についても幅広く取り上げている。 レビュー 発行年月日 2003/01/30 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-00745-9 在庫あり 詳細を見る 荷電粒子ビーム工学 石川 順三 京大名誉教授・元中部大教授 著 電子とイオンの発生,ビーム輸送・操作,ビームと固体表面相互作用に関する基礎現象を解説するとともに,荷電粒子ビームの工学応用として,電子ビーム微細加工技術,イオンビーム材料プロセス技術,超高周波電子管について概説。 レビュー 発行年月日 2001/05/18 定価 4,400円(本体4,000円+税) ISBN 978-4-339-00734-3 在庫あり 詳細を見る 新コロナシリーズ 21 宇宙からの交響楽 - 超高層プラズマ波動 - 早川 正士 電通大教授 著 人類が宇宙空間を旅したり,実際に生活することもさほど遠くない将来と予想される。本書は,地球周辺や惑星で発生する超高層プラズマ波動に焦点を絞り,その特性や伝搬のメカニズムを平易に解説し,宇宙空間の環境を興味深く紹介。 レビュー 発行年月日 1993/08/10 定価 1,282円(本体1,165円+税) ISBN 978-4-339-07671-4 在庫あり 詳細を見る 電気・電子工学大系 63 プラズマ工学 奥田 孝美 名大名誉教授 著 MHDおよび核融合発電などのエネルギー変換の媒体としてのプラズマの電磁制御の理論と方法を系統的に述べ,弱および強電離プラズマの輸送,生成,平衡および安定性の物性的基礎と具体的方法を示した。 発行年月日 1975/06/10 定価 4,620円(本体4,200円+税) ISBN 978-4-339-00339-0 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る 8件中 1件 - 8件 1
ドライプロセスによる表面処理・薄膜形成の応用 表面技術協会 編関口 敦 工学院大/元 キヤノンアネルバ(株) 著杉村 博之 京大教授 著小田 昭紀 千葉工大教授 著中村 圭二 中部大教授 著井上 泰志 千葉工大教授 著大工原 茂樹 元 日本真空学会 著渡部 修一 日本工大教授 著梅村 茂 元 千葉工大教授 著坂本 幸弘 千葉工大教授 著川名 淳雄 日本コーティングセンター(株) 著黒田 聖治 物質・材料研究機構 著尾形 聡 月島機械(株) 著矢嶋 龍彦 埼玉工大教授 著節原 裕一 阪大教授 著光田 好孝 東大教授 著馬場 恒明 長崎県工業技術センター 著國次 真輔 岡山県工業技術センター 著三浦 健一 大阪府立産業技術総合研究所 著田中 一平 千葉工大 著石原 正統 産業技術総合研究所 著亀山 哲也 産業技術総合研究所 著稲垣 雅彦 産業技術総合研究所 著堀 勝 名大教授 著田中 宏昌 名大特任講師 著 「ドライプロセスによる表面処理・薄膜形成の基礎」の応用編。第Ⅰ編「ドライプロセスの基盤技術」および第Ⅱ編「ドライプロセスの応用」から構成され,研究現場や製造現場で的確にドライプロセスが実施できるよう工夫し解説した。 電子版あり 発行年月日 2016/12/28 定価 5,060円(本体4,600円+税) ISBN 978-4-339-04650-2 在庫あり 詳細を見る
ドライプロセスによる表面処理・薄膜形成の基礎 表面技術協会 編明石 和夫 東大名誉教授 著杉村 博之 京大教授 著坂本 幸弘 千葉工大教授 著井上 泰志 千葉工大教授 著中野 武雄 成蹊大教授 著大工原 茂樹 日本真空学会 著柏木 邦宏 東洋大名誉教授 著草野 英二 金沢工大教授 著堀 勝 名大教授 著石川 健治 名大教授 著鷹野 一朗 工学院大教授 著伊藤 滋 東京理科大教授 著馬場 恒明 長崎県工業技術センター 著浦尾 亮一 茨城大名誉教授 著馬場 茂 成蹊大教授 著渡部 修一 日本工大教授 著穂積 篤 産業技術総合研究所 著 本書では,まずドライプロセスの歴史的発展過程にふれ,次にこれを支える基盤技術である「真空」「プラズマ」を解説。さらに,代表的なドライプロセスを取り上げ,どのような原理・原則に基づいているか,薄膜・表面評価分析技術について解説。 電子版あり 発行年月日 2013/05/20 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-04631-1 在庫あり 詳細を見る
プラズマ診断の基礎と応用 プラズマ・核融合学会 編間瀬 淳 著雨宮 宏 著菅井 秀郎 著東井 和夫 著川端 一男 著藤本 孝 著佐々木 浩一 著杉江 達夫 著河野 明廣 著村岡 克紀 著草間 義紀 著井口 春和 著平松 美根男 著堀 勝 著永津 雅章 著渡辺 征夫 著橘 邦英 著森田 繁 著居田 克巳 著江尻 晶 著笹尾 真実子 著松田 俊明 著 プラズマ計測に携わるうえで重要な基本的で代表的な計測法を,原理から記述して装置技術の修得に役立てるとともに,新しいプラズマ計測手法開発の参考になるよう,最新の装置技術を含めた実際の応用例を記述している。 発行年月日 2006/03/17 定価 6,270円(本体5,700円+税) ISBN 978-4-339-00782-4 在庫僅少 詳細を見る
プラズマの生成と診断 - 応用への道 - プラズマ・核融合学会 編犬竹 正明 編大久保 邦三 編河合 良信 編佐藤 徳芳 編菅井 秀郎 編藤田 順治 編三間 圀興 編 本書は材料プロセス,エネルギー,宇宙,環境などの工業技術分野で広く使われて成果をあげているプラズマの生成と診断の手法について網羅した初めての成書である。プラズマの基礎から応用まで記述してありハンドブックとして使える。 レビュー 発行年月日 2004/01/08 定価 7,260円(本体6,600円+税) ISBN 978-4-339-00761-9 在庫僅少 詳細を見る
気体エレクトロニクス 金田 輝男 東京電機大名誉教授 著 本書は,真空中の電子物理と気体放電現象を基礎的事項から,わかりやすく解説している。また,ガスレーザ,プラズマCVD,プラズマディスプレイなどの応用分野についても幅広く取り上げている。 レビュー 発行年月日 2003/01/30 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-00745-9 在庫あり 詳細を見る
荷電粒子ビーム工学 石川 順三 京大名誉教授・元中部大教授 著 電子とイオンの発生,ビーム輸送・操作,ビームと固体表面相互作用に関する基礎現象を解説するとともに,荷電粒子ビームの工学応用として,電子ビーム微細加工技術,イオンビーム材料プロセス技術,超高周波電子管について概説。 レビュー 発行年月日 2001/05/18 定価 4,400円(本体4,000円+税) ISBN 978-4-339-00734-3 在庫あり 詳細を見る
新コロナシリーズ 21 宇宙からの交響楽 - 超高層プラズマ波動 - 早川 正士 電通大教授 著 人類が宇宙空間を旅したり,実際に生活することもさほど遠くない将来と予想される。本書は,地球周辺や惑星で発生する超高層プラズマ波動に焦点を絞り,その特性や伝搬のメカニズムを平易に解説し,宇宙空間の環境を興味深く紹介。 レビュー 発行年月日 1993/08/10 定価 1,282円(本体1,165円+税) ISBN 978-4-339-07671-4 在庫あり 詳細を見る
電気・電子工学大系 63 プラズマ工学 奥田 孝美 名大名誉教授 著 MHDおよび核融合発電などのエネルギー変換の媒体としてのプラズマの電磁制御の理論と方法を系統的に述べ,弱および強電離プラズマの輸送,生成,平衡および安定性の物性的基礎と具体的方法を示した。 発行年月日 1975/06/10 定価 4,620円(本体4,200円+税) ISBN 978-4-339-00339-0 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る