検索結果 「中ジャンル:電気・電子工学/光エレクトロニクス」検索結果 絞り込み 光エレクトロニクス 物理一般 半導体物性 光学 光物性 結像・レンズ 半導体デバイス Python 電池 光波工学 光情報工学 光デバイス レーザー 物性物理 フォトニクス 大学講義シリーズ テレビジョン学会教科書シリーズ 電子情報通信学会 大学シリーズ 電子情報通信レクチャーシリーズ 光エレクトロニクス教科書シリーズ フォトニクスシリーズ メカトロニクス教科書シリーズ 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 40件中 21件 - 40件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 12 光入門 大坪 順次 静岡大教授 著 光を電磁波としてとらえ,光と波動のアナロジー,光学の基礎である偏光・干渉・回折・幾何光学について述べた光学の入門書。さらに,光の電磁波としての発生・伝搬,光の量子論的解釈,視覚と色の初歩的事項についても解説している。 発行年月日 2002/08/05 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-00741-1 在庫僅少 詳細を見る 光エレクトロニクス教科書シリーズ 6 光情報工学 黒川 隆志 東京農工大教授 編著滝沢 國治 成蹊大教授 編著徳丸 春樹 NHK放送技術研究所 著渡辺 敏英 NHK放送技術研究所 著 IT革命の進展に伴い,画像を扱う光情報機器はますます重要になっている。本書は,画像の基礎に始まり,画像入力機器,ディスプレイ,光メモリなどの光情報機器の原理と実際について,最新の技術まで含めてわかりやすく紹介した。 発行年月日 2001/01/15 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-01145-6 在庫あり 詳細を見る フォトニック結晶 - 光の流れを型にはめ込む - John D. Joannopoulos 他著藤井 壽崇 愛知工科大教授 訳井上 光輝 豊橋技科大助教授 訳 本書は,フォトニック結晶の概念を簡潔かつ明快に紹介したものである。フォトニック結晶がどのような光学特性をもつかを理論的に展開し,それを用いて新規の機能性光学素子創製の可能性と具体的な素子設計指針を与えている。 発行年月日 2000/10/23 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-00727-5 在庫あり 詳細を見る テレビジョン学会教科書シリーズ 2 基礎光学 - 光の古典論から量子論まで - 大頭 仁 早大名誉教授 著高木 康博 東京農工大教授 著 本書では,電磁波としての光の伝搬,回折,干渉,さらに幾何光学と光学機器の原理,人間の眼と視覚の特性を解説。また,オプトエレクトロニクスや光通信の基礎となるフーリエ光学,結晶光学,光ファイバ,量子光学についてもふれた。 発行年月日 2000/05/25 定価 3,630円(本体3,300円+税) ISBN 978-4-339-01052-7 在庫あり 詳細を見る 光情報工学の基礎 吉村 武晃 神戸大名誉教授 著 光波の記述法と物理的意味を示し,その具体例を反射・屈折などの基本的性質,干渉・回折現象,時空間の可干渉現象としてまとめた。また基礎的な光情報処理法,ディジタル的画像処理法について,わかりやすく記述した。 発行年月日 2000/02/10 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-02369-5 在庫あり 詳細を見る レーザアブレーションとその応用 電気学会 編レーザアブレーションとその産業応用調査専門委員会 編堀田 和明 編・著神成 文彦 編・著緑川 克美 編・著山口 滋 編・著荒井 恒憲 編・著伊藤 義郎 編・著糸崎 秀夫 編・著井上 満夫 編・著遠藤 彰 編岡田 龍雄 編・著葛西 彪 編川久保 幸雄 編小海 文夫 編・著佐々木 孝友 編佐藤 三郎 編・著佐藤 卓蔵 編實野 孝久 編・著高木 茂行 東京工科大教授 編・著徳村 啓雨 編新納 弘之 編・著乗松 孝好 編春田 健雄 編林 健一 編・著村上 浩一 編・著吉本 護 編・著 本書は,高品質微細加工,高温超伝導膜,超微粒子,フラーレンなどの生成を可能にしたレーザアブレーションの原理と応用(医学応用を含む)について,入門的な解説から専門的ノウハウまでを広く網羅して解説した。 レビュー 発行年月日 1999/11/25 定価 6,270円(本体5,700円+税) ISBN 978-4-339-00715-2 品切・重版未定 詳細を見る 光エレクトロニクス教科書シリーズ 7 レーザ応用工学 小原 實 慶大教授 著荒井 恒憲 防衛医大助教授 著緑川 克美 理研主任研究員 著 レーザ機器,非線形光学技術,センサとレーザ特性測定,レーザ加工・計測,地球環境リモートセンシング,超短パルスレーザ応用,レーザ治療,レーザ診断法,光の生体組織への作用など,レーザ応用の基礎と最先端を解説した。 発行年月日 1998/09/25 定価 3,960円(本体3,600円+税) ISBN 978-4-339-01146-3 品切・重版未定 詳細を見る 光エレクトロニクス教科書シリーズ 2 光波工学 栖原 敏明 阪大名誉教授・大和大教授 著 光通信や光ディスクをはじめとするレーザ光応用技術の理論的な基礎を学ぶための教科書。初歩的な電磁理論を出発点として,コヒーレントな光波の基本的法則・現象や特性および光波応用デバイスの基本概念・原理を平易に解説した。 電子版あり 発行年月日 1998/06/25 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-01141-8 在庫あり 詳細を見る 光波センシングとレーザ 電気学会 編光波センシング用光源調査専門委員会 編秋元 義明 編岩崎 俊 電通大名誉教授 編黒澤 富蔵 編青島 紳一郎 編足立 正二 編石津 美津雄 編梅垣 真祐 編梅田 倫弘 編萩田 英治 編菊池 和朗 編中沢 正隆 編仁木 尚治 編西沢 紘一 編本田 辰篤 編宮城 幸一郎 編安岡 義純 編 本書は,レーザが発明されて以来飛躍的に進歩した光波のパラメータ(振幅,偏光,波面,周波数,波長,位相)のセンシングおよび制御技術,さらにそれらの応用について,基礎的事項から先端技術までを系統的に解説している。 発行年月日 1997/11/20 定価 5,280円(本体4,800円+税) ISBN 978-4-339-00681-0 在庫僅少 詳細を見る 光学の基礎 左貝 潤一 立命館大名誉教授 著 本書は,光学の基礎事項の理解を重視しつつ,光工学などにも適用できるようにアレンジした光学の入門書。Ⅰ部では光学全般,Ⅱ部では幾何光学,Ⅲ部では波動光学を扱い,全体を有機的に記述。演習問題と略解を掲載。 電子版あり 発行年月日 1997/10/20 定価 4,070円(本体3,700円+税) ISBN 978-4-339-00680-3 在庫あり 詳細を見る 光波工学 小嶋 敏孝 関西大教授 著 広い裾野をもつレーザ利用技術を学ぶためには,かなり広範囲の学問分野をカバーしなければならない。本書は波動としての光の基本的性質,光導波路,グレーティングおよびガウスビームの散乱・回折等を扱い,教科書として利用できる。 発行年月日 1996/10/15 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-00663-6 在庫僅少 詳細を見る 半導体フォトニクス工学 池上 徹彦 NTT基礎技術総合研究所長 監修土屋 治彦 NTT通信網総合研究所主席研究員 編著三上 修 東海大教授 編著 光ファイバ通信システムの進展を支えている半導体光デバイスについて,本質的な理解が重要であることや新たな局面に向かいつつあることを配慮して,不変的な内容および最新の技術を中心に体系的に詳述した。 発行年月日 1995/01/10 定価 8,800円(本体8,000円+税) ISBN 978-4-339-00623-0 品切・重版未定 詳細を見る フォトニクスシリーズ 13 光導波路の基礎 岡本 勝就 (有)岡本研究所 著 光通信,光情報処理において重要な役割を果たす光ファイバおよび方形光導波路について,伝搬特性の理論に重点をおき記述した。さらに,実際的応用への手がかりとして,有限要素法,ビーム伝搬法などの数値解析法を具体的に説明した。 発行年月日 1992/10/20 定価 6,270円(本体5,700円+税) ISBN 978-4-339-00602-5 品切 詳細を見る 大学講義シリーズ 光・量子エレクトロニクス 藤岡 知夫 東海大教授 著小原 實 慶大教授 著齊藤 英明 防衛庁技術研究本部 著 光エレクトロニクス・量子エレクトロニクスの基礎の部分,特にレーザの基礎に重点をおいてまとめたもの。半古典論によってレーザの原理を解き明かし,その制御・応用を述べる。 電子版あり 発行年月日 1991/10/05 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-00138-9 品切 詳細を見る フォトニクスシリーズ 12 光メモリの基礎 寺尾 元康 著太田 憲雄 著堀龍 信吉 著尾島 正啓 著 光メモリの代表である光ディスク装置および光ディスク記録媒体について,記録・読出し原理だけでなく,基本的性質を決めている物理現象および化学現象を詳細に解説し,かつあまり専門的にならないように配慮した。 発行年月日 1990/11/10 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-00601-8 品切・重版未定 詳細を見る 自由電子レーザとその応用 電気学会 編自由電子レーザ調査専門委員会 編三間 国興 編河原崎 雄紀 編斎藤 宏文 編佐藤 勇 編佐藤 三郎 編平 辰二 編綱脇 恵章 編冨増 多喜夫 編西村 秀知 編早川 建 編三井 勉 編南 一男 編本河 光博 編八十島 義行 編矢部 正也 編米原 博人 編大東 延久 編河村 良行 編今崎 一夫 著古川 晃平 著山崎 鉄夫 著 高い性能を発揮する新光源としての自由電子レーザはハイテク時代の中心的存在となろうとしている。本書はその物理・工学的概念を明確にしつつ,研究・開発への手助けとなるわが国最初の解説書。 発行年月日 1990/08/15 定価 4,950円(本体4,500円+税) ISBN 978-4-339-00578-3 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る テレビジョン学会教科書シリーズ 7 量子電子工学 - レーザの基礎と応用 - 氏原 紀公雄 電通大教授 著 量子電子工学は,レーザの動作原理と,レーザ光の性質の把握を中心とする学問分野である。本書はその基礎的事項を,学部学生を対象に述べ,また各種レーザとレーザの応用についても概説した。 発行年月日 1990/03/05 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-01057-2 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る 光電子工学の基礎 高橋 晴雄 奈良高専名誉教授 編著谷口 匡 和歌山高専名誉教授 編著 技術者を目指す学生に今や必需の光エレクトロニクスを,高専の教官7名が“記述はできるだけ平易に,かつ基本的な事項は漏らさずに”の方針でまとめた,初学者にもよくわかる入門書。 発行年月日 1988/11/25 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-00569-1 在庫僅少 詳細を見る フォトニクスシリーズ 4 超格子構造の光物性と応用 岡本 紘 千葉大教授 著 超薄膜結晶成長技術の発展で急速に進んだ超格子構造・量子井戸構造の光物性に関する研究の興味溢れる成果を,斯界の第一人者である著者が,世界の最新の研究情報をもとにまとめた専門書。 発行年月日 1988/10/25 定価 4,510円(本体4,100円+税) ISBN 978-4-339-00553-0 品切・重版未定 詳細を見る 電子情報通信学会 大学シリーズ F-10 光エレクトロニクス 電子情報通信学会 編大越 孝敬 東大名誉教授 著 光通信やレーザ応用技術の理解に必要な事項を光波工学的側面から記述したもの。〔内容〕光エレクトロニクスの基礎・光波の伝達・ホログラフィ・光情報処理・光エレクトロニクス計測技術電子情報通信学会著述賞受賞 発行年月日 1982/08/15 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-00038-2 在庫僅少 詳細を見る 40件中 21件 - 40件 12
光入門 大坪 順次 静岡大教授 著 光を電磁波としてとらえ,光と波動のアナロジー,光学の基礎である偏光・干渉・回折・幾何光学について述べた光学の入門書。さらに,光の電磁波としての発生・伝搬,光の量子論的解釈,視覚と色の初歩的事項についても解説している。 発行年月日 2002/08/05 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-00741-1 在庫僅少 詳細を見る
光エレクトロニクス教科書シリーズ 6 光情報工学 黒川 隆志 東京農工大教授 編著滝沢 國治 成蹊大教授 編著徳丸 春樹 NHK放送技術研究所 著渡辺 敏英 NHK放送技術研究所 著 IT革命の進展に伴い,画像を扱う光情報機器はますます重要になっている。本書は,画像の基礎に始まり,画像入力機器,ディスプレイ,光メモリなどの光情報機器の原理と実際について,最新の技術まで含めてわかりやすく紹介した。 発行年月日 2001/01/15 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-01145-6 在庫あり 詳細を見る
フォトニック結晶 - 光の流れを型にはめ込む - John D. Joannopoulos 他著藤井 壽崇 愛知工科大教授 訳井上 光輝 豊橋技科大助教授 訳 本書は,フォトニック結晶の概念を簡潔かつ明快に紹介したものである。フォトニック結晶がどのような光学特性をもつかを理論的に展開し,それを用いて新規の機能性光学素子創製の可能性と具体的な素子設計指針を与えている。 発行年月日 2000/10/23 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-00727-5 在庫あり 詳細を見る
テレビジョン学会教科書シリーズ 2 基礎光学 - 光の古典論から量子論まで - 大頭 仁 早大名誉教授 著高木 康博 東京農工大教授 著 本書では,電磁波としての光の伝搬,回折,干渉,さらに幾何光学と光学機器の原理,人間の眼と視覚の特性を解説。また,オプトエレクトロニクスや光通信の基礎となるフーリエ光学,結晶光学,光ファイバ,量子光学についてもふれた。 発行年月日 2000/05/25 定価 3,630円(本体3,300円+税) ISBN 978-4-339-01052-7 在庫あり 詳細を見る
光情報工学の基礎 吉村 武晃 神戸大名誉教授 著 光波の記述法と物理的意味を示し,その具体例を反射・屈折などの基本的性質,干渉・回折現象,時空間の可干渉現象としてまとめた。また基礎的な光情報処理法,ディジタル的画像処理法について,わかりやすく記述した。 発行年月日 2000/02/10 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-02369-5 在庫あり 詳細を見る
レーザアブレーションとその応用 電気学会 編レーザアブレーションとその産業応用調査専門委員会 編堀田 和明 編・著神成 文彦 編・著緑川 克美 編・著山口 滋 編・著荒井 恒憲 編・著伊藤 義郎 編・著糸崎 秀夫 編・著井上 満夫 編・著遠藤 彰 編岡田 龍雄 編・著葛西 彪 編川久保 幸雄 編小海 文夫 編・著佐々木 孝友 編佐藤 三郎 編・著佐藤 卓蔵 編實野 孝久 編・著高木 茂行 東京工科大教授 編・著徳村 啓雨 編新納 弘之 編・著乗松 孝好 編春田 健雄 編林 健一 編・著村上 浩一 編・著吉本 護 編・著 本書は,高品質微細加工,高温超伝導膜,超微粒子,フラーレンなどの生成を可能にしたレーザアブレーションの原理と応用(医学応用を含む)について,入門的な解説から専門的ノウハウまでを広く網羅して解説した。 レビュー 発行年月日 1999/11/25 定価 6,270円(本体5,700円+税) ISBN 978-4-339-00715-2 品切・重版未定 詳細を見る
光エレクトロニクス教科書シリーズ 7 レーザ応用工学 小原 實 慶大教授 著荒井 恒憲 防衛医大助教授 著緑川 克美 理研主任研究員 著 レーザ機器,非線形光学技術,センサとレーザ特性測定,レーザ加工・計測,地球環境リモートセンシング,超短パルスレーザ応用,レーザ治療,レーザ診断法,光の生体組織への作用など,レーザ応用の基礎と最先端を解説した。 発行年月日 1998/09/25 定価 3,960円(本体3,600円+税) ISBN 978-4-339-01146-3 品切・重版未定 詳細を見る
光エレクトロニクス教科書シリーズ 2 光波工学 栖原 敏明 阪大名誉教授・大和大教授 著 光通信や光ディスクをはじめとするレーザ光応用技術の理論的な基礎を学ぶための教科書。初歩的な電磁理論を出発点として,コヒーレントな光波の基本的法則・現象や特性および光波応用デバイスの基本概念・原理を平易に解説した。 電子版あり 発行年月日 1998/06/25 定価 3,520円(本体3,200円+税) ISBN 978-4-339-01141-8 在庫あり 詳細を見る
光波センシングとレーザ 電気学会 編光波センシング用光源調査専門委員会 編秋元 義明 編岩崎 俊 電通大名誉教授 編黒澤 富蔵 編青島 紳一郎 編足立 正二 編石津 美津雄 編梅垣 真祐 編梅田 倫弘 編萩田 英治 編菊池 和朗 編中沢 正隆 編仁木 尚治 編西沢 紘一 編本田 辰篤 編宮城 幸一郎 編安岡 義純 編 本書は,レーザが発明されて以来飛躍的に進歩した光波のパラメータ(振幅,偏光,波面,周波数,波長,位相)のセンシングおよび制御技術,さらにそれらの応用について,基礎的事項から先端技術までを系統的に解説している。 発行年月日 1997/11/20 定価 5,280円(本体4,800円+税) ISBN 978-4-339-00681-0 在庫僅少 詳細を見る
光学の基礎 左貝 潤一 立命館大名誉教授 著 本書は,光学の基礎事項の理解を重視しつつ,光工学などにも適用できるようにアレンジした光学の入門書。Ⅰ部では光学全般,Ⅱ部では幾何光学,Ⅲ部では波動光学を扱い,全体を有機的に記述。演習問題と略解を掲載。 電子版あり 発行年月日 1997/10/20 定価 4,070円(本体3,700円+税) ISBN 978-4-339-00680-3 在庫あり 詳細を見る
光波工学 小嶋 敏孝 関西大教授 著 広い裾野をもつレーザ利用技術を学ぶためには,かなり広範囲の学問分野をカバーしなければならない。本書は波動としての光の基本的性質,光導波路,グレーティングおよびガウスビームの散乱・回折等を扱い,教科書として利用できる。 発行年月日 1996/10/15 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-00663-6 在庫僅少 詳細を見る
半導体フォトニクス工学 池上 徹彦 NTT基礎技術総合研究所長 監修土屋 治彦 NTT通信網総合研究所主席研究員 編著三上 修 東海大教授 編著 光ファイバ通信システムの進展を支えている半導体光デバイスについて,本質的な理解が重要であることや新たな局面に向かいつつあることを配慮して,不変的な内容および最新の技術を中心に体系的に詳述した。 発行年月日 1995/01/10 定価 8,800円(本体8,000円+税) ISBN 978-4-339-00623-0 品切・重版未定 詳細を見る
フォトニクスシリーズ 13 光導波路の基礎 岡本 勝就 (有)岡本研究所 著 光通信,光情報処理において重要な役割を果たす光ファイバおよび方形光導波路について,伝搬特性の理論に重点をおき記述した。さらに,実際的応用への手がかりとして,有限要素法,ビーム伝搬法などの数値解析法を具体的に説明した。 発行年月日 1992/10/20 定価 6,270円(本体5,700円+税) ISBN 978-4-339-00602-5 品切 詳細を見る
大学講義シリーズ 光・量子エレクトロニクス 藤岡 知夫 東海大教授 著小原 實 慶大教授 著齊藤 英明 防衛庁技術研究本部 著 光エレクトロニクス・量子エレクトロニクスの基礎の部分,特にレーザの基礎に重点をおいてまとめたもの。半古典論によってレーザの原理を解き明かし,その制御・応用を述べる。 電子版あり 発行年月日 1991/10/05 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-00138-9 品切 詳細を見る
フォトニクスシリーズ 12 光メモリの基礎 寺尾 元康 著太田 憲雄 著堀龍 信吉 著尾島 正啓 著 光メモリの代表である光ディスク装置および光ディスク記録媒体について,記録・読出し原理だけでなく,基本的性質を決めている物理現象および化学現象を詳細に解説し,かつあまり専門的にならないように配慮した。 発行年月日 1990/11/10 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-00601-8 品切・重版未定 詳細を見る
自由電子レーザとその応用 電気学会 編自由電子レーザ調査専門委員会 編三間 国興 編河原崎 雄紀 編斎藤 宏文 編佐藤 勇 編佐藤 三郎 編平 辰二 編綱脇 恵章 編冨増 多喜夫 編西村 秀知 編早川 建 編三井 勉 編南 一男 編本河 光博 編八十島 義行 編矢部 正也 編米原 博人 編大東 延久 編河村 良行 編今崎 一夫 著古川 晃平 著山崎 鉄夫 著 高い性能を発揮する新光源としての自由電子レーザはハイテク時代の中心的存在となろうとしている。本書はその物理・工学的概念を明確にしつつ,研究・開発への手助けとなるわが国最初の解説書。 発行年月日 1990/08/15 定価 4,950円(本体4,500円+税) ISBN 978-4-339-00578-3 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る
テレビジョン学会教科書シリーズ 7 量子電子工学 - レーザの基礎と応用 - 氏原 紀公雄 電通大教授 著 量子電子工学は,レーザの動作原理と,レーザ光の性質の把握を中心とする学問分野である。本書はその基礎的事項を,学部学生を対象に述べ,また各種レーザとレーザの応用についても概説した。 発行年月日 1990/03/05 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-01057-2 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る
光電子工学の基礎 高橋 晴雄 奈良高専名誉教授 編著谷口 匡 和歌山高専名誉教授 編著 技術者を目指す学生に今や必需の光エレクトロニクスを,高専の教官7名が“記述はできるだけ平易に,かつ基本的な事項は漏らさずに”の方針でまとめた,初学者にもよくわかる入門書。 発行年月日 1988/11/25 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-00569-1 在庫僅少 詳細を見る
フォトニクスシリーズ 4 超格子構造の光物性と応用 岡本 紘 千葉大教授 著 超薄膜結晶成長技術の発展で急速に進んだ超格子構造・量子井戸構造の光物性に関する研究の興味溢れる成果を,斯界の第一人者である著者が,世界の最新の研究情報をもとにまとめた専門書。 発行年月日 1988/10/25 定価 4,510円(本体4,100円+税) ISBN 978-4-339-00553-0 品切・重版未定 詳細を見る
電子情報通信学会 大学シリーズ F-10 光エレクトロニクス 電子情報通信学会 編大越 孝敬 東大名誉教授 著 光通信やレーザ応用技術の理解に必要な事項を光波工学的側面から記述したもの。〔内容〕光エレクトロニクスの基礎・光波の伝達・ホログラフィ・光情報処理・光エレクトロニクス計測技術電子情報通信学会著述賞受賞 発行年月日 1982/08/15 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-00038-2 在庫僅少 詳細を見る