検索結果

「大ジャンル:情報工学」検索結果

絞り込み

※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。

553件中 421件 - 440件
表示順
表示件数
並列処理・分散処理

並列処理・分散処理

並列処理と分散処理は,並列計算機とコンピュータネットワークとして情報化社会の各分野で重要な位置を占めている。異なるアーキテクチャとして発展してきた両者の基礎理論を解説すると共に,共通する概念や技法も平易に説明した。

発行年月日
1994/03/25
定価
2,200(本体2,000円+税)
ISBN
978-4-339-02315-2
品切・重版未定
実習ができる Z80アセンブラ入門 - Dos/Windows対応 FD付 -

実習ができる Z80アセンブラ入門 - Dos/Windows対応 FD付 -

講義と実習を前提とし,実習の順序と命令の順序に配慮したため,段階的に理解を進めると同時にプログラミング能力の向上が可能である。添付ディスクにより,パソコンを用いた効率良い実習を通して,理解を深めることができる。

  • レビュー
発行年月日
1994/03/10
定価
3,080(本体2,800円+税)
ISBN
978-4-339-02316-9
品切・重版未定
CAI情報技術基礎 - FD付 -

CAI情報技術基礎 - FD付 -

  • 中村 彰宏 大阪府立西野田工業高等学校教諭
  • 石野 靖 大阪府立西野田工業高等学校教諭
  • 吉川 淳一 大阪府立西野田工業高等学校教諭

本書は,「情報技術基礎」を始め,これからコンピュータを学習しようとする人の「コンピュータ入門」書である。また,添付のCAIソフトを利用しながら,効果的に学習が進められるようにも構成されている。

発行年月日
1993/11/30
定価
2,750(本体2,500円+税)
ISBN
978-4-339-02313-8
品切・重版未定
情報システム概論 - コンピュータアーキテクチャとオペレーティングシステム -

情報システム概論 - コンピュータアーキテクチャとオペレーティングシステム -

大学学部レベルまでの教科書あるいは実社会の技術者の自習書として,コンピュータの機能全般を概観しながら,特に情報処理パターン,コンピュータアーキテクチャ,OSにおける制御プログラムに焦点をあてて平易に解説した。

発行年月日
1993/10/25
定価
2,970(本体2,700円+税)
ISBN
978-4-339-02314-5
在庫僅少
コンピュータアーキテクチャ原理

コンピュータアーキテクチャ原理

計算機アーキテクチャについて,標準的なコンピュータからRISC,スーパースカラ,スーパーコンピュータ,コンピュータネットワークにいたるまで,本書一冊で基本が理解できるように基本原理を中心に統一的・体系的に述べている。

発行年月日
1993/08/20
定価
2,200(本体2,000円+税)
ISBN
978-4-339-02312-1
在庫僅少
情報基礎入門

情報基礎入門

新学習指導要領「情報基礎」に準拠し,コンピュータの操作,日本語ワードプロセッサ,図形処理,表計算,データベースなど応用ソフトウェアの利用からオペレーティングシステム,プログラムの作成(BASIC)などについて解説。

発行年月日
1993/07/20
定価
1,980(本体1,800円+税)
ISBN
978-4-339-02311-4
在庫僅少
高度応用のためのデータベース

コンピュートロール 第43号

高度応用のためのデータベース

90年代に入ってデータベースは蓄えるというよりむしろ生産していくようなシステムが重要となってきている。このような新しいデータベースの動向に対処するために,基礎的な研究面と商用システムの動向,重要な応用についてまとめた。

発行年月日
1993/07/10
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-02062-5
品切・重版未定
学生のための 入門BASIC

学生のための 入門BASIC

コンピュータのハード・ソフトの基礎的事項からBASICによるプログラミングに必要な事項,かなり高度な計算やグラフィックスのためのプログラム例を紹介し,初心者が「コンピュータを使う」ことができるまでの方法を記述。

発行年月日
1993/05/10
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-02310-7
在庫僅少・カバーなし
ソフトウェアの誤差評価とアダプティブ要素

コンピュートロール 第42号

ソフトウェアの誤差評価とアダプティブ要素

有限要素法(FEM),境界要素法(BEM)の普及とともに,誤差評価に基づいたソフトウェアのメッシュ・要素の改善(アダプティブ要素)が重要視されてきている。本特集では,アダプティブ要素の理論,方法,種々の応用等について解説した。

発行年月日
1993/04/10
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-02061-8
品切・重版未定
共有記憶型並列システムの実際

並列処理シリーズ 16

共有記憶型並列システムの実際

  • 鈴木 則久 日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所
  • 清水 茂則 日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所
  • 山内 長承 日本アイ・ビー・エム(株)東京基礎研究所

近年注目を集めている共有記憶型並列コンピュータの基礎理論を述べ,さらに実際に日本IBMで著者らが研究・開発した並列コンピュータTOP-1について,ハードウェア,OS,アプリケーションなどを詳細にわかりやすく紹介した。

発行年月日
1993/03/25
定価
3,190(本体2,900円+税)
ISBN
978-4-339-02596-5
在庫僅少・カバーなし
認識工学 - パターン認識とその応用 -

テレビジョン学会教科書シリーズ 9

認識工学 - パターン認識とその応用 -

パターン認識理論の基礎を平易かつ系統的に紹介した。すなわち,統計的なパターン分類法,決定木の構造,パターンの分布状態の推定,認識系の設計と誤り率の評価,特徴の抽出と選択,クラスタリング,学習を解説した。

発行年月日
1993/03/15
定価
3,190(本体2,900円+税)
ISBN
978-4-339-01059-6
在庫僅少
パソコンAIによる知識の活用法

パソコンAIによる知識の活用法

「ちし木(栽培・実)」というパソコンAIソフトウェア(別売)を開発したが,本書はその解説書。具体的な業務への適用例として「マンパワー配分」を通してAI手法をわかりやすく解説した。ソフトを併用することで,より効果が上がる。

発行年月日
1993/03/15
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-02305-3
在庫僅少
ユーザのための UNIX利用の手引

ユーザのための UNIX利用の手引

UNIXには標準で豊富なコマンドが備わっており,特別にソフトウェアがなくても,いろいろなデータ操作ができる。本書は,初心者がこれらのコマンドを使って簡単に基本的操作ができるよう,わかりやすく述べた入門書である。

発行年月日
1992/11/16
定価
2,200(本体2,000円+税)
ISBN
978-4-339-02303-9
在庫僅少
計算力学における並列コンピューティング

コンピュートロール 第40号

計算力学における並列コンピューティング

計算固体力学,計算流体力学に代表される計算力学では,大規模な3次元問題を解析する必要に迫られており,超パラレルコンピュータが有力視されている。本号では,日本のこの方面の成果を,流体,固体,電磁場などを対象に解説した。

発行年月日
1992/10/10
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-02059-5
品切・重版未定
実例ペトリネット - その基礎からコンピュータツールまで -

実例ペトリネット - その基礎からコンピュータツールまで -

機械加工,ロボット動作,電力プラントの運転,オフィスシステムなどのシーケンス制御をモデル化してシミュレーションするペトリネットについて,基礎から具体的な応用までを,パソコン上で稼働するプログラムを掲載して解説した。

発行年月日
1992/06/25
定価
4,180(本体3,800円+税)
ISBN
978-4-339-02301-5
在庫僅少
電子計算機Ⅰ - 基礎編 -

電子情報通信学会 大学シリーズ H-3

電子計算機Ⅰ - 基礎編 -

コンピュータの動作原理・設計に必要な基本概念を平易に解説し,本シリーズの「電子計算機Ⅱ」「計算機方式」への入門書の役割を果たしている。組合せ回路,順序回路,情報の表現,命令の構成とマイクロステップなどをカバーする。

発行年月日
1992/05/15
定価
2,530(本体2,300円+税)
ISBN
978-4-339-00049-8
品切・重版未定
アシストカルクほんとの入門

アシストカルクほんとの入門

低価格ソフトのさきがけとなった【アシストカルク】は,高性能で使いやすい「統合型表計算ソフト」である。本書は,いくつかの例題を解きながら,アシストカルクのもつ基本的な機能について解説したものである。

発行年月日
1992/04/30
定価
1,980(本体1,800円+税)
ISBN
978-4-339-02299-5
品切・重版未定
Lotus 1-2-3ほんとの入門

Lotus 1-2-3ほんとの入門

本書は“Lotus1-2-3”の基本操作を中心に解説した入門書である。めんどうな操作手順をわかりやすく図解し,例題やキーポイントのまとめを掲載して,パソコンで表計算ソフトを初めて使う人にも気軽に学習できるよう工夫した。

発行年月日
1992/04/30
定価
1,980(本体1,800円+税)
ISBN
978-4-339-02298-8
品切・重版未定
コンピュータネットワーク

コンピュートロール 第38号

コンピュータネットワーク

コンピュータネットワークを単に通信技術の立場からでなく,高速コンピュータ間通信技術,ネットワーク管理技術,分散型マルチメディアデータベース技術,マルチメディアユーザインタフェースなど広い視野に立って解説した。

発行年月日
1992/04/10
定価
3,300(本体3,000円+税)
ISBN
978-4-339-02057-1
品切・重版未定
ISDN Q&A

ISDN入門シリーズ 10

ISDN Q&A

音声,画像,データなどいろいろな情報を1種類の回線で通信できるISDNについて,特に専門知識をもたない人にも理解できるよう,その全体像を平易に1問1答の形で解説した入門書。

発行年月日
1992/03/25
定価
2,420(本体2,200円+税)
ISBN
978-4-339-01009-1
品切・重版未定
553件中 421件 - 440件