
半導体電子工学例題演習
大学・高専の学生が,自力で半導体電子工学を理解できるよう記述された演習書。特に要項の記述が詳しくしてあるので,大学のテキストとしても利用が可能である。
- ジャンル
- 発行年月日
- 1972/08/10
- 判型
- A5 上製
- ページ数
- 284ページ
- ISBN
- 978-4-339-00231-7
- 内容紹介
- 目次
大学・高専の学生が,自力で半導体電子工学を理解できるよう記述された演習書。特に要項の記述が詳しくしてあるので,大学のテキストとしても利用が可能である。
第1編 半導体物性の基礎
第1章 量子論と原子・分子
第2章 原子・分子のの結合
第3章 結晶と結晶構造
第4章 結晶中の電子
第5章 半導体の電気伝導
第6章 磁界中の半導体
第7章 半導体の光学的性質
第8章 半導体の熱電効果
9章 半導体の強電界域における現象
第10章 半導体の表面現象
第2編 半導体素子
第11章 半導体と金属との接触部pn接合の理論
第12章 半導体ダイオードおよび整流器
第13章 トランジスタの動作理論
第14章 トランジスタの等価回路
第15章 トランジスタの大振幅動作
第16章 トランジスタ
第17章 負性抵抗素子
第18章 特殊半導体素子
第19章 半導体の処理
付録