
塑性加工学と塑性加工業における理論と実際との密接な連絡,および機械・冶金両技術者の緊密な協力の場として,既存の学協会誌に期待し得なかった横の連絡を十分はかるよう企画されている。
- 内容紹介
論文
Ti-6Al-4V合金板の温間逐次成形における成形性に及ぼす成形条件の影響
奥出 裕亮・岩岡 拓・中村 勲・片桐 嵩・村岡 剛
金属板のプレス成形における欠陥の超音波反射特性
―しわと混入異物が及ぼす影響―
瀬川 裕二・栗山 拓也・武田 佳祐・原田 博之・丸茂 康男・今村 康博・野中 智博・坂田 豊
会報誌『ぷらすとす』
説苑
物作り,人創り,国造り
藤川 真一郎
連載企画
「分科会・研究委員会活動の魅力紹介/ロードマップ解説」⑤
プロセッシング計算力学分科会の紹介および計算力学分野のロードマップ
プロセッシング計算力学分科会
「名誉会員リレーメッセージ」⑰
変革期の塑性加工技術
山口 喜弘
報文
2021(令和3)年度 日本塑性加工学会の歩み
楊 明
2022年度 日本塑性加工学会賞授賞報告
第57期理事会
第57期 日本塑性加工学会定時総会報告
第57期理事会