検索結果 「小ジャンル:情報工学/データサイエンス/データベース」検索結果 絞り込み コンピュートロール リレーショナルデータベースシリーズ 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 19件中 1件 - 19件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 1 データベースの基礎 (改訂版)- MariaDB/MySQL対応 - 永田 武 広島工大教授 著 本書は,データベースの基本から,基本情報処理技術者試験,データベーススペシャリスト試験の過去問題についても解説している。今回の改訂では,MariaDBとMySQLを利用した実習ができるように付録の内容を更新した。 レビュー 関連資料 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2021/07/10 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-02919-2 在庫あり 詳細を見る リレーショナルデータベースの実践的基礎 (改訂版) 速水 治夫 神奈川工科大名誉教授 著 本書はリレーショナルデータベースを実践的に使用できることを意図し,わかりやすい解説と豊富な実行例を掲載した教科書であり,技術書である。今回の改訂では初学者にわかりづらい副問合せと,整合性制約について加筆・修正した。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2020/10/15 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02914-7 在庫あり 詳細を見る 実践 Pythonによるデータベース入門 - MySQL,MongoDB,CouchDBの基本操作からアプリプログラミングまで - 藤野 巖 東海大教授 著 基本理論は必要最小限に,実際の操作命令やデータベースプログラミングについては平易に解説。請求書データベースの設計,フライトデータ解析,Twitterストリーミングデータの収集と解析など,幅広い応用事例を示した。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2020/08/28 定価 3,630円(本体3,300円+税) ISBN 978-4-339-02912-3 在庫あり 詳細を見る セマンティックWebとリンクトデータ 兼岩 憲 電通大教授 著 セマンティックWeb は,人が読むドキュメントから機械が意味を解読できる構造化データへ拡張させた未来のWebである。本書では,データの意味を扱うRDF, 共通語彙,リンクトデータ,SPARQLの最新技術を解説する。 電子版あり 発行年月日 2017/02/20 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-02869-0 在庫あり 詳細を見る ビッグデータ時代の ゲノミクス情報処理 北上 始 広島市立大教授 著斎藤 成也 国立遺伝学研究所教授 著太田 聡史 理化学研究所 著 ゲノム情報学は,生命現象を情報科学の立場で理解するためにコンピュータの利用が必要不可欠である。本書では,大規模ゲノムデータの解析を念頭に,国際的なデータバンクが整備する主要なデータベースの内容と解析方法を中心に解説。 電子版あり 発行年月日 2014/10/30 定価 4,070円(本体3,700円+税) ISBN 978-4-339-02485-2 在庫あり 詳細を見る Webプログラミング - 基礎からのステップアップ - 大和田 勇人 東京理科大教授 著金盛 克俊 ソニー(株) 著 Webアプリケーション構築に必須となる基礎的な知識を身に付けるため,洗練された例題に従って重要なトピックスを学べるように構成。基礎編ではPHPやMySQLを取り扱い,実践編では作成テクニックと構築例を取り上げた。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2014/05/15 定価 2,200円(本体2,000円+税) ISBN 978-4-339-02480-7 在庫あり 詳細を見る データベースと知識発見 北上 始 広島工大教授 著黒木 進 広島市立大准教授 著田村 慶一 広島市立大准教授 著 ビッグデータ時代のデータベースには,曖昧な情報の保存利用,巨大で複雑な構造の格納,知識発見など多くの機能が要求されている。本書では,データベースの基礎知識だけでなく,社会状況との関係を常に意識し,応用技術も解説した。 電子版あり 発行年月日 2013/10/10 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02472-2 在庫僅少 詳細を見る データベースの実装とシステム運用管理 速水 治夫 神奈川工科大教授 編著納富 一宏 神奈川工科大教授 著 本書は,データベースの上級技術者となるために必要な,データベースの実装・テストおよび運用管理について述べている。また,情報処理技術者試験を意識した内容をカバーして執筆・編集している。 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2010/10/08 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-02450-0 在庫あり 詳細を見る Webデータベースの構築技術 速水 治夫 神奈川工科大教授 編著古井 陽之助 九州産業大准教授 著服部 哲 駒澤大准教授 著 Apache,MySQL,PHPを利用してWebデータベースプログラミングを基礎から学ぶ。画像処理やセッション管理など高度な内容も扱い,マルチメディアデータを扱うWebデータベースの設計・開発スキルが身につけられる。 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2009/10/08 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-02440-1 在庫僅少 詳細を見る コンピュートロール 第43号 高度応用のためのデータベース 上林 弥彦 京大教授 責任編集 90年代に入ってデータベースは蓄えるというよりむしろ生産していくようなシステムが重要となってきている。このような新しいデータベースの動向に対処するために,基礎的な研究面と商用システムの動向,重要な応用についてまとめた。 発行年月日 1993/07/10 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-02062-5 品切・重版未定 詳細を見る リレーショナルデータベースシリーズ 8 簡易言語 R:BASE PROのすすめ(下) 加藤 克己 専修大教授 著 『簿記CAI』を例に,健康管理や成績処理などのプログラム作成過程を示すことによって「簡易言語」の使い方を理解させ,“R:BASE PRO”の世界を親しみやすく紹介している。 発行年月日 1991/09/10 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-02284-1 品切・重版未定 詳細を見る リレーショナルデータベースシリーズ 7 コマンドモード操作解説 R:BASE PROのすすめ(中) 加藤 克己 専修大教授 著 「PBEモード」つまり「対話型」の操作は,慣れてくると時にもどかしさを感じる。そんな中級クラスの読者のために,(中)巻では“R:BASE PRO”の用意する「コマンド」を使ってデータベース作業をしようとするものである。 発行年月日 1990/09/10 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-02283-4 品切・重版未定 詳細を見る リレーショナルデータベースシリーズ 6 対話型操作入門 R:BASE PROのすすめ(上) 加藤 克己 専修大教授 著 パソコンを使い慣れると,データベースも発展的な作業が求められる。本書は,この観点から選ばれた“R:BASE PRO”の完全な解説を目指した。上巻はその初歩的・基本的操作を説く。 発行年月日 1990/08/10 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02282-7 品切・重版未定 詳細を見る リレーショナルデータベースシリーズ 4 R:BASE SYSTEM V アプリケーションガイド 日本メディアプラン(株) 編 発行年月日 1988/11/10 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-02261-2 品切・重版未定 詳細を見る リレーショナルデータベースシリーズ 2 R:BASE5000 Q&A 119番 日本メディアプラン(株) 編 発行年月日 1987/08/20 定価 2,739円(本体2,490円+税) ISBN 978-4-339-02252-0 品切・重版未定 詳細を見る リレーショナルデータベースシリーズ 1 TIMSⅡアプリケーションガイド 日本メディアプラン(株) 編 発行年月日 1987/06/20 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02251-3 品切・重版未定 詳細を見る コンピュートロール 第17号 スーパー・リレーショナル・データベース・システム 國井 利泰 東大教授 責任編集國井 秀子 (株)リコーソフトウェア研究所所長 責任編集 スーパー・リレーショナル・データベース・システム(G-BASE)は,GDL(Graph Data Language)を基に,同じ開発者により日本で市販用に開発された汎用のデータベース管理システム。本書はその理論的基礎と実用化の姿を探った。 発行年月日 1987/01/10 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02036-6 品切・重版未定 詳細を見る R:BASE5000 Ver.1.1 ガイドブック 日本メディアプラン(株) 編 発行年月日 1986/04/30 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-02211-7 品切・重版未定 詳細を見る データベース構築の理論と実際 原田 勝 京大助教授 著今井 恒雄 富士通(株) 著平木 茂子 東京家政学院筑波短大教授 著 膨大な情報を蓄積し効率的に利用するには,コンピュータで情報を処理しデータベースシステムを構築する必要があるが,本書はその作業手順を具体的にわかりやすく解説。 発行年月日 1985/01/30 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02209-4 在庫僅少 詳細を見る 19件中 1件 - 19件 1
データベースの基礎 (改訂版)- MariaDB/MySQL対応 - 永田 武 広島工大教授 著 本書は,データベースの基本から,基本情報処理技術者試験,データベーススペシャリスト試験の過去問題についても解説している。今回の改訂では,MariaDBとMySQLを利用した実習ができるように付録の内容を更新した。 レビュー 関連資料 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2021/07/10 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-02919-2 在庫あり 詳細を見る
リレーショナルデータベースの実践的基礎 (改訂版) 速水 治夫 神奈川工科大名誉教授 著 本書はリレーショナルデータベースを実践的に使用できることを意図し,わかりやすい解説と豊富な実行例を掲載した教科書であり,技術書である。今回の改訂では初学者にわかりづらい副問合せと,整合性制約について加筆・修正した。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2020/10/15 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02914-7 在庫あり 詳細を見る
実践 Pythonによるデータベース入門 - MySQL,MongoDB,CouchDBの基本操作からアプリプログラミングまで - 藤野 巖 東海大教授 著 基本理論は必要最小限に,実際の操作命令やデータベースプログラミングについては平易に解説。請求書データベースの設計,フライトデータ解析,Twitterストリーミングデータの収集と解析など,幅広い応用事例を示した。 レビュー 関連資料 電子版あり 発行年月日 2020/08/28 定価 3,630円(本体3,300円+税) ISBN 978-4-339-02912-3 在庫あり 詳細を見る
セマンティックWebとリンクトデータ 兼岩 憲 電通大教授 著 セマンティックWeb は,人が読むドキュメントから機械が意味を解読できる構造化データへ拡張させた未来のWebである。本書では,データの意味を扱うRDF, 共通語彙,リンクトデータ,SPARQLの最新技術を解説する。 電子版あり 発行年月日 2017/02/20 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-02869-0 在庫あり 詳細を見る
ビッグデータ時代の ゲノミクス情報処理 北上 始 広島市立大教授 著斎藤 成也 国立遺伝学研究所教授 著太田 聡史 理化学研究所 著 ゲノム情報学は,生命現象を情報科学の立場で理解するためにコンピュータの利用が必要不可欠である。本書では,大規模ゲノムデータの解析を念頭に,国際的なデータバンクが整備する主要なデータベースの内容と解析方法を中心に解説。 電子版あり 発行年月日 2014/10/30 定価 4,070円(本体3,700円+税) ISBN 978-4-339-02485-2 在庫あり 詳細を見る
Webプログラミング - 基礎からのステップアップ - 大和田 勇人 東京理科大教授 著金盛 克俊 ソニー(株) 著 Webアプリケーション構築に必須となる基礎的な知識を身に付けるため,洗練された例題に従って重要なトピックスを学べるように構成。基礎編ではPHPやMySQLを取り扱い,実践編では作成テクニックと構築例を取り上げた。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2014/05/15 定価 2,200円(本体2,000円+税) ISBN 978-4-339-02480-7 在庫あり 詳細を見る
データベースと知識発見 北上 始 広島工大教授 著黒木 進 広島市立大准教授 著田村 慶一 広島市立大准教授 著 ビッグデータ時代のデータベースには,曖昧な情報の保存利用,巨大で複雑な構造の格納,知識発見など多くの機能が要求されている。本書では,データベースの基礎知識だけでなく,社会状況との関係を常に意識し,応用技術も解説した。 電子版あり 発行年月日 2013/10/10 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02472-2 在庫僅少 詳細を見る
データベースの実装とシステム運用管理 速水 治夫 神奈川工科大教授 編著納富 一宏 神奈川工科大教授 著 本書は,データベースの上級技術者となるために必要な,データベースの実装・テストおよび運用管理について述べている。また,情報処理技術者試験を意識した内容をカバーして執筆・編集している。 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2010/10/08 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-02450-0 在庫あり 詳細を見る
Webデータベースの構築技術 速水 治夫 神奈川工科大教授 編著古井 陽之助 九州産業大准教授 著服部 哲 駒澤大准教授 著 Apache,MySQL,PHPを利用してWebデータベースプログラミングを基礎から学ぶ。画像処理やセッション管理など高度な内容も扱い,マルチメディアデータを扱うWebデータベースの設計・開発スキルが身につけられる。 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2009/10/08 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-02440-1 在庫僅少 詳細を見る
コンピュートロール 第43号 高度応用のためのデータベース 上林 弥彦 京大教授 責任編集 90年代に入ってデータベースは蓄えるというよりむしろ生産していくようなシステムが重要となってきている。このような新しいデータベースの動向に対処するために,基礎的な研究面と商用システムの動向,重要な応用についてまとめた。 発行年月日 1993/07/10 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-02062-5 品切・重版未定 詳細を見る
リレーショナルデータベースシリーズ 8 簡易言語 R:BASE PROのすすめ(下) 加藤 克己 専修大教授 著 『簿記CAI』を例に,健康管理や成績処理などのプログラム作成過程を示すことによって「簡易言語」の使い方を理解させ,“R:BASE PRO”の世界を親しみやすく紹介している。 発行年月日 1991/09/10 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-02284-1 品切・重版未定 詳細を見る
リレーショナルデータベースシリーズ 7 コマンドモード操作解説 R:BASE PROのすすめ(中) 加藤 克己 専修大教授 著 「PBEモード」つまり「対話型」の操作は,慣れてくると時にもどかしさを感じる。そんな中級クラスの読者のために,(中)巻では“R:BASE PRO”の用意する「コマンド」を使ってデータベース作業をしようとするものである。 発行年月日 1990/09/10 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-02283-4 品切・重版未定 詳細を見る
リレーショナルデータベースシリーズ 6 対話型操作入門 R:BASE PROのすすめ(上) 加藤 克己 専修大教授 著 パソコンを使い慣れると,データベースも発展的な作業が求められる。本書は,この観点から選ばれた“R:BASE PRO”の完全な解説を目指した。上巻はその初歩的・基本的操作を説く。 発行年月日 1990/08/10 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02282-7 品切・重版未定 詳細を見る
リレーショナルデータベースシリーズ 4 R:BASE SYSTEM V アプリケーションガイド 日本メディアプラン(株) 編 発行年月日 1988/11/10 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-02261-2 品切・重版未定 詳細を見る
リレーショナルデータベースシリーズ 2 R:BASE5000 Q&A 119番 日本メディアプラン(株) 編 発行年月日 1987/08/20 定価 2,739円(本体2,490円+税) ISBN 978-4-339-02252-0 品切・重版未定 詳細を見る
リレーショナルデータベースシリーズ 1 TIMSⅡアプリケーションガイド 日本メディアプラン(株) 編 発行年月日 1987/06/20 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02251-3 品切・重版未定 詳細を見る
コンピュートロール 第17号 スーパー・リレーショナル・データベース・システム 國井 利泰 東大教授 責任編集國井 秀子 (株)リコーソフトウェア研究所所長 責任編集 スーパー・リレーショナル・データベース・システム(G-BASE)は,GDL(Graph Data Language)を基に,同じ開発者により日本で市販用に開発された汎用のデータベース管理システム。本書はその理論的基礎と実用化の姿を探った。 発行年月日 1987/01/10 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02036-6 品切・重版未定 詳細を見る
R:BASE5000 Ver.1.1 ガイドブック 日本メディアプラン(株) 編 発行年月日 1986/04/30 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-02211-7 品切・重版未定 詳細を見る
データベース構築の理論と実際 原田 勝 京大助教授 著今井 恒雄 富士通(株) 著平木 茂子 東京家政学院筑波短大教授 著 膨大な情報を蓄積し効率的に利用するには,コンピュータで情報を処理しデータベースシステムを構築する必要があるが,本書はその作業手順を具体的にわかりやすく解説。 発行年月日 1985/01/30 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02209-4 在庫僅少 詳細を見る