検索結果 「中ジャンル:情報工学/OS」検索結果 絞り込み 数値解析 コンピュータ一般・概論 ハードウェア基礎 OS一般 UNIX Linux その他OS MATLAB 電子情報通信学会 大学シリーズ コンピュータサイエンス教科書シリーズ 並列処理シリーズ 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 10件中 1件 - 10件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 1 はじめて学ぶコンピュータ概論 - ハードウェア・ソフトウェアの基本 - 寺嶋 廣克 元東京情報大非常勤講師 著朴 鍾杰 東京情報大教授 著安岡 広志 東京情報大准教授 著平野 正則 元東京情報大教授 著 現代のIT社会の常識として,コンピュータ全般にかかわる技術をやさしく解説。コンピュータの中で何が行われているかを初歩から理論的に説明し,ハードウェアとソフトウェアの基本を重点的に学べるようにした。初学者に最適な一冊。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2016/02/15 定価 2,310円(本体2,100円+税) ISBN 978-4-339-02850-8 在庫あり 詳細を見る コンピュータサイエンス教科書シリーズ 7 オペレーティングシステム 大澤 範高 千葉大大学院教授 著 本書は,オペレーティングシステム(OS)を基本的な機能を提供する仮想計算機と,より高度なサービスを提供するサブシステムに分類し,その分類に基づいて基本的な概念と機構およびそれらの関係が理解できるよう解説した。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2008/03/21 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-02707-5 在庫あり 詳細を見る Linux情報リテラシー 遠藤 靖典 筑波大教授 著 Linuxでそもそもなにができるのか知りたい,Linuxで簡単な読み書きができるようになりたい,そのような人を対象にした,Linuxを使うための第一歩を踏み出すための本。 発行年月日 2006/09/11 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-02417-3 品切・重版未定 詳細を見る UNIX (増補)- 基礎から簡単な応用まで,さあ使ってみよう - 西村 卓也 近大教授 他著 本書はUNIX実習用の教科書であり,全体を基礎部分と応用部分に大別してある。今回の増補では,HTMLによるホームページの作り方を紹介し,FORTRANについて一部書き直すとともに,GUI環境とLINUXについても新たにとり上げた。 発行年月日 2002/05/15 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-02389-3 在庫僅少 詳細を見る Linux数値計算ツール 大石 進一 早大教授 著 使いやすく,高速で信頼性の高い数値計算用のツールとして,フリーソフトウェアであり,MATLABに準互換なOctaveとScilabを取り上げ,数値計算の仕方について解説している。また,ScilabはWindows版も紹介している。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2000/10/20 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-02378-7 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る 並列処理シリーズ 7 並列オペレーティングシステム 福田 晃 奈良先端科学技術大学院大教授 著 本書は,マルチプロセッサシステムを対象としたオペレーティングシステムの入門書である。個々の技術を羅列するのではなく,概念・課題の整理,およびそれらの体系化を試みている。既存の書籍では記述されていない話題にもふれた。 発行年月日 1997/05/20 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02587-3 在庫僅少 詳細を見る UNIX入門演習 越智 裕之 広島市立大助教授 著 本書は,大学・高専において,UNIXコンピュータの入門的演習をより効率よく行うためのテキストであり,UNIXコンピュータの一般利用者(エンドユーザー)が身につけるべき主要テーマを,半年の講義で終えられるよう構成している。 発行年月日 1997/04/25 定価 3,960円(本体3,600円+税) ISBN 978-4-339-02345-9 在庫僅少 詳細を見る ユーザのための UNIX利用の手引 小関 祐二 広島工大電子計算機センター 著 UNIXには標準で豊富なコマンドが備わっており,特別にソフトウェアがなくても,いろいろなデータ操作ができる。本書は,初心者がこれらのコマンドを使って簡単に基本的操作ができるよう,わかりやすく述べた入門書である。 発行年月日 1992/11/16 定価 2,200円(本体2,000円+税) ISBN 978-4-339-02303-9 在庫僅少 詳細を見る MS-DOSほんとの入門 加藤 克己 専修大教授 著 パソコンソフトを使って仕事をする方のために,MS-DOSの基本的かつ最小限の知識を要領よくまとめた入門書。楽しく読みながら,コマンドひとつひとつの意味を把握できる。 発行年月日 1989/02/25 定価 1,430円(本体1,300円+税) ISBN 978-4-339-02263-6 品切・重版未定 詳細を見る 電子情報通信学会 大学シリーズ H-7 オペレーティングシステム論 電子情報通信学会 編池田 克夫 京大教授 著 オペレーティングシステムの概念と基本的原理を具体的な適用例で平易に説明。〔内容〕基本的アルゴリズム・記憶管理・プロセス管理と処理装置管理・入出力の制御と管理・ファイルの管理・情報と記憶管理ほか 発行年月日 1984/06/15 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00053-5 在庫僅少 詳細を見る 10件中 1件 - 10件 1
はじめて学ぶコンピュータ概論 - ハードウェア・ソフトウェアの基本 - 寺嶋 廣克 元東京情報大非常勤講師 著朴 鍾杰 東京情報大教授 著安岡 広志 東京情報大准教授 著平野 正則 元東京情報大教授 著 現代のIT社会の常識として,コンピュータ全般にかかわる技術をやさしく解説。コンピュータの中で何が行われているかを初歩から理論的に説明し,ハードウェアとソフトウェアの基本を重点的に学べるようにした。初学者に最適な一冊。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2016/02/15 定価 2,310円(本体2,100円+税) ISBN 978-4-339-02850-8 在庫あり 詳細を見る
コンピュータサイエンス教科書シリーズ 7 オペレーティングシステム 大澤 範高 千葉大大学院教授 著 本書は,オペレーティングシステム(OS)を基本的な機能を提供する仮想計算機と,より高度なサービスを提供するサブシステムに分類し,その分類に基づいて基本的な概念と機構およびそれらの関係が理解できるよう解説した。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2008/03/21 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-02707-5 在庫あり 詳細を見る
Linux情報リテラシー 遠藤 靖典 筑波大教授 著 Linuxでそもそもなにができるのか知りたい,Linuxで簡単な読み書きができるようになりたい,そのような人を対象にした,Linuxを使うための第一歩を踏み出すための本。 発行年月日 2006/09/11 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-02417-3 品切・重版未定 詳細を見る
UNIX (増補)- 基礎から簡単な応用まで,さあ使ってみよう - 西村 卓也 近大教授 他著 本書はUNIX実習用の教科書であり,全体を基礎部分と応用部分に大別してある。今回の増補では,HTMLによるホームページの作り方を紹介し,FORTRANについて一部書き直すとともに,GUI環境とLINUXについても新たにとり上げた。 発行年月日 2002/05/15 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-02389-3 在庫僅少 詳細を見る
Linux数値計算ツール 大石 進一 早大教授 著 使いやすく,高速で信頼性の高い数値計算用のツールとして,フリーソフトウェアであり,MATLABに準互換なOctaveとScilabを取り上げ,数値計算の仕方について解説している。また,ScilabはWindows版も紹介している。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2000/10/20 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-02378-7 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る
並列処理シリーズ 7 並列オペレーティングシステム 福田 晃 奈良先端科学技術大学院大教授 著 本書は,マルチプロセッサシステムを対象としたオペレーティングシステムの入門書である。個々の技術を羅列するのではなく,概念・課題の整理,およびそれらの体系化を試みている。既存の書籍では記述されていない話題にもふれた。 発行年月日 1997/05/20 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02587-3 在庫僅少 詳細を見る
UNIX入門演習 越智 裕之 広島市立大助教授 著 本書は,大学・高専において,UNIXコンピュータの入門的演習をより効率よく行うためのテキストであり,UNIXコンピュータの一般利用者(エンドユーザー)が身につけるべき主要テーマを,半年の講義で終えられるよう構成している。 発行年月日 1997/04/25 定価 3,960円(本体3,600円+税) ISBN 978-4-339-02345-9 在庫僅少 詳細を見る
ユーザのための UNIX利用の手引 小関 祐二 広島工大電子計算機センター 著 UNIXには標準で豊富なコマンドが備わっており,特別にソフトウェアがなくても,いろいろなデータ操作ができる。本書は,初心者がこれらのコマンドを使って簡単に基本的操作ができるよう,わかりやすく述べた入門書である。 発行年月日 1992/11/16 定価 2,200円(本体2,000円+税) ISBN 978-4-339-02303-9 在庫僅少 詳細を見る
MS-DOSほんとの入門 加藤 克己 専修大教授 著 パソコンソフトを使って仕事をする方のために,MS-DOSの基本的かつ最小限の知識を要領よくまとめた入門書。楽しく読みながら,コマンドひとつひとつの意味を把握できる。 発行年月日 1989/02/25 定価 1,430円(本体1,300円+税) ISBN 978-4-339-02263-6 品切・重版未定 詳細を見る
電子情報通信学会 大学シリーズ H-7 オペレーティングシステム論 電子情報通信学会 編池田 克夫 京大教授 著 オペレーティングシステムの概念と基本的原理を具体的な適用例で平易に説明。〔内容〕基本的アルゴリズム・記憶管理・プロセス管理と処理装置管理・入出力の制御と管理・ファイルの管理・情報と記憶管理ほか 発行年月日 1984/06/15 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00053-5 在庫僅少 詳細を見る