
計測自動制御学会の機関紙として創刊され、会員の研究成果を発表するとともに、海外における研究の紹介、解説記事、資料の紹介等を掲載し、学会および技術開の発展に寄与せんとするものである。
- 内容紹介
[リレー記事] 「FACE the future」《第22回》サイバー防御最前線でフィールドリサーチ
齊藤 聡美(アカマイ・テクノロジーズ)
特集 スポーツパフォーマンスに貢献する三次元計測技術
[総論]
スポーツパフォーマンスに貢献する三次元計測技術:本特集の趣旨
小関 道彦(信州大)
[解説]
スポーツバイオメカニクスにおける三次元計測の基礎原理
長野 明紀(立命館大)
三次元計測に基づくスポーツ研究・応用事例:ランニングの場合
橋詰 賢(立命館大)
三次元計測に基づくスポーツ研究・応用事例:水泳の場合
中島 求(東工大)
三次元計測に基づくスポーツ研究・応用事例:体操競技の場合
藤原 敏行(大阪体育大)
三次元計測に基づくスポーツ研究・応用事例:柔道の場合
越田 専太郎,石井 孝法(了徳寺大)
三次元計測に基づくスポーツ研究・応用事例:サッカーの場合
新海 宏成(東京学芸大)
三次元計測に基づくスポーツ研究・応用事例:野球の場合
永見 智行(北里大)
[事例紹介]
モーションキャプチャシステムの計測原理と運用上の留意点
佐藤 眞平(アキュイティー/東北大)
三次元計測データの活用:動作解析から筋骨格解析へ
菊池 俊彦(テラバイト)
ランニングシューズ設計における三次元動作分析の利用
阪口 正律(アシックス)
競技用義足ブレードのパーソナライゼーション
―パラスポーツと共に創るレガシーとは?―
下野 智史(地球快適化インスティテュート)
[新人研究者によるサーベイ報告]
交直変換標準の現状と熱電計測技術への展開
大川 顕次郎(産総研)
[特別企画]
<2019年度学術奨励賞受賞論文紹介記事>
準静的環境下での複数ロボットによる地図更新
小山 渚(豊田中研)
[製品紹介]
エッジコンピューティングを実現するIoT対応コントローラ
~ユニファイドコントローラVmシリーズ typeS~
東芝インフラシステムズ株式会社
[編集後記]
小関 道彦(信州大)