検索結果 「タグ:数学一般」検索結果 絞り込み 数学 理学 情報工学 機械工学 生命科学・農学 科学一般 新コロナシリーズ 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 7件中 1件 - 7件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 1 工学につながる数学・物理入門演習 - 技術系公務員 工学の基礎 - 土井 正好 大阪産大教授 著 本書は,国家公務員採用一般職試験で出題された数学と物理の問題を解くことによって,工学分野の基礎力を身につけられる内容である。解答で用いる公式集をはじめ,解答は丁寧な数式展開とし,物理現象のイメージ図も示した。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2024/01/15 定価 2,200円(本体2,000円+税) ISBN 978-4-339-06131-4 在庫あり 詳細を見る あれっ,大学で数学がわからなくなった! - 大学数学を読み解く力を手に入れよう - 浅井 徹 名大准教授 著 得意だったはずの数学が大学で急にわからなくなった!? 命題の文法から,集合・写像に関する記号や語句,大学数学における関数の扱い方,さらに高校と大学の授業の違いまで,大学数学を理解するための「いろは」を詰め込んだ1冊。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2023/09/21 定価 1,980円(本体1,800円+税) ISBN 978-4-339-06129-1 在庫あり 詳細を見る 数理パズルで楽しく学べる論理学 藤田 憲悦 群馬大准教授 著 スマリヤンのパズルなど親しみやすい日常的推論の例を多数掲載。論理の構文論的側面と意味論的側面の違いおよびその関係性への理解を深めることで,物事の本質をつかみ記号化する力,論理的に証明する力を身につけることを目指す。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2022/03/25 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02923-9 在庫あり 詳細を見る 基礎から学ぶ整数論 - RSA暗号入門 - 長嶋 祐二 工学院大名誉教授 著福田 一帆 工学院大准教授 著 RSA 暗号の理解に必要な整数論の基礎を順を追って解説。定理には詳細な証明を,定理の使い方を学ぶために例題を配置。さらに,理解度を試す章末問題を豊富に掲載し,解答は計算過程の解説を重視した。理解を補う別解も掲載。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2020/10/08 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-06120-8 在庫あり 詳細を見る プログラムで愉しむ数理パズル - 未解決の難問やAIの課題に挑戦 - 伊庭 斉志 東大教授 著 本書はプログラムを通して数理パズルを愉しみ,その背後にある考えや応用につながるアイディアを理解しようというものである。独立したトピックはどこからでも読む事が可能で,プログラムのソースコードや,解答例も紹介した。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2016/08/15 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02859-1 在庫あり 詳細を見る 物理の眼で見る生き物の世界 - バイオミメティクス皆伝 - 望月 修 東洋大教授 著 バイオミメティクスとは生物の上手な生き方から新しい技術を学ぶ方法である。本書では,生物のさまざまな不思議を基礎的な物理を使って解き明かしている。物理の視点から生物を観察・解釈して楽しむとともに,気づきの力を養う一冊。 電子版あり 発行年月日 2016/03/25 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-06751-4 在庫あり 詳細を見る 新コロナシリーズ 2 ギャンブルの数学 木下 栄蔵 神戸市立高専助教授 著 仕事や遊び,趣味など,いろいろな現象に数学の定理をあてはめてみると,おぼろげだったものが明瞭に見えてくる。広い意味でのギャンブルに使われる数学を身近な例でわかりやすく説明した。 発行年月日 1989/07/25 定価 1,282円(本体1,165円+税) ISBN 978-4-339-07652-3 在庫僅少 詳細を見る 7件中 1件 - 7件 1
工学につながる数学・物理入門演習 - 技術系公務員 工学の基礎 - 土井 正好 大阪産大教授 著 本書は,国家公務員採用一般職試験で出題された数学と物理の問題を解くことによって,工学分野の基礎力を身につけられる内容である。解答で用いる公式集をはじめ,解答は丁寧な数式展開とし,物理現象のイメージ図も示した。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2024/01/15 定価 2,200円(本体2,000円+税) ISBN 978-4-339-06131-4 在庫あり 詳細を見る
あれっ,大学で数学がわからなくなった! - 大学数学を読み解く力を手に入れよう - 浅井 徹 名大准教授 著 得意だったはずの数学が大学で急にわからなくなった!? 命題の文法から,集合・写像に関する記号や語句,大学数学における関数の扱い方,さらに高校と大学の授業の違いまで,大学数学を理解するための「いろは」を詰め込んだ1冊。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2023/09/21 定価 1,980円(本体1,800円+税) ISBN 978-4-339-06129-1 在庫あり 詳細を見る
数理パズルで楽しく学べる論理学 藤田 憲悦 群馬大准教授 著 スマリヤンのパズルなど親しみやすい日常的推論の例を多数掲載。論理の構文論的側面と意味論的側面の違いおよびその関係性への理解を深めることで,物事の本質をつかみ記号化する力,論理的に証明する力を身につけることを目指す。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2022/03/25 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-02923-9 在庫あり 詳細を見る
基礎から学ぶ整数論 - RSA暗号入門 - 長嶋 祐二 工学院大名誉教授 著福田 一帆 工学院大准教授 著 RSA 暗号の理解に必要な整数論の基礎を順を追って解説。定理には詳細な証明を,定理の使い方を学ぶために例題を配置。さらに,理解度を試す章末問題を豊富に掲載し,解答は計算過程の解説を重視した。理解を補う別解も掲載。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2020/10/08 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-06120-8 在庫あり 詳細を見る
プログラムで愉しむ数理パズル - 未解決の難問やAIの課題に挑戦 - 伊庭 斉志 東大教授 著 本書はプログラムを通して数理パズルを愉しみ,その背後にある考えや応用につながるアイディアを理解しようというものである。独立したトピックはどこからでも読む事が可能で,プログラムのソースコードや,解答例も紹介した。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2016/08/15 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-02859-1 在庫あり 詳細を見る
物理の眼で見る生き物の世界 - バイオミメティクス皆伝 - 望月 修 東洋大教授 著 バイオミメティクスとは生物の上手な生き方から新しい技術を学ぶ方法である。本書では,生物のさまざまな不思議を基礎的な物理を使って解き明かしている。物理の視点から生物を観察・解釈して楽しむとともに,気づきの力を養う一冊。 電子版あり 発行年月日 2016/03/25 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-06751-4 在庫あり 詳細を見る
新コロナシリーズ 2 ギャンブルの数学 木下 栄蔵 神戸市立高専助教授 著 仕事や遊び,趣味など,いろいろな現象に数学の定理をあてはめてみると,おぼろげだったものが明瞭に見えてくる。広い意味でのギャンブルに使われる数学を身近な例でわかりやすく説明した。 発行年月日 1989/07/25 定価 1,282円(本体1,165円+税) ISBN 978-4-339-07652-3 在庫僅少 詳細を見る