検索結果 「タグ:光エレクトロニクス」検索結果 絞り込み 電気・電子工学 光エレクトロニクス教科書シリーズ メカトロニクス教科書シリーズ 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 7件中 1件 - 7件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 1 半導体光デバイス 山口 浩一 電通大教授 著 高度化する光通信・光情報処理システムは多くの半導体光デバイスに支えられている。本書では,半導体中の電子の状態や挙動,光との相互作用などの基礎物性を学び,光デバイスの動作原理や基本特性をわかりやすく解説した。 電子版あり 発行年月日 2020/08/07 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-00934-7 在庫あり 詳細を見る フォトニクスの基礎 榎原 晃 兵庫県立大教授 著川西 哲也 早大教授 著 光波の性質,偏光制御や波長選択などの基礎的な受動素子,半導体レーザを中心にその原理や特性,さらに光通信とそのための光変調技術など,将来エンジニアとして触れておくべき最低限の内容に絞り,1冊で学べるように工夫している。 電子版あり 発行年月日 2019/06/10 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-00922-4 在庫あり 詳細を見る 光デバイス入門 - pn接合ダイオードと光デバイス - 末益 崇 筑波大教授 著 本書は,固体物理学を習い始めた大学3,4 年生が,固体物理をベースに光デバイスの大枠を直観的に理解できるように,基礎的な内容に絞ってまとめた書籍である。また,理解の助けになるように各章に章末問題を付けた。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2018/05/10 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00910-1 在庫あり 詳細を見る 工科系学生のための 光・レーザ工学入門 中野 人志 近大教授 著 本書は,工科系の学部・学科で学ぶ学生を対象とした光・レーザに関する入門書である。量子論による説明を避け,直感的イメージの構築を重要視し,レーザをツールとして活用するための必要最低限の項目に絞って記述されている。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2016/10/20 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-00889-0 在庫あり 詳細を見る 光エレクトロニクス教科書シリーズ 1 新版 光エレクトロニクス入門 西原 浩 阪大名誉教授 著裏 升吾 京都工繊大教授 著 レーザ光の基礎について物理的意味が理解できるよう配慮し,重要なレーザ応用技術についても工夫した図を用いて平易に解説した。新版に際して,光メモリに関するブルーレイや光通信に関するFTTHや光配線など内容を一新した。 関連資料 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2013/04/30 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-01151-7 在庫あり 詳細を見る メカトロニクス教科書シリーズ 13 光工学 羽根 一博 東北大名誉教授 著 光学を専門としない学生や技術者にも基本的な光技術を順序よく理解できるように,光工学の基礎と応用について解説している。干渉や回折など光学現象の基礎からマイクロマシンにおける光工学の応用までわかりやすく説明している。 発行年月日 2006/01/06 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-04402-7 在庫あり 詳細を見る 光学の基礎 左貝 潤一 立命館大名誉教授 著 本書は,光学の基礎事項の理解を重視しつつ,光工学などにも適用できるようにアレンジした光学の入門書。Ⅰ部では光学全般,Ⅱ部では幾何光学,Ⅲ部では波動光学を扱い,全体を有機的に記述。演習問題と略解を掲載。 電子版あり 発行年月日 1997/10/20 定価 4,070円(本体3,700円+税) ISBN 978-4-339-00680-3 在庫あり 詳細を見る 7件中 1件 - 7件 1
半導体光デバイス 山口 浩一 電通大教授 著 高度化する光通信・光情報処理システムは多くの半導体光デバイスに支えられている。本書では,半導体中の電子の状態や挙動,光との相互作用などの基礎物性を学び,光デバイスの動作原理や基本特性をわかりやすく解説した。 電子版あり 発行年月日 2020/08/07 定価 2,970円(本体2,700円+税) ISBN 978-4-339-00934-7 在庫あり 詳細を見る
フォトニクスの基礎 榎原 晃 兵庫県立大教授 著川西 哲也 早大教授 著 光波の性質,偏光制御や波長選択などの基礎的な受動素子,半導体レーザを中心にその原理や特性,さらに光通信とそのための光変調技術など,将来エンジニアとして触れておくべき最低限の内容に絞り,1冊で学べるように工夫している。 電子版あり 発行年月日 2019/06/10 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-00922-4 在庫あり 詳細を見る
光デバイス入門 - pn接合ダイオードと光デバイス - 末益 崇 筑波大教授 著 本書は,固体物理学を習い始めた大学3,4 年生が,固体物理をベースに光デバイスの大枠を直観的に理解できるように,基礎的な内容に絞ってまとめた書籍である。また,理解の助けになるように各章に章末問題を付けた。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2018/05/10 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00910-1 在庫あり 詳細を見る
工科系学生のための 光・レーザ工学入門 中野 人志 近大教授 著 本書は,工科系の学部・学科で学ぶ学生を対象とした光・レーザに関する入門書である。量子論による説明を避け,直感的イメージの構築を重要視し,レーザをツールとして活用するための必要最低限の項目に絞って記述されている。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2016/10/20 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-00889-0 在庫あり 詳細を見る
光エレクトロニクス教科書シリーズ 1 新版 光エレクトロニクス入門 西原 浩 阪大名誉教授 著裏 升吾 京都工繊大教授 著 レーザ光の基礎について物理的意味が理解できるよう配慮し,重要なレーザ応用技術についても工夫した図を用いて平易に解説した。新版に際して,光メモリに関するブルーレイや光通信に関するFTTHや光配線など内容を一新した。 関連資料 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2013/04/30 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-01151-7 在庫あり 詳細を見る
メカトロニクス教科書シリーズ 13 光工学 羽根 一博 東北大名誉教授 著 光学を専門としない学生や技術者にも基本的な光技術を順序よく理解できるように,光工学の基礎と応用について解説している。干渉や回折など光学現象の基礎からマイクロマシンにおける光工学の応用までわかりやすく説明している。 発行年月日 2006/01/06 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-04402-7 在庫あり 詳細を見る
光学の基礎 左貝 潤一 立命館大名誉教授 著 本書は,光学の基礎事項の理解を重視しつつ,光工学などにも適用できるようにアレンジした光学の入門書。Ⅰ部では光学全般,Ⅱ部では幾何光学,Ⅲ部では波動光学を扱い,全体を有機的に記述。演習問題と略解を掲載。 電子版あり 発行年月日 1997/10/20 定価 4,070円(本体3,700円+税) ISBN 978-4-339-00680-3 在庫あり 詳細を見る