検索結果 「小ジャンル:電気・電子工学/電気・電子計測/電子計測」検索結果 絞り込み 新編電気工学講座 大学講義シリーズ 電子情報通信学会 大学シリーズ 電子計測全書 電子工業教程 専修学校教科書シリーズ 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 8件中 1件 - 8件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 1 製品事例から学ぶ 現代の電気電子計測 藤田 吾郎 芝浦工大教授 著 本書は電気電子計測を学ぶ本であり,テスタなど製品の解説から逆に辿って計測原理を理解できる。製品の取扱い方を素早く理解でき,原理もわかりやすい。また、カタログなどからその製品が使える電圧や周波数の範囲も学べるようにした。 電子版あり 発行年月日 2017/11/20 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-00905-7 在庫あり 詳細を見る 電子情報通信学会 大学シリーズ B-3 電子計測 (改訂版) 電子情報通信学会 編都築 泰雄 横浜国大名誉教授 著 計測法のシステム化とディジタル化に関する解説を主軸に,大学における電子計測の教科書として役立つよう構成した。学生実験用の参考書としても活用できるよう配慮した。改訂にあたり,大幅に技術が向上した光計測法を改稿した。 発行年月日 2000/05/31 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-00067-2 在庫あり 詳細を見る 新編電気工学講座 38 基本電子計測 江村 稔 大阪府立高専名誉教授 著 測定器の性能を十分活用し,正しい測定をするための計測技術の基礎知識を平易に解説した。図や写真を豊富にとり入れながら,いろいろな測定に共通する原理や手法に重点をおいて記述。 発行年月日 1989/06/30 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00221-8 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る エレクトロニクス計測 須山 正敏 元日大教授 著関根 好文 日大名誉教授 著 エレクトロニクス技術を駆使した計測について,基礎理論から計測器,RF・超音波・光・放射線利用の計測に至るまで最新のデータを含め解説。 発行年月日 1989/03/30 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00570-7 在庫あり 詳細を見る 電子計測全書 2 電子計測基礎論 菅野 允 玉川大教授 著 正しい測定をするための基礎的な計測原理と基本的計測電子回路とを,電気以外の人にも十分理解できるよう数式を少なくして説明し,しかも重要な考え方は応用もきくよう配慮して記述した。 発行年月日 1987/10/20 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-00376-5 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る 専修学校教科書シリーズ 6 電子計測 浅野 健一 元日本工学院専門学校 著岡本 知巳 元千代田工科芸術専門学校 著久米川 孝二 元日本工学院専門学校 著山下 晋一郎 元千代田工科芸術専門学校 著 アナログ計測とディジタル計測を実際的な新技術に対応して活用できるように,基礎的な事項や応用計測を理論や数式に偏ることなく,実用的な測定技術を工夫された図で解説してある。 レビュー 発行年月日 1986/04/30 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00385-7 在庫あり 詳細を見る 大学講義シリーズ 電子計測 須山 正敏 日大教授 著石井 弘允 日大助教授 著関根 好文 日大助教授 著 エレクトロニクス技術を駆使した計測システムを基礎から応用まで,特に発展の著しい工業用計測,モダン電子計測の分野を主体に記述した教科書・参考書。 電子版あり 発行年月日 1980/04/30 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-00122-8 品切・重版未定 詳細を見る 電子工業教程 9 新版 電子計測 友田 三八二 元横河電機製作所社長 監修森崎 重夫 元都立高専教授 著 電子工業の分野に含まれる電気磁気に関する諸量の基礎的な計測法について述べ,自動制御と関係のある諸量,例えば温度,液体濃度,流量,pHなどを電気的に計測する電子応用計測を記す。 発行年月日 1974/03/30 定価 1,980円(本体1,800円+税) ISBN 978-4-339-00407-6 品切・重版未定 詳細を見る 8件中 1件 - 8件 1
製品事例から学ぶ 現代の電気電子計測 藤田 吾郎 芝浦工大教授 著 本書は電気電子計測を学ぶ本であり,テスタなど製品の解説から逆に辿って計測原理を理解できる。製品の取扱い方を素早く理解でき,原理もわかりやすい。また、カタログなどからその製品が使える電圧や周波数の範囲も学べるようにした。 電子版あり 発行年月日 2017/11/20 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-00905-7 在庫あり 詳細を見る
電子情報通信学会 大学シリーズ B-3 電子計測 (改訂版) 電子情報通信学会 編都築 泰雄 横浜国大名誉教授 著 計測法のシステム化とディジタル化に関する解説を主軸に,大学における電子計測の教科書として役立つよう構成した。学生実験用の参考書としても活用できるよう配慮した。改訂にあたり,大幅に技術が向上した光計測法を改稿した。 発行年月日 2000/05/31 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-00067-2 在庫あり 詳細を見る
新編電気工学講座 38 基本電子計測 江村 稔 大阪府立高専名誉教授 著 測定器の性能を十分活用し,正しい測定をするための計測技術の基礎知識を平易に解説した。図や写真を豊富にとり入れながら,いろいろな測定に共通する原理や手法に重点をおいて記述。 発行年月日 1989/06/30 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00221-8 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る
エレクトロニクス計測 須山 正敏 元日大教授 著関根 好文 日大名誉教授 著 エレクトロニクス技術を駆使した計測について,基礎理論から計測器,RF・超音波・光・放射線利用の計測に至るまで最新のデータを含め解説。 発行年月日 1989/03/30 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00570-7 在庫あり 詳細を見る
電子計測全書 2 電子計測基礎論 菅野 允 玉川大教授 著 正しい測定をするための基礎的な計測原理と基本的計測電子回路とを,電気以外の人にも十分理解できるよう数式を少なくして説明し,しかも重要な考え方は応用もきくよう配慮して記述した。 発行年月日 1987/10/20 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-00376-5 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る
専修学校教科書シリーズ 6 電子計測 浅野 健一 元日本工学院専門学校 著岡本 知巳 元千代田工科芸術専門学校 著久米川 孝二 元日本工学院専門学校 著山下 晋一郎 元千代田工科芸術専門学校 著 アナログ計測とディジタル計測を実際的な新技術に対応して活用できるように,基礎的な事項や応用計測を理論や数式に偏ることなく,実用的な測定技術を工夫された図で解説してある。 レビュー 発行年月日 1986/04/30 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-00385-7 在庫あり 詳細を見る
大学講義シリーズ 電子計測 須山 正敏 日大教授 著石井 弘允 日大助教授 著関根 好文 日大助教授 著 エレクトロニクス技術を駆使した計測システムを基礎から応用まで,特に発展の著しい工業用計測,モダン電子計測の分野を主体に記述した教科書・参考書。 電子版あり 発行年月日 1980/04/30 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-00122-8 品切・重版未定 詳細を見る
電子工業教程 9 新版 電子計測 友田 三八二 元横河電機製作所社長 監修森崎 重夫 元都立高専教授 著 電子工業の分野に含まれる電気磁気に関する諸量の基礎的な計測法について述べ,自動制御と関係のある諸量,例えば温度,液体濃度,流量,pHなどを電気的に計測する電子応用計測を記す。 発行年月日 1974/03/30 定価 1,980円(本体1,800円+税) ISBN 978-4-339-00407-6 品切・重版未定 詳細を見る