
電子基礎
工業高校で必要な電気・電子・情報・制御の基礎知識についてわかりやすく編集し,電子計算機を利用して計測したり,制御ができるように配慮してある。
- 発行年月日
- 1988/05/30
- 判型
- A5
- ページ数
- 280ページ
- ISBN
- 978-4-339-00564-6
- 内容紹介
- 目次
工業高校で必要な電気・電子・情報・制御の基礎知識についてわかりやすく編集し,電子計算機を利用して計測したり,制御ができるように配慮してある。
1. コンピュータによる制御の原理
1.1 コンピュータの基本回路
1.2 プログラミング
章末問題
2. 制御に使う電気現象
2.1 電気回路
2.2 電流の働き
2.3 電流と磁気
2.4 静電気の働き
2.5 電気計測の基礎
2.6 発電所から家庭めで
2.7 正弦波交流の表し方
2.8 交流回路の基礎
章末問題
3. 制御に使う電子回路
3.1 ダイオード
3.2 トランジスタ
3.3 集積回路
3.4 増幅回路の基礎
3.5 増幅回路の動作
3.6 各種の電子回路
3.7 電子計測
章末問題
4. 自動制御とセンサ技術
4.1 フィードバック制御
4.2 シーケンス制御
4.3 センサ
章末問題
5. コンピュータによる制御の実際
5.1 マイクロコンピュータの基礎
5.2 インタフェース回路
5.3 プログラミング技法
5.4 各種のアクチュエータ
章末問題
索引