塑性と加工 66巻8号

塑性と加工 66巻8号

会報誌『ぷらすとす』 年間展望(1) 特集号

発行年月日
2025/08/25
判型
A4
在庫あり
2営業日以内に出荷致します。

定価

2,547(本体2,315円+税)

カートに入れる

購入案内

塑性と加工 66巻8号

塑性加工学と塑性加工業における理論と実際との密接な連絡,および機械・冶金両技術者の緊密な協力の場として,既存の学協会誌に期待し得なかった横の連絡を十分はかるよう企画されている。

  • 内容紹介

論文誌『塑性と加工』2025年8月第66巻 第775号
論  文
偏心パスラインによる真直化引抜き加工
松本 礁・梶川 翔平・久保木 孝

速報論文
種々の金属材料に対するKernel Average Misorientation値と相当塑性ひずみとの関係の定式化
酒井 孝・蘆田 茉希


会報誌『ぷらすとす』2025年8月第8巻 第92号
年間展望(1) 特集号

説  苑
イノベーションの源泉
寺前 俊哉 

年間展望
ロール成形 2024年報告
ロールフォーミング分科会 

圧延 2024年報告
圧延工学分科会 

プロセス・トライボロジー 2024年報告
プロセス・トライボロジー分科会 

高エネルギー速度加工 2024年報告
高エネルギー速度加工分科会

プラスチックの成形加工 2024年報告
プラスチックプロセス分科会

半溶融・半凝固加工 2024年報告
半溶融・半凝固加工分科会 

押出し 2024年報告
押出し加工分科会 

プロセッシング計算力学 2024年報告
プロセッシング計算力学分科会 

ポーラス材料 2024年報告
ポーラス材料分科会

プロセス可視化・知能化 2024年報告
プロセス可視化・知能化分科会 

連載企画
「分科会・研究委員会活動の魅力紹介/ロードマップ解説」⑮圧延工学分科会の活動とロードマップ
柳田 明・瀬川 明夫

インタビュー
塑性加工の現場を訪ねる 第15回「鍛鋼一貫が切り拓く,進化する工法」―愛知製鋼株式会社のモノづくりの現場―