
塑性と加工 66巻2号
技術者・技能者向けの塑性加工教育 小特集号

塑性加工学と塑性加工業における理論と実際との密接な連絡,および機械・冶金両技術者の緊密な協力の場として,既存の学協会誌に期待し得なかった横の連絡を十分はかるよう企画されている。
- 内容紹介
論 文
電磁圧接による高接合強度を持つ異種接合板の作製条件
岡川 啓悟・間山 響・石橋 正基・兼松 稜・山形 遼介・糸井 貴臣
電磁圧接における金属板の衝突変形解析
糸井 貴臣・山崎 唯華・岡川 啓悟
技術者・技能者向けの塑性加工教育 小特集号
説 苑
塑性加工教育の基礎と現状
田中 裕一
解 説
企業におけるCAE教育の課題と効果的な運用方法
井上 岳
板金プレスCAEユーザーにここまで学んでほしい
杉友 宣彦
プレス成形シミュレーションの効果的な活用方法
廣田 英二郎
公設試における塑性加工教育の取り組み
―陶磁器の可塑性と教育―
橋田 章三
大学における材料加工の教育事例
内海 能亜・中村 格芳・吉田 昌史
高等専門学校における塑性加工教育について
―本科卒業研究と専攻科特別研究を中心に―
宮﨑 忠
高専における塑性加工分野の教育研究の取り組み
高橋 洋一