
塑性と加工 64巻11号
会報誌『ぷらすとす』 デジタル・トランスフォーメーション(DX)の最前線 小特集号

塑性加工学と塑性加工業における理論と実際との密接な連絡,および機械・冶金両技術者の緊密な協力の場として,既存の学協会誌に期待し得なかった横の連絡を十分はかるよう企画されている。
- 内容紹介
論 文
デジタル画像相関法とアンサンブル4次元変分法による材料モデルのパラメータ逆推定
末木 咲衣・石井 秋光・山中 晃徳
固有ひずみを用いたショットピーニングによる残留応力分布の評価
太田 高裕・河野 直季・麻 寧緒
会報誌『ぷらすとす』
デジタル・トランスフォーメーション(DX)の最前線 小特集号
説 苑
不確実性の時代における変化への対応
寺前 俊哉
解 説
DXに関する日本機械学会の取組み
一般社団法人日本機械学会
構造材料におけるデータ駆動手法
出村 雅彦・遠藤 瑛泰・永田 賢二
名古屋工業大学ものづくりDX研究所 ―DX時代のサイバーセキュリティへの取り組みと今後の展望について―
中山 健太・渡辺 研司
塑性加工分野におけるDXに関する取組
楊 明
DXによるモノづくり力強化の取組み
吉江 信夫・栗山 浩充
鋳造分野におけるDXに関する取組
花井 崇
金属プレス業界のデジタル/DX化に向けた取組み ―デジタル化からスモールスタート推進―
真鍋 健一
東京都立産業技術研究センターにおけるDXに関する取り組み ―東京都立産業技術研究センターの概要と活用方法―
入月 康晴