検索結果 「タグ:情報理論」検索結果 絞り込み 情報工学 電気・電子系 教科書シリーズ 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 6件中 1件 - 6件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 1 電気・電子系 教科書シリーズ 22 情報理論 (改訂版) 三木 成彦 津山高専名誉教授 著吉川 英機 東北学院大教授 著 話題をディジタル関係にしぼり,シャノン流の情報理論について,その本質を理解しやすいように,できるだけ難しい数学は避け,例題や図を多く用いて解説した。初版第1刷発行後20年を経て,古くなった記述を改めた。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2021/04/30 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-01217-0 在庫あり 詳細を見る マルチメディア情報符号化の基礎と応用 - 情報伝達の効率化と信頼性の確保 - 杉浦 彰彦 静岡大教授 著岡村 好庸 元宇部高専教授 著小暮 悟 静岡大准教授 著 マルチメディア情報通信の基礎となる情報数学や,情報理論,符号理論について,基礎と応用を結び付けられるよう執筆した。初学者の理解を促すため,基礎部分では例題等具体的な記述を多くし,応用部分では実用例を多く盛りこんだ。 電子版あり 発行年月日 2020/10/23 定価 3,630円(本体3,300円+税) ISBN 978-4-339-02913-0 在庫あり 詳細を見る 改訂 マルチメディア時代の 情報理論 小川 英一 摂南大名誉教授 著 マルチメディア情報機器では,情報伝送や記録の高能率・高信頼化のためデータ圧縮や誤り訂正技術が用いられる。本書は,これらの基礎となる情報理論について,学生に身近な機器と関連させながら基礎から最新技術まで解説している。 電子版あり 発行年月日 2019/04/25 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02893-5 在庫あり 詳細を見る 情報量 - 情報理論への招待 - 山本 宙 東海大准教授 著 本書は情報理論における情報量,特に情報源符号化定理の解説に重点をおき,情報量の概念の理解を目的としている。基本的な数学の知識で理解できるよう記述し,定理は結果と使用法だけでなく証明内容を厳密にわかりやすく解説した。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2019/03/01 定価 1,870円(本体1,700円+税) ISBN 978-4-339-02890-4 在庫あり 詳細を見る C言語による 情報理論入門 久保田 一 元千葉工大教授 著大石 邦夫 東京工科大准教授 著福本 昌弘 高知工科大教授 著 本書は,情報伝達の効率化と情報圧縮,暗号に重点を置いて,情報理論を詳しく解説したものである。式の導出では可能な限り式変形を省略せず明記すると同時に,例題とC言語で書かれたプログラムで理解を容易にしている。 関連資料 発行年月日 2007/06/18 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02421-0 在庫あり 詳細を見る 図解 情報理論入門 野村 由司彦 三重大名誉教授 著 情報理論の中核をなす情報量,エントロピー,情報源符号化,通信路符号化の基本的な考え方をわかりやすく述べている。直感的な理解を促し,ポイントを示す図,問題と筋書きを明らかにする表や流れ図などを多用して説明している。 発行年月日 1998/05/10 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-02352-7 在庫あり 詳細を見る 6件中 1件 - 6件 1
電気・電子系 教科書シリーズ 22 情報理論 (改訂版) 三木 成彦 津山高専名誉教授 著吉川 英機 東北学院大教授 著 話題をディジタル関係にしぼり,シャノン流の情報理論について,その本質を理解しやすいように,できるだけ難しい数学は避け,例題や図を多く用いて解説した。初版第1刷発行後20年を経て,古くなった記述を改めた。 レビュー 電子版あり 発行年月日 2021/04/30 定価 2,860円(本体2,600円+税) ISBN 978-4-339-01217-0 在庫あり 詳細を見る
マルチメディア情報符号化の基礎と応用 - 情報伝達の効率化と信頼性の確保 - 杉浦 彰彦 静岡大教授 著岡村 好庸 元宇部高専教授 著小暮 悟 静岡大准教授 著 マルチメディア情報通信の基礎となる情報数学や,情報理論,符号理論について,基礎と応用を結び付けられるよう執筆した。初学者の理解を促すため,基礎部分では例題等具体的な記述を多くし,応用部分では実用例を多く盛りこんだ。 電子版あり 発行年月日 2020/10/23 定価 3,630円(本体3,300円+税) ISBN 978-4-339-02913-0 在庫あり 詳細を見る
改訂 マルチメディア時代の 情報理論 小川 英一 摂南大名誉教授 著 マルチメディア情報機器では,情報伝送や記録の高能率・高信頼化のためデータ圧縮や誤り訂正技術が用いられる。本書は,これらの基礎となる情報理論について,学生に身近な機器と関連させながら基礎から最新技術まで解説している。 電子版あり 発行年月日 2019/04/25 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02893-5 在庫あり 詳細を見る
情報量 - 情報理論への招待 - 山本 宙 東海大准教授 著 本書は情報理論における情報量,特に情報源符号化定理の解説に重点をおき,情報量の概念の理解を目的としている。基本的な数学の知識で理解できるよう記述し,定理は結果と使用法だけでなく証明内容を厳密にわかりやすく解説した。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2019/03/01 定価 1,870円(本体1,700円+税) ISBN 978-4-339-02890-4 在庫あり 詳細を見る
C言語による 情報理論入門 久保田 一 元千葉工大教授 著大石 邦夫 東京工科大准教授 著福本 昌弘 高知工科大教授 著 本書は,情報伝達の効率化と情報圧縮,暗号に重点を置いて,情報理論を詳しく解説したものである。式の導出では可能な限り式変形を省略せず明記すると同時に,例題とC言語で書かれたプログラムで理解を容易にしている。 関連資料 発行年月日 2007/06/18 定価 2,750円(本体2,500円+税) ISBN 978-4-339-02421-0 在庫あり 詳細を見る
図解 情報理論入門 野村 由司彦 三重大名誉教授 著 情報理論の中核をなす情報量,エントロピー,情報源符号化,通信路符号化の基本的な考え方をわかりやすく述べている。直感的な理解を促し,ポイントを示す図,問題と筋書きを明らかにする表や流れ図などを多用して説明している。 発行年月日 1998/05/10 定価 2,640円(本体2,400円+税) ISBN 978-4-339-02352-7 在庫あり 詳細を見る