検索結果 「タグ:オンライン講義に有効」検索結果 絞り込み 数学 情報工学 電気・電子工学 土木工学 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 8件中 1件 - 8件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 1 書き込み式 はじめての構造力学 笠井 哲郎 東海大教授 著島崎 洋治 東海大名誉教授 著中村 俊一 東海大非常勤講師 著三神 厚 東海大教授 著 本書は,初学者が消化不良を起こさないよう,厳選した基本項目を詳しく解説した構造力学の教科書である。高校数学や物理学(力学)の復習を取り込むことで1冊で完結する内容とし,読者が主体的に学べるよう「書き込み式」を採用。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2019/06/07 定価 3,630円(本体3,300円+税) ISBN 978-4-339-05266-4 在庫あり 詳細を見る 書き込み式 はじめての水理学 寺田 一美 東海大准教授 著 本書では,はじめて水理学を学ぶ人のためにできる限りわかりやすく,シンプルに,水理学の基本を解説した。必要最低限の公式,内容に絞るとともに,正しく計算できるスキルを養うため,書き込み式を採用している。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2019/04/26 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-05264-0 在庫あり 詳細を見る 事例・演習でよくわかる水理学 - 基本をイメージして理解しよう - 篠田 成郎 岐阜大教授 著藤田 一郎 神戸大名誉教授・(一財)建設工学研究所理事 著児島 利治 岐阜大准教授 著寶 馨 京大名誉教授 著 実際の流れを例として,水理学を構成する基本的な考え方を視覚的・直感的にわかりやすく説明し,全体をイメージしながら学べるものとした。水理学に馴染んでもらうためのコラムも多く設け,章末には充実した演習問題を掲載した。 関連資料 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2015/10/13 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-05246-6 在庫あり 詳細を見る アクティブラーニングで学ぶ Javaプログラミングの基礎1 大野 澄雄 東京工科大教授 編荻谷 光晴 神奈川大助教 著田所 裕康 東北学院大准教授 著宇田 隆哉 東京工科大准教授 著加藤 秀行 大分大講師 著長名 優子 東京工科大准教授 著政倉 祐子 愛知淑徳大准教授 著 本書は,豊富な演習問題と章末問題を掲載し,実習と解説を繰り返すことにより初学者でもJava言語の基礎を習得できるのが特徴である。1巻では変数,条件文,繰り返し文,配列などプログラミングの基礎について学ぶことができる。 関連資料 発行年月日 2015/03/20 定価 2,200円(本体2,000円+税) ISBN 978-4-339-02486-9 在庫あり 詳細を見る アクティブラーニングで学ぶ Javaプログラミングの基礎2 大野 澄雄 東京工科大教授 編宇田 隆哉 東京工科大准教授 著三橋 郁 帝京大講師 著柴田 千尋 法政大准教授 著荻谷 光晴 神奈川大助教 著伊東 拓 日大准教授 著井上 亮文 東京工科大准教授 著長名 優子 東京工科大准教授 著渡邊 紀文 武蔵野大准教授 著田所 裕康 東北学院大准教授 著政倉 祐子 愛知淑徳大准教授 著 本書は,豊富な演習問題を掲載し,実習と解説を繰り返すことにより初学者でもJava言語の基礎を習得できるのが特徴である。2巻ではクラス,継承といったオブジェクト指向言語であるJava言語の真髄を中心に学ぶことができる。 レビュー 関連資料 発行年月日 2014/10/20 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-02487-6 在庫あり 詳細を見る 書き込み式 工学系の微分方程式入門 田中 聡久 東京農工大教授 著 例と穴埋め式の例題を交互に配置することで,直前の例を見ながら解法を習得できる構成をとり,例には工学的応用を意識したもの,式が工学的意味をもつものを掲載。教科書のほか予習・自習にも適した常微分方程式の入門書である。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2014/04/25 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-06106-2 在庫あり 詳細を見る 解いてなっとく 身につく電気回路 中野 人志 近大教授 著浅居 正充 近大教授 著 本書は主として直流回路,正弦波交流回路,過渡現象,二端子対回路網の4項目で構成されている。消化不良が生じないよう,内容の豊富さよりも必要最低限の基礎項目に絞って記述した。書込み用の空欄を設け,練習問題を多数掲載した。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2012/05/02 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-00834-0 在庫あり 詳細を見る ビジュアルに学ぶ ディジタル回路設計 築山 修治 中央大名誉教授 著神戸 尚志 大阪学院大教授 著福井 正博 立命館大名誉教授 著 本書はディジタル回路の基礎から集積回路設計の概要を述べたもので,必要な概念を厳選し,ページごとに図と文章で説明した。各ページに掲載した図表はパワーポイントで作成し,ホームページで公開している。 関連資料 講義用資料 発行年月日 2010/04/23 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-00811-1 在庫あり 詳細を見る 8件中 1件 - 8件 1
書き込み式 はじめての構造力学 笠井 哲郎 東海大教授 著島崎 洋治 東海大名誉教授 著中村 俊一 東海大非常勤講師 著三神 厚 東海大教授 著 本書は,初学者が消化不良を起こさないよう,厳選した基本項目を詳しく解説した構造力学の教科書である。高校数学や物理学(力学)の復習を取り込むことで1冊で完結する内容とし,読者が主体的に学べるよう「書き込み式」を採用。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2019/06/07 定価 3,630円(本体3,300円+税) ISBN 978-4-339-05266-4 在庫あり 詳細を見る
書き込み式 はじめての水理学 寺田 一美 東海大准教授 著 本書では,はじめて水理学を学ぶ人のためにできる限りわかりやすく,シンプルに,水理学の基本を解説した。必要最低限の公式,内容に絞るとともに,正しく計算できるスキルを養うため,書き込み式を採用している。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2019/04/26 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-05264-0 在庫あり 詳細を見る
事例・演習でよくわかる水理学 - 基本をイメージして理解しよう - 篠田 成郎 岐阜大教授 著藤田 一郎 神戸大名誉教授・(一財)建設工学研究所理事 著児島 利治 岐阜大准教授 著寶 馨 京大名誉教授 著 実際の流れを例として,水理学を構成する基本的な考え方を視覚的・直感的にわかりやすく説明し,全体をイメージしながら学べるものとした。水理学に馴染んでもらうためのコラムも多く設け,章末には充実した演習問題を掲載した。 関連資料 電子版あり 講義用資料 発行年月日 2015/10/13 定価 3,300円(本体3,000円+税) ISBN 978-4-339-05246-6 在庫あり 詳細を見る
アクティブラーニングで学ぶ Javaプログラミングの基礎1 大野 澄雄 東京工科大教授 編荻谷 光晴 神奈川大助教 著田所 裕康 東北学院大准教授 著宇田 隆哉 東京工科大准教授 著加藤 秀行 大分大講師 著長名 優子 東京工科大准教授 著政倉 祐子 愛知淑徳大准教授 著 本書は,豊富な演習問題と章末問題を掲載し,実習と解説を繰り返すことにより初学者でもJava言語の基礎を習得できるのが特徴である。1巻では変数,条件文,繰り返し文,配列などプログラミングの基礎について学ぶことができる。 関連資料 発行年月日 2015/03/20 定価 2,200円(本体2,000円+税) ISBN 978-4-339-02486-9 在庫あり 詳細を見る
アクティブラーニングで学ぶ Javaプログラミングの基礎2 大野 澄雄 東京工科大教授 編宇田 隆哉 東京工科大准教授 著三橋 郁 帝京大講師 著柴田 千尋 法政大准教授 著荻谷 光晴 神奈川大助教 著伊東 拓 日大准教授 著井上 亮文 東京工科大准教授 著長名 優子 東京工科大准教授 著渡邊 紀文 武蔵野大准教授 著田所 裕康 東北学院大准教授 著政倉 祐子 愛知淑徳大准教授 著 本書は,豊富な演習問題を掲載し,実習と解説を繰り返すことにより初学者でもJava言語の基礎を習得できるのが特徴である。2巻ではクラス,継承といったオブジェクト指向言語であるJava言語の真髄を中心に学ぶことができる。 レビュー 関連資料 発行年月日 2014/10/20 定価 2,530円(本体2,300円+税) ISBN 978-4-339-02487-6 在庫あり 詳細を見る
書き込み式 工学系の微分方程式入門 田中 聡久 東京農工大教授 著 例と穴埋め式の例題を交互に配置することで,直前の例を見ながら解法を習得できる構成をとり,例には工学的応用を意識したもの,式が工学的意味をもつものを掲載。教科書のほか予習・自習にも適した常微分方程式の入門書である。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2014/04/25 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-06106-2 在庫あり 詳細を見る
解いてなっとく 身につく電気回路 中野 人志 近大教授 著浅居 正充 近大教授 著 本書は主として直流回路,正弦波交流回路,過渡現象,二端子対回路網の4項目で構成されている。消化不良が生じないよう,内容の豊富さよりも必要最低限の基礎項目に絞って記述した。書込み用の空欄を設け,練習問題を多数掲載した。 関連資料 電子版あり 発行年月日 2012/05/02 定価 3,080円(本体2,800円+税) ISBN 978-4-339-00834-0 在庫あり 詳細を見る
ビジュアルに学ぶ ディジタル回路設計 築山 修治 中央大名誉教授 著神戸 尚志 大阪学院大教授 著福井 正博 立命館大名誉教授 著 本書はディジタル回路の基礎から集積回路設計の概要を述べたもので,必要な概念を厳選し,ページごとに図と文章で説明した。各ページに掲載した図表はパワーポイントで作成し,ホームページで公開している。 関連資料 講義用資料 発行年月日 2010/04/23 定価 2,420円(本体2,200円+税) ISBN 978-4-339-00811-1 在庫あり 詳細を見る