分かりやすい 日常生活と自然の中の先端科学技術
本書は,縁遠いと感じられがちな科学技術の話を,身の周りのことを題材にやさしく記述した。先端科学技術が難しいものでなく,身近にある自然と繋がりがあることを一般の方にも知ってもらえるよう,簡潔に分かりやすくまとめた。
- 発行年月日
- 2010/08/01
- 判型
- A5
- ページ数
- 228ページ
- ISBN
- 978-4-339-08289-0
- 内容紹介
- 目次
本書は,縁遠いと感じられがちな科学技術の話を,身の周りのことを題材にやさしく記述した。先端科学技術が難しいものでなく,身近にある自然と繋がりがあることを一般の方にも知ってもらえるよう,簡潔に分かりやすくまとめた。
はしがき
第1回 大きく変わる照明(1)白熱電球が消える
第2回 大きく変わる照明(2)LEDと有機EL
第3回 ディスプレイ(1)主役の交代 ブラウン管から液晶ディスプレイ
第4回 ディスプレイ(2)薄くて、鮮やかで高速な有機ELディスプレイ
第5回 ディスプレイ(3)ネオンサインとプラズマディスプレイ
第6回 自然に調和する究極のエネルギー源・・太陽電池(1)シリコン太陽電池
第7回 自然に調和する究極のエネルギー源・・太陽電池(2)植物の光合成に学ぶ新しい原理の太陽電池・・
有機太陽電池、色素増感型太陽電池
第8回 身の回りの自然の美しさ、不思議と先端科学技術(1)玉虫、オパールの美しさとナノテクノロジー
第9回 身の周りの自然の美しさ、不思議と先端科学技術(2)孔雀など鳥の美しさ、不思議とナノテクノロジー
第10回 身の周りの自然の美しさ、不思議と先端科学技術(3)自然が秘めるナノ構造の凄さ
第11回 電子機器の超小型化、軽量化をもたらしたもの(1)半導体デバイス 超LSI
第12回 電子機器の超小型化、軽量化をもたらしたもの(2)リチウムイオン二次電池
第13回 電子機器の超小型化、軽量化をもたらしたもの(3)燃料から直接電気を生み出す、環境にも優しい燃料電池
第14回 キッチンの科学技術(1)コンロからIH電磁調理器、電子レンジ
第15回 キッチンの科学技術(2)冷蔵庫と冷凍
第16回 キッチンの科学技術(3)着火装置と調理
第17回 タッチパネル 画面を見ながら直感的に操作できるタッチパネル
第18回 カードの科学 毎日の生活に不可欠のものとなってきたカードの科学
第19回 食品と健康(1)緑黄色野菜
第20回 食品と健康(2)伝統の味、家庭の味・・鯖のしょから
第21回 食品と健康(3)伝統の味、家庭の味、津田蕪漬け
第22回 静電気(1)静電気の発生とトラブル
第23回 静電気(2)雷
第24回 静電気(3)静電気の応用-コピー機とプリンター-
第25回 プラズマ
第26回 アナログとデジタル(1)基礎
第27回 アナログとデジタル(2)地上デジタルテレビと電波
第28回 アナログとデジタル(3)カメラ、デジタルカメラ
第29回 環境(1)大気汚染と光触媒
第30回 環境(2)水質浄化
第31回 環境(3)バクテリアによる廃棄物、汚泥処理および地球環境と資源
第32回 光技術(1)光の基本
第33回 光技術(2)レーザー
第34回 光ファイバーと光通信
第35回 神秘的な植物の性能、機能と活用(1)竹と笹
第36回 神秘的な植物の性能、機能と活用(2)柿
第37回 神秘的な植物の性能、機能と活用(3)桑
第38回 古くて新しい焼き物、セラミックス(1)陶器と磁器
第39回 古くて新しい焼き物、セラミックス(2)ファインセラミックス
第40回 古くて新しい焼き物、セラミックス(3)ガラス
第41回 美しい宝石(1)ダイヤモンド
第42回 美しい宝石(2)ルビーとサファイア
第43回 美しい宝石(3)瑪瑙(メノウ)と水晶
第44回 美しい宝石(4)オパールと真珠
第45回 熱とその伝わり方(1)熱の基本
第46回 熱とその伝わり方(2)高熱伝導材料
第47回 断熱材料
第48回 健康・医療用機器(1)体温計、耳温計
第49回 健康・医療用機器(2)X線撮影、CT、MRI
第50回 健康・医療用機器(3)内視鏡とカテーテル
第51回 健康・医療用機器(4)超音波診断
第52回 植物、微生物の知恵(1)樹木とセルロース
第53回 植物、微生物の知恵(2)バクテリアセルロース
第54回 植物、微生物の知恵(3)稲の葉
第55回 金属材料(1) 鍛冶屋さんとタタラ
第56回 金属材料(2)形状記憶金と希小金属(レアメタル)
第57回 時計と時報
第58回 お酒とバイオテクノロジー(1)日本酒
第59回 お酒とバイオテクノロジー(2)醸造酒と醸留酒
第60回 おわりに-自然に学び調和するやさしい先端科学技術の開花、結実を願って-
付記・ご挨拶