ビジネス情報システム

情報・技術経営シリーズ 10

ビジネス情報システム

本書はシリーズ1巻「企業情報システム入門」を大幅に内容更新したものである。近年問題になっている情報システムのコストや評価,セキュリティに関する内容を追加し,急速に普及している電子商取引に関する説明も大幅に増やした。

ジャンル
発行年月日
2005/08/15
判型
A5
ページ数
200ページ
ISBN
978-4-339-02630-6
ビジネス情報システム
在庫あり
2営業日以内に出荷致します。

定価

2,750(本体2,500円+税)

カートに入れる

購入案内

  • 内容紹介
  • 目次
  • 著者紹介

本書はシリーズ1巻「企業情報システム入門」を大幅に内容更新したものである。近年問題になっている情報システムのコストや評価,セキュリティに関する内容を追加し,急速に普及している電子商取引に関する説明も大幅に増やした。

1 企業情報システムの概要
1.1 企業情報システムの構成
1.2 組織における情報処理の分類
1.3 企業情報システムの発展過程
1.4 情報化のインパクト
1.5 情報システム部門の役割
1.6 情報サービス産業

2 業種別の典型的情報システム
2.1 企業情報システムの一般モデル
2.1.1 さまざまな業種の企業
2.1.2 企業情報システムに共通するシステム構成
2.2 製造業情報システム
2.2.1 製造業における情報システムの構成
2.2.2 見込生産
2.2.3 受注生産
2.2.4 原価管理
2.2.5 ERP
2.2.6 サプライチェーンマネジメント
2.3 流通業情報システム
2.3.1 流通業における情報システムの構成
2.3.2 販売管理,在庫管理,受発注
2.3.3 物流・配送
2.3.4 売れ筋分析,顧客分析
2.3.5 EDIとeマーケットプレイス
2.3.6 トレーサビリティ
2.4 金融業情報システム
2.4.1 金融業における情報システムの構成と変遷
2.4.2 営業店システム
2.4.3 サービスデリバリーチャネルの多様化
2.4.4 リスク管理システム
2.4.5 顧客管理
2.4.6 情報システム再構築と情報システム共同利用の進展
2.5 仮想企業

3 企業内での業務を支える共通的なシステム
3.1 ワークフロー管理システム
3.2 テレワーク
4 情報システムの費用

4.1 TCOの考え方
4.1.1 TCOの定義
4.1.2 TCOの構成要素
4.1.3 TCOの現状
4.2 TCOの測定方法
4.2.1 測定目的に応じたTCOモデル
4.2.2 資産費用の測定方法
4.2.3 管理,エンドユーザーサポート費用の測定方法
4.2.4 エンドユーザー処理費用の測定方法
4.3 TCOの適正化策
4.3.1 TCO適正化の考え方
4.3.2 情報技術の活用によるTCO適正化策
4.3.3 外部サービスの活用によるTCO適正化策
4.3.4 運用方針や運用プロセスの見直しによるTCO適正化策
4.3.5 TCO適正化推進における留意点
4.4 情報システム開発費用の見積もり
4.4.1 情報システム開発の見積もりのアプローチ
4.4.2 ファンクションポイント法による情報システム規模の見積もり
4.4.3 情報システムの規模と開発工数
4.5 情報システムの予算策定と費用配賦
4.5.1 情報システムの予算策定の方法
4.5.2 情報システムの費用配賦の方式

5 情報システムの投資効果
5.1 情報システムの投資効果評価の考え方
5.1.1 情報システムの効果評価の観点
5.1.2 おもな投資評価手法
5.1.3 情報システムの効果評価の難しさ
5.1.4 情報システムの効果評価の考え方
5.2 経営者に対する効果の可視化-バランススコアカードの活用-
5.2.1 バランススコアカード
5.2.2 バランススコアカードの考え方に基づく情報システムの投資効果評価
5.3 情報システム利用者に対する効果の可視化-SLAの導入-
5.3.1 SLAの考え方
5.3.2 おもなサービスレベル項目
5.3.3 サービスレベル項目の管理レベル
5.3.4 SLA策定の進め方
5.4 情報システムの効果阻害要因の分析
5.4.1 情報システム活用の阻害要因
5.4.2 阻害要因の分析

6 セキュリティとリスク管理,プライバシーと情報倫理
6.1 情報セキュリティ
6.1.1 情報化社会の脅威と脆弱性
6.1.2 コンピュータセキュリティの概念と対策
6.1.3 セキュリティ保護技術
6.1.4 セキュリティコントロール
6.2 リスク管理
6.2.1 リスク管理の背景とリスクの区分
6.2.2 リスク管理とその手法
6.3 プライバシーと倫理問題
6.3.1 プライバシーの概念
6.3.2 情報化社会のプライバシー問題
6.3.3 プライバシー侵害と事例,倫理面からの課題
6.3.4 プライバシー保護の法律
6.3.5 プライバシー保護技術
6.3.6 倫理問題

7 電子商取引
7.1 概要
7.2 BtoC EC
7.3 BtoC ECのビジネスモデル
7.4 BtoC ECの成功要因
7.5 BtoC ECの課題
7.6 電子決済と電子マネー
7.7 モバイルコマース
7.8 企業間EC

引用・参考文献
索引

薦田 憲久(コモダ ノリヒサ)

水野 浩孝(ミズノ ヒロタカ)

赤津 雅晴(アカツ マサハル)