電気・電子材料
本書は,初学者を対象とした電気・電子材料工学の入門書である。各種電気・電子材料の特性について,基礎から先端材料であるオプトエレクトロニクス材料や機能性炭素材料までを解説し,さらに,具体的な材料評価法を説明している。
- 発行年月日
- 2005/01/13
- 判型
- A5
- ページ数
- 208ページ
- ISBN
- 978-4-339-01191-3
- 内容紹介
- 目次
本書は,初学者を対象とした電気・電子材料工学の入門書である。各種電気・電子材料の特性について,基礎から先端材料であるオプトエレクトロニクス材料や機能性炭素材料までを解説し,さらに,具体的な材料評価法を説明している。
1. 材料科学の基礎
1.1 はじめに
1.2 原子内での電子配置
1.3 原子のポテンシャルエネルギー
1.4 原子間の結合
1.5 原子配列
2. 導電材料と抵抗材料
2.1 導電性
2.2 金属の導電現象
2.2.1 抵抗とオームの法則
2.2.2 抵抗発生の要因
2.2.3 接触抵抗
2.3 導電材料
2.3.1 銅と銅合金
2.3.2 アルミニウムとアルミニウム合金
2.3.3 複合材料
2.3.4 導電塗料
2.3.5 特殊導電材料
2.4 抵抗材料
2.4.1 金属抵抗材料
2.4.2 非金属抵抗材料
演習問題
3. 半導体材料
3.1 半導体の特徴
3.2 真性半導体と不純物半導体
3.2.1 真性半導体の電子統計
3.2.2 不純物半導体
3.3 元素半導体と化合物半導体
3.3.1 元素半導体
3.3.2 化合物半導体
3.4 半導体材料作成法
3.4.1 バルク半導体結晶
3.4.2 半導体薄膜
3.5 半導体の応用
演習問題
4. 誘電体材料
4.1 誘電体の電気的性質
4.1.1 誘電分極
4.1.2 誘電分散
4.1.3 誘電損
4.1.4 強誘電体
4.1.5 絶縁破壊
4.2 誘電体の応用
4.2.1 キャパシタ用誘電体
4.2.2 圧電体
4.2.3 焦電体
演習問題
5. 磁性材料
5.1 磁性の根源
5.2 原子の磁気モーメント
5.3 物質の磁性の種類
5.3.1 常磁性
5.3.2 反磁性
5.3.3 強磁性
5.3.4 反強磁性とフェリ磁性
5.4 強磁性体の磁化機構
5.4.1 磁化曲線
5.4.2 透磁率
5.4.3 静磁エネルギー
5.4.4 磁気異方性
5.4.5 磁気ひずみ
5.4.6 ヒステリシス損
5.4.7 渦電流損
5.5 各種磁性材料
5.5.1 軟磁性材料
5.5.2 硬磁性材料
演習問題
6. 超伝導材料
6.1 超伝導の発見
6.2 超伝導体の基本的性質
6.2.1 超伝導の原因
6.2.2 マイスナー効果
6.2.3 臨界磁界
6.2.4 臨界電流密度
6.2.5 ジョセフソン効果
6.3 超伝導材料
6.3.1 合金超伝導体
6.3.2 化合物超伝導体
6.3.3 酸化物超伝導体
6.4 超伝導材料の応用
6.4.1 高磁界の発生
6.4.2 エネルギー分野への応用
6.4.3 エレクトロニクス分野への応用
演習問題
7. オプトエレクトロニクス材料
7.1 オプトエレクトロニクスの基礎
7.1.1 オプトエレクトロニクスとは
7.1.2 光の波動性と粒子性
7.1.3 光と物質の相互作用
7.1.4 オプトエレクトロニクス材料の種類と分類
7.2 発光デバイス材料
7.2.1 レーザ
7.2.2 発光ダイオード
7.2.3 エレクトロルミネセンス材料
7.3 受光デバイス材料
7.3.1 光導電材料
7.3.2 ホトダイオード材料
7.4 光変調デバイス材料
7.4.1 電気光学材料
7.4.2 音響光学材料
7.4.3 磁気光学材料
7.5 光ファイバ材料
7.5.1 光ファイバの構造と光伝送
7.5.2 石英系光ファイバ
7.5.3 プラスチック光ファイバ
7.6 光ディスク材料
7.6.1 再生専用光ディスク
7.6.2 記録可能型光ディスク
演習問題
8. 機能性炭素材料
8.1 機能性炭素材料とは
8.2 炭素材料の特徴
8.2.1 炭素の同素体
8.2.2 炭素材料の性質
8.3 カーボンファイバ
8.3.1 特徴
8.3.2 分類
8.3.3 用途
8.4 多孔質炭素材料
8.4.1 活性炭
8.4.2 活性炭素繊維
8.4.3 用途
8.5 その他の炭素材料
8.5.1 グラファイト層間化合物
8.5.2 高密度グラファイト
演習問題
9. 材料評価技術
9.1 はじめに
9.2 材料一般分析
9.2.1 X線回折
9.2.2 電子顕微鏡
9.2.3 密度の測定
9.3 電気的特性評価
9.3.1 抵抗率の測定
9.3.2 誘電率の測定
9.3.3 透磁率の測定
9.3.4 磁化特性の測定
9.3.5 ホール係数の測定
9.4 光学的特性評価
9.4.1 屈折率の測定
9.4.2 光の反射率,吸収係数および透過度の測定
9.4.3 分光分析
9.5 機械的特性評価
9.5.1 硬度
9.5.2 引張強度
9.5.3 曲げ強度
9.5.4 付着強度
9.5.5 薄膜の内部応力
演習問題
引用・参考文献
演習問題解答
索引
【営業部より】
発行以来,多数の教育機関でご採用いただいている定評のある教科書です。入門書として全体的に学びやすいほか,各種材料の特性や応用を一通り学んだ後,最終章である9章にて材料評価技術を取り扱っている点もご好評いただいております。