バイオセンサー入門

バイオセンサー入門

バイオセンサーは,生物機能とエレクトロニクスを組み合わせた技術である。関連する分野は多岐にわたるため,バイオセンサーを初めて学ぶために他書を参照することなく本書のみで理解できる目的で編集した。

ジャンル
発行年月日
2003/12/05
判型
A5
ページ数
192ページ
ISBN
978-4-339-00759-6
バイオセンサー入門
在庫あり
2営業日以内に出荷致します。

定価

2,640(本体2,400円+税)

カートに入れる

購入案内

  • 内容紹介
  • 目次
  • 著者紹介

バイオセンサーは,生物機能とエレクトロニクスを組み合わせた技術である。関連する分野は多岐にわたるため,バイオセンサーを初めて学ぶために他書を参照することなく本書のみで理解できる目的で編集した。

1 序論
 1.1 センサーの基本概念
 1.2 バイオセンサーの基本概念
 1.3 バイオセンサーの分類

2 化学センサー
 2.1 はじめに
 2.2 電気化学の基礎
 2.3 酵素センサー
 2.4 過酸化水素センサー
 2.5 イオンセンサー
 2.6 ISFET

3 酵素センサーであるグルコースバイオセンサー
 3.1 はじめに
 3.2 グルコース測定の必要性
 3.3 従来のグルコース分析方法
 3.4 グルコースバイオセンサーに利用される酵素
 3.5 グルコースバイオセンサーに利用される信号変換素子
 3.6 酵素固定化技術
 3.7 グルコースバイオセンサーの構成と原理
 3.8 さまざまな形態のグルコースバイオセンサー

4 糖尿病とグルコースバイオセンサー
 4.1 はじめに
 4.2 糖尿病
 4.3 血糖値測定用バイオセンサーの必要条件
 4.4 メディエータ使い捨てグルコースバイオセンサー
 4.5 光検出使い捨てグルコースバイオセンサー
 4.6 バイオセンサーの意義

5 さまざまな酵素センサー
 5.1 はじめに
 5.2 酵素を換える
 5.3 信号変換素子を換える
 5.4 複数の酵素を使用する
 5.5 酵素の阻害作用を利用する

6 環境計測用微生物センサー
 6.1 はじめに
 6.2 水質汚濁
 6.3 微生物
 6.4 従来のBOD測定法
 6.5 微生物センサーの構成と原理
 6.6 BODセンサー
 6.7 さまざまな微生物センサー

7 免疫測定用表面プラズモン共鳴バイオセンサー
 7.1 はじめに
 7.2 免疫反応
 7.3 触媒バイオセンサーと結合バイオセンサー
 7.4 従来の免疫反応の測定方法
 7.5 表面プラズモン共鳴現象
 7.6 表面プラズモン共鳴バイオセンサーの構成と原理
 7.7 表面プラズモン共鳴バイオセンサー装置
 7.8 さまざまな免疫センサー

8 水晶振動子バイオセンサー
 8.1 はじめに
 8.2 水晶
 8.3 微量天秤
 8.4 水晶振動子バイオセンサーの構成と原理
 8.5 においセンサー

9 遺伝子解析とDNAチップ
 9.1 はじめに
 9.2 ゲノム,遺伝子およびDNA
 9.3 従来の遺伝子解析法
 9.4 DNAチップの作製方法
 9.5 DNAチップの利用方法
 9.6 DNAチップの応用

10 バイオテクノロジーを支える電子工学
 10.1 はじめに
 10.2 電気による細胞融合と遺伝子導入
 10.3 パーティクルガンによる遺伝子組換え作物
 10.4 生体電気現象の計測
 10.5 質量分析による生体高分子の分析

11 バイオセンサーの新展開
 11.1 はじめに
 11.2 微小化学分析システム
 11.3 化学増幅型バイオセンサー
 11.4 生体模倣素子
 11.5 プロテインチップ
 11.6 生物燃料電池

付録 エレクトロニクスの基礎
 付1 はじめに
 付2 半導体
 付3 ダイオード
 付4 トランジスタ
 付5 電界効果トランジスタ
 付6 オペアンプ
 付7 アナログ-ディジタル変換

引用・参考文献
索引

六車 仁志(ムグルマ ヒトシ)