検索結果

「小ジャンル:モビリティ/宇宙工学/ロケット」検索結果

絞り込み

※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。

4件中 1件 - 4件
表示順
表示件数
人工衛星・惑星探査機のための宇宙工学

人工衛星・惑星探査機のための宇宙工学

天体運動の基礎から,気象衛星や観測衛星に代表される地球周回衛星や,惑星,衛星などを探査する宇宙探査機の地上からの打上げ,目標軌道への投入などを題材に,基礎となる数学・物理がどのように宇宙工学につながるのかを解説した。

  • レビュー
  • 電子版あり
発行年月日
2024/06/28
定価
5,500(本体5,000円+税)
ISBN
978-4-339-04689-2
在庫あり
ロケット工学基礎講義

ロケット工学基礎講義

ロケットの基本構成サブシステムである推進システム,誘導制御システム,構造,電気・電子システムについて,設計の基本的な考え方を中心に,長年の設計経験をもつ執筆者により大学初学年の知識で理解できるように述べてある。

  • レビュー
  • 関連資料
発行年月日
2001/12/13
定価
3,740(本体3,400円+税)
ISBN
978-4-339-04560-4
品切・重版未定
ロケット工学

宇宙工学シリーズ 2

ロケット工学

ロケットとその打上げシステムの計画立案から開発・運用に至る技術開発を網羅した。特に,実用的な知識に重点をおくため,大形のH-Ⅱロケットのシステム設計を引用しながら,ロケット技術の全貌を容易に理解できるようにした。

  • レビュー
発行年月日
2001/07/03
定価
3,850(本体3,500円+税)
ISBN
978-4-339-01222-4
品切・重版未定
航空・宇宙における制御

産業制御シリーズ 4

航空・宇宙における制御

航空宇宙分野での制御理論の適用事例を,航空機の制御,大域的ナビゲーションシステム,ロケットの姿勢,軌道運動と制御,の3分野に分けて紹介した。実機に制御理論を適用する際の考え方,問題点に力点を置いた。

  • レビュー
発行年月日
1999/11/12
定価
2,970(本体2,700円+税)
ISBN
978-4-339-04424-9
品切・重版未定
4件中 1件 - 4件