検索結果 「小ジャンル:電気・電子工学/半導体・デバイス・プロセス/半導体一般」検索結果 絞り込み 電気学会 電気専門用語集 電気・電子工学大系 在庫あり 在庫僅少 立ち読みあり 電子版あり 教科書向け レビューあり ※書籍在庫がない場合でも電子版がある場合があります。電子版ありにチェックをつけてください。 再検索 さらに詳細に絞り込む 3件中 1件 - 3件 表示順 発行年月日降順 発行年月日昇順 表示件数 15件 30件 50件 100件 1 電気学会 電気専門用語集 No.3 半導体・集積回路 - 「半導体」改題 - 電気学会 編鶴島 稔夫 編大橋 弘道 編工藤 一浩 編松本 和彦 編楳生 逸雄 編奥山 雅則 編小田 俊理 編越田 信義 編小谷 教彦 編高橋 徹夫 編多田 順次 編中野 勇男 編西沢 正人 編樋口 行平 編鳳 紘一郎 編法元 寛 編松村 常夫 編八尾 勉 編中島 寛 編坂本 貞夫 編白木 広光 編中村 友二 編 電気専門用語集「半導体」の改題新版。本用語集は,1.一般,2.素子,3.集積回路,4.プロセス・結晶成長,5.評価技術という五つの大項目から構成され,1,337語を収録。各用語について,その定義・対応英語・参考事項を記した。 発行年月日 2000/10/13 定価 7,150円(本体6,500円+税) ISBN 978-4-339-00953-8 在庫僅少 詳細を見る 電気・電子工学大系 18 機能デバイス 水島 宜彦 浜松ホトニクス(株) 編 電荷転送,バイポーラ,静電誘導形,プラズマ結合形,化合物半導体,光,磁気,超電導の各機能デバイスの構成と原理および特徴について,図表を多く用いて解説した。 発行年月日 1982/07/30 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-00322-2 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る 電子回路素子としての 電気・機械振動子とその応用 永井 健三 東北大名誉教授 編近野 正 山形大名誉教授 編 電気・機械振動子とその応用がよく理解できるように具体例を多くあげ,設計の理論的考察の基礎を与えると共に,この種の部品の発展に寄与できるように記述した。 発行年月日 1974/03/20 定価 6,600円(本体6,000円+税) ISBN 978-4-339-00484-7 品切・重版未定 詳細を見る 3件中 1件 - 3件 1
電気学会 電気専門用語集 No.3 半導体・集積回路 - 「半導体」改題 - 電気学会 編鶴島 稔夫 編大橋 弘道 編工藤 一浩 編松本 和彦 編楳生 逸雄 編奥山 雅則 編小田 俊理 編越田 信義 編小谷 教彦 編高橋 徹夫 編多田 順次 編中野 勇男 編西沢 正人 編樋口 行平 編鳳 紘一郎 編法元 寛 編松村 常夫 編八尾 勉 編中島 寛 編坂本 貞夫 編白木 広光 編中村 友二 編 電気専門用語集「半導体」の改題新版。本用語集は,1.一般,2.素子,3.集積回路,4.プロセス・結晶成長,5.評価技術という五つの大項目から構成され,1,337語を収録。各用語について,その定義・対応英語・参考事項を記した。 発行年月日 2000/10/13 定価 7,150円(本体6,500円+税) ISBN 978-4-339-00953-8 在庫僅少 詳細を見る
電気・電子工学大系 18 機能デバイス 水島 宜彦 浜松ホトニクス(株) 編 電荷転送,バイポーラ,静電誘導形,プラズマ結合形,化合物半導体,光,磁気,超電導の各機能デバイスの構成と原理および特徴について,図表を多く用いて解説した。 発行年月日 1982/07/30 定価 3,190円(本体2,900円+税) ISBN 978-4-339-00322-2 在庫僅少・カバーなし 詳細を見る
電子回路素子としての 電気・機械振動子とその応用 永井 健三 東北大名誉教授 編近野 正 山形大名誉教授 編 電気・機械振動子とその応用がよく理解できるように具体例を多くあげ,設計の理論的考察の基礎を与えると共に,この種の部品の発展に寄与できるように記述した。 発行年月日 1974/03/20 定価 6,600円(本体6,000円+税) ISBN 978-4-339-00484-7 品切・重版未定 詳細を見る