わかりやすい電気回路 指導書

わかりやすい電気回路 指導書

  • 安部 則男 愛知県立愛知総合工科高等学校専攻科教諭 編著
  • 近藤 有三 愛知県立愛知総合工科高等学校専攻科教諭 編著
  • 安西 治 愛知県立愛知総合工科高等学校教諭
  • 柴田 和直 愛知県立碧南工科高等学校教諭
  • 中岡 由紀 岐阜県立岐阜工業高等学校教諭
  • 藤塚 雄治 元静岡県立浜松工業高等学校教諭
  • 渡会 功 愛知県立一宮起工科高等学校教諭

文部科学省検定済み教科書『わかりやすい電気回路』(工業726)の指導用参考資料。

ジャンル
発行年月日
2022/01/07
判型
B5
ページ数
104ページ
ISBN
978-4-339-08786-4
わかりやすい電気回路 指導書
在庫あり
2営業日以内に出荷致します。

定価

7,700(本体7,000円+税)

カートに入れる

購入案内

  • 内容紹介
  • まえがき
  • 目次
  • 著者紹介

文部科学省検定済み教科書『わかりやすい電気回路』(工業726)の指導用参考資料。指導のポイント,補助的な解説,背景事項の解説などのほか,想定される質問例・回答例,補充問題,および教科書中の問題の詳細解答などを掲載。

本指導書は,コロナ社版教科書「わかりやすい電気回路」を用いて,生徒の学習指導にあたられる先生方の参考資料として作成した。

「電気回路」の指導目標は,学習指導要領につぎのように示されている。

「工業の見方・考え方を働かせ,実践的・体験的な学習活動を行うことなどを通して,電気現象を量的に取り扱うことに必要な資質・能力を次のとおり育成することを目指す。

(1)電気回路について電気的諸量の相互関係を踏まえて理解するとともに,関連する技術を身に付けるようにする。
(2)電気回路に関する課題を発見し,技術者として科学的な根拠に基づき工業技術の進展に対応し解決する力を養う。
(3)電気回路を工業技術に活用する力の向上を目指して自ら学び,工業の発展に主体的かつ協働的に取り組む態度を養う。

教科書は,この学習指導要領に準拠して,示された内容に対しては,必要度に応じ内容の記述に差はあるが,一応全部について記載している。

その内容は,電気科,電子科,情報技術科,電子機械科などの学科の基礎科目として,これらの学科で共通して必要とされる基礎的な電気技術に関してまとめたものである。

したがって,本教科書を用いて指導される各学科では,その教育課程を編成するにあたり,学科の指導目標に従って「電気回路」をどのように位置づけるか,また,その内容の取り上げ方や指導方法,配当時間数をどのようにするかを決めることが必要だと思う。それに伴い,学習指導にあたり,学校や生徒の実状・実態に即して先生方が適宜指導されるべきものである。

本指導書は,実際に指導にあたられる先生方自身の参考資料として,また,生徒の指導にあたって理解を深めるための指導参考資料として編集した。本書が学習指導の際の一助ともなれば幸いである。

なお,本指導書では,教科書に使用されている番号(図番,表番,式番,ページ数など)は斜体で表している。また,教科書中の図は,コロナ社のwebページからダウンロードできるよう準備してある。必要に応じて指導に活用されたい。

以上記した教科書ならびに本指導書の趣旨,編集方針を参考にされ,本教科書の特徴を十分生かしながら,効果的な生徒の学習指導にあたられるよう切に希望します。

2021年12月
著者

Ⅰ.本教科書の指導にあたって
1. 本教科書の指導目標
2. 本教科書の留意点
3. 教育基本法に示された内容と本教科書の比較
4. 学習指導要領に示された内容と本教科書の比較
5. 観点別評価規準と年間指導計画案

Ⅱ.各章の解説・解答
1. 電気回路の要素
2. 直流回路
3. 静電気
4. 電流と磁気
5. 交流回路
6. 各種の波形
7. 電気計測

Ⅲ.「調べてみよう」解答例
1. 君の名も単位になる?
2. 頑張る直流
3. 裏まで飛んでいく
4. 磁力線で調理する
5. 海外に行く前に
6. ギターもオルガンもこれ一つ
7. どっちの回路がいいか

安部 則男(アベ ノリオ)

近藤 有三(コンドウ ユウゾウ)

安西 治(アンザイ オサム)

柴田 和直(シバタ カズナオ)

中岡 由紀(ナカオカ ヨシノリ)

藤塚 雄治(フジツカ ユウジ)

渡会 功(ワタライ イサオ)